シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパはまぁまぁ(^^)

2023/12/12 10:46(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GE5G

クチコミ投稿数:13件

ヤマダ電機で購入。故障したシャープ製の洗濯機は 衣類温風乾燥や風呂水の汲み上げの機能が付いてたけど1度も使わず 12年使用で、今回もシャープ製にして 送風だけの簡易乾燥機能付きで 下取りリサイクル代込みで 4.5マン。
以前の半額くらいかな。
不満は 作動中は常に蓋はロックされるので 一時停止時などでロック解除すると その音はかなり大きい。
洗濯機の蓋も透明でなく 偏り等が見えず不便。
温風乾燥機能は無いので 使用しての初期の匂いは少ないみたい (^.^)

書込番号:25542765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーに注意

2023/12/07 22:49(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > UW-X1-S [シルバー系]

クチコミ投稿数:42件

テレビでやってたので購入しました。
バッテリーの充電5時間で使用が15分なのは結構衝撃を受けたので、勢いで買うのはやめた方が良いと思います。
充電しながら使う事も出来ません。継ぎ足し充電も非推奨されています。
また、バッテリー交換の修理も不可という時代錯誤な仕様もなんとも。

襟の汚れに使えるかなと思いましたが、結構時間の経過しているものは簡単には取れません。
その為、15分は致命的です。
家電コンセプト自体は良いと思いますので、更なる改良をお願いしたいですね。

書込番号:25536823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2023/12/08 06:52(1年以上前)

>あめくれてんのさん

バッテリーの性能がイマイチそうですね。
リチウムイオンなら継ぎ足し充電も出来て良さそうなんですが。

ただ価格.comマガジンの特集で編集部の人も、
最後に電源ケーブル付きが出て欲しいとも書いていますが、
充電しながら電源につないでで使用するのは、
濡れた物に使用する手持ち機器で安全性が求められるのに、
水場で感電する危険性を高めることになるので、
今後も出てくることはあり得ないと思います。

書込番号:25537120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2023/12/08 09:00(1年以上前)

そうなんですよね。
振動する系のものにはリチウムイオン使えないとかあるんでしょうかね。

書込番号:25537270

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2023/12/08 11:40(1年以上前)

あめくれてんのさん  こんにちわ

個人的な見解ですが!
イマドキ、ニッケルで無いのに
2万近い価格 (>_<) 
魅力ないデスネ

乾電池式の方でエネループなど使用する方がいいかな
 
台湾 ホンハイ傘下のシャープ
苦戦しているのもうなずけます

目の付け所 見あやまったか・・・・

書込番号:25537489

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おおむね満足

2023/12/04 19:50(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V11A-NR

クチコミ投稿数:70件

良くしゃべります、自動洗剤投入、静穏性などおおむね満足しています。
フィルター清掃も簡単です。

書込番号:25532661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 設置できますでしょうか?

2023/12/03 22:34(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-H10G-WL

クチコミ投稿数:39件

ホームメイトの2ldkで同棲する予定なのですがこの寸法の部屋にこの洗濯機は設置できますでしょうか??

書込番号:25531696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2023/12/03 23:13(1年以上前)

>アランドラゴンさん

洗濯機の幅640mm、脚の幅576mm前後、脚の奥行501mmなので、
洗面所前まで持って来れれば、
洗面所の扉は洗濯機の幅よりも大きく、
洗濯パンのかさ上げ部分に脚を乗せられるので設置は可能だと思います。

ただ厳密に言うなら玄関から洗面所までのルートが分からないので、
玄関、階段、部屋の扉等の運ぶルートに640mmよりも小さい、
手に持って運ぶスペースなどを考えれば740mmを下回る箇所が有ると、
設置場所に運んで行くのは苦しいと考えます。

書込番号:25531740

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2023/12/04 11:39(1年以上前)

アランドラゴンさん こんにちわ

搬入経路の事が書かれてないので判断しかねますネ

カタログやHPの取説等 ドラム設置の注意点をチェックしてください
もしくは、購入予定店での下見をしてもらうのが確実です

自分での設置は、ケガや壁等の破損の原意になりかねないので!
オススメしません

書込番号:25532166

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 コストコ12月3日まで

2023/12/03 09:49(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V11A-NL

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
コストコ門真倉庫店
【価格】
164,880
【確認日時】
12月2日
【その他・コメント】
明日までセールだとお話ありました
配送設置に8,800、リサイクル料別途必要、
5年保証はコストコ家電規定通り、安くなる前の178,000からの金額でした。

書込番号:25530750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > シャープ > ES-X11A-L

クチコミ投稿数:3件

「液体洗剤・柔軟剤自動投入」機能について

柔軟剤のボックスに漂白剤を入れたいのですが、
漂白剤の成分の影響で、投入ボックス内が劣化とか大丈夫でしょうか。

この度、新しく洗濯機を購入して、
「液体洗剤・柔軟剤自動投入」機能が便利そうだなと思いました。

前の洗濯機の使い方は、柔軟剤は使わず
液体洗剤と漂白剤を洗濯の都度1回分だけ入れて使用していました。

今後も柔軟剤は使う予定がなく、
液体洗剤と漂白剤の自動投入ができると便利なので質問です。

書込番号:25529873

ナイスクチコミ!1


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/12/03 10:49(1年以上前)

>1202shiraberuさん

>液体洗剤と漂白剤を洗濯の都度1回分だけ入れて使用していました。

酸性漂白剤の容器に水や他の物が入らないように気をつけてください。
水が入ると、炭酸ソーダに変化し、漂白剤としての力が失われてしまいます。
炭酸ソーダに変化すると、たくさんの過酸化水素が発生しますので、水に濡れた状態で蓋をすると破裂を起こす危険があります。

とネットにあります。
Panasonicの縦型FAシリーズに専用錠剤を使う「次亜除菌コース」があったかな。コレはその都度錠剤を入れて使用してます。

いずれにせよ取説記載の14Pの様に「その都度手動投入口に入れて使用すること」と記載通り使ってください。

なぜ投入ボックス内に保存して使ってはいけないと考えた時にやはり危険なんでしょう。
専門知識がなくてすみませんが「混ぜるな危険」表示のあるものは慎重に取り扱ってくださいね。

書込番号:25530830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/12/03 11:07(1年以上前)

返信して頂き、ありがとうございます。

自動投入のメリットを漂白剤にも活かしたかったのですが、
コメント頂いたような危険性があるのですね。

機械の故障や、洗濯物の損傷、有毒ガスも心配なので
取説の仕様通りにしておきます。

ありがとうございました。

書込番号:25530843

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2023/12/04 17:29(1年以上前)

1202shiraberuさん こんにちわ

柔軟剤自動投入ケースに酸素系液体漂白剤なら問題はないですが!
最終ススギ時に、投入されるので、漂白効果が半減されますネ!

現行機種で、漂白剤自動投入機構があるのは
パナソニック NA-LX129CL NA-LX127CL NA-LX125CL 3機種ですネ!

書込番号:25532520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/12/05 20:50(1年以上前)

>デジタルエコさん

返信して頂き、ありがとうございます。

柔軟剤の投入タイミングが最終ススギ時なのですね。
やはり思っている使い方はできないようです。

もし買ってなかったら、高いけどパナソニック選んでたかも。

ありがとうございました。

書込番号:25534037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング