シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11636件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2892スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

原因不明のエラー

2024/07/02 07:08(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11G

クチコミ投稿数:12件 穴なし槽 ES-PW11Gのオーナー穴なし槽 ES-PW11Gの満足度3

地元ヤマダ電機にて23年8月末購入て10ヶ月経過。突然エラー番号0(給水エラー)か出るようになりました。水道の蛇口は問題なくフィルター関係も問題なし。サポートに電話したところ「一度コンセントをぬいてリセットして」と。試したところ3日ほどエラーが出なくなりましたが再発。
購入1年未満で修理を検討するのは避けたく、原因と解決方法を探してます。
同じ症状が出た方はいらっしゃいませんか?
何かアドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:25794843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:317件

2024/07/02 08:05(1年以上前)

>購入1年未満で修理を検討するのは避けたく

保証のある1年未満だから、プロのエンジニアにしっかりみてもらって、原因を究明すべきでは

書込番号:25794892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 穴なし槽 ES-PW11Gのオーナー穴なし槽 ES-PW11Gの満足度3

2024/07/20 07:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。
はい、そうですね。
もちろんメーカーへ連絡し修理依頼もしてます。
ただ修理まで2週間以上あり、毎日の洗濯に支障があり大変お詳しい方が多いこちらに質問させて頂いた次第です。
同じような症状が出た方はおられないようですので、外れくじを引いてしまったなと諦めます。

書込番号:25818061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

あばれるくん ごみのやま。選択 失敗!

2024/07/01 10:57(1年以上前)


洗濯機 > シャープ

スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

4年前に「ES-T712」を購入しましたが、当初から音は大きいし大暴れ。なので、
愛称は「あばれるくん」。ガタツキはないのに位置が変わっていく・・・

まあ前機がインバーターなんで致し方ないことかと我慢し、時々よがんだ位置を
真っ直ぐに戻してきました。

これには慣れて来たのですが、今度は半年前から洗濯したものがゴミだらけになり
だしました。取り込むときに はたくベランダが真っ白に!
こんな洗濯機は初めてです。洗濯したあとに毎回 粘着テープでゴミを取る。
ゴミは糸くず。以前も ここの口コミに同様なコメントが多数ありました。

これでは洗濯する意味がありません。ということで、たった4年で買い替えです。
シャープの縦型穴なし槽の選択、失敗でした。

書込番号:25793757

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6542件Goodアンサー獲得:488件

2024/07/01 12:35(1年以上前)

ES-TG55Lという機種を10年使っていますが、これ以降の縦型機種は細かい設定が出来ないなど機能が退化していて、買い換える気も起こりません。たまに槽洗浄してもほとんどゴミが出ず、ほぼ糸くずフィルターのまめな清掃だけです。この前に使っていた日立の縦型が槽洗浄時の汚れ(カビの発生・臭い)や糸くずの付着が酷かったので、もはや穴なし洗濯槽の信者と化しております。脱水の弱さも言うほどでもないし。(1-3日に一回使用、使用後は蓋を開けたままで乾燥、という使い方が良いのかも)

なんですかね?成熟商品の縦型はコストダウン以外の進化はないからですかね?

書込番号:25793861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2024/07/02 09:15(1年以上前)

コピスさん 返信ありがとうございます。
穴なし槽は清潔。ということで選んだのですが、逆に不潔でした。

クチコミをみると、どうやら当たりハズレが極端みたい。
ハズレの多さは年代による? 詳しいことは分かりませんが。

とにかく我が家はハズレを引いたので買い替えです。
今度は、暴れない おしとやかなインバーターの「みやびくん」に
しようと思っています。

書込番号:25794968

ナイスクチコミ!1


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2024/07/04 16:35(1年以上前)

先ほど「あばれるくん」引き取られていきました。

思い返せばえば、柔軟剤を入れる穴が お隠れになったときは力任せに
「どっこいしょ」と掛け声をかけながら洗濯槽を回さなければなりません。
か弱き乙女のカミさんは、これができないときがあり、私が手伝って
いました。
昭和か ! いえいえ古代です。天照大神の時代ですね。天の岩戸・・・

まあ、素戔嗚尊のように暴れても、時々 お隠れになっても、よかった
のに、洗濯物をゴミだらけにするという悪行は許せませんでした。
成敗!!

書込番号:25797984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6542件Goodアンサー獲得:488件

2024/07/04 17:01(1年以上前)

>2bokkoshiさん
>柔軟剤を入れる穴

柔軟剤を脱水後に物理的に移動させて放出するタイプですね。柔軟剤の放出経路が汚れていたのでは?

私のは柔軟剤専用のトレーが洗剤トレーの横に付いていて、最後のすすぎのみそこに水が流れるタイプでしたので、柔軟剤放出のタイミングが確実にコントロール出来て掃除も楽でした。最近の型はコストダウンで機能退化しているというのは、そういう部分もあります。

書込番号:25798010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2024/07/04 20:42(1年以上前)

コピスタスフグさん ありがとうございます。

この原因は水量とか洗剤とかの問題ではなく、先天的な欠陥
のようです。脱水問題と同様に。

ただ、当たりの洗濯機は、全く問題は発生しません。
ハズレになると、早ければ1週間後とか、我が家は4年後ですが。

か弱き乙女が言うには、「この洗濯機、なんか洗濯物を混ぜて
いないような気がする」

ということで、我が家は大外れの洗濯機が当たってしまったようです。

書込番号:25798250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6542件Goodアンサー獲得:488件

2024/07/04 20:48(1年以上前)

>2bokkoshiさん
>我が家は大外れの洗濯機が当たってしまった

そんなものを4年も使う神経に、感服しました。

書込番号:25798258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 操作パネルのロックは出来ませんか?

2024/06/17 21:12(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X11B-L

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
上部の電源は気を付けるようにしていますが操作パネルは非表示にしたり当たっても一時停止にならないように、など出きる機能はなさそうですよね?

書込番号:25776537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:14件

2024/06/17 21:22(1年以上前)

説明書みた?
チャイルドロックはあるはずですよ

書込番号:25776555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/06/17 21:33(1年以上前)

チャイルドロックは電源が切れていてもドアをあけれないようしてくれるだけでした。実際に運転中に操作パネルをさわってみると反応するのは電源(一時停止)だけだったです。
初めてのドラム式で動いてるのを近くで見てしまっていましたが、洗濯機を回してる間に近くいなければ大丈夫かと思いました。有難うございます。

書込番号:25776571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯〜乾燥運転 ・・・タオルがカパカパ

2024/06/09 02:08(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X11B-L

クチコミ投稿数:1件

洗濯〜乾燥運転で深夜にタオルをまとめて洗っています。
購入して1か月の間に3回も添付写真のようにカパカパ状態。

洗濯は毎晩、洗濯〜乾燥は2日に1回の割合で使っています。

FAQでもドラムに張り付いたまま乾燥されることが有るとのこと。

対策として、アクリルタオルを5枚ほど加えて一緒に洗うか、乾燥に移行した後に一時停止を行い、張り付きタオルに手ほぐし作業を加えた後に、再運転するしかなさそうです。

日立のビックドラム(BD-V2000)では同様な症状は出てなかっただけに残念です。

シャープの改良を期待します。

書込番号:25765592

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアの大きさが気になる。

2024/06/01 08:50(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-G11B-SL [シルバー系]

クチコミ投稿数:203件

シャープ製のドラム式は、ドアが大きいですが、こちらの機種も大きそう。
今までパナソニックを使っていました。ドアが大きいと、圧迫感もあり、狭い家では不便なのでしょうか?

書込番号:25755958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/06/01 09:37(1年以上前)

>初心者様!さん

>ドアの大きさが気になる

ドアの大気い方が洗濯物の出し入れが良いのでは。

書込番号:25755994

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8676件Goodアンサー獲得:1608件

2024/06/01 10:30(1年以上前)

>初心者様!さん

こんにちは。
当方洗い10kg機種のH10Gユーザーです。(非全面ドアなタイプ)

>ドアの大きさが気になる

私もそれで、敢えて全面ドアじゃない機種を選んだクチです。
#まぁ予算の都合も多々ながら(笑)。

有効開口部はドラム正面の丸い範囲だけ、それを何故か全面ドアで冷蔵庫もどき?にしてしまう設計は大いに疑問。
シャープに限った話じゃないですが。

ドラム式の利点のひとつが、
機体正面の床上に脱衣/洗濯カゴを置き、洗濯物をドラムへ最短の高低差で投げ込む/掻き出す使い方ができること。
なのに全面ドアだと、その開け閉めのためにカゴを機体正面から一旦避ける・戻すって手間が生じちゃいます。
デカく重いドアなぶん、機械的な立て付けも丈夫にせにゃならんし、人の操作力も必要。見た目以外にメリットなし。

まー広い洗濯場/脱衣所があるお家じゃないなら、洗い10kg以下機種で十分でしょ/我慢しろって言いたいのか。。。

正面に見た目のスッキリ一体感を出したいのは構わないが、だったら分割線を入れて上下二分割にして下半分は動かないようにすりゃいい、ってことに気づいてくれよ >メーカー開発陣

書込番号:25756052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/01 11:52(1年以上前)

>初心者様!さん

購入前に不具合情報も確認しましょうね

書込番号:25756165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件

2024/06/01 14:48(1年以上前)

不具合情報とは?
どこかのサイトに出ているのでしょうか!?
とても気になります。教えてください。

書込番号:25756369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足なのだ!

2024/05/18 10:18(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-S7H-L

クチコミ投稿数:1件

ES-S7H-CL

(私事ですが、相当前に価格comの仕様変更だかでアカウントがリセットされて以来の新規登録しての投稿です。名前は変わっていますが、よろしくお願いいたします。)

20年ほど使用した東芝の縦型が本体水漏れのため、人生初のドラム式に買い替えました。
先日 XPRICEさんにて、ES-S7H-CL を購入して設置してもらいました。
注文・決済から4日程度で完了できました。支払いはPayPayで行いました。

本体価格 119,990円
設置工事料 2,980円 (こちらを頼まないとリサイクル料のが高くなります)
リサイクル料 4,730円 (東芝縦型)
同店アカウント作成 -100円 (100pが付与されました)
総費用 127,600円

なお、最安値(108,000円)の ECカレントさんは、在庫確認しましたが私の地域には無くて諦めました・・・
安いですが、地域限定のようです。

いろいろ洗ってみましたが、概ね満足です。
下のほうでも報告が上がっていますが、脱水時の回転で左側にガコガコ当たっているような
音がすることがありますが、これは洗濯物の片寄でドラムが大きく動いてしまうことが原因で、どうやら仕様です。
毛布など大型のものを洗って傾きが許容範囲を超えると停止してやり直す動作が見られました。
センサーで見て異常ならやり直してくれるので正常動作だと判断しました。

私の家では大人3人ですが、以前使っていた縦型も7kgでしたのでこれで十分でした。
ドラム式にして大正解でした♪ 洗濯が楽しくなります。

耐久性については運もありますからまだわかりませんが、長く使えたらいいなと思ってます。

書込番号:25739210

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング