
このページのスレッド一覧(全3188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2020年12月1日 20:19 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2020年12月6日 00:14 |
![]() |
105 | 0 | 2020年11月29日 14:51 |
![]() |
32 | 6 | 2020年12月3日 23:39 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2020年11月25日 06:45 |
![]() |
21 | 1 | 2021年6月9日 13:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-7D6
こちらの機種を使用されている方へ
普段の使い方を色々参考にさせてください!
@洗い、すすぎ、脱水など各設定時間を教えてください
A柔軟剤は入れていますか?
B仕上がりは満足していますか?
C洗濯機槽に洗濯物がパンパンになっても無理矢理選択することはありますか?→あるとしたら、そのときの仕上がりは普段よりも劣っていますか?
書込番号:23821837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問の意図は。
洗濯機は使う人によって設定は違うのでは。
家族の人数・旦那さんがいる場合汚れ物の量・子供がいる場合スポーツなどで汚すか・子供の年令によっては洗い分けが必要か・週に何回洗濯機を回すか。
などで全然違うでしょう。
風呂水を使う人(洗いだけ・すすぎの1回だけ)・風呂水を使わない人・乾燥機能を使う人。
柔軟剤の匂いをつけたい人・柔らかさは求めるが香料が苦手な人。
色々ですよ。
設定はその人によって違うので、条件によっては聞いても合わないことも。
書込番号:23821935
2点

@スピードを選ぶのでデフォルトの洗い5分、すすぎ1回、脱水5分です。
A柔軟剤を入れています。
B不満はありません。
C洗濯物がパンパンになることはありません。(2回に分けます)
書込番号:23822216
0点

この機種の前の機種ですが、自動運転です。時間は機械が勝手に判断しています。同じリッター表示でもモーター負荷の変化で判断しているようです。
満杯での運転は、洗濯槽の状態と相談ですが、なるべく満杯での運転はしないようにはしています。テレビで、水は最大量で洗濯物は少し減らして十分な水で洗うことがコツだと言っていました。
特段、仕上げに不満を持ったことは一度もありません。自動洗剤投入機能は、管路等のメンテナンスがどう見ても無理な仕組みなので後で手の掛かることは苦の元なので使っていません。不要な機能という思いです。その分、蓋等の素材に良いものを使ってもらいたいものだと思います。
書込番号:23822407
0点

ご回答ありがとうございます!
ちなみに水流は弱中強のうち、どれを設定していますか?
実は我が家の洗濯機、どうにもこうにも仕上がりがゴワゴワになってしまう(タオルなんてヘチマタワシのようです)ので、設定方法が良くないのかなと試行錯誤しています((((;゚Д゚)))))))
書込番号:23823481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

なぜ、その質問に身長を書かない?
もし、その人が使うなら、店舗で確認されたらどうですか。
場合によっては、斜め方向から見ると、室内照明などで反射して見づらいこともありますよ。
書込番号:23820157
6点

ちなみに身長は145センチです。
店頭で確認したのですが、蛍光灯が多くて映り込みが多いので、実際に自宅で使われている方の意見を教えていただければ幸いです。
書込番号:23823271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>青い河童さん
わざわざ測っていただいて写真まで載せていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:23831880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D9
すいませんお訪ねいたします。現在8年前の日立のビートウォッシュからの買い換えを検討しております。
買い換えにあたり、店頭でみたところ、東芝のこちらのタイプが良いと思い現在こちらを検討しております。
実際にこちらの機種を使っていらっしゃる方がおられましたら、参考の為使い勝手などの感想を教えていただけばと思います。皆さまのご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:23818823 スマートフォンサイトからの書き込み
105点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L
こちらの皆様は何も問題なく使えてる様に感じますが、ホントに前機種TW-127X8の問題点のタッチパネルが反応しなくなったり、自動投入が不正確だったり他は発生してないのでしょうか?
ちなみに前機種は問題だらけです(._.)
書込番号:23809289 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

以前の機種はそんなに問題点が多いなんて知りませんでした。約1ヶ月毎日回してますが、何の問題もありません。カッコよくて使いやすくて大変に満足しています。
書込番号:23809876 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

問題点が「だらけ」なのかは人によって判断が分かれますね。
明らかに不具合なのは
・1年もたっていないのにタッチパネルが反応しなくなって交換 → 複数報告されています
その他仕様だそうですが問題に感じる点
・ドライの最中一時間に数回の頻度で、ポンプが「ガガガガガ。。。」と音をたてる件
→改善されているか気になります
・(東芝のドラム式に10年も前からあるらしい) 小さな下着などがドラムの中に入り込んでしまい取り出しは保証期間内でも有償
→改善されているか気になります
書込番号:23810349
5点

>>・(東芝のドラム式に10年も前からあるらしい) 小さな下着などがドラムの中に入り込んでしまい取り出しは保証期間内でも有償
>> →改善されているか気になります
私も、これだけはとても気になります。
防ぎようがないのでねぇ。事故はいつかは起こりそう。
書込番号:23813543
8点

もとい。
小物はランドリーネット必須と言うことでしたね。
書込番号:23813544
3点

マスクを何枚もそのままポイして洗っていますが
今のところ何の問題もありません。
まーネットに入れて洗うのが得策でしょうけどね。
書込番号:23824128 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

結局、前機種からパナに交換することにしました。
顛末はTW-127X8の柔軟剤のコメントをご参考下さい。
X9は問題が解消していることを祈ります。
書込番号:23827848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




水質(軟水・硬水)・水量・すすぎがためか、注水か・柔軟剤の量・柔軟剤が無香料や微香なのか、のいずれか。
書込番号:23803534
0点

何年くらい使っていますか、ドラムの裏側の汚れ(菌)が影響していると思います。
なかなかドラムを外しての清掃はできないと思いますがドラムを囲っている槽は
洗浄剤を使っても完全に取れないようです。
書込番号:23803579
0点

今はまではちゃんの柔軟剤のにおいもしていたのに急にしなくなりました。環境は何も変わっていません(´;ω;`)
書込番号:23809545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-9SV9
ビートウォッシュ BW-DV80FとZABOON AW-9SV9で悩んでいますが、現在 日立の洗濯機を使っていますが、クラッチ音?が結構します。
TOSHIBAですと、どうでしょうか?
TOSHIBAですと、インバーターですが 電気代の目安が日立の方が安いみたいですが(この型番でないですが、同じ洗濯 乾燥容量でも)なぜでしょうか?
書込番号:23787028 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

今東芝AW-9SVLを使っていますが、お勧めできないです。
- たくさん服入れているのに、水の量が少ない
- おしゃれ着の場合、逆に2−3Tシャツぐらいが、水がいっぱい使う
- 買って後、すぐいろんなエラーが出ます。
- 音がよくない、今クラッチモーターのエラーが出ている。
- サービス対応もよくない
今昔使っていた日立に買い替えようとしています。BW-X120Fを検討中
書込番号:24179963
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





