シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(11631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2887スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥機付き洗濯機の乾燥が使えない

2025/04/25 10:23(4ヶ月以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-S7G-WR

クチコミ投稿数:2件

購入して半年後に初回、その後3年間で5度エラーコードu04点滅で、修理依頼したが改善せず、来月以降は販売店保証が無くなり、実費での修理になりそうです。機種の問題か?自分が購入した個体の問題か分かりませんが、国産メーカーでもこんかこと有るんですね。

書込番号:26158986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2321件Goodアンサー獲得:103件

2025/04/25 12:16(4ヶ月以上前)

「エラーコードu04」とだけ書かれてもどんなトラブルなのかさっぱり不明なので取説を見てみました
エラーコードU04:乾燥フィルターが目詰まりしている
 乾燥フィルターをお手入れしてください。32 ページ
 排水口をお手入れしてください。33ページ

これって故障なのかな、掃除で解決しないのでしょうか

書込番号:26159131

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3193件Goodアンサー獲得:301件

2025/04/25 12:24(4ヶ月以上前)

>国産メーカーでもこんかこと有るんですね。

シャープは台湾ホンハイの子会社ですよ
国産メーカーは、パナソニック、日立ぐらいです

国産メーカーであっても、数年経つと排気が詰まって乾かなくなるトラブルはよくあります

書込番号:26159143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2025/04/25 13:01(4ヶ月以上前)

来た修理屋がポンコツだったんでしょう。
保証が切れる前にもう一度修理を呼びましょう。

エラーU04の直接的な意味は「何らかの理由で乾燥ヒーターが過熱している」で、それに至る理由を全て潰さないことには解決せず、また短期に再発します。

直ぐにできるのは乾燥フィルターの水洗い、槽洗浄コースの実行(=乾燥経路の埃を水道水で流し落とす→排水フィルターへ出す機能が働く)、
尚もダメなら修理屋に来てもらって乾燥用送風ファンの交換修理をダメ元やってもらう、それでもダメなら乾燥経路の徹底清掃↓をしてもらう、でしょうね。

●ドラム式洗濯乾燥機クリーニングサービス|個人のお客様|シャープワンストップサービス株式会社
https://soss.jp.sharp/consumer/front-loader-washer/

このサービスは長期保証の範疇外で、ES-S7Gみたくシャープのヒーター式機体だと¥1万くらいです。
日々乾燥機能を使っているなら、たぶん3〜5年に1回はやらないとダメかと(機械弄りの心得があれば自身でやれなくもないですが)。

また、この手の埃トラブルは何処のメーカー/機種であればいずれは起きる「早かれ遅かれ」の宿命です。


現状を嘆きたかっただけの投稿にお節介してたらすみません。。。

書込番号:26159185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:883件Goodアンサー獲得:47件

2025/04/25 14:05(4ヶ月以上前)

>ファントムF4さん

ドラム式の宿命ともいえる事案ですね

>みーくん5963さんが言われる様にどこのメーカーであっても

現状この手のトラブルは回避出来ません

買い換えても、運任せになります

書込番号:26159242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/04/25 14:27(4ヶ月以上前)

月に1度洗浄液を入れて、半月に1度水だけでのドラムの手入れと、毎日洗濯後の上下フィルター掃除を実施しています。修理依頼のに技術者によりファンやフィルター交部品交換、清掃をしてもらっていますが、半年位するとエラー発生します。買い替え時期に前回使用していて10年以上問題のなかったパナソニック購入を考えていましたが、コロナ禍で製造出来ず品不足で量販店の何処を回っても在庫不足でシャープ製にしたのが悔やまれます。

書込番号:26159273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ82

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

任意に設定変更できないのかなぁ

2025/04/23 18:03(4ヶ月以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X12C-L

スレ主 RS30さん
クチコミ投稿数:30件

使い始めて4日目、いろいろと不都合が・・・。
“ホームクリーニング(洗濯)”コースは、初期設定で洗い17分、すすぎ3回、脱水1分だと思います。この洗い・すすぎ・脱水の時間を任意に変更できないのでしょうか。アクロンスマートケアはすすぎは0回です。流石に気持ちが悪いので1回に・・・、と思ったとき、初期設定の3回という回数を任意変更できないような。本当にいろいろ使い勝手が悪いです(^^;)。私の使い方が間違っていたらスミマセン・・・。回避方法があればご指南くださいm(__)m

書込番号:26157009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2025/04/23 19:01(4ヶ月以上前)

疑問が出た、じゃ、ネットに聞いてみよう、って思考どうにかなりませんか?
取説読みましたか?
読んでも理解出来ませんか?
それとも機械音◯で、書かれていることが理解不能ですか?
洗濯コースの洗いとすすぎの回数やすすぎ方法、脱水時間が変更出来ないのがあるんですか?
全自動でなく2層式でも、どうにでもなったのでは?
〇〇だね。

書込番号:26157075

Goodアンサーナイスクチコミ!5


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2025/04/23 20:10(4ヶ月以上前)

内容変更できるのは特定のモードだけで、ホームクリーニングモードではできないみたいです。

書込番号:26157170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 RS30さん
クチコミ投稿数:30件

2025/04/23 20:31(4ヶ月以上前)

>煮イカさん

そうなんですねぇ・・・
皿のように取説に目を通してみたんですが、
そのような(設定変更が可能)記載が
どこにもなかったので伺いました(^^;)
panasonicは、運転開始から一時停止して、
どのタイミングでもその後のスケジュールを
変更できたんです・・・。
(今回、この製品に買い換えました)

ご親切にありがとうございました。

書込番号:26157191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RS30さん
クチコミ投稿数:30件

2025/04/23 21:50(4ヶ月以上前)

>MiEVさん

お答えします

>疑問が出た、じゃ、ネットに聞いてみよう、
>って思考どうにかなりませんか?

思考、ですか・・・。当該問題の解決策について
親切に教えていただける方からのご意見・情報を広く募り、
そのいただいた有益な情報を、同じ問題で困っている、
疑問に持たれている方々と情報共有できればと思い
今回「質問」させていただきました。

>取説読みましたか?
はい、熟読しました

>読んでも理解出来ませんか?
100%理解しました

>それとも機械音◯で、書かれていることが理解不能ですか?

機械音痴ではないと思いますし、
書かれていることは全て理解できました

>洗濯コースの洗いとすすぎの回数やすすぎ方法、
>脱水時間が変更出来ないのがあるんですか?

前提として、あえて

【"ホームクリーニング(洗濯)"コース】

に限定をした質問をさせていただいています。
時間変更が「できる」「できない」の記載が
取説になかったことから今回伺った次第です。


>全自動でなく2層式でも、どうにでもなったのでは?
>〇〇だね。

すみません、何を言わんとされているのか
理解できませんでした。お答えしかねます。
伏せ字になっている○○はアホでしょうか馬鹿でしょうか?。
いずれにしても、おっしゃるとおり相違ありません。

匿名をいいことに、うさばらしのために他人を揶揄し
侮辱するという行為は全体するなと、
我が子にも常々教育しています。


>取説読みましたか?
>読んでも理解出来ませんか?
>それとも機械音◯で、書かれていることが理解不能ですか?
>洗濯コースの洗いとすすぎの回数やすすぎ方法、
>脱水時間が変更出来ないのがあるんですか?
>全自動でなく2層式でも、どうにでもなったのでは?
>〇〇だね。

とても建設的なご意見、ありがとうございました。

書込番号:26157276

ナイスクチコミ!41


スレ主 RS30さん
クチコミ投稿数:30件

2025/04/23 22:40(4ヶ月以上前)

匿名をいいことに、うさばらしのために他人を揶揄し
侮辱するという行為は

誤)全体するなと、
正)絶対するなと、

訂正させていただきます

書込番号:26157326

ナイスクチコミ!6


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2025/04/24 09:03(4ヶ月以上前)

この洗濯機ももちろんパナソニックと同じように、運転を一時停止して内容を変更できるんですが
説明書のP26にそのやり方と対象のコースが書いてあって
クリーニングコースがそこの対象にないわけです。

書込番号:26157670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2025/04/24 09:14(4ヶ月以上前)

すいません、P79を見たらため3回とすすぎ無しの二択で変更できるように見えます。
運転開始前なら変更できるのかもしれません(コース選んでから、運転開始前にすすぎボタンとか?)

書込番号:26157680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2025/04/24 09:17(4ヶ月以上前)

運転開始前にすすぎボタンを押すのではなく、洗いと脱水ボタンを押す(すすぎは未設定)なのかもしれません。

書込番号:26157687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2025/04/24 09:26(4ヶ月以上前)

● MiEVさん

その後、ドラムは使用されましたか?

相変わらずのシャープ穴無縦型2台もち w

カキコミは、縦型だけにされては ・・・・



書込番号:26157699

ナイスクチコミ!9


スレ主 RS30さん
クチコミ投稿数:30件

2025/04/24 11:47(4ヶ月以上前)

>煮イカさん

追加情報、ありがとうございます!。

>P79を見たらため3回とすすぎ無しの二択で変更できるように見えます
>運転開始前なら変更できるのかもしれません

そうなんですよ!。
すすぎの回数は「3回」か「0回」の究極の2択!(笑)
おっしゃるとおり、運転前に究極の2択で変更が可能です。

アクロンスマートケアはすすぎは0回を推奨していますが、

「やっぱりすすぎは1回はしたい」

時などに、
すすぎ回数を「3回」か「0回」しか選べないことに困っていました。
その点、「標準」と「おうち流」は自由度が高いのですが、
デリケートなものを洗濯するには不向きということで・・・。

まさかのSHARP仕様だったので、ちょっとしょんぼりです(笑)

このほか、仕様としていろいろと
「これどうなんだろ?」という点がわかってきました。

カスハラにならいよう、どこかのタイミングで
メーカーに丁寧に問い合わせてみたいと思います(笑)。

煮イカさん、
有益な情報、誠にありがとうございました。

<追伸>
「アクロンスマートケアは、すすぎは0回を推奨してるんなら、
すすぎ0回で洗濯すればいいじゃん」

という文脈の読めない方が現れそうで
どきどきしています(笑)

書込番号:26157874

ナイスクチコミ!0


スレ主 RS30さん
クチコミ投稿数:30件

2025/04/24 12:02(4ヶ月以上前)

>デジタルエコさん

投稿ありがとうございます!。
これ以上かぶせるつもりはありません(笑)。

人を以て鑑となす

某氏を反面教師として
戒め、教訓としたいと思います。

なんの生産性もないですし、
スルーしてください(笑)

貴重なお時間ありがとうございました。



書込番号:26157888

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

安く購入できました

2025/04/20 14:23(5ヶ月以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X12C-L

クチコミ投稿数:4件

【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
207,000円
【確認日時】
2025年4月18日
【その他・コメント】
価格.comの金額で交渉したら値引いてくれました。
送料設置込み、リサイクル料金別価格です。

書込番号:26153251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4件

2025/04/20 14:33(5ヶ月以上前)

内訳です

書込番号:26153261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL

クチコミ投稿数:75件

失礼します。乾燥中または乾燥後にパネル左方のメッセージ通知のランプがつくのでボタンを押すと、「乾燥フィルターの掃除をして下さい。」とアナウンスされますが、その回数が少し多い気がします。フィルターを外して見てもそんなに詰まっていない感じです。
そこで質問ですが、@このメッセージは一定時間ごとにアナウンスされるのですか?或いは風量か圧力か何かを検知してアナウンスされるのですか?
A毎回の掃除は掃除機の先端にブラシなどをつけて掃除していますが、洗浄のほうがいいですか?
Bこの問題の経験者おられますか?または解決された方いますか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:26138883

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2025/04/08 07:29(5ヶ月以上前)

この機種ではない他の洗濯乾燥機の話しです

乾燥フィルタを外したときの凹部がどうであるかは分からないし、構造や動作等は異なるかもしれません。他の洗濯乾燥機では

凹部に掃除機のノズルをあてて吸引する

乾燥で循環する空気がフィルタを通過した後にゴミの量を検査、センサがあるのかもしれません

センサを壊すと拙いから吸引はまず弱い力で行ないます
乾燥で循環する空気の流れと逆方向に吸い込むことになるかもしれません
乾燥フィルタを外した凹部を観察して

洗濯乾燥機の機能や動作等は進化しているのだろうけれど、メーカの指定する清掃をしても期待通りにならないことはあります

清掃の頻度が多いと感じても、メーカの指定する作業だけを行っていた方が安全寄りです。今はまだメーカの指定する作業だけで良いのではないかと思います

書込番号:26138978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2025/04/08 07:59(5ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:26139006

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2025/04/08 08:35(5ヶ月以上前)

>みゆ1014さん

@通常だと1週間に一度ぐらいの目安ですが、
 フィルターの汚れがひどいとアナウンスされます。
A普通はその程度で大丈夫ですが、
 シャワーで水洗い後乾燥させると良いです。
B目に見える場所では分からない、自分で判断できない場合は購入店に相談して、
 サービスの方などに点検してもらうことをお勧めいたします。

書込番号:26139050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2025/04/08 08:38(5ヶ月以上前)

>KEURONさん
コメントありがとうございます。参考にさせていただきます。水洗い試してみます。

書込番号:26139056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2025/04/08 09:54(5ヶ月以上前)

排水口をお手入れしてください

ともあります

排水口を清掃していなければ排水口の清掃

書込番号:26139122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2025/04/08 10:38(5ヶ月以上前)

>みゆ1014さん

こんにち
シャープ他機種ユーザーですが参考程度に。

「槽洗浄」ってされていますか?詳細は取説をご参照。

ドラム式の乾燥時の通気経路やヒートポンプ機構(熱交換器)って、乾燥運転を使うにつれて衣類由来の埃が付着〜堆積してきて空気の流れが悪くなってくるのですが、
「槽洗浄」運転すると、それらも水で洗われて埃がごっそり?排水フィルターに流れ出る→事後に排水フィルターを抜いて溜まった埃を捨てる、で、ある程度は回復〜軽減してくれます。

という訳で、
フィルターの水洗いをしてみるついで?に、
「槽洗浄」コースもお試しください。
もし(ここ最近)やってなければ、ですが。


余談ながら。
上記の内部での埃付着〜堆積はある意味防ぎようのない事象で、
いずれは乾燥フィルターの掃除をしようが槽洗浄コースを使おうが回復困難な状況になる(乾燥フィルター詰まりエラーが頻繁に出る〜乾燥に掛けた衣類の乾きが悪くなる)→メーカーのサービスマンを呼んでメンテナンス=内部の徹底洗浄をしてもらう→新品時レベルに回復、ってことになります。
確かヒートポンプ式の機体だと1回¥2.5万くらい掛かるかと。
#DIYで同様の作業を行う腕利きな方もおられるようですが。

乾燥フィルターのマメな掃除や水洗い〜槽洗浄コースの実行は、その悪化の進行をなるべく遅くさせるって意味で有用です。

書込番号:26139168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2025/04/09 07:17(5ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ありがとうございます。「排水口」とは床に入っているホースのことですか?

書込番号:26140108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2025/04/09 07:21(5ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。洗浄は長い間やっていないので先ずはやってみます。

書込番号:26140112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2025/04/09 07:50(5ヶ月以上前)

>みーくん5963さん
ちなみに洗浄剤はどんな物を買えばいいでしょうか?

書込番号:26140127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2025/04/09 08:40(5ヶ月以上前)

>みゆ1014さん

>ちなみに洗浄剤はどんな物を買えばいいでしょうか?

取説ご参照。
日々の扱いに関するメーカー推奨のベストなモノと手順は取説に明記されています。

槽洗浄運転には機体メーカーが売っている専用の「洗濯槽クリーナー」を使うのが最強です。ややお高いですが(1回分¥1500〜2000くらい)。
ブランドはシャープでもパナでも日立でも東芝でもいいです。。。品番ラベル等の見た目や実売価格は多少違えど中身は一緒です。

それ以下?未満?のベターかもしれないモノや手順には諸説あるので、例えば「ドラム式 槽洗浄 手順」で検索を。


なお今回の「乾燥経路のメンテ目的で行う『槽洗浄』」に関しては、何も入れずに運転しても結果は僅差で一緒です。そもそも水道の水を機内に撒いて流してるだけの筈なので。
機内のカビ臭さの除去とかの「本来の槽洗浄」の効果に期待するなら、上記の如く機体メーカー純正品がお勧めです。

ご検討を。

書込番号:26140168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2025/04/10 09:27(5ヶ月以上前)

みゆ1014さん  こんにちわ

槽洗浄(洗いだけ)槽乾燥の多用がオススメ
高価な洗浄剤を使うより、安価で気軽にできて良いですヨ

もちろん、取説の普段のお手入れ(パッキン拭きなども)

書込番号:26141257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2025/04/21 11:12(4ヶ月以上前)

>みーくん5963さん


お礼が遅くなってすみません。洗剤はAmazonで塩素系のものを買ってまず1回洗浄してみます。その後は言われる様に水でこまめにやってみます。アドバイスありがとうございました。

書込番号:26154243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2025/04/21 11:15(4ヶ月以上前)

>デジタルエコさん
アドバイスありがとうございました。
水でもいいのでこまめな洗浄を心がけてみます。

書込番号:26154249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2025/06/26 11:04(2ヶ月以上前)

>みゆ1014さん 

解決済みではありますが、その後はいかがでしょうか。私も同様なトラブルに悩まされ、先日シャープのサービスマンの方に内部クリーニングをしていただきました。

https://jp.sharp/support/washer/cleaning2/drum.html

普段の清掃ももちろんですが、2〜3年毎にこちらも実施すると、電気代の節約と本体の維持に役立つと思います。

書込番号:26138251

こちらもご参考までに。

書込番号:26220873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2025/07/04 06:53(2ヶ月以上前)

>sora292802さん
わざわざご親切にありがとうございます。私の場合定期的に槽の洗浄を始めたところ特に問題はなくなりました。

書込番号:26228276

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥が不十分

2025/04/07 13:55(5ヶ月以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL

クチコミ投稿数:469件

2021年12月にシャープのドラム式洗濯乾燥機を購入しました。
こまめにフィルター掃除を行い、毎月の槽洗浄も欠かさず続けてきました。

ですが、使用開始から3年4ヶ月が経ち、最近になって乾燥が不十分で、生乾き状態のまま終わることが増えてきました。
ニオイは特にないのですが、完全に乾いておらず、もう一度乾燥させる必要がある状態です。

いつか来るとは思っていましたが、、
ヒートポンプが目詰まりしているのだと思われます。

購入はケーズデンキで、5年の延長保証に加入していますが、
このような症状も保証対象になるのでしょうか?経験のある方、いらっしゃいましたら情報お待ちしています。

保証対象にならない場合、シャープの洗濯機クリーニングサービス(分解洗浄)を依頼しようと思っています。
実際に依頼された方がいれば、効果や満足度など教えていただけると嬉しいです。

書込番号:26138251

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:205件

2025/06/02 16:50(3ヶ月以上前)

>sssssssssssssssssssssさん
こんにちは。いま、私も同じ悩みを抱えており、別スレでアドバイスをいただいているところです。

MIFさんという方が、下記のようにご回答、アドバイスをされてらっしゃいますので、ご参照くださいませ。



↓シャープ公式よくある質問
https://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=135704

そのなかに
「サービスマンが訪問し、お使いの洗濯機を分解、乾燥経路を洗浄する有償のクリーニングサービスをご利用ください。」
とありますのでご検討ください。

詳細は↓
https://jp.sharp/support/washer/cleaning2/drum.html?_gl=1*1ovqhhg*_ga*MTg5NjQwOTY4MS4xNzA5MDk4NTEw*_ga_8SY8MFTWCZ*MTcxMDY0MDcxMy4yLjEuMTcxMDY0MDg2Mi4xNy4wLjA.*_ga_E9NZ25ZMZ0*MTcxMDY0MDY5NS4yLjEuMTcxMDY0MDg1Mi42MC4wLjA.*_ga_VHQX38ELP8*MTcxMDY0MDY5NS4yLjEuMTcxMDY0MDg1Mi4wLjAuMA..*_ga_MEX32F00FC*MTcxMDY0MDY5NS4yLjEuMTcxMDY0MDg1Mi42MC4wLjA.


私も今度、ヤマダ経由で診てもらい、こちらをお願いしてみようかと思っているところです。

書込番号:26198183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2025/06/03 08:04(3ヶ月以上前)

sora292802さん
ありがとうございます。

私の場合はケーズデンキに連絡したところ、サービスマンが訪問してくれ、点検の結果、修理ではなく経路の清掃(有料)を行ってもらいました。
また、ココロメンバーズへの入会手続きも、その場でサービスマンが対応してくれました。

清掃はヒートポンプ部分まで実施していただき、料金は後日、請求書が届く形でした。
ホームページに記載されている会員価格では、[ヒートポンプ方式]乾燥経路クリーニングは22,000円(税込)ですが、それよりも若干安くなっていたのは謎です。

清掃後は、かなり快適になりました。
サービスの方によると、やはり2〜3年ごとに清掃が必要になるとのことです。

上部のゴミ取りはハードルが低そうなので次回はチャレンジしてみます。
https://www.youtube.com/watch?v=pW1FjBcSMsE&t=316s

書込番号:26198752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2025/06/26 10:56(2ヶ月以上前)

無事に改善されたようで良かったです!

かく言う私もヤマダ経由で修理を依頼、サービスマンの方がいらして同様なクリーニングを実施していただきました。

その後は乾燥機能が息を吹き返したように、洗濯🧺が早く乾きますし、時短乾燥でも大丈夫でした! また、クリーニング以降は本体左下にある、引き抜くダストケース?の汚れ溜まりが少なくなったように思います。

依頼して良かったです♪

書込番号:26220864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯槽洗浄で乾燥フィルターがびしょ濡れ

2025/04/03 23:48(5ヶ月以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-X12C-L

クチコミ投稿数:3件

シャープのドラム式洗濯機を5年ごとに買い換えていて今回、3台目です。今まではそんなことなかったのですが、洗濯槽洗浄をまわすと上部のフィルターがびしょ濡れになってます。
乾燥回したらかわくのですが、埃詰まり抑制のために毎回、まわしてるのでカビとか生えたら嫌だなと。

洗濯槽洗浄が10分と2時間と8時間しか設定なく4時間が欲しいです。ドラム式はどこのメーカーも埃つまりでダメになります。高価な買い物なので簡単に掃除できるように設計して欲しいです。

ちにみに前のシャープの洗濯機は漏水しはじめてサービスマンを呼んだら直す自信はないけどお金かかりますがやりますかと言われました。暫く様子をみてみることにしたら茶色い水が出始めて確認したらバンパーの脂が漏れでていたらしく最初に知ってたのにおしえてくれませんでした。2回、サービスマンにきてもらいましたが、1回目は分解した時にネジとネジ蓋を洗濯機の下に落としてたぶん、分かってて帰りました。2回目にきた時はボールペンを置いて帰りました。

シャープの洗濯機は気に入ってるので3台目を買いましたがそのサービスマンは出入り禁止にしました。
洗濯機よりサービスマンの質が落ちたと思います。
乾燥経路の清掃を頼もうとしたら一般の業者の方が満足度が高いですよというシャープマンとは思えない発言をしていきました。


書込番号:26133913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング