東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 sasa09さん
クチコミ投稿数:6件

パナより安く更に乾燥容量まで1kg多いので東芝一択かなと思っていたのですが、クチコミを見ると他社には見当たらない不具合報告が東芝だけ飛び抜けて多い気がします。

1件だけなら信憑性も定かではないしそこまで気にならないのですがこの機種の場合、価格コムのクチコミだけでも水漏れが3名LEDライトの破損が4名おり、他にも音が隣の部屋まで聞こえるほど大きいという報告や、これは不具合では無いかもしれませんがリングの水染みやつなぎ目の隙間も個体差が有るようなのでもし折角買って隙間が大きい個体に当たったら少しガッカリするだろうなあと思います。

この不具合の多さはなにか理由があるのでしょうか。(東芝だけ販売台数も多いから報告も多いとか)
初期不良だけならケーズなど保証のしっかりした量販店で購入すれば安心にも思えるのですが、不具合が多いということは例えば全体的に作りがチャチで仮に不具合個体を引かなくても他社より経年劣化で壊れやすかったりするのでしょうか?

あとこれが一番気になる点なのですが、報告の多い水漏れというのは外部に対してだけなのでしょうか?
すぐに発見し修理を呼べる外側の水漏れよりも心配なのは、気づかない内に内部で水漏れしていて腐敗した水が溜まりカビやサビが発生し取り返しのつかなくなるということなのですが、構造的にそういったことが発生する可能性はあるのでしょうか?

使わない排水ホースからの水漏れはまだ分かるのですが、取って部分からの水漏れという報告があるのが気になります。

よろしくお願い致します。

書込番号:24489446

ナイスクチコミ!5


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2021/12/12 06:20(1年以上前)

洗濯機を購入した人全員が価格.comを利用しているわけじゃないし、
ましてや不具合発生者が全員口コミに不具合報告を上げなきゃならんわけでもないので
10件にも満たないような不具合報告なんぞ統計上のブレでしかない。
いままで不具合報告が1件もない製品を狙って購入したところでその製品に不具合がないという保証にはならない。

書込番号:24489529

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2021/12/12 06:48(1年以上前)

東芝ですからね、そんなものでしょう…。
私の買った東芝のドラム式洗濯機も毎回エラー出まくりでした。

こういうメーカーは早めに不良を見つけて保証期間内に修理が基本です。
修理体制はかなり優秀ですので、その点だけは安心です。

もちろん、外部だけに限らず、内部も水漏れする可能性はありますよ。
老朽化やお手入れ不足ならともかく、初期不良でそういった事が起きる確率は極めて稀ですので、そこまで心配する必要は無いと思います。

ご心配なら保証が切れる直前に、天板を外してライトで照らして見える範囲を確認するか、何か長いヒモなど垂らして濡れないかチェックしても良いと思います。

作りはそこまでチャチではありません。
個人的には、東芝製品はソフト的な問題や、基板や細かな部品に問題が潜んでいるケースが多い気がします。

まだ買われていないなら、私としては多少高くてもパナソニック製をお勧めします。

書込番号:24489551

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2021/12/12 07:16(1年以上前)

MIFさんの書かれた通りでしょう。
購入者全員がここを見て、不具合が起きた人が全員が書き込んでいるのか、そんなことはないでしょう。
東芝のメイン機種の洗濯機製造数が数万台、もしくは10万台を越えているのか。
そのうち、保証中(初期不良)にどのくらいの修理をしているのか。
公表されていないのでわかりません。
自分も経験がありますが、不具合での修理はいいのですが、交換部品は同じです。
その部品に問題あると、短期間に壊れます。
普通なら対策の部品を出しますが、東芝は出しません。
保証が切れたら最悪です。
実費での交換ですが、もし定期的に交換になるものは厄介です。
東芝購入なら、延長保証は付けたほうがいいです。
中国企業傘下になってから、品質は落ちたような。

書込番号:24489568

ナイスクチコミ!6


スレ主 sasa09さん
クチコミ投稿数:6件

2021/12/12 22:41(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
不具合報告がない製品でも故障する可能性があるというのは分かるのですが、他社では全く無い様な報告が10件近くあるのは確率的に見ても高く感じてしまい、逆に全員がネットに書かないなら実際はもっと割合も高いんじゃないかという思いで心配になってしまいました。

その為やはり信頼性はパナだとは思うのですが悩みに悩んだ結果、不具合報告にさえ目を瞑れば乾燥容量、ファインバブル、タッチパネルの大きさ、フィルター機能、デザインの好みなど東芝が上回っている部分も多く、そして何より結構な価格差があるのを見るとやっぱりこの機種がコスパ最高に思えるので万が一のときは保証もあるので、思い切って今日買っちゃいました。

最初パナは指定価格なので10万以上の価格差があるのかと思っていたら色々調べるとネットだとポイントなどで5万程度にまで差が縮むので気持ちが揺れましたが、上に書いたように不具合さえなければ機能面デザイン面でも東芝のほうが好みだったので決断しました。

購入時期に関しても12月までのキャッシュバックキャンペーンも全然当たらないみたいなので1月まで待ったほうが値下がりするかなとも思ったのですが、寒くなり洗濯物も乾きにくくなってきた中欲しい気持ちを抑え更に1ヶ月値動きを気にしながら待つのも精神衛生上良くないなと思ったので…笑

保証はヤマダの無料6年保証が付いてきましたが、それに加えヤマダのNewThe安心という有料保証にも入っているので気づかない内に内部で〜みたいな状況さえ運悪くならなければ少なくとも6年は安心出来るかなと思います。
ケーズ以外の無料保証は自己負担分が必要だったり評判が悪いらしいのですが、ヤマダでも有料保証の方は年4千円で3千円の商品券付きで複数商品でもヤマダ以外で購入したものでも保証してくれ1年利用しなかった場合は割引もあり、以前長年使用していた冷蔵庫が故障したときも原因はホコリつまりだったのですがモーターなど完全無償で交換してくれたので実質千円で安心を買えるなら良いかなと思います。
なんかヤマダ保証の宣伝みたいになってしまいましたが…
長々と失礼しました。

書込番号:24491157

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

家族のタイセツ応援キャンペーンについて

2021/12/09 21:31(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 ボウタさん
クチコミ投稿数:17件

東芝の家族大切応援キャンペーンについて質問させていただきます。

今回、ZABOON TW-127XP1を購入予定のため、少しでも安く出費を抑えるために家族の電話番号やアドレス全てを駆使して10回程キャンペーンに応募しましたが全て1000円のクオカードしか当たりません。

1万円の現金が当たった方はいるんでしょうか?
教えてください。

書込番号:24485969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2021/12/11 16:48(1年以上前)

私も身近な人に頼んで10から15回くらいやりましたが一度も当たりませんでした。
アドレスならいくらでも作れますが、そういう不正行為は対象外になるのでそれ以上は試行していません。

書込番号:24488606 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ボウタさん
クチコミ投稿数:17件

2021/12/11 16:57(1年以上前)

>MANAKA AOIさん
返信ありがとうございます。
やはりそうですか。それでは1万円当たる確率はとても低そうですね。
今年SHARPのテレビを購入した際には、AQUOSからの買い替えで簡単に2万円のギフトカードが当たったのでもう少し当たる確率が高いと思っていました。東芝さんは少しケチですね。
本当に当たった人はいるのだろうか?

書込番号:24488616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 ma8823さん
クチコミ投稿数:59件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度3

我が家は11月の初めに当機種を購入して使っているのですが、7年前に購入したパナソニックのドラムのものよりかなり音がうるさく、特に乾燥の時にはジェット機の機内のような轟音が鳴り響き、となりの部屋で寝ていると気になって寝られなかったり、音が夢の中に出てきてうなされて起きたりする事態になっています。前のパナソニックの時には音で寝られなかったり起きたりしたことが無かったので。。。同じように旧機種ドラムから買い替えた方、音の感じはどうでしょうか?

書込番号:24480035

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2021/12/06 13:20(1年以上前)

購入して約一ヶ月ですね。
どうしてもと思うなら、メーカーでなく販売店に行って、他メーカーに交換を相談されたらどうですか。
時間が経つと、交換でなく修理になっていまいますので、急いだほうがいいいいです。

よく、ここで同じ機種を買われた人に、音や振動はどうでしょう、と聞く人がいます。
しかし、それって機種が同じでも、音や振動の発生する部品やそれらを低減するゴムやスプリングが同じならです。
場合によっては製造ロットによって、部品の変更がある場合もあります。
自分の掃除機はゴミケースの中心部品が途中で変更になり、メーカーに言うと、変更品を送ってきました。
中身が完全に同じかはさておき、気になるなら交渉した方がいいです。
出来れば購入して数日か、1週間くらいで行動を起こしたほうが良かったですね。

書込番号:24480391

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ma8823さん
クチコミ投稿数:59件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度3

2021/12/06 15:33(1年以上前)

コメントありがとうございます。ロットによってそんなに変わることがあるのですね・・・それは無知でした。軽率な質問申し訳なく感じてます。

書込番号:24480552

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2021/12/06 18:56(1年以上前)

家電量販店で購入しているのなら商品の交換又は返品をしてもらえば済む問題なのに悩む必要はないのでは?
通常使用なら扉を閉めていれば隣室まで聞こえる事はないから初期不良品だと思うよ

書込番号:24480837 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2021/12/07 00:33(1年以上前)

こちらは、まだ数日しか使用しておりませんが、生活音の中から際立ってうるさいとは感じません。
メーカー仕様にも乾燥機使用時48dbと記載がありますので、7年前のドラムの仕様と比較して頂き、特別うるさいようであれば初期不良で間違いないのではないかと思います。
主観も大きく影響する事象かと思いますので一度ご自身で比較、メーカーへのご相談をされて下さい。
健闘をお祈りしながら、結果のご報告をお待ちしております!

書込番号:24481366

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ma8823さん
クチコミ投稿数:59件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度3

2021/12/07 14:24(1年以上前)

皆様コメントありがとうございました。

結論から言いますと、機種交換になり、別メーカーのものに変更しました。 

ここの書き込みにもあるLEDランプの破損が見つかり、店舗に持ち込んだところ
本体交換になるとの事、そのついで(?)に機種も変えてもよいという事になりました。

音に関してはホントに主観の部分もあり、実際あの音で問題があったのかどうかは
分からないままでした。

書込番号:24482051

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラム内部、排水口フィルターが臭い

2021/12/06 00:34(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

クチコミ投稿数:5件

本日排水口フィルターを掃除していると、臭いことに気づきました。排水口フィルターがささっていた本体部分の穴も臭いです
ドラム内部に顔をつっこんでみたら、そこも排水口フィルターと同じ匂いがしました。(排水口のようなドブのような匂い)
タオルなども乾燥後も臭いです。

今のところ
毎日フィルター類、パッキンなどは清掃しています。
毎日洗濯乾燥(省エネモード)しています
カビプロテクト、自動洗浄モードオンにしています。
洗濯槽の掃除はまだ一度もしていません(買って2週間です)

匂いの原因は排水口関係なのか、ドラム内部の汚れでしょうか?洗濯機の不具合でしょうか?
思い当たる原因、対処法などあれば教えてください。
漂白剤を入れて樽洗浄は明日しようと思っています。
日立は安かったのに臭いと聞いたので、高いザブーンを買ったのに臭くてショックです。

書込番号:24479828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2021/12/06 05:27(1年以上前)

日立の下水臭の匂いはここ2年くらいで乾燥の仕方を変えたので、以前のようことは減りました。

手入れを毎回しているのは凄いです。
中々しませんね、普通は数回に一度の人が多いと思います。
槽洗浄は漂白剤でなく、メーカー指定の槽洗浄剤か、洗剤メーカーの塩素系槽洗浄洗剤を勧めます。
ここからは人によっては嫌がられることかも、
洗濯機使用後、洗濯機の蓋を通常閉めておきますが、開けておく人もいます。
自分もそうです。
だらしないと思うか、小さい子供がいて危ないと思うなら出来ませんが。
洗濯機の設置している部屋(洗面所)の戸をいつも少し開けておいて、通気をよくする。
洗面所のように水回りの部屋は閉め切ると、カビの発生に繋がります。
ま、開けておくのは、自分が良くても家族が嫌がる場合もあります。

書込番号:24479902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/12/06 17:34(1年以上前)

>まいまいがだよさん

疑うのは、まず排水口、その次が洗濯機。
99%排水口だと思われます。
何の漂白剤を入れるのか不明ですが、説明書を読んで正しく使いましょう。
説明書を読まなくても構いませんが、故障してから文句をいう多くの方はこの部類の方です。

書込番号:24480731

ナイスクチコミ!3


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2021/12/06 18:50(1年以上前)

排水トラップが付いていない
高気密高断熱住宅

など原因が考えられるのに東芝の責任にするなよ

書込番号:24480820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2021/12/06 23:53(1年以上前)

>まいまいがだよさん
本体ドラム→排水口フィルター、この段階まで悪臭がするということですね。
ドブのような臭いということですので、排水系統の排水トラップが何らかの理由で破られて、下水からの臭いが上がってきているのかも、しれませんね。
いろいろなケースが考えられますので、その悪臭が本体が発している臭いか、下水からの臭いか、を切り分けるといいと思います。
排水ホースを引き抜いて、排水口から悪臭がするかどうか、調べてみたらいかがでしょうか。
日立の製品に触れられていますが、日立のヒートリサイクルの空冷除湿タイプの場合は、使用環境によって排水トラップがあっても、排水トラップが破られて、そのままになってしまうことが原因のようです。この東芝製の場合は、ヒートポンプ方式ですので、そんなことはないだろうと、思っていたのですが、どうでしょう。
ただ、>parasalloさんが指摘されているように、もしお住まいが排水トラップが付いていない高気密高断熱住宅だとすると、排水口からの下水臭の逆流の可能性が大ということになりそうです。

書込番号:24481331

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/12/07 14:17(1年以上前)

東芝大好きでしたか?東芝のせいにして申し訳ありませんでした

書込番号:24482045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2022/01/11 01:08(1年以上前)

>まいまいがだよさん
その後、臭いの件はどうですか?

書込番号:24538057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/01/11 18:36(1年以上前)

もともとさん
ご心配ありがとうございます。
その後、別の不調が洗濯機におこり、新品と交換することになりました!
新品交換後、乾燥のみ使用したところ、めちゃくちゃ臭くなってガーン!!でしたが、普通に洗濯乾燥したら治りました。排水口フィルターは掃除の時に引き抜くと臭いですが、これは汚水が流れてるから仕様かな?と思うレベルです!
>もともと28号さん

ありがとうごさいました。

書込番号:24539149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2022/01/12 00:04(1年以上前)

普通に使えるようになったようで、おめでとうございます。
時々、使いこなすのに、手間がかかるものがあるものですよね。

書込番号:24539740

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDライトカバー

2021/12/05 18:53(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 Takac.さん
クチコミ投稿数:3件

LEDライトカバーとみられるプラスチックの部分が、ドラム内部から出てきました
修理依頼された方に質問です
本体の交換になるのでしょうか?
私の家では、洗面台を水道業者さんに移動してもらってから洗濯機を搬入して、洗面台を戻してもらったので、再度、その作業が必要となると、めまいが…

書込番号:24479250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
pirokumaさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/06 08:13(1年以上前)

はじめまして
我が家も同様の症状が発生しました
結論から申しますと、本体交換では無く、部品交換になります。
この部分の破損は多発しているみたいで、現在は対応部品にての交換になっている見たいです
ただ、我が家はその他にも不具合が発生してまして。販売店に相談して他社メーカーに変えて頂きました
高い買い物ですので、メーカーに遠慮せず相談されて大丈夫と思いますよ

書込番号:24479985

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Takac.さん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/06 19:49(1年以上前)

>pirokumaさん
情報ありがとうございました
部品交換になってきたのですね…

参考までにお伺いしたいのですが、その他の不具合は、どこの部分で起きやすいのでしょうか?
今後、他の不具合も出るかと思うとゾッとします…

書込番号:24480916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pirokumaさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/07 11:31(1年以上前)

Takac.さん
質問ありがとうございます
我が家の不具合は、おはようタイマーで乾燥までしていると、乾燥フィルターが浮いてしまい、埃が洗濯機の上に舞い散っている事が多々ありました。
こちらは何故浮くのか原因が分からず、乾燥フィルターの交換で様子を見ることになっていますが、2週間以上たっても音沙汰なしです
他の症状としては、故障ではなく質問事項であげてあるのですが、おはようタイマーにて 洗濯・乾燥 を朝6:10完了にて設定すると、夜の12時から回りはじめている事ですかね
通常同じ位の洗濯量で 洗濯・乾燥 すると3時間位で終わります
何故、タイマーだと約7時間も稼働するのか意味が分からないでの調査を依頼しましたが、こちらも返答なしです
省エネ設定にて乾燥している意味がないので・・・
一番酷かったのは、タイマー関係でデータを取る と言われたのですが、新しい機種でバラし方が分からず結局データが取れないと言われた事です
そんな東芝のサポートに信用がおけなくなり、販売店に相談して機種変更してもらうことになりました
地域によって対応はマチマチだと思いますが、遠慮無く言って良いと思いますよ
後悔無いように行動して下さいね

書込番号:24481810

ナイスクチコミ!2


スレ主 Takac.さん
クチコミ投稿数:3件

2021/12/07 19:26(1年以上前)

>pirokumaさん
詳細を教えて頂きありがとうございます
私も修理内容について、TOSHIBAの相談センターに電話したところ、納得のいく返答は得られず…
今後の修理対応も不安しか無いです…
酷い場合は、家電量販店に相談してみようと思います
色々とアドバイスをありがとうございました

書込番号:24482531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

クチコミ投稿数:38件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

総合カタログ2021-4号P.7

11月27日購入し、28日搬入で、日曜日から毎日使用しています。今のところ皆様のような水漏れや破損もありません。洗濯乾燥機能、申し分なく、購入して良かったと満足しております。

1点質問があり、投稿させていただきます。
購入する際の決め手にもなったのですが、洗濯〜乾燥7Kg 97分とのカタログ記載があるのですが、通常コースで回してみるととても長いです(3時間くらいかかっているような…)。

どう設定すれば、この7kg97分で洗濯から乾燥まで終えられるでしょうか?分かる方がおりましたらご教示いただけますと幸いです!

書込番号:24472609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8693件Goodアンサー獲得:1610件

2021/12/01 18:07(1年以上前)

>えりなーにゃさん

こんにちは。
東芝に直接聞きましょうよ。
こちら↓にチャットしてみたら教えてくれるかと。

●商品別お客様サポート | 東芝ライフスタイル株式会社
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/support/laundries/

もし判ったら自己レス投稿お願いしますね。

パナソニックの最新型もしかりながら、洗濯→乾燥で100分切りってどうすれ出来るのか興味あります。
どちらも「業界基準に則ってやってます」としか書いてなくて、具体的にどんなモノをどんな環境で洗って乾かせばそうなるのかがサッパリ??なんですよね(苦笑)。

書込番号:24472672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2021/12/01 20:18(1年以上前)

コメントありがとうございます。

実は自分で聞こうと夕方フリーダイヤルしたら携帯からは繋がらず、0570発信にもかけたのですが、繋がったあとお調べしますと言われてから7分ほど保留で(そのあと予定あり)諦めました。

URLアクセスしてみましたが、自動チャットでは回答出てこず、有人チャットだと時間指定されておりました。。明日以降しばらくその時間帯では聞けなさそうなので、とりあえず既に実践済の設定わかる方の回答待ちをさせていただきます。

本当に97分で完了するとすごく助かるのですが…(><)

書込番号:24472880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2021/12/01 21:15(1年以上前)

取説読みましたか。
コース選択で「スピード」を選ぶ。
すすぎはシャワーすすぎ1回。
もしくは「自分でコースをつくる」で洗濯時間・すすぎの回数・乾燥時間を細かく設定すれば、時間の短いのを作れます。
通常コースだと、短くはなりません。
洗濯量によって洗濯時間・すすぎ回数・乾燥(乾き具合で長くなる)は変わります。
時間を作って取説を読みましょう。

書込番号:24472977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2021/12/02 08:56(1年以上前)

コメントありがとうございます。

取説もばーっとは読んだのですが(じっくり読めてなくてすみません)、カタログにあんなに大きく乗っていたので、97分コースみたいなのがあるのかと思っていました。スピードコースの85分〜、通常コースの90分〜というのが97分というところの根拠ですかねぇ。

ちなみに昨夜、大人1人こども1人分の少量をスピードコースで回してみましたが、洗濯〜乾燥までで2時間6分(126分)でした。97分の壁は遠そうです。。冬場の厚手のものだと遅いんですかねぇ。夏場にTシャツとかだけの薄いもので早く完了するのを期待したいと思います!

書込番号:24473620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2021/12/03 12:55(1年以上前)

えりなーにゃさん  こんにちわ

結論から言いますと、家庭の普段着(衣類)などでは97分は皆無です
昔、車の燃費の10モードの様なもの(実際と乖離しています)
カタログなど注釈の※印

特に、乾燥時間に関しては、東芝(ライフスタイル)に限ったことではないです
一度、空で運転してみると面白い結果がでるかも?!

自分の経験則から言いますと、乾燥時間の設定が時短にツナガル様に思われます
厚手薄手の吸水率の衣類が混在すると長くなる傾向に
高価なドラムも道具ですからタイマーや段取りで時短をするのがよいです

皆さん、なぜか 標準コースと仕様などに拘りすぎの様におもいますが!?
あくまでも目安・・・・
干す手間が軽減するだけで十分メリットが大きいと思いますが

ちなみに、イニシャルコスト・ランニングコスト 手間を掛けられるのなら
縦型プラスガス乾燥機が時短に(カロリーが高い)

エアコンの様に、200V仕様のドラム式洗濯乾燥機がでると良いのですが・・・・

書込番号:24475285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/12/03 20:54(1年以上前)

私も最近購入し同じ疑問を抱きました!!!
結論は出ておりませんが
メーカーが言っているのは標準モードの洗濯乾燥一連の流れで7キロ97分です。
スピードモードでは無いです。とのこと。
ただ同じ製品を買った別の方は標準モードで100分ほどで洗濯乾燥できており、機種の問題では??と言われてます。もしくはエコモードなどの設定。
あとはうちの場合防水パン代わりに洗濯用キャリーに乗せてますがそれが水平取れていなくて重さがちゃんと量れていないのでは?と言われてます。
今後も確認していきますがなにか分かりましたら私も知りたいです(--;)

書込番号:24475907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2021/12/04 06:02(1年以上前)

>デジタルエコさん
なるほどです。。
確かに干す手間省けてるだけで大変ありがたいのですが、乾燥時間長いと電気代も高くなりそうだなと考えてしまいますし、なにより「夕飯準備前にセットすれば夕飯後の後片付けが終わる頃には洗濯乾燥が終わってる」のを期待してしまったので。。
目安と言うからには、頑張ってやった検証結果ではなく実態に即したものだと嬉しいですね。。

書込番号:24476389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2021/12/04 06:13(1年以上前)

>かでんかいさん
同じ疑問を抱いた方がいて嬉しいです!!ありがとうございます。

そして水平の件、なるほどです!!実は我が家も搬入時に掃除しやすい&排水トラブルあった際に手を入れやすいから高さ上げますか?と言われて2千円くらいで5cmほど高さ上げをしました。小さなコンテナみたいなのを4隅に置いてその上に洗濯乾燥機が載っている状態です。
重さが正しく測れていなくて、というのはあるかもしれませんね(><)だとしたら、通常コースでは難しいでしょうから、乾燥時間を色々変えて試して、最適で最短の時間を探りたいと思います。

また何か分かりましたら追記いただけると助かります。


ここまで回答いただいた皆様ありがとうございます。
締め切ってしまうとコメントできなくなってしまうのでしょうか…?もうしばらく未解決のままにさせていただきます。

書込番号:24476394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8693件Goodアンサー獲得:1610件

2021/12/06 11:05(1年以上前)

>えりなーにゃさん

>締め切ってしまうとコメントできなくなってしまうのでしょうか…?もうしばらく未解決のままにさせていただきます。

ここの掲示板は、Yahooの質問箱みたく
「締め切り=以降投稿不可」になる、って仕組みはないです。

もしご自身的にもう解決済みでよいなら(ここのシステムからの通知で「解決済み」にしろと定期的に煽られるのが煩わしいなら)「解決済み」にしちゃってもよし、もし未解決なら現状維持もよし、です。

なお、「解決済み」で処理すると以後このスレッドのタイトルに「解決済み」と表示はされますが、その後もご自身や他の読者は自由にこのスレッドへ「返信」できます。
もしご自身のその後に状況変化があれば追記するもよし、です。

書込番号:24480152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8693件Goodアンサー獲得:1610件

2021/12/06 12:09(1年以上前)

#横レスすみません。。

>かでんかいさん

こんにちは。

>ただ同じ製品を買った別の方は標準モードで100分ほどで洗濯乾燥できており、機種の問題では??と言われてます。

それって、どなたかお知り合いが偶々同じ型番をお持ちで、実際我が家ではそうなってるよって仰ってたんですかね?
それとも、メーカーに問い合わせたら返ってきた「そう仰るお客様もいますよ」ってな伝聞的な話だったりしませんか?
もしや後者だと相当怪しいですよ。。。電話口では何とでも言えますから(苦笑)。


ともあれ、カタログに大きく書いている以上は根拠ある・再現性のある数値であることを願いたいものです。

書込番号:24480250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


irierastaさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/09 09:38(1年以上前)

以下、東芝サポートとのチャット内容のコピーです。

あなた2021/12/08 10:07 AM
洗濯から乾燥まで7KGが98分で終わる条件はどのような場合でしょうか。現状2−3KGでも120分はかかっています。

オペレーター2021/12/08 10:11 AM
まず、室温20℃水温20℃で運転した場合です。

オペレーター2021/12/08 10:12 AM
あくまでも目安です。
お洗濯物の素材などによって変わることがあります。

オペレーター2021/12/08 10:13 AM
片寄りが起きますと、片寄りをなくすために給水をして運転時間が長くなることがあります。

オペレーター2021/12/08 10:14 AM
自動お掃除を設定しますと、運転時間が長くなります。

あなた2021/12/08 10:15 AM
温水設定20℃はないので、自然の状態で室温と水温が20℃の状態ですね。季節に依存するわけですね。

オペレーター2021/12/08 10:16 AM
おっしゃる通りです。

書込番号:24484981

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8693件Goodアンサー獲得:1610件

2021/12/09 11:41(1年以上前)

>irierastaさん

問い合わせレポありがとうございます。

どんな素材・形状内訳の洗濯物7kgを洗乾すれば97分でイケますよ、ってな核心部分は、結局うやむやにされちゃった感じですね(苦笑)。

書込番号:24485143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2021/12/11 13:32(1年以上前)

>irierastaさん
チャットでのやりとり、ありがとうございます。
温度とかも関係してくるんですね…。だったら注意書きで、時期や量や生地について記載いただきたいところですよね。。
7kgって書いてあったらそこまで厚手じゃない衣類やタオルなど7kg分までは97分で乾くのかなって期待しちゃいますよね。。

>みーくん5963さん
締め切ってもコメントはもらえるとのこと、ご指摘ありがとうございました。価格comでの勝手を知らずすみません。

どうもスッキリ!とはなっていませんが、ほかの皆さんももやもやしてることがわかりましたし、私だけの悩みではなさそうでしたので、解決済とさせていただきます。

コメントいただきました皆様、ありがとうございました!

書込番号:24488353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2021/12/12 12:08(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございました。今回はチャット内容を載せていただきましたirierastaさんをベストアンサーとさせていただきました。

97分チャレンジ、いつか成功しますように。。!

引き続き、本機使用してのモヤモヤや良いところなど、皆様と共有・ご相談させていただければと思います。どうぞよろしくお願いします。この度はありがとうございました。

書込番号:24490014

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング