- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
KT。 さんの情報を元にヤ○ダに行きましたが、在庫がなく、ヨ○バシさんに同じ値段(115,000円)で売ってもらいました。2回ほど使用した感想ですが、脱水の最後の最高速に達したときの振動は恐ろしかったです。アパートの2Fで地震が起こったように振動し、階下への影響がかなり心配になりました。この機種に満足している方はこのような振動は起こっていないのでしょうか?ちなみに我が家は防水パンに直置きで専用台は使用していません。
0点
2002/05/07 12:15(1年以上前)
ヨ○バシで値切ったんですか。すごいですね。
ヨ○バシは昔は値切れたけど、ここ最近(といっても結構前だけど)は「そちらで買ってください」といわれるパターンが多いのですが、地域によっても違うのでしょうか。
それはともかく、私の家の場合は、最高速に達する前の中途半端な回転数の時に振動が大きいです。
最高速に達すると逆に振動は少なくなります。
Gパンとか重たいものを洗ってませんか?
洗濯物のバランスが悪いと振動は大きくなります。
重量物を洗う場合は、バランスがとりやすいように複数を同時に洗うようにすれば、バランスがとりやすくなると思います。
書込番号:699063
0点
2002/05/08 00:06(1年以上前)
「他店より高い場合は安くします!ってチラシに書いてあるじゃないですか〜あれは嘘ですか?」とか言って、値切ったのですが・・。家に帰ってヨ○バシさんのチラシをみるとどこにも書いてありませんでした。嘘は私でした・・・。
happy1さんもですが、皆さん中途半端な回転のときの振動がひどいようですね。私はやはり脱水最後の数分がひどいです。特に洗濯物に片寄りがあるとは思いません(バスタオル数枚とパンツ、Tシャツ)し、それをいちいち直したのでは全自動の意味がありません。一体どうなっているのやら。これぐらいでは初期不良とは言わないのでしょうね。しばらく様子を見ることにします。
書込番号:700202
0点
2002/05/08 13:18(1年以上前)
>嘘は私でした・・・。
ハハハ・・・。(^^;)
まあ結果オーライですね。
振動の件については、メーカーのサービスに確認してはどうでしょうか。
なんとなく床の強度不足のような気がする。
最高速付近の振動の周期に床が共振しているのではないでしょうか。
確認してもらってからですけど、床の強度不足だった場合は、床の補強なんて手軽にできる訳ではないので、簡易的な方法として、なるべく面積の大きく厚みもある板を洗濯機の下に敷き、重量を分散させるようにすれば多少は良くなるかなとも思います。
この時、板の下に滑り止めのネットを敷くと、板や床の凹凸もネットが吸収してくれます。
ただし、時間とともにネットの隙間の空気も抜けて、吸盤状態になり板がはがれなくなる恐れがあります。
(私の場合、足の下に2×4材を置いて、ネットを敷きました。その日は板ごと動きましたが、最近触ってみたらびくともしないぐらい強力に張り付いていた。(^^;))
・・・というか、防水パンがあるんですね。
基本的なことですが防水パンって外せないんですか?
アパートだと自分のものでないし、ちょっと難しそうですね。
床が原因だったらとりあえず、大家さんに相談してみてはどうでしょうか。
書込番号:701022
0点
2002/05/11 10:59(1年以上前)
僕も先日741を購入しました。やっぱり振動は多少ありますね。マンションだから平気ですけどアパートだと少し回りに気を使って使用しないといけないかもしれません。でもこんなもんじゃないですかね。機能的には問題ないみたいですよ。
書込番号:706452
0点
2002/05/13 22:31(1年以上前)
本日2回目の洗濯を行いました。今日は洗濯量が多いせいか、振動が前回よりも気になりませんでした。これなら大丈夫かなと思ってきました。しかも調子にのってこんな時間に乾燥をさせています。前回は最初だからひどいと感じたのかもしれません。happy1さん、森ゆうじさんありがとうございました。この機種は現在の洗濯機の中では最高級な部類ですし、満足して使えそうです。
書込番号:711581
0点
2002/05/13 23:30(1年以上前)
今、乾燥が終わりました。完璧に乾いています。風呂水を使った洗濯、すすぎもうまくできたようです。でも、また気になることが・・・。乾燥後のドラムをぐるぐる回したら、水の音がします。乾燥後の洗濯機には水が残るものなんでしょうか?結構な量の水があると想定されますが・・・
書込番号:711709
0点
2002/05/14 18:11(1年以上前)
過去ログにもありますが、流体バランサー内の水(?)の音だと思います。
ドラム式は国内製品だとどの製品でも同じような構造みたいです。(バランサーについては)
書込番号:712823
0点
2002/05/14 22:16(1年以上前)
買って1ヶ月以上経ちますが、ワタシも最初はビックリしました
地震?てウチの奥さんに聞いてしまいました(笑)
確かに、アパートにお住まいの方はかなり気になるレベルでしょう
最近じゃ〜、それを逆に楽しんでいますが、、、
「おっ、揺れてる揺れてる!」ってな具合に
振動は、最高速に乗る手前で発生しますね
書込番号:713189
0点
緊急事態です。事情があって今日から我が家には洗濯機がありません。ドラム式を検討していますが、デザイン重視でシャープESWD641<6Kg>か東芝TW741EXにしようと思います。プラス毛布が洗えるかどうかが私の決め手なのですが、どちらかでダブルマイヤー毛布を洗った方いらっしゃいますか?ぜひ使用感教えてください。よろしくお願いいたします。
ちなみにシャープ6Kgは7Kgとドラムの内寸が店頭で測ったら同一でした。また、販売員の方いわく、モーターも同一だそうです。
0点
ダブルの毛布はシャープでないと洗えません。東芝はシングル3キロ以下です。
乾燥はどちらもシングルで2キロ以下に限られます
書込番号:688312
0点
2002/05/02 02:18(1年以上前)
そういちさん、ありがとうございました。掲示板が0だったもので、誰も見てくれないのではないかと思っていましたが、素早いレスに感謝しています。
心は決まりました。シャープ6kgで行きます。
どこか安くて即納ご存知ありませんか?甘えすぎですね。自分で探してみます。本当に貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:688499
0点
2002/05/06 12:01(1年以上前)
こんにちは。
うちはES-WD741(7キロ)です。
今日、ダブルの毛布を洗濯したので、ちょっとお邪魔します。
洗濯に関しては、問題なく洗えました。
ダブルの毛布は乾燥できないので天日干しで、まだ乾いていないので
仕上がりはまだ分かりませんが、
過去にシングル毛布を洗って乾燥した例では、特に問題はありませんでした。
ただ、自動ではまだ湿り気が残っていたので、天日に干しましたが。
(追加乾燥の選択が表示はされていたと思います)
シャープの大きい開口部でも、毛布、特にダブルとなると
ギュウギュウ押し込めなくてはならないので、
東芝では無理でしょうね。
ところで、もう洗濯機を買われた後でしたら、ごめんなさい。
書込番号:696992
1点
2002/05/08 02:35(1年以上前)
浄水器さん、ありがとうございました。
連休明けの今日、ESWD641<6Kg>が届きました。ダブルの毛布やっぱり洗えるんですね。とても有用な情報です。
ドラム式を使用するのは初めてで、本日たまりにたまった洗濯をしてみましたが、まったく水につかっている様子がなく、今まで8Kg縦型でジャブジャブ洗っていたので本当に洗えているのかちょっと不安でした。こんなんで毛布洗えるのかなって疑問だったところです。でも浄水器さんの情報で安心しました。天気が回復したら早速洗濯してみます。
書込番号:700478
0点
2002/05/08 18:13(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
水位は高めに設定できるので、気になるようでしたら
設定を変えてみてはいかがでしょう?
私は高めにしています。
毛布洗いの時は、水位がドアのしたのラインより上に来るので
ちゃんと洗えているようですよ。
ただ、ダブルの毛布でも、合わせの、厚みのある物は
おそらく無理の様な気がします。
普通の厚みのでドラムが一杯になるので。
あ、そうそう、毛布の仕上がりですが、クリーニングに出した時ほどは
柔らかくはありませんが、十分満足出来る仕上がりでしたよ。
書込番号:701349
0点
ドラム式は洗濯液を含ませた衣類を落としたり揉んだりして洗うので衣類が濡れていれば洗えています。
書込番号:702734
0点
2002/05/15 01:05(1年以上前)
本日は天候が良かったので悲願のダブルマイヤー洗濯に挑みました。
>ただ、ダブルの毛布でも、合わせの、厚みのある物は
>おそらく無理の様な気がします。
まさに家のが↑の毛布だったのですが、浄水器さん結果大満足です。
毛布を動かすと必ずキラキラした埃が舞まして<恥>、
毛布フェチの娘のためによく今までも8キロ縦型毛布コースで洗濯していましたが、むしろそのときより良く洗えています。今までの縦型の経験と、特に娘のモノということですすぎを2回多く行いました。それでも圧倒的に使用する水が少ないので、気が楽です。
縦型同様毛先がつんつんとんがったようになり、肌触りが変わったようになりますが、しばらく使用しているとこれは戻ります。むしろ洗いたてって感じで私は好きです。
そういちさん、やっとドラム式の洗い方に慣れてきました。
とにかくドラムは少ない水と洗剤で洗えるのがすばらしいです。
これで洗剤なしで洗えたらパーフェクトですね!
うちももう少し時間に余裕があればサンヨーのドラムの発売をみてみたかtt
書込番号:713563
0点
2002/05/15 01:15(1年以上前)
誤って入力途中で返信ボタンを押してしまったようです。失礼しました。
眉唾かも知れませんが、今後洗濯ボールをドラムで使用できないかリサーチしようと思います。
どうも適切なアドバイスありがとうございました。
書込番号:713577
0点
みなさま、こんばんわ。ほぼこの機種を買おうと決めているのですが、我が家の防水パンは真下排水なので、専用台が必須だと思っていたのですが、コ○マの店員に1500円で真下排水工事ができると聞きました。オリジナルの台を置くようですが、専用台と比べて振動がどうなるのか不安です。同様の工事をされた方がいらっしゃいましたら、振動が
どれくらいのものか教えて頂けないでしょうか?
0点
2002/05/02 23:58(1年以上前)
ぼくも数日内には購入しようと思っていますが、真下排水キット1400円位だけで大丈夫だと、購入予定の店で聞きました。防水パンのサイズが合えば大丈夫じゃないかと思います。店で確認されてはいかがでしょうか。
書込番号:690226
0点
ES-WD74を1年ほど前に買いました。音が出るとの事でしたので、専用台も購入しました。が、音が出るどこの話ではなく、”動く洗濯機”と我が家では呼ばれるほど、振動がひどく、脱水のホースを振りほどき、脱水所を水びたしにした事が3回、また、毛布類は正常に終わった事が過去にありません。1度返品し、再度同じ型に変更しましたが、50歩100歩でした、サポートセンターに問い合わせした結果、新機種への変更または返金でも可でしたが、皆さんのメールを見ると、”家の洗濯機だけ外れかなー”と思えてきました。
新型はこのような事がないのでしょうか?
0点
2002/04/30 23:23(1年以上前)
ES-WD741(新型)を買って約二ヶ月になりますが、
特に問題はありません。
振動も、脱水の最初だけ気になる程度で、
踊るとか、移動してしまう、という事は全くありませんよ。
シングルしか試してはいませんが、毛布も無事に洗濯できています。
WD74の不具合はWD741では改良されているようですので、
新機種に変更してもらっても大丈夫ではないかと思います。
ただ防水パンの強度や、設置場所の具合などは十分
考慮する必要があると思います。
それらに問題があると、音や振動が大きくなるみたいですし。
ちなみに、私はES-WD741に大満足しています。
書込番号:686066
0点
2002/05/05 22:44(1年以上前)
昨日、私も買いました。まだ届いてないのですが、専用台って必要ですか?重心が上がるのでその分振動が大きくなると聞きましたが・・・
書込番号:695988
0点
2002/05/06 12:13(1年以上前)
防水パンのサイズが適切で、排水口が防水パンの端の方にあれば、
専用台は特別いらないと思います。
台をつけても作業するには少しはかがむので、肉体的にしゃがんだり
膝を突くのが難しくないのであれば、無くてもいいかも。
また、台があっても無くても、防水パンや床が弱ければ、
揺れるようですので、よく確認されると良いでしょう。
書込番号:697003
0点
2002/08/04 17:02(1年以上前)
ES-WD74を使って1年ちょっと経ちます。振動はしますが、動いたりはしません。防水パンの上に直接置いてますが、特に問題はありません。毛布も大丈夫です。
ただ、メーカー保証1年を2ヶ月過ぎた頃、C14という表示を出して、洗濯途中の物をロックしたまま動かなくなりました。販売店5年保証で直してもらったら、ドラムのセンサー部品交換でした。可動もしないセンサーが1年で故障。
この手の物は安いところより5年保証付きのところで買った方が良いかもしれません。メンテ会社の対応はよかったですけれど、無料じゃなかったら、激怒したかもしれないなあ。
書込番号:871470
0点
ES-WD741買いました.
一人暮しには最高の道具です。
最近はタンス代わりになってる気もしますが。
ただ1点の不満は洗剤が限られる点です。
一体型だからその点は認識して購入したのですが
やっぱりめんどくさいです。
アタックの液体洗剤を箱ごと購入して使ってます。
0点
2002/04/29 16:11(1年以上前)
粉末の洗剤なんでもOKですよ。洗剤を入れる引き出しと、取説のどちらかをご覧ください。
書込番号:683049
0点
粉末洗剤はライオンのブルーダイヤなど低発泡タイプでないと使えません。
液体洗剤だと大抵のものは使えます(ライオン トップ浸透ジェル、花王 液体アタック、P&G アリエールジェルはドラム式対応です)
書込番号:686693
0点
あ、失礼しました。WD741なら一般合成洗剤も使えます。ただし洗剤によっては泡消し運転の設定が必要になり、使用水量が若干増えます
書込番号:686698
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




