東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

急に動かなくなりましたね

2024/07/09 20:47(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

クチコミ投稿数:46件

価格が動かなくなりましたが、これは連休に向けての動きなのか、そろそろ下がりきってきたのかどちらでしょうか?

書込番号:25804429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/07/09 21:06(1年以上前)

>ちょこびさんさん

早く購入しないとなくなりますよ。

書込番号:25804461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8730件Goodアンサー獲得:1401件

2024/07/09 21:10(1年以上前)

>ちょこびさんさん
こんにちは

新製品が出る前触れかもしれませんね。

書込番号:25804466

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/10 06:53(1年以上前)

特価情報が出ませんね

書込番号:25804774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2024/07/10 07:33(1年以上前)

>ボボ流血さん
>オルフェーブルターボさん
>湘南MOONさん
ご意見ありがとうございます。

9月発売商品なので、そろそろ下がり止まり、特価、品切れといろんな事が起きそうで、なかなか踏み切れません。
いつ買うか迷ってるのも楽しいですけどね。
みなさんありがとうございました。

書込番号:25804797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件 ZABOON TW-127XP3LのオーナーZABOON TW-127XP3Lの満足度5

2024/07/10 21:46(1年以上前)

まだまだ、在庫切れは無いでしょう!

書込番号:25805752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/12 12:54(1年以上前)

一気に3,000円さがりましたね
電気屋さんで交渉するのは今でしょ
全込20万で買えそうな気配

その後残りがドアの開閉向きとか
色が選べなくなって
在庫処分18万までいくかなぁ?

願望ですが

書込番号:25807617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件 ZABOON TW-127XP3LのオーナーZABOON TW-127XP3Lの満足度5

2024/07/12 13:13(1年以上前)

在庫が、まだまだたくさん残っていそうです。
特化情報もずいぶん少ないし、例年に比べ、あまり売れてないのかな?

書込番号:25807644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種選びで悩んでいます

2024/07/04 17:16(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8DP3(W) [グランホワイト]

洗濯機が壊れてしまい、買い替えの機種を検討してあいます。日立の洗濯機5キロを15年以上使用からの買い替えです。皆様の使用してのご感想やアドバイスをお願いいたします。
【使いたい環境や用途】
マンションなのでできれば小音なものが良いです。

【重視するポイント】
ザブーンの抗菌ウルトラファインバブルの説明で、衣類の襟元汚れなどキレイに落ちるという点に魅力を感じております。

【予算】
リサイクルや延長補償の金額も考えると、洗濯機のみでは最高7万代でおさえたいです。できれば安い方が良いです。

【比較している製品型番やサービス】
ピュアホワイトAW-7GM2
洗浄力がザブーンと変わりないなら、値段が安いこちらの機種で良いかなと考えています。

【質問内容、その他コメント】
汚れ落ちや洗い上がりと音の大きさの感想等お聞かせください。あと二つの機種を比較したらこちらが良いなど… 予算内で他メーカーのおススメがあればそちらも是非よろしくお願いいたします。

書込番号:25798020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2024/07/04 20:54(1年以上前)

DDドライブの洗濯槽の機種のほうが静かだし駆動ベルトの劣化の心配もないので長い目で見れば得だと思います。やや価格が高くてもです。

書込番号:25798264

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2024/07/18 09:16(1年以上前)

びっくりしたのは30万円もするドラム式洗濯機がベルト駆動だということです。これにはびっくりしました。将来ベルト駆動系の欠点が出てくること必至ですね。

書込番号:25815667

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯後の糸くずなど。、

2024/06/28 11:04(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XH3L(W) [グランホワイト]

クチコミ投稿数:203件

買い替え検討中で、こちらの機種を使っている方に質問です。
こちらの機種は洗濯後に糸クズ多く付いているので、洗濯?すすぎ?をする能力が弱いのか、との口コミを見ましたが、皆さんはどうでしょうか。
使っていて、糸クズがやたらと付いているとか、感じますでしょうか。
私は古いドラム式他社を使っていますが、糸クズはほぼ付きません。

書込番号:25789751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2024/06/28 13:13(1年以上前)

洗濯?すすぎ?をする能力が弱いのか
 ↑
普通に考えて、その考えの逆でしょう。
糸くずは衣類のほつれや、古いいる物からの糸抜けもあるでしょう。
洗いが強くても、洗濯物へのダメージがあり糸クズが出るでしょう。

改善策としては多めの水量にする・柔らかく洗う・すすぎ回数を増やす・新しい生地の洗濯物は単独で数回洗う・バスタオル等は新しいうちは別に洗う。
フイルター類は毎回手入れする。
指定の洗剤で槽洗浄する。(出来れば温かい水で)

書込番号:25789876

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2024/06/29 19:51(1年以上前)

>初心者様!さん
分け洗いしなければ、寒色系の衣類には普通に糸くずつきますよ^_^

※経路の糸屑の着き具合は、冬と梅雨時期にこまめに槽洗浄をして糸屑フィルターの具合を見て槽洗浄の頻度を測っています

※※ご家庭で洗濯の衣類の量や種類の基準は統一することはできないので、衣替えの季節を基準に説明書より短い頻度で槽洗浄をやることがあります

※※※ご家庭によりオフシーズンはまちまちですので一概にはそうとは言えませんが、オフシーズンは衣類が臭わない範囲内で槽洗浄を抑えて水道代や電気代を抑えることをイメージして使う方法も一つの選択肢ですm(_ _)m

書込番号:25791585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 ZABOON TW-127XH3L(W) [グランホワイト]のオーナーZABOON TW-127XH3L(W) [グランホワイト]の満足度5

2024/07/09 22:45(1年以上前)

>初心者様!さん
はじめまして。
春に初のドラム式として購入して3か月ほど使っていますが、衣類に糸くずなどがつくとは特に感じません。
タオルなどふんわり乾くなあと感心しています。

書込番号:25804581

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 洗濯の洗いの際のシャワーについて

2024/06/23 19:10(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

クチコミ投稿数:1件

お世話になります。

質問ですが
洗いの際にドラム内、上部にある2つのシャワーの両方から水は出ますでしょうか?

ふと見てみると右側からしか出ていないことに気づき、これがもともとから右側からしか出ない仕様なのか
それとも故障かなにかで左側が出なくなったかの判断がつきません。

もし本来両方から出るものであれば修理を検討しています。

何卒、よろしくお願いいたします。

書込番号:25784413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29857件Goodアンサー獲得:4579件

2024/06/23 19:49(1年以上前)

関連スレがあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036317/SortID=25615745/#25615745

Youtubeにも東芝ドラム式洗濯機:内部シャワーが半分しか出ない理由という動画があります。

書込番号:25784463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/07/21 11:04(1年以上前)

買って半年で左側からしか出なくなりました。
水色の排水フィルターを掃除しても出ませんでした。
半年でそのようになった残念感と、修理を家に呼ぶ煩わしさで片方のまま使っています。
もう少し涼しくなってから修理してもらおうかとは思うのですが、、。
その後どうなりましたか?

書込番号:25819590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

E71エラー

2024/06/23 15:40(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 wwwoutbackさん
クチコミ投稿数:7件

購入2年半でE71エラーで故障しました。
同様の故障を起こした方いますか?

書込番号:25784125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2024/06/23 16:25(1年以上前)

E71エラーは洗濯槽センサーの異常です。
洗濯物の入れ過ぎでもなります。
場合によっては奥に物が詰まってもエラー表示にります。

電源コードを抜いて数分放置後、再度電源コードをさしても再発するなら、メーカーの点検の依頼をしたほうがいいでしょう。
点検後リセットで直ることもあり、簡単な作業で済む事もあります。
これだと出張費のみで、3,500円です。
場合によっては、洗濯槽を外してのオーバーホールになることもあります。
工賃はそれぞれの修理内容で変わります。

書込番号:25784178

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:27357件Goodアンサー獲得:3133件

2024/06/23 16:26(1年以上前)

エラー表示にります
 ↑
エラー表示になります

書込番号:25784180

ナイスクチコミ!2


スレ主 wwwoutbackさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/24 06:11(1年以上前)

コメントありがとうございます。
そもそもドラムが手で回せないので、何か詰まっているかもしれません。明日修理に来てもらう予定です。

書込番号:25784934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どこのお店で購入するか。

2024/06/22 20:50(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XH3L(W) [グランホワイト]

クチコミ投稿数:203件

こちらの商品の購入を検討しています。
家電量販店はやはり最安値より高い。
ネット表示では、4万円ほど差があります。
最安値のネット販売店と家電量販店の違いが、あまり無いのではないか?家電量販店は、設置費4000円ほどが無料になるくらいで、あとは長期補償がお店により少し差が出るものの、結局最安値のネットショップ数店から購入した方が良いのではないかと、考えています。
お店で商品を見ていると、変に煽られるし、買わないでお店で商品を下見している様だと嫌味も言われ後味も悪いし‥。
大手量販店、ヤマダ、コジマビッグ、ヨド、ジョーシン、エディオン、ノジマなどで洗濯機を買うメリットって、正直どうなんでしょうか。

書込番号:25783010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3263件Goodアンサー獲得:440件

2024/06/22 21:16(1年以上前)

ネット安売り屋はちょっとの違いどころか
アフターサポートがないようなものです
壊れたときに家電屋並みのサポートを求めてクレーム
もう二度とどこどこのメーカーの製品は買いません
って言わない自信があるなら安売り店を使えば良いです
そこをしっかり理解してサポート受けるなら家電屋のサポートは要りませんから

書込番号:25783038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/06/22 21:44(1年以上前)

>初心者様!さん

>どこのお店で購入するか。

価格のみで購入あとは自己責任でならばネットの格安店
ある程度アフターサービス独自保証を期待するならば、量販店での購入になるのでは。

書込番号:25783066

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16257件Goodアンサー獲得:1328件

2024/06/22 22:11(1年以上前)

ドラム型はなんだかトラブル多そうですが…
そんな不安から連絡相談が着き易い量販店がいいと思います。
頑張ればもう少し値切れそうですけどね。

書込番号:25783118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4673件Goodアンサー獲得:693件

2024/06/22 23:24(1年以上前)

ヤマダ電機とケーズデンキで安く買えたとの書き込みかあります

ネット通販は提示価格より安く買えることはありませんが、大手家電量販店で交渉して安く買えるのであれば、そちらの方が良いのではないかと思います

ケーズデンキで数分の交渉で安く買えたとあります。5年間は無料であんしん

他の大手家電量販店は延長保証の内容がケーズデンキに劣るし、延長保証加入料が必要です

エアコンと冷蔵庫(何れも延長保証期間は10年)、および洗濯機(残念ながら延長保証は5年)ではケーズデンキのご購入を最初に考えます。他の大手家電量販店と比べて価格が大きく高いときは他の機種を検討したり、他の大手家電量販店での購入も考えたり

書込番号:25783213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/06/23 22:08(1年以上前)

今日上位モデルのxp3をヤマダ電機で購入しました。
税込23万円でリサイクル料込、洗剤1年分と+αのおまけをつけて貰いました。合算するとネット最安値に近いです。
ヤマダ電機の全額補償は実質3年ですが、ネット店舗の補償では数年後も存在しているか不安ですので、大型家電量販店の方が安心です。

書込番号:25784678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2024/06/24 14:26(1年以上前)

ネットショップの補償は、損保などの保険会社との契約になるそうで、倒産とは関係ないそうです。

書込番号:25785380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3263件Goodアンサー獲得:440件

2024/06/24 14:36(1年以上前)

もう10年近く前になりますが
ワランティマートっていうネット系の延長保証会社がありましてね
そのころはネット系の延長保証会社はそこ含めて三つくらいがメジャーだったんですがね
どうなったかは言わずもがななんですが
ちょっとした騒動になりましたね

書込番号:25785391

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング