
このページのスレッド一覧(全3188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年5月6日 20:39 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月6日 20:40 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月5日 16:04 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月8日 08:21 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月10日 01:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年5月5日 00:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


どなたかこの洗濯機で「スーツ」を洗った方はいらっしゃいませんか。
どうしても「自宅でランドリー」したいのですが
N社製品みたいに「おうち***」の明記がないので不安です。
ヨドバシで実物を見学してきましたが、N社の「ななめトップ」で
ご機嫌になって帰ってクレーム情報を検索して「やっぱやめ」ということになり当製品で検討しています。
どうかアドバイスのほどよろしくお願い致します。
0点

ドライマーク衣類を水と中性洗剤で洗う洗濯コース(ドライコース)はありますが、スーツの上着の家庭洗濯は水洗い可能マークのあるものに限った方が無難です。
詳細は東芝のサイトで取説が公開されていますので読んでみてください
書込番号:2777271
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA



購入して三週間ですが、幸いにも問題ありません。
書込番号:2776860
0点


2004/05/06 20:40(1年以上前)
購入1週間ですが、E1エラーが2回出ています。E1は排水ホースや糸くずフィルターのつまり、2回とも糸くずフィルターにごみがたまっていました。こちらのエラーは、フィルターのまめなチェック、排水溝の清掃をやっておけばでないエラーだと思います。確かに洗いに比べ脱水は音が大きくなります。洗濯ものの量が極端に少ないと特に音が大きくなるような気がします。マンションに住んでいてで早朝に洗濯をすることが多いのですが、近隣の方にご迷惑がかかるレベルの音ではないでしょう。他のドラム式などとの比較はできませんが、少なくとも、私が使用していた以前の6K全自動洗濯機よりは、はるかに静かです。
書込番号:2777273
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


洗濯機の調子が悪いので買い換えようと思っています。
今使っている物が7年前のシャープのドラム式で、脱水の時には物凄い音と振動があります。知り合いでドラム式を使っている人に聞いてもやはり音と振動はあると言っていたので、ドラム式はこうゆう物なんだと思い今度は縦型にしようかと思っていました。この洗濯機は評価が良いようですが、音や振動はどうでしょうか?
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


評判がいいので買ってしまいました。が、使用し始めて、脱水性能に不満でてきました。
従来型の2槽式など縦型と比べて、水の振り切り率が悪いと
感じます。回転数等比較して見たいのでメーカーに質問中ですが
どなたか利用後の感想を聞かせてください。
0点

二槽式の脱水機の方が断然水切りは良いです。
脱水機の直径が小さいのでバランスに有利で高速回転出来ます、直径が大きいと遠心力で有利ではある物の、バランスが難しく回転が上げられません。
書込番号:2772068
0点


2004/05/07 21:28(1年以上前)
使い始めて1ヶ月ですが、確かに二槽式と比較すると脱水は甘いかもしれません。
でも部屋干しで普通に乾きますから、問題ないレベルだと思ってます。
個人的には、二槽式の脱水は水切れのよさより、シワや絡みのほうが気になります。
書込番号:2781406
0点

確かにその通りですね、脱水は良いけどしわも強力です(^^;)
書込番号:2783193
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


乾燥もできる洗濯機が欲しくて、TW-80TAの購入を検討しています。
家から一番近いワットマン(鎌倉店)で13万9千円(税別・リサイクル料込み)の提示だったのですが、
みなさんのおっしゃってる12万円台のお話は税別価格なのでしょうか。
4月からは税込価格の表示に変わってるので、税込み価格という気はするのですが、12万円台で買えたという話と、自分の提示された金額に大きく隔たりがあって、どっちなんだろうと疑問に感じました。
ナショナルの30度のデザインが気にいっててお店に行ったけど、
そこの販売員からその機種の抱えている問題とか、
おすすめの機種(東芝のこの機種ね)の話など、親切に対応してくださったので、ワットマンから買いたいなぁと言う気はあるのですが、
価格の幅が気になって。。。
安く売っている店があると知りつつ、それより1万以上高い金額で買うのって、もったいない気がするでしょ?
その販売員からナショナル製品や東芝製品の、ネットでの評判を聞いて、自分でも探してみたらこのサイトに行き着いたのですが、
最近の売れ筋価格?を伝えたら、値引きしてくれるでしょうかね。
価格推移を見ると1ヶ月で1万円は下がっているようなので、あと1ヶ月待ってみるのもいいのかな。
0点


2004/05/05 00:01(1年以上前)
「12万円台のお話は税別価格なのでしょうか」にお答えしますね。今日海老名のヤ○ダ電気で聞いてみましたら、全国のヤマ○ダ電気で5月10日までは東芝さんとのタイアップで税込み\125860ですが、ポイントは付けられません!と強く言われました。リサイクル料は別で引取りの際に現金で支払って下さい、とも言われました。
タイアップ終了の5月10日以後は高くなる予定と言っていました。
参考になりますか?
書込番号:2770081
0点



2004/05/05 00:37(1年以上前)
「しっかりさん」さん、情報ありがとうございます。
私もお店で「5/9までなら安くできます」って言われました。
タイアップ価格だったのですか〜。
なぜ、5/9までだったのか、謎が解けました。
リサイクル料は2400円+配送料だけど、それを含めてもまだワットマンより安いですね。
9日までに、まずは徒歩でいけるワットマンで交渉したあと、大船か平塚のヤマダにでも行ってみようと思っています。
ここのサイトにたどりついたおかげで、買い物が楽しくできそうでうれしいです♪
書込番号:2770279
0点


2004/05/05 14:46(1年以上前)
昨日、衝動買いで買ってしまいました。コ○マNEW加平店で購入したのですが、\125,000(税込み)+ポイント1%(\1250)と言われたのですが、もう一声でポイント\5000分を追加して貰いました。最初にヤ○ダで値段を聞いてから、コ○マに行ったらこの価格になりました。一番最初に行った時は15万円代ですねなんて言われたんですけどね...
書込番号:2772288
0点


2004/05/10 01:50(1年以上前)
今日、コジマ町屋店に行き、江北店と加平店で12.5万円で販売していたと
告げたにもかかわらず、15.8万から値引きに応じようとはせず、
あげくに加平店では12.5万円での販売実績がないとまで言われた。
さすがにムカついたので帰ってきました。
やはり近くに競合店がないところではダメなのかな?
絶対にコジマ町屋店では、何も買わないゾと心に決めました!
書込番号:2791648
0点





853EXを購入して1ヶ月経ちました。順調に動いていますが,気になる点がありますのでどなたか教えて下さい。洗濯後に洗濯機の中で水が「チャポチャポ」するのですが水が溜まっているのでしょうか?脱水後でも乾燥後でも音がします。カビや故障の原因になりやしないかと心配です。この機種はすべてこうなのでしょうか。又,問題はないのでしょうか?どなたか教えて下さい。
0点

流体(液体)バランサーと呼ばれる機構によるもので正常です
バランサー内部の水は密封されていて洗濯水と混ざることはありません
書込番号:2770093
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





