東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おはよう予約

2022/02/09 15:02(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 Code Aさん
クチコミ投稿数:9件

初めてドラム式洗濯機を購入しました。
おはよう予約で7:00に予約しました。0:00すぎに洗濯を開始し1:00ごろから乾燥をはじめましたとスマホに通知が来てました。
洗濯乾燥で7時間近くもかかるものなのでしょうか?この型を買った方教えて下さい(;_;)

書込番号:24589439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2022/02/09 17:00(1年以上前)

「おはよう予約」で、仕上がりが7時間という時間は普通です。
東芝製ドラムのタイマー予約は、洗濯のみは6時間、乾燥までは6時間半が最低時間です。
それより短くは設定できないはずです。
液晶画面で、規定より短いと時間が表示されないと思います。
乾燥のうち、最後の3時間はシワ取りの「ソフトキープ」になるので、その時はドラム内は冷めてきているので、洗濯物を取り出しても問題ありません。
洗濯と乾燥時間はヒートポンプ式で設置している室内から空気を取り入れるので、室温が低いと温めるまで時間がかかったりします。
水道の温度が低くとも同様です。
夏場より今の時期のほうが運転時間が長くなりやすいです。

書込番号:24589592

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2022/02/09 17:52(1年以上前)

Code Aさん こんにちわ

取説 P54 を 見てください
予約出来るコースと設定時間(目安)が記載されています

乾燥時間は、衣類の量や布質などで時間が増減します
予約で一番あってはならない事(乾燥デキてない事です)

安全策の為に、早めにスタートし遅くても1時間まえまでし終了します
気温の低い冬場は、なおさら早めのスタートでのプログラムの様です

乾燥時間をおまかせ(オート)でなく時間設定90分とかで設定すると
多少なりともスタートを遅らす事ができますが!慣れコツが必要です

高価なドラムですが魔法の道具ではないですから
お宝本(取説)のチェックをして上手に利用してくださいネ  (^^)/

書込番号:24589663

ナイスクチコミ!4


スレ主 Code Aさん
クチコミ投稿数:9件

2022/02/09 18:18(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。
これくらいの時間が正常なんですね。ホッとしました。
9時ぐらいの予約して途中で洗濯物を取り出すなどの工夫をしてみます^_^

書込番号:24589702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Code Aさん
クチコミ投稿数:9件

2022/02/09 18:23(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます!
もう一度取説をしっかり読みたいと思います。
これから工夫しながら時短で節電をしていきたいと思います( ´ ▽ ` )

書込番号:24589708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


U2Kyさん
クチコミ投稿数:14件

2023/06/07 18:03(1年以上前)

>東芝製ドラムのタイマー予約は、洗濯のみは6時間、乾燥までは6時間半が最低時間です。
>それより短くは設定できないはずです。

乾燥のみは6時間、洗濯+乾燥なら6時間半、の間違いじゃないですか?

私のXP2Lの取説では、洗濯のみなら1時間とあります。(乾燥のみ5.5時間、洗濯+乾燥7時間)

書込番号:25291922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 選択乾燥時間について

2022/02/08 23:16(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 abcd1986さん
クチコミ投稿数:8件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度4

【困っているポイント】
選択乾燥時間が長い
【使用期間】
一週間
【質問内容、その他コメント】
東芝のZ96X1から買い替えました。
自動洗乾モード(乾燥お急ぎ)でスタートするといつも3時間30分以上の表示になります。途中で短くなるのかなと思い見てても変わらず。しかも、40分くらい前に一時停止して開けてみると既に乾いています。
皆さんのはいかがでしょうか?

ちなみに以前の機種では同じ容量で、2時間40分くらいで表示されスタートしました。乾燥容量も増えているのに不思議です。

書込番号:24588514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 abcd1986さん
クチコミ投稿数:8件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度4

2022/02/08 23:42(1年以上前)

誤字でした。選択→洗濯

書込番号:24588545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/09 00:02(1年以上前)

カタログでは7キロの洗濯物の乾燥で約97分!と記載していますが、全然ウソですね!

我が家も洗濯〜乾燥で約4時間位かかりますね…

試しに終了時間の一時間前に出してみたら乾いてました(*´∀`*)
東芝の設定のミスなのか?

この感じだと電気代も多くかかっているはずなので、一回の洗濯乾燥で70円位かかっているのでは?!とこの頃感じています…

書込番号:24588571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/10 17:20(1年以上前)

>abcd1986さん
故障でなくて東芝の仕様だからあきらめろ
洗濯物の乾き具合を感知するセンサーがパナと比べて劣るんだから乾燥重視なら次回はパナにすれば?
パナなら1時間早く乾燥が終了するんだから

書込番号:24591496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/10 20:17(1年以上前)

>abcd1986さん
返信しても見ないと思うけど

質問するなら

乾燥している容量
衣類の種類
実測(実際の時間)

くらい明記しろよ


同じ質問をしている人がいるのになぜ同じ質問をするの?

書込番号:24591823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/10 20:28(1年以上前)

>abcd1986さん
俺の場合は

実測で

TW-127XP1L 通常乾燥時
容量 約5kg

衣類の割合

バスタオル、フェイスタオル 7割
Tシャツ、厚手のインナー 3割

綿 割合 8割
化学繊維 2割

3時間40分から4時間20分


パナソニック LX129
通常乾燥

実測 2時30分から3時40分


同じ乾燥容量でも化学繊維の割合が多ければ乾燥時間は早く終わるしズボンなど乾き難い物を乾燥しているなら時間がかかっても仕方がないでしょう?

衣類の乾燥容量を減らしても3時間以上かかるなら初期不良品の可能性もあるからメーカーに点検に出したら?

バスタオル4枚で乾燥してみて3時間以上かかる場合


パナも残り時間が30分から40分の時に取り出しても乾いている事が多いからこの機種だけではないからな?

書込番号:24591848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/10 20:31(1年以上前)

>ヘムヘム!さん
あの表記はあくまでも化学繊維の多い衣類を洗濯から乾燥した場合(乾燥容量1kg前後)

書込番号:24591851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/02/11 17:18(1年以上前)

>abcd1986さん
乾燥時間長いですよね。パナソニックから買い替えたので余計に長く感じました。私は乾燥は省エネ設定で4時間半くらいからのスタートです。実際延びることがあっても早く終わることはありません。初回バスタオル4枚にトレーナー2枚で時間見直しが何度もかかって6時間以上かかりました。途中で取り出してみたらもう乾いている‥
東芝に確認しましたが、見直しがかかってもきちんと乾いているのは正常に動作している証拠と言われました。綿製品は乾くのに時間がかかるとの仰せで、化繊なら短時間ですと。気になるなら途中で一時停止して中身を取り出して、その後電源オフにしてくださいと。それで私はあきらめました。

書込番号:24593494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/02/11 17:20(1年以上前)

>abcd1986さん
すみません、私はひとつ前のX9Lでした

書込番号:24593504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 abcd1986さん
クチコミ投稿数:8件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度4

2022/02/12 00:39(1年以上前)

>parasalloさん
言葉足らずですみません。
洗濯乾燥 4キロ位
洗濯物 バスタオル、綿衣類8割 化繊下着 2割
表示時間 表示2時間49分

1時間50分後に一時停止したら乾いてました。
バッファを取りすぎなんですかね…。

書込番号:24594283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 abcd1986さん
クチコミ投稿数:8件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度4

2022/02/12 00:43(1年以上前)

>とんとことことんさん
東芝のZ96X1ってのを前に使ってたのですが、その時はそんなに長くなかったんですよね…。乾燥能力は今の方が上がってるのに。電気代が上がりそうで複雑です(笑)
湿度センサーあるシャープの方が優秀なんですかねー。

書込番号:24594287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

脱水

2022/02/07 23:43(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-6GM1

クチコミ投稿数:477件

東芝の洗濯機は脱水が弱くなったと他の商品のコメントで見ました。
しっかり脱水されないと困るのですが こちらの機種も脱水は甘く
二度脱水しないと手で絞れそうな感じでしょうか?

あと音に関しても教えて頂けると助かります

書込番号:24586743

ナイスクチコミ!11


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2022/02/08 06:22(1年以上前)

ネットの書き込みを読みすぎです。
書き込みの個人が特定出来ないのに、そこまで信用出来るのですか。
それが他社メーカーの人かもしれませんよ。
脱水を2度しないといけないって、洗濯量や洗濯物の大きさ・洗濯物の生地を変えても、毎回同じことが起きるなら、苦情が殺到するでしょうし、特定の機種ならリコールもあり得るかもしれません。
ただ、不具合が多いからと言って、リコールになるとは限りません。
使用中の音や振動はよくあります。
どこまでが我慢でき、我慢できないかは住宅事情で変わることも。

書込番号:24586922

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2022/02/08 06:36(1年以上前)

あと販売店の店員に聞く時も注意が必要です。
その人がメーカーの派遣だと、他社製をよく言う人はいないからです。
洗濯機を買う時、ブランド・価格・機能・操作系・色やデザイン・耐久性・メーカーのアフターサービスなど、比べれるけど情報が間違っていたり、信用が持てないこともよくあることです。
価格重視で、新興メーカーに行くのも考えものです。
壊れた時に、修理拠点が少ない場合や提携の修理店が来ることもあります。
ま、どれにするかは人それぞれですね。

書込番号:24586933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:477件

2022/02/08 21:05(1年以上前)

>MiEVさん
仰る通り他社メーカーの方かもしれないですね。
購入してからメーカーに言われて分かった等と詳細が記載されていたので
すっかり信じてしまいました。
コロナ禍で店頭に行けないため中のサイズや柔軟剤入れ等の場所が分からないので
口コミを見た所、上記の記載を見てすっかり信じてしまいました。
東芝を使っていて 次も東芝と考えていただけに えぇぇ・・と思ってしまい
この機種を使われている方から実際にご意見を頂けたらと思いました。
東芝の洗濯機は洗浄力が強くて良いですよね。
もう一社候補があるので、脱水の件はメーカーに問い合わせて見ようと思います

どの口コミだったか探してみようと思います

書込番号:24588243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/10 23:00(1年以上前)

確かに洗濯物機は、お店で幾ら眺めていても、その性能や使い勝手はなかなか解りにくですね。
テレビなどですと、その機能や見易さはある程度デモ機で試せるので判るのですが、洗濯機選びではいつも苦労しています。(>_<)

書込番号:24592185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件

2022/02/11 01:48(1年以上前)

>オーロララインさん

今まで東芝で満足していたのですが、脱水が甘いというコメントが気になってしまい
他社は騒音が酷いとかあるので 迷っています
二社のどちらかで決めたいと思っていますが
冷蔵庫、洗濯機は使ってみたいと分からないので こまります。

使ってみて返品可能なSHOPもありますが、最安値ではないのと
返品出来るためには高い延長保証に入る必要があるので
悩ましいです。

他社で評価が良いモデルの新しいVerだとボロクソに記載されていたりするので
今はコロナでパーツが手に入らないなどあると思いますので
洗濯機を買う時期ではないのか 悩ましいです。

オーロララインさんは今どちらのどのモデルを使われていますか?

書込番号:24592390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:4件

2022/02/17 21:54(1年以上前)

家のは日立製「白い約束」で、もう5年程経ちます。
購入の折、「モーターの日立」の触れ込みに惹かれました。(汗

で、今のところ音も静かで、脱水もキチンと出来るなど、大過なく使っていますが、この春に子供が家から出ますので、皆様の色んなご意見は、関心を持って拝見しています。

スレ主さんも、納得のいく機種が見つかります様に!

書込番号:24605699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件

2022/02/18 18:51(1年以上前)

>オーロララインさん
ご回答ありがとうございます
良い洗濯機に出会えてよかったですね!
口コミを参考にして 納得いく商品を探したいと思います。



書込番号:24607096

ナイスクチコミ!2


num102さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/25 09:36(1年以上前)

当機AW-6GM1を購入しました。15年前の東芝AW-60GEとの比較です。
「最近の東芝機の脱水は、緩めでボタボタ」のような口コミを
私も見て戦々恐々で購入しましたが、結果は問題なく脱水してくれました。
15年間気に入っていた前機と全く変わりない仕上がりで、
より静かで少し早く完了してくれます。買ってよかったです。

書込番号:24979930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件

2022/10/25 18:25(1年以上前)

東芝に問い合わせをしました。

水量が少ない場合 脱水が甘い そうです。

水量17、32の場合は脱水が甘いため
脱水だけ他の水量で行えば普通に脱水が行われました。

書込番号:24980482

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 排水フィルターの手入れ

2022/02/07 13:12(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 e.Sit☆さん
クチコミ投稿数:21件

使用感、対策がわかる方に伺いたいです。

この製品の排水フィルターですが、ネットで調べていたところ、剣山のように棒がたくさん立っているタイプで、かつ、底の部分に切れ目がないように見えました。

格子形状の排水フィルターしか使った経験がありません。そのため剣山タイプ?の使用感がわからず、繊維や洗剤カスなど、棒の生え際?のところや底面でこびり付きそうだなと不安です。

質問
剣山タイプのフィルター構造の場合、お手入れってどうしたらいいのでしょう?



パナの排水フィルターは肋骨みたいな構造で、長い髪の毛などもツルンと取れてくれそうで魅力を感じていますが、コスパとデザインの良いザブーン気になっていて…

排水フィルター問題だけがネックです…。

書込番号:24585636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に3件の返信があります。


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/10 17:24(1年以上前)

>e.Sit☆さん
市販品の排水フィルターカバーはダメなの?
俺は下記の商品を使用していて問題ないけど

アイメディア ドラム式洗濯機用 ゴミ取りフィルター 糸くずフィルター 30枚入 ネット型 ネットタイプ 抗菌 防臭

書込番号:24591507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 e.Sit☆さん
クチコミ投稿数:21件

2022/02/11 23:17(1年以上前)

>ヘムヘム!さん

やはり絡まってしまうと取るのは大変そうですね(汗)
髪が長いのでどんなふうに絡まるか未知数で…(笑)

でも汚れは漂白剤などの溶剤使えば落ちてくれそうなので覚えておこうと思います!


>parasalloさん

ご親切に具体的な商品名をありがとうございます!

parasalloさんはネットタイプのフィルターを剣山部分にめり込ませる?ようにつけていますか?使い勝手は良いですか?

質問ばかりで頼ってしまいすみません!

書込番号:24594177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/21 02:10(1年以上前)

>e.Sit☆さん
解決済みになっているけどオススメした商品を購入したの?
俺の場合は3回に1回の割合でカバーの交換をしているけど大量に埃が取れているから買っていないなら試してみたら?
マジックテープが付属品に入っているから簡単に取り付け出来るよ

書込番号:24611626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/21 02:20(1年以上前)

>e.Sit☆さん
ネットタイプのフィルターを剣山部分にめり込ませる?

ネットタイプだからはめ込まないと装着出来ないよ
そのために付属品にマジックテープが付いているんだから

金額は高いけどAmazonで注文出来るから試してみたら?

水漏れ、排水エラーなどの問題はないし

書込番号:24611628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 e.Sit☆さん
クチコミ投稿数:21件

2022/02/26 11:30(1年以上前)

>parasalloさん

返信遅れてすみません!
価格コム側からベストアンサーを選んでと通知が来て、解決済にしてしまいました…小心者ですみません…

まだザブーン購入を検討している段階でしたので、ザブーンを購入したらamazonで同じものを使ってみようかな、と思っていました!言葉足らずですみません…



購入に踏み切れていない理由のひとつが、この排水フィルター構造だったので、具体的なお掃除対策を教えてもらえて嬉しかったです!

ちなみに、他の口コミで「ゴミが引っかからない」とあるのですが、ネットを剣山部分にはめ込む時、最後の部分(排水口に近くなる部分)は浮かせるのでしょうか?

最後まではめ込んでしまうと、当初私が気にしていた「引っかかるゴミを取る」のは楽そうですが、そもそも剣山構造のフィルターが「ゴミを取る能力が低い」とすると、キッチリはめ込んでしまうとごみを引っ掛けることはできないのかな、と感じました。

解決済にしてしまったのですが、お返事頂けたらありがたいです。

書込番号:24621355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/28 12:42(1年以上前)

>e.Sit☆さん
ちなみに、他の口コミで「ゴミが引っかからない」とあるのですが、ネットを剣山部分にはめ込む時、最後の部分(排水口に近くなる部分)は浮かせるのでしょうか?


その人達はそもそもネットをしていないよね?
何もしてなかったら糸ぐすなどがたまらないのは当たり前じゃん

書込番号:24625538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/28 12:50(1年以上前)

最後まではめ込んでしまうと、当初私が気にしていた「引っかかるゴミを取る」のは楽そうですが、そもそも剣山構造のフィルターが「ゴミを取る能力が低い」とすると、キッチリはめ込んでしまうとごみを引っ掛けることはできないのかな、と感じました。


最後まで嵌め込まないと逆に糸くずがほとんど取れないんだけど?取扱説明書にもはめ込むように書いてあるし…どうしろと


そんなに気になるなら

パナソニックのLX129または127にすればいいじゃん
あっちなら排水フィルターの形状が東芝と違って手入れがしやすいんだから

そんな事よりもパナソニックよりも乾燥時間が+30から1時間かかることや繁忙期間になると修理が来るまで1週間以上かかる場合があったり、ヒートポンプの手入れが分解をしない限り自分で出来ないなどマイナス面は把握しているの?

書込番号:24625547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/28 12:59(1年以上前)

>e.Sit☆さん
カバーをしていればフィルターにゴミが付着しないんだから手入れと言われても…


この排水フィルター構造だったので、具体的なお掃除対策を教えてもらえて嬉しかったです!

もしもカバーなしで使うなら歯ブラシで手入れをすれば?または週1でハイターなどでつけ置き


排水口の詰まりが心配なら嵩上げをして定期的に排水口の手入れを出来るようにすればいいじゃない?スペースに余裕があるなら

脱水時の振動も抑制出来るんだから



その他、乾燥をしたら扉、ゴムパッキンの手入れを毎回する必要がある
濡れタオルなどで拭き取らないといけない

定期的に洗濯槽クリーナーで洗濯槽を掃除する必要がある(1ヶ月毎に市販品の洗濯槽クリーナー)6ヶ月毎にメーカーの純正クリーナー

なども把握しているの?

書込番号:24625568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/28 13:01(1年以上前)

>e.Sit☆さん
LX129のスレにドラム型洗濯機の手入れについて書き込みをしているからよかったらみてください


下記の件で返信

電気代は1ヶ月でどのぐらいプラスになりましたか?

書込番号:24625572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/05 19:12(1年以上前)

>e.Sit☆さん
返信したけど参考にならなかったかな…

書込番号:24633972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 e.Sit☆さん
クチコミ投稿数:21件

2022/03/11 18:52(1年以上前)

>parasalloさん

返信がかなり遅れ、本当にすみません!!


おそらく私が排水の流れを誤解してました。完全にはめ込んでしまうと剣山部分の棒が丸出しになってしまい、せっかくネットをつけても、つけてない時と同じくゴミがすり抜けてしまうのでは、と思っていました。すみません。

乾燥時間が多少長いという点は、使っていくうちに感覚がつかめるかな、と思っているので気にしていません!

パッキンのお掃除やクリーナーでのお手入れも、今までもある程度していたので苦ではないのですが、ヒートポンプのお掃除とか排水口のお手入れはしたことがなかったので…。

うちは防水パンがなく、洗濯機から直接排水の穴に排水ホースが突っ込まれているので、外すのが怖くて手を出せませんでした…。だめだめですね(汗)

おそらくZABOONを購入することになると思いますので、その際は取り扱い説明書をちゃんと読んでみます。

今まで家電を購入してから5-6年以内に故障したことがなかったので、修理期間について気にしたことがありませんでした。

東京電力の300円の修理サポートについても有益な情報でした!

私自身、自分なりに調べたつもりでしたが知識も乏しく、色々と認識の甘さもありましたがとても勉強になりました!!

今使っているドラム洗濯機(SHARP製)が購入から9年ほどたち、乾燥エラーが出て利用できなくなったので新しく変えようと思ったのですが…

パナはヒートポンプ、ナノイー付だと30万円台で値引き不可…SHARPは大きいミラー扉が私の価値観ですとどうしても許せず…

東芝ZABOONはナノイーとかプラズマクラスターのような消臭機能がないのが残念ですが、価格と性能のバランスが良く、見た目も好きだったので実機を見に行ったのですが、排水フィルター開けてびっくりしてしまい…

でもその懸念点は解決できましたので、時期を見て排水ネットと合わせて購入して見ようと思います。

書込番号:24644062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/27 05:31(1年以上前)

>e.Sit☆さん
今年はどうなるかわからないけど例年なら7から8月に18万円前後で買えるんだけどね。東芝の場合は

ヤフーショッピングのヤマダ、ケーズで買えばPayPayのポイントが付くけど5月にキャンペーンをやるからパナソニックをもしも買うなら見てみたら
今月もキャンペーンがあって非ソフトバンクユーザーでも3万円以上還元されたからね。

書込番号:24670528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 e.Sit☆さん
クチコミ投稿数:21件

2022/03/27 23:11(1年以上前)

>parasalloさん

アドバイスありがとうございます!

2日かけて4つの大型量販店を7店舗、それを2周回りまして、とある量販店でパナは実質27万弱で東芝は実質19万まで価格を落とすことができました!!

その上で、最後はparasalloさんがクチコミでしていたアドバイスを頼りに、ケーズかコジマで最終着地することに決めていたのでそこでお願いをしたところ、片方の量販店では不慣れな私に気持よく対応してくれた店員さんがいて、東芝なら同じ条件まで頑張ってくれたので納得の上で購入することができました!!

parasalloさんの詳しさと、具体的かつ的を得た指摘に信頼感があったので、他のクチコミ投稿もせっせと読ませて頂き、おかげで買う店=保証まで考えることができました!

私だけでは量販店の保証やマニュアルまでは思いつきもしなかったので、目からうろこでした(笑)

ヤマダの安く購入する手法?タイミング?も他のクチコミで拝見しましたが、paypayは利用していなかったこと、故障の際の対応ルールはやはりケーズかコジマなのかな?と解釈し、ここまで頑張ってくれた店員さんにも感謝だったので東芝を買いました!

正直、最後までパナは魅力的で、parasalloさんのおすすめというのもあり揺れましたが、2012年式のSHARPのドラムで今まで不満もなかった私ですので、どちらを買っても悪くなることはないかと思い、実質19万の達成感で東芝に決めました。

もうベストアンサーは選んだ後なのに、不勉強な私にたくさんアドバイスくれたparasalloさんに感謝いっぱいです。たくさんたくさん本当にありがとうございました!

お話はそれてしまいましたが、排水フィルターもアドバイス頂いた商品をamazonで購入してみます!!

書込番号:24672125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/28 03:05(1年以上前)

>e.Sit☆さん
実質19万円なら買って損はないでしょう
東芝は細かい不具合が多いから実店舗で購入して正解だと思うよ

パナ推しで申し訳なかったけど追加でアドバイスをするなら

東芝の乾燥フィルターはプッシュ式だけど3回で1回の割合で水洗いをした方がいいよ
おすすめはブラシ+濡れタオルで手入れをするとフィルターが目詰まりし難くなるから俺はしているよ
フィルター2枚

乾燥ケースに埃が溜まりやすいから毎回濡れタオルで拭いた方がいいのと同じタオルを使用して次いでにゴムパッキンと扉を手入れするといいと思うよ

書込番号:24672290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/28 03:20(1年以上前)

>e.Sit☆さん
温水は使用するの?俺の書き込みを見ていると思うけど汚れによって使い方を変えた方がいいよ

50℃コース 汗汚れ、食べこぼし汚れ、ニオイ、泥汚れが気になったとき

60℃コース シミ抜き、黄ばみ・黒ずみ汚れ、除菌、漂白をしたいとき 注意 柄物は色落ちする可能性が高いため40℃コースのつけおきが無難

30℃コース おしゃれ着

パナと違って毛布は40℃で洗えないから注意してね。


普段は15℃にして二度洗いの設定をすれば汚れは気にならないと思うよ
すすぎ回数は注水3回にしてね。2回だと洗剤が残る可能性が高いため

自動投入設定を30L 7から8ml に変更


もしも過炭酸ナトリウムと洗剤を併用するなら

4から5mlにしても問題ない


シャボン玉スノール おすすめの洗剤

書込番号:24672297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/28 03:30(1年以上前)

>e.Sit☆さん
東芝は乾燥ダクトの経路が長いから自動で水洗いをするから手入れはしなくてもいいと思うよ
パナはブラシまたは水洗いが必至


※排水フィルターカバーは4回使用したら必ず交換してね。


乾燥時間が長くなった。
生乾きが酷くなった。
場合はヒートポンプが目詰まりしているから修理の依頼をしてね。

東芝は繁忙期だと修理に来るまで1週間以上俟つことになるから注意してね。

1から3月
6から8月

までが繁忙期間中


その他、5年経過した時点でモーター系が故障する欠点があるから東電の保証は加入しておいた方がいいよ
ただし、使用回数が1日に1回程度なら6から7年目にエラーが出ると思うよ

書込番号:24672299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/28 03:48(1年以上前)

>e.Sit☆さん
温水抗菌ウルトラファインバブル洗浄EX
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/living/laundries/feature_drum/warm_ultrafinebubble_ex/

電気代の目安が明記されているから確認したら


洗濯槽クリーナーの話をしたけど
メーカー純正の物はパナソニック、アクア、日立の物でも問題ないよ
製造先が一緒のため


取り扱い説明書の内容は確認した方がいいよ

温水について 48から51ページ

便利な使い方 68から71ページ

お手入れ 56から67ページ


洗剤の自動投入機能は故障しやすいから必ず手入れをしてね。

書込番号:24672301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/28 03:55(1年以上前)

>e.Sit☆さん
使用してからわからないことが出てきたら質問してね。


言葉遣いが悪くて申し訳なかったけど無事に購入したみたいでよかったよ

ちなみにシャープのドラム洗濯機も評判は悪くないんだけどね。温水機能がない(温風)、ヒートポンプの自動洗浄がない(代わりに割安な金額で分解清掃サービスあり)など欠点はあるけど

書込番号:24672304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/28 04:09(1年以上前)

>e.Sit☆さん
東芝ZABOONはナノイーとかプラズマクラスターのような消臭機能がないのが残念ですが、価格と性能のバランスが良く、見た目も好きだったので実機を見に行ったのですが、排水フィルター開けてびっくりしてしまい…


スルーして申し訳なかったけどナノイーは予約乾燥をした際(LX129のみ)に洗濯槽内に放出されるようになっているけど正直な話し実感はないよ…ニオイ軽減効果については 

ぬいぐるみ、バック類で試してみたけどしないよりはマシ程度だよ


排水口は出来れば3ヶ月毎に排水ホースを抜いて手入れをした方がいいよ
市販品の排水専用の薬剤が売っているでしょう


9年使用したシャープの機種はヒータータイプの物なの?
ヒートポンプでなくて

丁寧に使用していたんだね。


ちなみに東芝は分解をしないとヒートポンプの手入れが出来ないから注意してね。

ヒートポンプの交換費用 7万円
パナソニックは33000円

書込番号:24672307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/04/23 16:19(1年以上前)

>e.Sit☆さん
もう見ることはないと思うけど商品が届いたら感想を良かったら教えてください。

書込番号:24714108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチパネルが

2022/02/06 09:27(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

前回手動柔軟剤投入口に水が溜まって‥と質問した者です。相変わらず時々、しかも洗濯のみの利用でも透明な水がジャブジャブと残っておりますが‥様子見てます。
そして、今朝は洗濯機からピッピッピッピと音がするので見に行くと、勝手に一時停止→スタートを繰り返しています。タッチパネルを操作しようにも、こちらで押したものには反応せず。結局物理ボタンで電源落として再度入れ直しました。使い方が悪いのでしょうか?

書込番号:24583182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/02/06 10:53(1年以上前)

>とんとことことんさん
こんにちは。
まず、前回の質問ですが、わが家のも濡れてはいます。若干水が溜まっています。ちなみに一度も使った事はありません。内部構造的に水が溜まる要素は、
1・勾配
2・奥の流路の詰り
3・弁の不具合
4・その他
だと思います。
1については勾配を確認すれば良いだけ。
2については、たくさん水を流してみるとか、自己責任で排水溝のヌメリ取りを使ってみるとか。
3以降については修理、交換でしょうね。

次に今回の質問ですが、動画に撮っておいて修理依頼したほうが良いと思います。

結果、前回のも含めて全部修理依頼がよろしいかと。

ちなみにもう一度、説明書に目を通してみて下さい。気になる点検項目などがあるかもしれません。

書込番号:24583333 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2022/02/08 23:11(1年以上前)

>買物センス3点さん
回答ありがとうございます。
1についてはどうやったら確認できるでしょうか?完全に閉めた状態で動かしているという事以外でやってみる方法はありますか?
2について水を流すと詰まる様子はなく流れていきました。排水溝ぬめり取りは試してません。
4、3についてはどうにもできそうにないので修理依頼ですね。
タッチパネルの誤作動?は、今回動画を撮りそびれてしまって後悔しています。またいつ起きるのかということと症状が再現されないと修理対象にならないのではないかというのが不安です。

書込番号:24588507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/02/09 10:32(1年以上前)

>とんとことことんさん
 勾配は、ホームセンター等で【水平器】なる物が売ってますので、それを使用して本体自体が水平に置かれているか確認してみて下さい。

 設置は業者さんが行ってくれたと思いますので大丈夫だとは思いますが、一応念のため程度の作業です。

書込番号:24589021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/02/11 17:00(1年以上前)

>買物センス3点さん
さらなる返信ありがとうございました。
なるほど、本体そのものが水平に置かれているのかということですね。そこは思い当たりませんでした。検討してみます。

書込番号:24593466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ノンアイロンシャツの乾燥

2022/02/01 00:30(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 tt0909さん
クチコミ投稿数:7件

ノンアイロンシャツを乾燥かけるとシワ気になりますか?
因みに自分は今は縦型洗濯機オシャレ着モードで部屋干しだとシワは気にならないくらいです
これに比べるとどうでしょう
使用されている方お願いします

書込番号:24573879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2022/02/06 11:08(1年以上前)

シャツ数枚だけで洗濯乾燥ならシワはあまり気になりません。
他のものと洗うときは洗濯終了後に一旦全部取り出して、30分ほどシャツのみで乾燥して半乾きの物を部屋干ししています。

書込番号:24583364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング