
このページのスレッド一覧(全2889スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 1 | 2025年4月20日 14:33 |
![]() ![]() |
2 | 17 | 2025年4月8日 23:06 |
![]() |
14 | 0 | 2025年4月3日 23:48 |
![]() |
0 | 3 | 2025年3月30日 19:35 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2025年3月29日 19:48 |
![]() ![]() |
21 | 3 | 2025年3月27日 03:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
207,000円
【確認日時】
2025年4月18日
【その他・コメント】
価格.comの金額で交渉したら値引いてくれました。
送料設置込み、リサイクル料金別価格です。
書込番号:26153251 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



洗濯機 > シャープ > ES-G11B-SL [シルバー系]
【困っているポイント】
乾燥フィルターの自動お掃除機能が動かない時がある。
【使用期間】
1ヶ月
【質問内容、その他コメント】
この洗濯機を買って1ヶ月ですが、乾燥フィルターの自動お掃除機能が動いてない時があります(というか8割動いてないです)
毎日バスタオルを洗濯乾燥するので、毎日乾燥フィルターをチェックするのですが、ブレードが動いてないのか、ほこりがフィルターに付きっぱなしの時があります。
8割くらいその症状があります。
毎回フィルターボックスをキチンとセットしています。
メーカーに確認したところ、ブレードは毎回動くはずとの事です。
何か原因があるのでしょうか。
同じ症状が出てる人はいませんか。
書込番号:26127008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブレードは毎回動くはずでしたら、故障によるものかもしれませんから、メーカーから出張修理にでも、来てもらってはどうですか。
書込番号:26127848
0点

ありがとうございます。
やはりそうですか。
あと数日試して証拠写真を撮ってから、みてもらおうと思います。
書込番号:26128073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外したフィルターを買われたお店へ持っていて、お店の方に見てもらったら、どうですか。
お店の方なら、展示されているのと比較して異常がないか確認してくれると思いますし、フィルターに問題がなければ、洗濯機本体に問題があるかもしれませんから、その場合は、お店からメーカー修理の手配をしてくれると思います。
下手に、自分で治そうとして、壊してしまったら、保証の対象外となってしまうかもしれません。
書込番号:26128083
0点

ありがとうございます。
ネットで買ったので、店舗には行けないんてです。
書込番号:26128890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乾燥フィルターの写真に白い歯車が写っていますが、その歯車を手で回して正常に動くのならば、洗濯機本体側で故障している可能性がありますから、メーカー修理となるようです。
修理に出す前に、次のことを確認してください。
乾燥フィルターの白い歯車と洗濯機本体側のモーターに取り付けられた白い歯車が見えると思いますが、両方の歯車が欠けていないか確認してください。
電源コードを抜いて、10分以上抜いたままにして、そして、電源プラグをコンセントにさして、正常となるか、確認してください、(マイコンが不調で動作しないこともありますから、電源プラグを抜くと、マイコンがリセットされて、正常となることがあります。)
書込番号:26128964
0点

追記
乾燥フィルターが正常に作動するときは下記のように動作しますが、取り付けた状態では、動作状況は確認できませんので、乾燥フィルターを外して、白い歯車を手で回してみて、下記のようになるかを確認してください。
https://www.youtube.com/watch?v=5k_-c3F9wFo
書込番号:26129007
1点

ありがとうございます。
歯車は欠けてませんでした。
プラグは試してみます。
書込番号:26129344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

念のために、排水フィルターの詰まりも確認してください。
書込番号:26129701
0点

排水フィルターは、何か関係あるのでしょうか?
書込番号:26129871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hi717さん
手で回すことはできました。
書込番号:26129879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

排水フィルターの詰まりも要因していることもありますので、念のために確認したらと書きました。
手で回すことができて、電源プラグを抜いてみて、そして、排水フィルターには詰まりがないとしたら、メーカーで点検してもらうしかないですね。
ネットはどちらで買われたのですか。
家電量販店などのWEB販売でしたら、連絡すれば、メーカーへ点検依頼してくれますし、購入して1か月ほどですので、場合によっては、交換してくれることもありますから、買われたお店へ連絡されたほうがいいです。
書込番号:26130147
0点

>hi717さん
ありがとうございます。
買ったのはXPRICEという所です。
コンセント抜くのをやってみたので、あと2〜3回乾燥試してみます。
もしダメならショップに連絡します。
書込番号:26130509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんなことを書くとお気を悪くするかもしれませんが、ほとんどのネット通販の場合は、不具合に故障があったときは、メールでのやり取りをしないといけないのと、メーカーへの修理依頼も客側でしないといけないので、何かあったときは面倒で大変です。
でも、大手の家電量販店などのネット通販のほうは、不具合とか故障の時は、近くのお店でも対応してくれますし、修理などの専用の電話窓口がありますから、メールでのやり取りをしなくても、口頭で事情を伝えやすいです。
また、マゾンも、アマゾンが配送するものは、電話連絡ができるようになっています。
次にネットで家電品などを買われるときは、万が一の時に電話連絡ができる通販会社で買われたほうがいいです。
書込番号:26130564
0点

本日、シャープさんに修理来てもらいました。
結果原因不明で、しかもちゃんと動いてしまいました。
とりあえず様子見て、また同じ症状が出たらフィルターボックスを交換してくれるそうです。
書込番号:26137605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

点検修理に来てくれたようで、良かったと思います。
ただ、疑問に思うのは、乾燥フィルターボックスはシンプルな構造なので、外観を見て、歯車を回してみれば、不具合なのかは、すぐに判断できるので、もし、乾燥フィルターボックスに疑問があれば交換するはずですが、それをしないで、再発したら、交換しましょうと言うのは変です。
ジープパトリオットさんの写真からは、綿ごみを除去するブレードが動いていませんから、乾燥フィルターボックスに問題が無ければ、乾燥フィルターボックスを駆動するモーターか、そのモーターを駆動する制御基回路が時折動作しなかっではと推定されます。
また、洗濯機側に問題が無ければ、乾燥フィルターボックスが、きちんとセットされていなかったのかもしれません。
書込番号:26139761
0点

メーカーの人が来てくれた時に、デモモード?で乾燥フィルターが動いているかの確認したところ動いていたので洗濯機側には問題無いと判断したようです。
点検後は自動お掃除機能が正常に動いています。
フィルターボックスをキチンとセットしたつもりだったのてすが、セットされていなかったのかもしれません。
書込番号:26139909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



シャープのドラム式洗濯機を5年ごとに買い換えていて今回、3台目です。今まではそんなことなかったのですが、洗濯槽洗浄をまわすと上部のフィルターがびしょ濡れになってます。
乾燥回したらかわくのですが、埃詰まり抑制のために毎回、まわしてるのでカビとか生えたら嫌だなと。
洗濯槽洗浄が10分と2時間と8時間しか設定なく4時間が欲しいです。ドラム式はどこのメーカーも埃つまりでダメになります。高価な買い物なので簡単に掃除できるように設計して欲しいです。
ちにみに前のシャープの洗濯機は漏水しはじめてサービスマンを呼んだら直す自信はないけどお金かかりますがやりますかと言われました。暫く様子をみてみることにしたら茶色い水が出始めて確認したらバンパーの脂が漏れでていたらしく最初に知ってたのにおしえてくれませんでした。2回、サービスマンにきてもらいましたが、1回目は分解した時にネジとネジ蓋を洗濯機の下に落としてたぶん、分かってて帰りました。2回目にきた時はボールペンを置いて帰りました。
シャープの洗濯機は気に入ってるので3台目を買いましたがそのサービスマンは出入り禁止にしました。
洗濯機よりサービスマンの質が落ちたと思います。
乾燥経路の清掃を頼もうとしたら一般の業者の方が満足度が高いですよというシャープマンとは思えない発言をしていきました。
書込番号:26133913 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL
はじめまして。
知り合いから譲って頂いたのですが、教えて下さい。
電源投入時のモードですが、「洗 乾」になっていますが、これを
「洗濯」にしたいのです。やり方が分かりません。
設定変更出来るのであれば、どなたか教えて下さい。
0点


取説p24の「必要に応じて設定」のところに
それらしいことが書かれています
https://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=ES-W114-SL
書込番号:26128995
0点

>不具合勃発中さん
何回かやってみたのですが、うまくいかず更に数回試したら変更出来たようです。
ありがとうございました。
書込番号:26129210
0点



Amazonにて先日購入しました。
1度だけ洗濯から乾燥まで稼働させてみました。
ふんばるマンという洗濯機を嵩上げするグッズを洗濯機の足に敷いています。
こちらの商品はかなり静かだと口コミで評判だったので夜中にも洗濯が出来ると期待していたのですが、脱水時には本体が横揺れし、かなりの騒音になります。
ふんばるマンを外した方が静かになるのでしょうか?
あと、乾燥時に「ヒーーー」という音がするのですが、こちらは初期不良なのでしょうか?
書込番号:26125952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

嵩上げすると、特に脱水時には本体が横揺れし、かなりの騒音に揺れが大きくなったりしますから、ふんばるマンを外されてみてはどうでしょう。
乾燥時に「ヒーーー」という音がするのは、乾燥時は回転数が上がるので、そのような音はするかと思いますが、どうしても、気になるのでしたら、買われたお店に相談して、メーカーから見に来てもらってはどうでしょう。
書込番号:26127872
0点



縦式洗濯機から初のドラム式洗濯機の購入。ショップ店員さんお勧め商品を購入しましたが、10年前の縦式日立ビートウォッシュ10k/6K洗濯/乾燥より騒音がでかく購入失敗でした。騒音が静かとパンフにも書いてありの期待外れでした。その他の不満はとりあえず、他社と比較して洗濯機全体がデカすぎです。慌てて購入した事に後悔してます。その他の機能については只今、模索中です。
書込番号:26110576 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>他社と比較して洗濯機全体がデカすぎです。
あれっ!ショップで現物みたんですよね。
特に縦型(1槽)と比較すれば大きいことは一目瞭然だと思いますが。
>ショップ店員さんお勧め商品を購入しましたが、・・・
《店員お勧め》ってのは、常に眉に唾付けてないとね。
店員は評価とか性能とかでお勧めしてくるわけでは無く、店からの指示だったりメーカー派遣社員だったりしますからね。
要するに売りたいモノを勧めてくるんですよね。
>慌てて購入した事に後悔してます。
騒音に関してはご同情申し上げます。
コレばかりは実際に使用してみないと分かりませんからね。
スレ主の自宅環境では問題でも、他の御家庭では許容レベルかもしれませんし。
(^_^;)
書込番号:26110915
11点

>予想外でした。騒音が
うーん、そうでしたか。
ここのレビューでは、皆さまが「静か」と評価していますが、上でもおっしゃっていますが、それぞれ感じ方は違いましょうからね。
対策としては、メ−カー仕様表に運転音や脱水音等が明記されているので、それを参考にするしかないんでしょうね。
「運転音(洗い時/脱水時/乾燥時) → 32dB/37dB/41dB」
https://jp.sharp/sentaku/products/esx12c/spec/
書込番号:26117653
3点

購入先に相談したらメーカーを呼びますとのことで来ていただいたら、ドアパッキンを交換すればいくらか音が静かになるとのことでした。初期不良?かどうかはわかりませんが、お願いしますと伝えてます。
書込番号:26124823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





