東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

脱水エラーについて

2021/07/06 19:10(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9

クチコミ投稿数:88件

一つ前の型が、衣類が偏ると注水しまくるエラーが散見され、怖くて在庫限り品を買うのを躊躇してしまいます。
こちらの商品で改善されてるのか?という質問もありましたが、それの回答にエラーが出てる方がコメントしてましたね…

静音性の高い洗濯機が希望で、
粉洗剤ユーザーなので洗剤自動投入はなくても全然良いです。

前の方とこちらの差額は1万程度なんですが、
エラー改善を願って、1万高いこちらを購入しておくと良いか?(保険のようなものですね)

当たりを願って旧型を買うか?

どちらが良いと思われますか。

また、エラーが出る場合は、
一度洗濯機を止めて中身を解す作業をすれば解決するんでしょうか?

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24226373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
tvroさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:12件 ZABOON AW-10SD9のオーナーZABOON AW-10SD9の満足度3

2021/07/07 08:28(1年以上前)

脱水エラーはすすぎ中と最終脱水の両方で起きます。エラーのブザーは鳴らないので洗濯槽がぶつかる音が目安になります。筐体に思いっきりぶつかるのでドアを開けていれば近くからならすぐ気付くと思います。ただもうそうなった時点で自動で洗濯時間が伸びてしまうので一度電源をオフにして再開する形です。

仮眠中はそういうことはできないので本来50分ぐらいで終わるはずが1時間半経ってもまだやり直しのすすぎをしていたということがありました。

うちは水を吸って重くなるsusuバスマットで毎回エラーが起きます。手でほぐし直してもまたエラーになることもあり、エラー回避のために違うバスマットに買い替えた方が早いような気がしています。バスタオルやモコモコ大型バスマットが入っていない時はほぼ問題がありません。

きちんと設置をして濡れるとやたら重くなる物を避ければ大丈夫だと思います。

ただ揺れや異常振動はメーカーが対策でパーツを改良したりしているようなので自分なら新しい方を買います。以前型落ちを買っていまいちだったこともありレビューを確認の上なるべく新しい機種を選ぶようになりました。

書込番号:24227313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件

2021/07/07 11:23(1年以上前)

>tvroさん

利用者さんからのお返事ありがとうございます!!
大変参考になります〜。

なるほどなるほど。水を吸って急激に重くなるモノに
反応してしまうのですね。

確かに、説明書にもそのような注意書きがありましたね。

↑もしかしたらパナソニックの洗濯機の説明書だったかも?

偏りを無くすための注水は、どのメーカーのものも
あるんでしょうけどね、、家のシャープの10年前の洗濯機も
初めはしょっちゅう勝手に注水始めて困りましたが

いつの間にか改善されて起きなくなってました。

差額が1万くらいなので、ご忠告通り新型にしようと思います。

ありがとうございました!!

書込番号:24227571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2021/07/07 16:33(1年以上前)

marilla0049さん

1万円の差なら、新製品をオススメします (^^)/

上手な衣類の入れかたとしては、丸めない事
大物で吸水率の高い衣類は、最初に居れる事
とくに、大物は1枚でなく2枚(対・ベアー)で入れるとか

最も大切な事は、10キロタイプだからと言って
詰め込み過ぎない事です
7〜多くて8割の体積でおさえる事です 

昔、同じような苦労をして、洗濯がはじまると蛇口をしめて
脱水が上手く行ったら開けて張り付いていましたが
嫌気がさし同じ東芝ドラムにしましたが!
それでも又、脱水エラーに苦労し現在は、パナドラ VX−7000
7月11日で満10年を迎えます

そう言えば、昔有った2槽式は、東芝銀河だった事を思いだしました (^^)/

書込番号:24228024

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2021/07/07 16:49(1年以上前)

>デジタルエコさん
うわ!ありがとうございます!

ここ、とても参考になりました!↓

上手な衣類の入れかたとしては、丸めない事
大物で吸水率の高い衣類は、最初に居れる事
とくに、大物は1枚でなく2枚(対・ベアー)で入れる

↑これに気をつけて調節してみますね。
幸い、洗濯するときは家にいる時なので、
ちょっとしたエラーであれば対象できそうですので…

新製品の方にします(^O^)

書込番号:24228045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

スレ主 fresca918さん
クチコミ投稿数:8件

5年保証なしでコミコミ (リサイクル・設置・送料ほか)の本体価格実質価格約16,8000です!
もし5年保証 (ポイント半分の5%)をいれると約17,8000+残りの5%のポイントです。
合計約18,8000の支払いです!

こちらでの底値は16万と聞きましたが検討した方でしょうか?
関西人なのでその時の底値で買うのが快感なのですww

書込番号:24225904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 fresca918さん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/06 14:05(1年以上前)

ちなみにその時店頭では27万台の値札が付いていましたww
他の店舗では22-23だったのに😂

書込番号:24225909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/08 08:58(1年以上前)

もし良ければ、レシート添付して頂けないでしょうか?
近所のヤマダ電機では交渉してみたけど23→20とかでした。

書込番号:24229013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 ZABOON TW-127X9LのオーナーZABOON TW-127X9Lの満足度5

2021/07/10 13:04(1年以上前)

本日朝イチで購入。\192,000
設置、リサイクル込み
ポイント4000P
5年保証
納期一ヶ月以上先との表示であったが、一応在庫確認してもらったところ新品未開封在庫1台あり来週設置です。

書込番号:24232730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 シャープ ES-W113との比較について

2021/07/03 21:09(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

クチコミ投稿数:9件

初めまして。
現在、縦型の洗濯機を使用しているんですが、時短を目的にドラム式洗濯機の購入を考えています。その中で本機とシャープのES-W113で悩んでいます(パナは価額が高いので諦めています)。
皆さんの購入の決め手やアドバイスを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:24220917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/07/04 11:39(1年以上前)

>ひでゆき8567さん

今は動かない方がいいんじゃないでしょうか。
Panasonicの部品がありません。

逆に今の縦型を使いつつ、乾燥機のみ購入はいかがでしょうか。

東芝、日立はトラブルが多い気がして気が気でないです。

書込番号:24221890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/07/04 21:02(1年以上前)

>koutontonさん
去年モデルが底値に近づいて来たので検討しているのですが…パナの部品工場で火災とか起こってますね。
乾燥機のみは考えてなかったので調べてみます。
返信ありがとうございます。

書込番号:24222963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/08 00:54(1年以上前)

>ひでゆき8567さん
シャープの方使ってますが、決め手だった音が静かでごみ取りも楽でいいですよ。見た目もかっこいいし。

書込番号:24277680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水中のモーター音

2021/06/26 22:27(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-12XD9

18年物の7kgのDDインバーター銀河からの買い替えをしたのですが、
全体的にモーター音が大きくなっています。
12kgなので仕方ないか?と納得しようとさせています。
でも、カタログのdb値今回のと変わらないの腑に落ちないですが。。

しかし、脱水中のモーター音はこれが静音設計?と感じています。
前のDD機種でも加速時にプーンと唸る区間が途中にありましたが、
今回の12XD9では出だしに加え最高速でもプーンと唸りっぱなしです。
洗濯機を設置している洗面所のドアを閉めても2階の離れた部屋まで少し聞こえてきます。

ちなみに、脱水の単体運転では最高速が低いためか唸りません。
これなら、今まで通りドアを閉めたらほとんど音が聞こえない洗濯機だけど。

旧機種を含め12kg機お使いの方同じような感じですか?

書込番号:24208359

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/06/27 11:39(1年以上前)

再生するAW-12XD9脱水音時の音

その他
AW-12XD9脱水音時の音

音の動画を追加します。
(扉を閉めると同時に減速が始まってしまいました。)
iphone8で撮影したのですが、iphone8で音量中間で再生したらかなりリアルに再現されていました。

書込番号:24209214

ナイスクチコミ!2


tvroさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:12件

2021/07/03 09:16(1年以上前)

うちは12kgではなく乾燥無しの10kgですが脱水では同じような音がしています。最後の1分ぐらいは回転数が変わるのか特に音量が上がります。

東芝は初めてなので旧機種とは比較ができませんが…

書込番号:24219769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/07/03 12:47(1年以上前)

返答ありがとうございます
洗面所のドアを開けていると2階まで音が響いていますので、爆音に近いと思います。
一度東芝見てもらうようにします。

書込番号:24220145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ147

返信9

お気に入りに追加

標準

柔軟剤が急に匂わなくなった

2021/06/25 22:20(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L

クチコミ投稿数:3件

強めの柔軟剤を使っていて仕上がりにすぐ分かる香りだったのに急に全く柔軟剤の方が匂わなくなり(洗剤の匂いはする)、修理に来てもらっても自動投入清掃を水で行って問題ないですと帰っていかれ、その後試してみるも全く改善されず。量は少しずつ減っているけど流れ出てるだけでドラム内に全く入っていないのでは?という感覚です。それくらい、微かにも匂いません。それまでがすごく香りがついていたので明らかにおかしいのに修理の方も適当で、かといって問題点がはっきりしないので改善してもらいようがなく困っています。自動投入経路のお手入れは説明通り定期的にしていました。乾燥で飛ぶとかそういうことでもなく(途中で止めて確認済み)、急に仕上がりの匂いがなくなりました…一年未満なのにパネルも2回修理しているし不信感しかありません。同じようなトラブルの方いらっしゃいませんか…

書込番号:24206452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


返信する
クチコミ投稿数:32件

2021/06/25 22:33(1年以上前)

家電量販店でご購入なら、経緯、メーカーの対応等のクレームを言って、東芝から乗り換えるのをオススメします。
差額は出すようになりますが、結果的にストレスなく生活できますよ。
私も本機を使ってたときは、ストレスたまりまくりで、柔軟剤の使用量計測したり、グラフにしたり、無駄な労力を使ってました。
交換の決定打はサービスマンの作業ミスによる水漏れ。ホント最悪なヤツでした。
なかなか買い替えられる代物ではないので、高くついても安心して使えるものを!

書込番号:24206474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/06/26 09:31(1年以上前)

>ちょびくろさんさん

ググればすぐ解決できることでしょう。ドラム洗濯機の宿命です。
「ドラム洗濯機 柔軟剤の臭いがしない」沢山でています。

あとは、洗濯物に汚れが蓄積していて汚くなっているか?
その場合は粉末酸素系漂白剤等で除菌し、洗濯物を綺麗にしましょう。
汚れが取れた分、臭いの残留が期待できます。

ドラム洗濯機で柔軟剤を使うのはデメリットが多い、私は縦型ですが柔軟剤は使いません。
手洗いやダウンやカーテンなどは少量の柔軟剤と使っています。

書込番号:24207073

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2021/06/26 09:43(1年以上前)

検索はもちろんしていますし、試せること手入れは全て試した上で不具合と感じているので投稿しています。機能上あるのですから私が柔軟剤を使うことは間違っていませんし、汚れの蓄積と仰っていますが、新品のタオルだけで試したりもしています。ググれば分かるだの、清潔じゃないだのあまりいい気持ちのしないコメントでした。>チルパワーさん

書込番号:24207092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2021/06/26 11:13(1年以上前)

ちょびくろさんさん こんにちわ

宿命などと頓珍漢な非科学的な事を言われてる方がいますが w

消臭と芳香の2点からアプローチしてください
まず、定期的な槽洗浄槽乾燥!!
毎日のお手入れ水分の拭き取り、パッキンのふきとり
タオルや衣類を濡れた状態での放置など(悪臭の原因)

消臭してからの芳香が肝心です
どんな強い香りでも人は、香りになれます
ドラムは、乾燥すると香りも残りニクイですが
カビなどが原因で香りがマスキングされたりします

チャント消臭して、芳香するのがベストですが
柔軟剤や洗剤を定期的にへんこうしたり
レノア消臭ビーズや酸素系漂白剤(粉末)の使用も効果的で
柔軟剤で香り付用として多くいれると逆の弊害がでます
香りを付けるビーズの使用や乾いた後から着けるスプレータイプの使用も

で!!チョッと気になったのが急にとのことですが
コロナ禍 味覚障害や 嗅覚障害の事例もありますから
体調の異変など有る場合は、早めの受診をオススメします(チョッと考えすぎかもしれませんが)  m(__)m

書込番号:24207241

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2021/06/26 13:13(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます!本当に突然匂わなくなったので、私もコロナを疑うほどでした(笑)しかし鼻がきくほうで、洗剤のみの匂いはきちんとしていますし(洗剤なし柔軟剤のみなど本当に色々ためしました)汚れの蓄積などによってだんだん薄くなったのではなく急に柔軟剤の匂いだけが0になった感じだったのでトラブルを疑いました。
毎回乾燥利用していますが、また槽の乾燥や漂白剤も試してみます。

書込番号:24207434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/06/26 16:59(1年以上前)

>ちょびくろさんさん

急に匂わなくなったのが怪しいですね。

購入店にもう一度ご相談ください。匂ってたのに、急ににおわなくなったと。

で、まだ1年未満なので出張費はどうなりますか?出してくれますよね?ぐらい言っても良いと思います。サラッと


スレ主さんのおっしゃる通り、ほんとに流れ出てるかもしれません。

自動投入口を洗うのと、自動投入経路をばらすのと違うと思いました。

書込番号:24207790

ナイスクチコミ!6


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/06/26 17:07(1年以上前)

>ちょびくろさんさん

タンク接続部は怪しくないですか?

書込番号:24207817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2021/06/26 21:36(1年以上前)

とりあえず柔軟剤を手動で投入して香るかどうか試されるとよろしいかと

書込番号:24208261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2021/06/28 07:58(1年以上前)

肝心の柔軟剤の効果はどうですか?

手で放り込むのも比較として有りですね。

書込番号:24210759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 下水臭に困っています

2021/06/24 19:27(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
半年前に購入しました。
昨日の就寝前に乾燥コースでセットし朝洗濯物を確認しましたら、もの凄い下水臭が洗濯物についていて、とてもそのまま使える状態ではありません。
排水トラップの汚れや洗濯槽の掃除、乾燥フィルター、糸くずフィルターも確認しましたが、問題ありませんでした。
他のレビューでも、乾燥をかけると下水臭が酷いと記載も数件見かけたのですが、その後解決したのかなどは探せませんでした。
我が家にとっては高い買い物だったため、購入し直す予算も無く途方にくれてます。
解決方法などありましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24204547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/06/24 19:35(1年以上前)

>そらっち0706さん

>昨日の就寝前に乾燥コースでセットし朝洗濯物を確認しましたら、

いつも通りの手順で昨日から匂ったと理解で宜しいでしょうか?

書込番号:24204561

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/06/24 22:00(1年以上前)

コメントありがとうございます。
はい、今までは大丈夫だったのですが今朝出来上がった洗濯物の匂いがもの凄い悪臭(少し匂うかな?というレベルではなく‥)でした。
排水口は排水トラップはあるタイプです。
よろしくお願いします。

書込番号:24204831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/06/25 04:20(1年以上前)

>そらっち0706さん

柔軟剤は使用してますか?

柔軟剤の使用をちょっとやめて、すすぎを増やしてみてください。

あと、ごみとりフィルター内のぬめりの掃除と排水口自体をパイプフィニッシュで掃除できそうですか?

書込番号:24205153

ナイスクチコミ!3


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/06/25 04:27(1年以上前)

>そらっち0706さん

あと、柔軟剤の使用をやめ「洗濯マグちゃん」も試してみてください。

書込番号:24205154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/06/25 09:31(1年以上前)

>そらっち0706さん

その時の状態をしっかり確認しないと駄目です。
トラップに水が溜まっていて封水されていたのか?切れていて臭いがあがっているのか?
洗濯乾燥が終了して、どのくらいの時間がたっていたのか?
その洗濯方法はいつもと同じ方法だったのか?
臭いは、トラップ外した時と同じ匂いか?
等々。
こういうトラブルは一つ一つ潰していくしかありません。


日経新聞より、消費者庁再発防止命令
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2791W0X20C21A4000000/

書込番号:24205382

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2021/06/25 13:01(1年以上前)

そらっち0706さん  こんにちわ

状況や情報が少なすぎます (>_<)

今いちど、取り扱い説明書をチェックし!
日頃のお手入れや定期的な槽洗浄や槽乾燥

洗濯行程、洗剤量や使用方法に間違いがないか確認してください <m(__)m>

 

書込番号:24205645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/06/25 18:08(1年以上前)

皆さま色々とアドバイス頂きありがとうございました。
ひとまず排水口の掃除が出来ているか確認したのち、問題無かったので本日再度洗濯機を回してみたところ、下水臭は無くなりました。
もしかしたら、排水口の封水が出来ていなかったのかも知れません。
焦ってしまい、少ない情報の中投稿してしまいお騒がせしました。これからは1つづつ確認しながら、定期的にメンテナンスも行っていきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24206027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/06/25 19:03(1年以上前)

>そらっち0706さん

解決して良かったですね。
トラップは定期的に掃除が必要です。
毛管現象とかで検索するとご理解できるでしょう。
例えば髪の毛などが残っているとそれが原因で封水が切れる事があります。
大概のトラブルは取説で解決できると思います。
便利な道具ですが、メンテを怠ると故障に直結しますのでご注意を。

書込番号:24206123

ナイスクチコミ!1


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/06/26 06:28(1年以上前)

>そらっち0706さん

排水口はペットボトルの水をゆっくり流すのもあり。パイプフィニッシュも定期的に。

書込番号:24206861

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング