東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27917件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドラムの中のにおい

2004/06/16 22:46(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 工房すばるさん

853EXを購入して3ヶ月経ちました。使い勝手や汚れ落ち、そして静かな点に満足しています。ただ、最近ドラムの中がかび臭いのに気が付きました。ドラムの中で「チャポチャポ音がする」のでメーカーに聞いたところ、これはバランサーなるもので問題無しとの回答でした。このチャポチャポ音」と関係あるのかどうかはわかりませんが、どうも匂いが気になります。尚、購入してから1回も槽洗浄はしていません。どなたか教えてください。

書込番号:2929237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/16 23:15(1年以上前)

バランサー内部の液は密封されていますので槽内のにおいとはまったく関係ありません。
 時期的な問題もありますし、乾燥の使用頻度によってはカビ臭が感じられる可能性は十分にあります。
 3ヶ月目ということですし一度槽洗浄をしてみてはどうでしょうか?

書込番号:2929380

ナイスクチコミ!0


EX 2222さん

2004/06/17 08:50(1年以上前)

洗濯の後、内部は乾燥させていますか。

当方は乾燥機能を使用しないときは、太目のペットボトルを使用して本体と蓋の間に挟み、いつも内部が乾燥するようにしています。
(ペットボトルは適当に加工しています)

以上参考になりますかどうか。

書込番号:2930423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

専用台で真下排水。糸くずメンテは?

2004/06/16 11:19(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 それでもドラム式さん

左右の空きスペースがほとんど無い様な状態での設置を考えています。
揺れの対策は別で考えておりますが、専用台を利用した場合の糸くずの定期除去(?)が気になっています。

「台を使っても頻繁に排水溝入口付近の掃除ができるのか?」という疑問です。

この専用台(TW-Y2)ですが、手前側のパネルを簡単にはずせる様にできますでしょうか?ネットで写真を見てもいまいちつかめないので、ご利用の方、ご回答頂けたら幸いです。

書込番号:2927239

ナイスクチコミ!0


返信する
Toyoichiさん

2004/06/16 12:33(1年以上前)

家もその配置で使用しております。
前パネルがねじ2本で止まっている(ただし、目隠し蓋付)だけですので、簡単に外せます。
でも、内はそれでも面倒なようで、ねじは外し放しです。それでも蓋の下側の引っ掛けのみでちゃんとついているように見えますし(実際は上にほんの少し隙間ができる)、びびり音も発生しないので特に問題なさそうですよ。

書込番号:2927437

ナイスクチコミ!0


スレ主 それでもドラム式さん

2004/06/18 23:18(1年以上前)

遅レスすみません。
以前のモデルではかなりびびりましたが、そうですか。
ありがとうございました。

書込番号:2936049

ナイスクチコミ!0


たぬきちくんさん

2004/06/20 18:54(1年以上前)

量販店で「糸くずフィルターボックス」を台の中(下)に設置したい旨を伝えたところ
1)ドラム式は糸くずはほとんどでない
2)台の前パネルははずせないので、二人がかりで洗濯機をどかさないと、ボックスの掃除はできない。
という理由で、フィルターボックスは不要だと言われました。
とは言っても、排水溝の掃除よりもボックスの方が楽そうな気がしてなりません。前パネルGは結局はずせるのでしょうか?
ボックスなしの場合、糸くず掃除はどうやって行うのでしょうか?

書込番号:2942854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

扉の開閉時はいかが?

2004/06/15 23:49(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 洗濯機ほしい2さん

本当は、TW-80TAがほしかったのですが、ふたを開けたときの高さが設置スペースに収まる自信がないため、今は853EXが本命です。
ご存知の方、教えてください。
質問1)853EXは低い位置に扉がありますが、開閉するときに腰に負担はかかっていないでしょうか?許容範囲でしょうか?
質問2)発売されてもうすぐ2年?の商品ですが、モデルチェンジの予定時期はいつ頃でしょうか?後継機種ではどのような変更が考えられるでしょうか?

書込番号:2926013

ナイスクチコミ!0


返信する
DKO863さん

2004/06/16 00:20(1年以上前)

質問1に関しては、慣れれば問題ないと思います。私はNA-V80と交換
してもらってこの機種を使用していますが、煩わしいと感じたのは最
初だけでした。床の強度が十分であれば専用台を使用すれば良いかも
しれません。
また、モデルチェンジについては良く分かりませんが、非常に完成度
の高い機種だと思っていますので、今買っても損はないと思います。

書込番号:2926177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安価格は・・・?

2004/06/15 21:35(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 新しい洗濯機が欲しい!!さん

いろいろ迷った末、この掲示板を見てこの機種に決めようとおもっています。
そこでお聞きしたいのですが、京阪神の量販店で最近購入された方、
これは安かったハズ!!という価格を教えてください m(_ _)m
専用台込みor無しかも教えていただければ参考になります。

書込番号:2925248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

乾燥中のエラーについて

2004/06/15 16:05(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

スレ主 さやぼんさん

3月の末に購入して初めての使用時から乾燥機能中に必ずE51が出てストップしてしまう状態が続きました。メーカーに連絡してチェックしましたが原因が分からず、本体交換となりましたが、2台目も使用1週間後くらいから同じエラーが連発するようになりました。再度メーカーに連絡すると、「他のお客様からはこのようなエラーは出ていない」との事で、使用状況が悪いのでは・・・と言われてしまいました。結局2台目はエラーが出ると再度スタートボタンを押し、付きっきりで乾燥を終わらせるという状態で使用しています。以前の書き込みでE51が出るという方はいたようですが、他にはいらっしゃらないのでしょうか?一度メーカーも来た上で使用状況を確認し原因不明と言われているので、腑に落ちない感じなのですが・・・。

書込番号:2924224

ナイスクチコミ!0


返信する
パパイヤ74さん

2004/06/15 22:25(1年以上前)

我が家も、購入後2日目でE51が出て洗濯できませんでした。症状としては洗濯物投入後、ドラムが少し回転して、給水が開始したところで、同時に排水もしていて、しばらくするとE51が出ました。メーカーに見てもらったところ、排水弁のところに異物が挟まっていたそうです。さやぼんさんは、給水ができるようですので、同じエラーでも症状が違うみたいですね。24時間対応のサービスに電話したときは、すぐに基盤が悪いですねと即答でした。

書込番号:2925521

ナイスクチコミ!0


家事 専業主夫さん

2004/06/17 10:20(1年以上前)

E-51について
我が家はいまコンピューターを交換してゆきました

書込番号:2930585

ナイスクチコミ!0


らんらんこさん

2004/06/17 12:09(1年以上前)

うちも、基盤と排水弁を変えていかれました。今日。書き込みましたが。2回目の修理です。乾燥は石油くさいし。対応は早いのですが、保証期間を過ぎたらどうなるか、不安です。

書込番号:2930808

ナイスクチコミ!0


うさぽん7744さん

2004/06/19 16:49(1年以上前)

さやぼんさんと全く同じ状況です。
やはりウチだけではなかったのですね〜。

4月中旬に購入し、2回目の乾燥からE51が毎回出るようになりました。
なぜか毎回エラーの出る時間は決まっていて、エラーが出た直後に
スタートを押すと、何事も無かったかのようにすぐ乾燥を再開し、
最後まで乾燥は出来るんです。

メーカーの方に修理に来てもらい、
物理的な問題(排水弁に異物が詰まっている、給水に問題があるなど)
は全く無く、設置状態や使用状況も問題が無い事を確認してもらった後、新品に交換となりました。

ところが交換後2回目の乾燥からまた同じE51エラーが毎回
出るようになりました。おかしなことにエラーの出る時間も
全く一緒なんです。

交換から2週間後再びメーカーの方に来てもらいました。
今回は念のため来てもらう時間帯にエラーが出るようにあらかじめ
乾燥をかけておいて、実際目の前でエラーが出る瞬間に
立ち会ってもらいました。

やはり原因は分からない(おそらくコンピューターに問題が
あるのかも…)とおっしゃっていました。

ある生産ロット内だけ、こんなエラーが出るようになってしまって
いるのかなと思い、「他にも同じケースが報告されているのでは?」
と聞くと、「まだ発売後そんなに経っていないせいか、あまり
聞かないですね…」とのことでした。
なんとなく腑に落ちない気分がしましたが。

とりあえず、生産工場へこの問題を報告してもらった上で、
改めて修理に来てもらうことになっています。

メーカーの方の対応は良いので、今後もきちんとやってくれるのでは
と期待しているのですが。
乾燥エラーを除きこの機種そのものには満足しているので、
他メーカーのものに交換ではなく、ちゃんと修理してもらいたい
のです。

早く普通に乾燥できるようになる日が来るといいですよね。

書込番号:2938413

ナイスクチコミ!0


にやみゆさん

2004/06/20 03:48(1年以上前)

我が家は4月中旬に購入しました。うさぽん7744さんの指摘のように、ある生産ロット内だけエラーが出るようになってしまっているのかな・・・とも思いますが、今のところ異常なエラーや異臭は見られません。

書込番号:2940636

ナイスクチコミ!0


いーざさん

2004/06/21 17:05(1年以上前)

うさぽん7744さんと全く同じ症状です。
乾燥開始から30分前後でE51のエラーが表示されます。
毎回、乾燥中にエラーが出ます。週末メーカーの方に修理してもらう予定ですが......
ちなみに5月下旬に購入しました。

書込番号:2946246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2004/06/22 17:30(1年以上前)

私もこの洗濯機が非常に評判がよいとこちらで確認して購入し、二ヶ月ほどたちますが、エラーは毎回といっていいほどでます。だいたいでるのはE1とE51、しかも乾燥中はほぼ毎回。上質仕上げ等の付加価値?がついた乾燥はエラーが絶対でるので使えてません。一台目は蓋のエラーで新品と交換、今2台目ですがこのせいで、不在時に乾燥をかけるということができなくて非常に困っています。今別の商品と交換しようかと考えています。結局修理の方も問題ないって言われちゃって、高い買い物なので、すぐに壊れてしまっても困るし。。。やっぱり、同じような悩み抱えてる人いるんですね〜、、、

書込番号:2950149

ナイスクチコミ!0


うちも交換さん

2004/06/23 15:13(1年以上前)

E51のエラーの件、我が家も同症状が毎回発生しておりました。
乾燥中、必ず同じ残り時間でE51エラーとなり、
スタートボタンを押すと何事もなく再開という状態でした。

結局交換用のコンピューター基盤の在庫が不足とのことで、
新品に交換となりましたが、交換後は同様のエラーもなく
全く正常に使用しております。

同様の症状が発生している方がいらっしゃることから
恐らく特定のロットでの不具合と思われます。

メーカーがいろいろ状況を確認してもわからなかったので、
新品交換が一番良い解決方法と思います。


書込番号:2953512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2004/06/23 17:30(1年以上前)

>うちも交換さん

乾燥時のエラーはE51で全く同じ症状ですねー、
結局またボタンを押すと運転して普通に乾燥できるんですよね。
しかし、さすがにまた新品と交換する気力もなく、
結局サンヨーの新商品と交換してもらうことになりました。
二台続けて調子が悪いなんて、運が悪いとしか思えない、と
店員さんに言われてしまいました。。。

書込番号:2953813

ナイスクチコミ!0


スレ主 さやぼんさん

2004/06/24 01:18(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。やはり他にもいらっしゃったのですね。メーカーから再度連絡が来ることになっていますので、その時に伝えてみようと思います。

書込番号:2955713

ナイスクチコミ!0


のぶっとさん

2004/06/25 01:34(1年以上前)

あらら、まったく同じ症状の方々が。私の場合買って1ヶ月ほどたってからE51が出たのですでが、そのときはホントに糸くずが溜まってました。しかしその日以来、乾燥時は毎回必ず残り時間「1:08」でE51が表示されます。システムリセットみたいのあるのかな?

書込番号:2959204

ナイスクチコミ!0


うさぽん7744さん

2004/06/25 20:35(1年以上前)

こうして皆さんの書き込みを読むと、「におい」に次いでメジャーな故障(欠陥?)なのかもしれませんね。
(うちは「におい」に関しては全く問題はありません。)

のぶっとさんと同じく、うちも必ず1:08でエラーが出ます。
メーカーからはまだ経過報告が来ていませんので、明日にでも
連絡してみるつもりです。
部品の交換で済むといいのですが…。

書込番号:2961356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

853EXと

2004/06/15 05:57(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

853EXと迷ってますが、洗濯機としての性能はやはりこちらが
上でしょうか? なんかこちらの商品は洗濯物が傷む気がするのですが
ドラム式は普通の洗濯機と比べて、洗濯物は痛みやすいのでしょうか?

書込番号:2923069

ナイスクチコミ!0


返信する
banebonさん

2004/06/17 18:44(1年以上前)

zyunnさん、
以前の書き込みまで、よくご覧になっているようですから、
いろいろお調べになって、ご自分で判断された方が良いと思います。

書込番号:2931831

ナイスクチコミ!0


スレ主 zyunnさん

2004/06/18 15:36(1年以上前)

あの、痛むといってた方の書き込みみてちょっと不安なんですよね。
形ではこれがいいかなって思うんですが・・フラッグシップモデルでもあるし・・

書込番号:2934782

ナイスクチコミ!0


トップインは宝物さん

2004/06/20 05:58(1年以上前)

853EXについては使ったことがないのでなんともいえません。
トップインについてですが、洗濯機能で気になることは脱水後干すと綿の衣類が硬いこと。柔軟剤が効いていないのかと思ったほどです。乾燥までして仕上げるときとは対照的でした。ただ過去レスを見る限りでは、干すと硬くなるのはドラム式の特徴のようですよ。
衣類の傷みは感じていません。

書込番号:2940749

ナイスクチコミ!0


zyunn・さん

2004/06/22 03:30(1年以上前)

結局この機種にしました。
137800円税込みのポイント還元82%でした。
見積書取れればもう少し安くなりそうでしたが面倒なので決めました。
配送、取り付け込みなのでネットで買うよりいいかもしれませんね。
ちなみに札幌です。

書込番号:2948629

ナイスクチコミ!0


Hiro ★さん

2004/06/23 22:27(1年以上前)

ポイント還元82%は良いなぁ〜

書込番号:2954885

ナイスクチコミ!0


zyunn・さん

2004/06/25 16:48(1年以上前)

すみません。18%還元でした

書込番号:2960718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング