このページのスレッド一覧(全2893スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 25 | 4 | 2022年6月3日 07:19 | |
| 17 | 1 | 2022年5月31日 09:04 | |
| 10 | 3 | 2022年5月25日 11:25 | |
| 7 | 4 | 2022年11月25日 20:11 | |
| 4 | 4 | 2022年12月9日 21:39 | |
| 24 | 8 | 2022年6月19日 14:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-GV10E
バシャバシャ洗いたくて、壊れてないのにドラム式から、わざわざ縦型に買い替えました。
でも、想像してたものとは全く違って、洗濯もソヨソヨ〜サラサラ〜パチャパチャ〜ってユラユラ洗うだけ。
洗濯物より水が少ないから、上半分は水にも浸かってません。
全自動なのに、手動で洗濯物を押し込み洗えるようにセットしてます。
こんなこと、忙しい朝に毎回はできません。
水を最大限に増やしても、洗濯物が浮き上がるだけです。
これは、洗濯機と言えるのか?
と、最近かなりストレスになってきました。
もしかして、我が家のか不良品で皆さんのはもっとバシャバシャ洗えてますか?
書込番号:24772703 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>じっくりママさん
こんにちは
ゆらゆらは おかしいですね。標準モードですよね。
パナほどではないですが、シャープでも全体的に洗えてましたよ。
一度購入店に言って、見てもらったほうがいいと思いますよ。
書込番号:24772718
4点
>じっくりママさん
縦型の宿命なのでは?
軽いものは全く水もかからず、洗えていなかったりします。
そんな時は重い衣類と一緒にネットに入れて洗ってました。
書込番号:24772737
![]()
5点
縦型は水が少なく、ジャバジャバと勢いよく洗えない、上の洗濯物は濡れもせず、軽いものが洗えないんですね。
じゃ、返品しドラムに交換して貰ったらどうですか。
書込番号:24772820
1点
私も同じ洗濯機使っていて、洗濯具合気になるタイプなのでじーっと回ってるところを見てたりしますが
ちゃんと上下が入れ替わってるというか、さっきまで上にいなかった服が上に来てたりするので全体的に洗えてるんじゃないかと思っています。
書込番号:24775407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
洗濯機 > シャープ > ES-WS14-TL
古い洗濯機(10年以内、完動品)も買い取りしてくれて、設置もサービス。10年以上のでも3千円で引取は安い。
旧型の13はもうヤマダ電機全国に在庫なし。
半導体不足で納期や値上げに影響があるので、今が買う時期でしょう。
3点
で、実際幾らで買えたのか、納期何日だったのかを書きましょうよ。
書込番号:24770930 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11F
>みかん3535さん
電源プラグを抜いて、二分後差し込めばいかがでしょう?
書込番号:24760243
2点
>みかん3535さん
取説67ページ・17ページ参照
書込番号:24760348
1点
ありがとうございます。
教えてもらった取説のページを見てなおしたら、充電された後に、表示が消えました。
これでスッキリしました。
書込番号:24761717
1点
洗濯機 > シャープ > 穴なし槽 ES-PW11F
洗濯が終わった後、【電源 入/切】ボタンの少し内側の周辺360度、更に蓋の内側が水滴だらけなんですが、みなさんも水滴だらけですか?
洗濯物を取り出す時に、二の腕の内側に水がついて服が濡れていまいます。背が低いので腕を浮かして洗濯物を取るのも物理的に不可能なので、毎回水滴を拭かないといけないと思うと使い勝手が悪いなと。
因みに、買い換える前の洗濯機は5年前に購入した同じ11kの物を使ってましたが、水滴だらけなんて1度も感じた事がなかったのです。
また、他の方もおっしゃってましたが、ライトをつけても洗濯槽の中が見えなくなりましたね。5年前に購入した物は、普通に見えていたので残念ですね。(年に数回しか見ませんが・・・)
3点
縦型である程度洗濯物(多く)を入れると、洗濯槽にそそがれる水が洗濯物にあたり、弾かれ蓋に水滴が付くこともあるでしょう。
問題は弾かれた水が、洗濯槽の外に飛び、床面が濡れるかです。
そうなれば床材を痛めるので問題です。
ただ蓋の裏に水滴がつくのはしょうがないでしょう。
自分のも多少はついています。
それが嫌ならメーカーに問い合わせるか、販売店に聞くしかないでしょう。
どうしてもと思うなら、次回は蓋が2枚付いていて、1枚は洗濯槽に付いているものを買うしかないでしょう。
書込番号:24760158
1点
みかん3535さん こんにちわ
>買い換える前の洗濯機は5年前に購入した同じ11キロ・・・
同じシャープ?それとも同じ11キロ?
メーカーや型番などは?
書込番号:24760476
0点
こんにちは。
>買い換える前の洗濯機は5年前に購入した同じ11キロ・・・
同じシャープ?それとも同じ11キロ?
メーカーや型番などは?
↓
※同じシャープで、内蓋無し、11キロの物(ES-PU11B)です。
微妙に違うみたいなので、諦めてタオルで拭いて使う事にします><
書込番号:24761709
0点
引越前まで使っていたのが同じ機種かは定かではありませんが、内ブタが無いので、裏側の水滴は構造的にしかたがないと思われます。
蓋が2枚付のものは、水平方向の振動のと思われるが、内ブタのヒンジピンと内ブタを保持しているカバー部のヒンジ部が構造的に弱く破断が多発しまっくているようです。
約二年前引越時二世帯となり、内ブタ式のBW-DX120Cを残したが、つい最近ヒンジ部が左右が破断しました。
なんとか破断した内ブタとカバーを無償交換してもらったが、3回も交換した例もあるようなので、次回は乾燥付で唯一内ブタのないシャープ製を選択すると思います。
書込番号:25024793
3点
洗濯機 > シャープ > ES-WS14-TL
前作の13TLと機能面で違いはありますか?
何か新しい機能か追加されたんでしょうか?
価格も同じくらいだし迷っています。
もう一つランク上のシルバーのともあまり違いかわかりません。
インテリア的にはシルバーよりブラウンカラーの方が落ち着いていて部屋に合うので買うならこちらな前のモデルで検討しています、
パナソニックの上位モデルが第一希望ですが、価格が
シャープより10万以上高いのと乾燥で悪い口コミがあるので迷ってます。
こちらは乾燥はしっかり乾きますか?
ダニ対策で高温で乾かしたいので、感想をお聞かせください!
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:24751734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まろクロエさん こんにちわ
価格が同等なら!新型を選ぶのがセオリ― です
自分の中では、シャープ(台湾ホンハイ)ドラムの選択士は皆無ですが
ドラム初心者 ドラムが高価でもある事から期待値が高いです
決して魔法の道具でもないし、故障もあります(どのメーカーに限らす)
とくに、憧れからドラム購入で後悔される方が多いのも事実
雨の日や、梅雨時期などに乾燥の使用と検討されてる方は止めほうが
縦型プラス 衣類乾燥機や除湿乾燥機との併用がオススメです
活かすも殺すも使いてしだいです
ウチは、ドラム歴14年強 2社3機種 パナNA-VX7000 11年目
NA-LX125AL に買い替えい予定(受注停止 (>_<))
書込番号:24751905
![]()
2点
Q ES-WS13(2020年発売)との違いは何ですか?
https://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=208946
>もう一つランク上のシルバーの
とは、ES-W114のことを言ってますか?
WS13やWS14は、“乾燥フィルター自動お掃除”の文字が薄くなっているでしょ
この機能は無いってことでしょ。
あと、ふろ水ポンプは別売。
書込番号:24752727
1点
返信ありがとうございます!
闘病生活を長く送っており、ほぼ寝たきりなので洗濯がボタン1つで終わるドラマ式洗濯機への変更を考えていました。
なのでポイントは洗剤自動投入、高温洗浄機能付き、
この2つは譲れない中シャープも検討リストに入れてました。
パナソニックで上記の機能が付いている上位機種は高いので^^;
現在の縦型も乾燥機能も付いており、浴室乾燥機も付いているのですが干して畳む作業すらキツい時もあるので。
ただシャープはデザインがあまり好きじゃなく、特に最上位機種のシルバーはインテリアにも合わないのでこちらのブラウンならまだギリギリかと思ったのですが。
日立は下水の臭いが上がってきやすいという口コミを多数見たのとTOSHIBAは温水洗浄が付いてなかったような…。
なのでシャープかパナソニックの2択、もしくはAQUAやミーレの外国産しかないかと。
泡洗浄とかウルトラファインバブルとかより熱湯洗浄の方がタンパク質も分解して汚れ落ちや殺菌効果もあるのに日本のメーカーは余計な機能は付けるくせに外国では当たり前の高温洗浄機能が上位機種しか付いてないので>_<
ちなみにシャープは検討外とのことですが、オススメありますか?
書込番号:25046132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます!
シルバーはインテリアに合わないので、ブラウンカラーの全機種と新作を比較していました。
調べましたが風呂水ポンプが別売りだったのが、風呂水ポンプ自体使えなくなったという残念な違いしか見当たらず他にバージョンアップした機能を見つけれなかったので質問させていただきました。
書込番号:25046136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL
洗濯機が壊れたので、購入しようも物がなく・・・
毎日、こちらで見ているのですが
皆さんが購入された価格より遙かに高い。
コロナで、部品が調達できないのかわかりませんが
もう少し待って買った方がよいですかね〜
4点
まぁコインランドリーやリサイクルショップで繋ぎの洗濯機を買ってくるかで凌いでもいいんでしょうけど
恐らくドル高が続く限り、品薄状況はそんなに改善されないと思うので
価格を諦めるか、違う製品にするかしたほうが良いと思いますけどね。
書込番号:24742318
4点
>373minami373さん
いくらでした?
待ってたら無くなりますよ〜 たぶん・・・
書込番号:24742402
1点
こんばんわ。
250000円でした。
買った方が良さそうですかね?
よろしくお願いします。
書込番号:24742738
2点
>373minami373さん
ケーズ?
買う気満々で交渉したら?がんばれ〜
書込番号:24742927
2点
373minami373さん こんにちわ
個人的見解ですが!
>250000円でした。
この価格では、購入しません
目標価格は、
ここ、価格comの 最安価格(税込):\219,800
何店か回り! 交渉シマスネ(貧乏人なもんでw)
予算に余裕やお金持ちなら べつですが (^^)/
書込番号:24746067
1点
今日、同製品買いましたけど、○ーズデンキで20万切りましたよー。
書込番号:24747897 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
北関東のケー○デンキで近くの競合店の見積もりとってリサイクル設置込20万円で購入できましたよ。割とあっさり下げてくれました。でも納期は8月ですね。
書込番号:24787196 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本日ケーズデンキで、店員さんにこちらの方の投稿を見せたところ設置込みで20万税込になりました。価格情報を投稿してくださり、ありがとうございます。
他の電気屋に行っても22万程度にしかならなかったので助かりました。
書込番号:24800970 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




