東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥は必須?

2004/02/09 23:16(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 こんばんわんさん

教えて下さい。この機種を検討しているのですが、乾燥しないで干した場合はやっぱりゴワゴワになるのでしょうか?下のほうレスにもあるのですがよく分かりません。
乾燥をあまり使わない人はドラムじゃないほうがいいのですかね〜

書込番号:2448671

ナイスクチコミ!0


返信する
いちごぼうしさん

2004/02/10 15:22(1年以上前)

乾燥をかけないで干すとゴワゴワになります(^^;
柔軟剤を入れてもあんまり変わりませんでした。。
乾燥させるとあんなりふっくらするのにそりゃないぜ〜な感じですw

あと、ジーンズ1枚やある程度重さのあるもの1枚(シーツなど)を
それだけ洗濯すると必ずといっていいほど脱水が途中で止まってしまい
ゆる〜くクルクルとドラムが廻りっぱなしな時があります。
(帰宅したらビショビショのまままだ廻ってたということが多々ありましたw)
そのほかは、特に不便に感じるところはないですが、気になるところは
このへんですね

書込番号:2450894

ナイスクチコミ!0


シナモントーストさん

2004/02/10 21:11(1年以上前)

乾燥をあまり使用しないのならば、縦型の洗濯機が良いと思います。縦型のものより、脱水が甘い感じがしますよ。個人差で感じ方は、皆さん違うと思いますが、そのままだと干す時間が長くなります。タオルは、もちろん、トレーナーなんかも裏は、ループがありますからゴワゴワ感があります。しかし、乾燥機能を上手に使えば、満足いく洗濯ライフがおくれます。
 とは言っても、洗濯機にお任せで衣類の素材を無視してフル乾燥までしてしまうと、シワや縮みで悲惨な事になるので、あくまで使いこなす事が大切です。

書込番号:2451954

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんばんわんさん

2004/02/10 23:16(1年以上前)

ありがとうございました。
やっぱり、縦型の方が良さそうですね。

書込番号:2452611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設置可能寸法

2004/02/09 11:56(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 もうすぐ誕生日さん

本器を購入しようと考えていますが、防水パンのサイズが幅奥行き共に610mmです。
しかも真下排水となっております。専用の置き台を購入すれば設置は可能でしょうか?

書込番号:2446284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

重さが違うのはなぜ?

2004/02/09 11:21(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 まるたけえびすさん

本器を購入して2ヵ月です。家族が3人で毎日の洗濯量は、ほぼ同じなのに、日によって表示される重さが異なります。具体的には0.6sのときと1.0sの時があります。大差ないのかもしれませんが、何かコツみたいなものがあるのでしょうか?

書込番号:2446196

ナイスクチコミ!0


返信する
HAPPY!!さん

2004/02/09 15:56(1年以上前)

まるたけえびすさん、こんにちは。
0.6とか1.0はkgではなく洗剤量ですよね。おそらく、見た目は同じくらいの量でも、機械が測定した重さの差によって必要な水量が変わるのだと思います。この機種は水量が4段階設定ですから、洗濯物の重量がちょっとオーバーしたら高位水量になって洗剤量も増えるのではないか、と私は自分で考えているのですが。
説明が難しくてわかっていただけましたでしょうか。

書込番号:2446842

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるたけえびすさん

2004/02/10 09:50(1年以上前)

さっそくありがとうございます。洗剤量です、すみません…

書込番号:2450033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

終了時間

2004/02/08 10:12(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 ぱっくんまっくんさん

先日、この洗濯機を購入しました。洗濯、すすぎ、脱水の時間のことなんですが・・・・・洗濯物を入れてスタートすると自動的に時間が表次されますよね!大体うちの場合、37分の表示がでるのですが、結局終了するまでの時間が50分くらいかかっています。このタイプはスピーディーだと聞かされて購入したのですが、以前使用していた縦型の洗濯機の方がなんか早いのですが、みなさんはどうでしょう?勿論洗濯物の重量は超えていないと思います。使用されている方、どなたか教えてくださいm(__)m

書込番号:2441733

ナイスクチコミ!0


返信する
にゃんこ3さん

2004/02/09 07:31(1年以上前)

家の場合はそんなにオーバーしませんよ。水道の出る量が少ないのでは?沢山洗濯物を入れると50分位の表示が出ますが6`位の時は40分位の表示が出ます。

書込番号:2445783

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱっくんまっくんさん

2004/02/09 09:53(1年以上前)

そうなんですか。家の場合たいてい表示された時間+約10分てかんじです。水道量が少ないとは思いません。今日も選択時間を確認して終わり時間を見てみるとやっぱりプラス10分くらいでした。なんでかな〜〜???

書込番号:2446022

ナイスクチコミ!0


HAPPY!!さん

2004/02/09 10:04(1年以上前)

ばっくんまっくんさん、はじめまして。
私は一度だけ時間の延長を経験したことがあります。それは、こちらの書き込みに防振ゴムを本体の足の下に敷くと振動を防げるというのがあって真似してみた際、逆に床に振動が伝わらない分本体が揺れたためか脱水時にバランスがとれないようでなかなか高速回転に移行できず時間が延長してしまいました。もちろんすぐにはずしてそれ以来延びたことはありません。にゃんこ3さんのおっしゃる水道圧が十分なら、揺れが大きくなる原因(水平など)をもう一度確認されてはいかがでしょうか?

書込番号:2446044

ナイスクチコミ!0


まんもす28さん

2004/02/09 16:05(1年以上前)

にゃんこ3さん、HAPPY!!さん、ありがとうございます。設置の方は業者の方にして頂いたので今も調べて見たのですが、ぐらつきはありません。ん〜〜〜〜〜〜〜〜なんでかな!

書込番号:2446866

ナイスクチコミ!0


シナモントーストさん

2004/02/10 21:30(1年以上前)

プラス10分、我が家もありますよ。脱水のバランスをとるためか?ユラユラ考えている様子の時もあれば、しば〜らく止まっている様な状態もあったりです。それでも、10分位の誤差なので気にしていません。

そういえば、我が家は、粉石鹸を使用していますので投入量によっては、泡消し機能がはたらく事があります。この時も10分くらいプラスになっているようです。どこで時間がかかっているのか面倒でもモニターするのが、良いかもしれません。

書込番号:2452046

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱっくんまっくんさん

2004/02/11 15:33(1年以上前)

うちは必ずといっていいほどプラス10分です。昨日ずっと見ていたのですが、急に時間がプラスされるのではなくて、終わってみると結局プラス10分になっていました。だから表示がある時点で変更になったらわかるのですが、結局なんだかわからなくて時間の無駄遣いをしただけに終わってしまいました。他のところで洗剤の入れすぎで泡が多く出るためその泡を消すための時間がプラスされるというカキコがあったので洗剤の量も極力少なくもしてみましたがやっぱり同じでした。

書込番号:2455414

ナイスクチコミ!0


HAPPY!!さん

2004/02/12 09:17(1年以上前)

ばっくんまっくんさま
東芝のサービスにお尋ねになってみてはいかがでしょうか?

書込番号:2458744

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱっくんまっくんさん

2004/02/13 11:48(1年以上前)

本日東芝のサービスセンターに問い合わせた所、初めに出る時間表示はあくまでめやすみたいなものなので、洗濯をしていく段階でいろんなことを読み取るので変わっていくそうなんです。私は購入する際に店員の方から、従来の縦型の洗濯機より早いですよ〜って薦められたんですが、それがそもそも間違っていてどちらかと言えばドラム型の方が時間はかかるそうです。うん。うん。納得!!みなさんありがとうございました。

書込番号:2463318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問(追加投入、残り湯)

2004/02/08 00:52(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 BEST BUYさん

古−い愛妻号から買い換えようとしています。いまよくやっている使い方についての質問2つです。
1、洗濯物の追加投入は出来ますか?
現在洗濯が始まってしまってから、チョコチョコ洗濯物を放り込んでいることが多々あります。
2、お風呂の残り湯は2度目、3度目の洗いにもつかえますか?
けち臭いのですが、たまに最後のすすぎにもお風呂のお湯を使うことがあります。
以上2点、よろしくお願いします。

書込番号:2440682

ナイスクチコミ!0


返信する
にゃんこ3さん

2004/02/09 07:44(1年以上前)

・洗濯物の追加は洗い始めの頃は私もしょっちゅうやっています。水はあふれ出るほど溜まらないのでできるのだと思います。
・お風呂の残り湯を使うことも出来ますが、最後のすすぎのみ水道を使います。
・温水洗いもできます。(60℃・30℃の設定あり)
・先日カシミヤのセーターの洗濯に挑戦(結構チャレンジャーですね)しましたが、すばらしい仕上がりでした。
・乾燥を10分かけてから干しているのですが、皆さんが良く言われるごわごわ感はありません。

書込番号:2445794

ナイスクチコミ!0


tokimaturiさん

2004/02/09 10:16(1年以上前)

にゃんこさん私も私もお聞きしたいのですが、
追加投入する時は、ドアロックかかるので
やはり電源を一度切るという事でしょうか?

やっと洗濯が一通り終わって幸せな時間を
過ごしています。
毛布とか、カーテンが綺麗になって部屋の雰囲気まで変わりました。

書込番号:2446067

ナイスクチコミ!0


HAPPY!!さん

2004/02/09 15:59(1年以上前)

tokimaturiさま
ドアロックは洗濯開始から何分かは(ドアロックのランプが点滅している間)はそのまま一時停止して開けられますよ。その後の追加は実質的には洗濯効果から考えると疑問が残るので追加できなくてもしょうがないかなと思っています。

書込番号:2446848

ナイスクチコミ!0


にゃんこ3さん

2004/02/09 16:31(1年以上前)

tokimaturiさん HAPPY!!さんの言われる通りだと思うので、私も、あまり時間がたってからは追加投入はしていません。
どうしてもしたいのなら電源を切って、始めからやり直しかな・・・。

書込番号:2446944

ナイスクチコミ!0


tokimaturiさん

2004/02/09 19:06(1年以上前)

HAPPY!!さんにゃんこ3さんありがとうございます。
そうなんですか、今度トライしてみます♪
実は、洗濯直後に靴下とかペアの物をかたっぽ入れ忘れて、
困った事が何回かあったもので、これてなんとか対応出来そうです。
いつも本当にありがとうございます。

洗濯機の買い換えを考えている友達に「便利よぉ〜」と実物
見せたら、偉く欲しがってました。
2.3日中に買ってしまうかもしれません。
このタイプの洗濯機知らない人は、こんなにふんわり
乾燥できるとは思わないみたいですね。

書込番号:2447411

ナイスクチコミ!0


スレ主 BEST BUYさん

2004/02/13 01:19(1年以上前)

にゃんこ3 さん、tokimaturiさん、HAPPY!!さん、貴重な回答どうもありがとうございました。やり直しは嫌なのであまり時間がたつと追加投入しないほうが良いかな?という感じですね。でもカシミアを洗濯機で洗うというチャレンジャー精神にはたまげました。素晴らしい!本当はほとんどTW-853EXに決めていたのにコジマに下見にいったら集合住宅なら下の階に音が(共振で?)響くからお勧めしないとの言葉にいま三菱のと悩んでいる最中です!4月には入手したいです。またいろいろ教えてください。ありがとうございました。

書込番号:2462326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無印も同じ?

2004/02/05 13:46(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 仕事持ちさん

ドラム式のルックスに惹かれているものです。色々参考にさせてもらっていますが、無印良品の洗濯機がリニューアル(2月予定)とのことで、カタログに掲載されているのを見たのですが、この機種と同じではないかと思います。サイズ、スペックはもちろん、デザインも酷似しているようです。ちなみに価格は12.8000円です。現行モデルはLGと同じということはここの書き込みでしっていましたが、リニューアルでこの機種に変わったのかな?と思いますが、どなたか情報をご存じのかたいらっしゃいましたら、教えてください。ぜひよろしくお願い致します。

書込番号:2430213

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 仕事持ちさん

2004/02/05 13:53(1年以上前)

同じ者です。
すみません、価格は12.6000円の間違いでした。

書込番号:2430227

ナイスクチコミ!0


まちがいないっさん

2004/02/07 22:05(1年以上前)

私も商品の詳しい情報が欲しくて無印に問い合わせしたんですが、今回のドラム洗濯機は東芝製と言っていました。しかしまだ商品が届いてないらしく詳しい事はわかりませんでした。そこで早速東芝のカタログを貰ってきて比べたら全く同じでしたね!デザインからスペックまで!
間違いないっすね!

書込番号:2439837

ナイスクチコミ!0


スレ主 仕事持ちさん

2004/02/09 10:17(1年以上前)

まちがいないっさん、レスありがとうございます。
 やっぱり、そうですよね!TW-853EXを購入しようと思っていたのですが、
白いスッキリした装飾のないデザインに大いにゆらいでしまいました。
TW-853EXのように糸くずフィルターなんかもついていたりしたらこっちにしようかな、と。価格は高いですけどね。

書込番号:2446068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング