東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのドラム式

2021/04/15 21:05(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

クチコミ投稿数:26件 ZABOON TW-127X9LのオーナーZABOON TW-127X9Lの満足度1

【困っているポイント】
2月に届き毎日洗濯乾燥をしています。
初めから乾燥後のニオイがきになります。
柔軟剤の匂いとモワッとしたドブ臭い様な感じです。
排水トラップからのニオイなのかと思い、乾燥する時に排水ホースを浴室へ流す様にしてみました。
少し軽減されたものの、やはり臭いです。
鼻につくのです…

初めてドラム式を使うのですが、乾燥後のにおいは
どの様な感じが通常なのでしょうか?

コインランドリーも利用した事がありますが、
そちらでは気になったことがありませんでした。

【使用期間】
2ヶ月
【利用環境や状況】
マンションでの利用で、月一回槽洗浄をしています。
塩素漂白剤にて説明書通りにしています。

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24082819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2021/04/16 13:24(1年以上前)

>コンペイトウXさん
こんにちは

風呂場に流すと軽減されたということは、そこに少なからず要因がありそうですね。

排水パイプの洗浄ってないのかな・・・

書込番号:24083878

ナイスクチコミ!0


cantakeさん
クチコミ投稿数:2669件Goodアンサー獲得:396件

2021/04/16 14:40(1年以上前)

>コンペイトウXさん
こんにちは
ドラム式の場合は良く聞くのは、ゴムパッキン類やプラスチック部の臭いが初めかなり有って、使用しているうちに段々と少なくなるといものです。他の機種でもそのような感想が多くあります。
他の機種などでもクチコミで「ドラム式の臭い」などで検索すれば同様な感想があると思います。

書込番号:24083994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 ZABOON TW-127X9LのオーナーZABOON TW-127X9Lの満足度1

2021/04/16 18:41(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。その後排水フィルターの部分からパイプユニッシュを流し1時間程放置して流しました。しかし…変わらずです(・・;)
参ってます…

書込番号:24084303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 ZABOON TW-127X9LのオーナーZABOON TW-127X9Lの満足度1

2021/04/16 18:43(1年以上前)

>cantakeさん
ありがとうございます。初めは新品のパッキンのニオイがしました。私が感じているにおいは、そうではないようです。もし、それがパッキンの匂いならば2ヶ月も消えないでしょうか…?

書込番号:24084304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 ZABOON TW-127X9LのオーナーZABOON TW-127X9Lの満足度1

2021/04/29 13:11(1年以上前)

臭いは、あれから硫黄臭のようなかんじです。
皆さんは硫黄臭しないですか?
アタックとラボンをつかっています。

書込番号:24107575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水時の揺れ

2021/04/15 08:10(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D9

クチコミ投稿数:45件

購入後2ヶ月位ですが、1度だけ脱水時にこのままでは倒れるのでは?という位に揺れてビックリして停止させたことが有ります。
脱水時のたまたまのバランスだったのか?
皆様は経験ありますか?

書込番号:24081637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2021/04/15 08:40(1年以上前)

同じモデルではありませんが、我が家も東芝の縦型洗濯機を使用しています。
おっしゃるとおり、脱水の開始時にとんでもない振動と音を発生することがあります。
「地震か?それとも牛でも暴れてるのか?」と思うほどで最初は驚きましたが、慣れました。もちろん毎回ではありません。
もう設置して5年以上は経過すると思いますが、故障もせずに動作していますので、特に問題もないようです。
東芝の仕様という理解で宜しいのではないでしょうか。

書込番号:24081674

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/04/16 11:52(1年以上前)

>白の疾風さん

防水マットやジーンズ1本だけとか偏りによって生じたのでは?
濡れると重くなるものはバランスが取れるように考えていれる防げます。

書込番号:24083700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2021/04/19 08:14(1年以上前)

皆様ありがとう御座います。
同じ様な方もおられるようで、片寄りからくるものからだと理解も出来ます。
ただ、東芝さんも何度となく試験はしていると思いますので、なにかげせないだけです。
仕様だと思って使います。

書込番号:24089213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信31

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

クチコミ投稿数:15件

はじめまして。
昨日洗濯機が届き、本日2回目の使用となりまが、今朝の7時から省エネモードて洗濯を回して14時30分現在、残り時間1時間半の表示から進みません。(運転開始から終了予定時刻まで8時間半)
朝7時の時点では、終了予定時間は5時間でした。服の素材はUNIQLOなど速乾性のあるポリエステル生地が主で、綿素材のシャツや靴下は取り出して干しています。重量も7キロ以内なのですが、先程一時停止で乾き具合を確認した所、あともう少しと言った所でした。
フィルターの掃除やゴムパッキンの拭き取りなどお手入れは昨日しっかりとしています。
洗濯機を回している室内の温度もそれ程上昇しておらず、本体の熱さも正常だと思います。

終了予定時刻が度々延長になる事前に知っていましたが、こんなにも時間がかかると流石に不安になってきました。
省エネモードでやっているのに、これだけ時間がかかると電気代もバカにならないのでは!?と心配です。初期不良と言う事はありませんでしょうか?
また、乾燥を途中でやめたい場合は一時停止で服を取り出して、電源を切って運転を終了させても大丈夫でしょうか?(運転終了ボタンがないため)

こちらに書き込みをするのは初めてで、少し緊張しておりますが、どうかご教示頂けると幸いです。

書込番号:24080161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:15件

2021/04/15 10:21(1年以上前)

>koutontonさん
コメントありがとうございます!
やっぱり乾燥時間長いですよね(>ω<)
昨日家電量販店の担当者さんも「さすがにその時間は聞いた事がないですね」と驚いていました。
今週末に東芝の方が来られて1度洗濯機を点検して下さる様なので、その結果を待ちたいと思います。

ドラム式が初めてで、中々使い勝手が難しいです。乾燥7キロに惹かれて購入しましたが、実質さん3、4キロまでとなると洗濯物を干す手間も省けなさそうです。ドラム式で洗濯物を干す手間から開放された!と言う口コミがたまにありますが、4人家族分だと難しそうですね。

乾燥2回か半分は干すかで、今後は様子見したいと思います。お返事ありがとうございました!

書込番号:24081824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/04/15 10:46(1年以上前)

>家電に無知さん

4キロ弱でその時間は考えにくいですね。
フリースなどは乾きやすいので、綿と合わせて乾燥させると乾燥時間短縮にもなるはずです。
1年間はメーカー保証があるので、おかしいと感じたら依頼するのが良いです。
洗濯乾燥容量はメーカーのマックスですから、満足に出来ることと異なります。
「乾燥」重量で4キロを実感されれば、7キロがいかに困難か理解出来たと思います。
工夫して上手に使ってください。
メンテナンスはしっかりと。

書込番号:24081859

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2021/04/15 11:03(1年以上前)

家電に無知さん こんにちわ

取説 P34 「乾燥の仕上がりを変える」

・念入り 
・タイマー乾燥 90分など試しましたか?

改善が見られない様なら温度センサーの不具合の様な気がします

書込番号:24081883

ナイスクチコミ!0


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/04/15 11:45(1年以上前)

>家電に無知さん

>実質さん3、4キロまでとなると洗濯物を干す手間も省けなさそうです。

そこはスレ主さんの腕の見せ所でしょう。

最初は干す物を分けて、残りは乾燥機で行ったり、試行錯誤している内に、1時間で乾く物、乾きにくい物がだんだんわかってくると思います。

梅雨や雨の日は大変便利だと思いますよ。

Panasonicを使い始めたシローとより。

書込番号:24081927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2021/04/15 14:40(1年以上前)

>チルパワーさん

何度もありがとうございます!
今日は昨日に懲りて、かなり量を減らして乾燥してみました。…で、今日分かった事なんですが、洗濯乾燥コースで回して、乾燥途中で洗濯物を3分の1取り出して干したのですが、一時停止で洗濯物を取り出したタイミングで、終了予定時刻の表示がプラスで1時間半増えてしまいました(T_T)
洗濯物を減らせば、再計測で乾燥時間が縮まるかどうかパネルで確認したかったのに、まさかの大幅延長!乾燥してる服はかなり少ないのに(3キロ未満)洗濯乾燥まで結局5時間半以上かかってしまいました。

今週末東芝さんに聞いてみます(>ω<)

書込番号:24082204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2021/04/15 14:43(1年以上前)

>デジタルエコさん

コメントありがとうございます!
まだ今日が3回目の使用で、アドバイス頂いた機能を使えてないので、是非試してみようと思います!
電気代を浮かせたいのがあって、省エネモードでやってるのがいけないんですかね…。
これだけ時間がかかっていれば省エネモードも意味がなさそうですが笑

アドバイスありがとうございました^_^

書込番号:24082209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2021/04/15 14:45(1年以上前)

>家電に無知さん
こんにちは

やはり故障っぽいですね。

早くなおるといいですね。

書込番号:24082215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/04/15 14:48(1年以上前)

>koutontonさん

お返事ありがとうございます!
やっぱりまだまだ思考錯誤して修行が必要そうですね。Panasonicをお使いとの事で、使用感はいかがですか??洗濯乾燥でこんなに時間かかりませんよね!?

花粉の時期にフリースが乾燥出来ないのは大誤算でしたが、梅雨はホントに大活躍間違いなしですね!それまでにコツを掴んで上手な使い方が出来ると良いんですが^_^

色んな素材で乾き具合試してみたいと思います!
アドバイスありがとうございました^_^

書込番号:24082218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/04/15 14:53(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

……え、そうなんですか(>ω<)??

皆さんのアドバイスで、かなりの少量で乾燥を試したのですが、今日は5時間半かかりました(T_T)
とは言え、昨日の8時間半よりはマシなのでこんなものなのかと受け入れようとしていたのですが…

具体的にどういった所が故障っぽいでしょうか(>ω<)?今週東芝さんに来て頂くのですが、これまでドラム式を使った事がないので、「こんなもんですよ」と東芝さんに言われればそうなのかと納得しそうで不安なので…

フィルターは毎回掃除しているのてすが、ほとんどホコリが付いていないのも原因にあるんでしょうか??

書込番号:24082224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2021/04/15 15:19(1年以上前)

>家電に無知さん
こんにちは

カタログデータと、あまりにかけ離れているので、

その辺から攻めてみてはいかがでしょう。

https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/laundries/feature_drum/dry/

書込番号:24082266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/04/15 15:38(1年以上前)

>家電に無知さん

故障っぽいですね。交渉準備しておきましょう。
乾かない、洗濯乾燥で9時間でも湿っぽいということが重要。

書込番号:24082289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/04/15 18:52(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

カタログありがとうございます!
カタログって良く書きすぎてますよね(>ω<)
とは言えやっぱり我が家の乾燥時間長いですよね。
ありがとうございます!カタログを武器に攻めてみます!

書込番号:24082581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SHOW!さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/15 18:53(1年以上前)

歴代機種軒並み使ってきましたが、ヒートポンプになってからだと、厚手のものが入れば6〜7時間は当たり前です。
最初の表示から3〜4時間延びることなどざらです。

私もスタート時点で3時間40分くらいの表示で、乾燥に入った辺りで4時間50分と表示されて、思わず蹴りたくなることしょっちゅうですので。
そして残り1時間半くらいで表示時間が減らなくなり、更にそこから4〜50分更に延びるのもあるあるです。

この現象は、寒い時期や地方ではより顕著です。

書込番号:24082587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/04/15 18:54(1年以上前)

>チルパワーさん

やはり故障ですよね…。
故障?と正直はっきりとは自信がなかったのですが、東芝さんとの交渉準備万全で挑みたいと思います!何度も何度も助けて頂きありがとうございました!

書込番号:24082588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/04/16 14:20(1年以上前)

本日、東芝の方に来て頂きました。

結論から申し上げますと、洗濯物の重量を計測するセンサーの初期設定(洗濯機設置時に運んで頂いた方にして頂くもの)に間違いがあるかもしれないとの事で、改めてセンサーの初期設定を行って頂きました。

パソコンを使って3日間の使用データを取って頂いたのですが、データが少なすぎるとの事で、8時間半の運転に関しては何らかの誤作動が起きた可能性があるとのご説明がありました。

洗濯乾燥コースだと、開始時の洗濯物の量で運転時間が計測されるため、乾燥途中で服を減らしたとしても乾燥時間が短くなる事はない様です。

またフリースなどの水をよく吸い上げる素材の物を入れると水を含んで重量が重くなるため、余計に運転時間が長めに計測されるとおっしゃっていました。(後から気付きましたが、重量計測は給水する前にするのでは?とこの点は疑問に思っています)

乾燥に入ってからの時間の延長については(乾燥時間の延長)服の乾き具合によって再計測される事がある様です。あまりに長いと自分で頃合いを見つけて運転を停止させて下さいとの事でした。

他、下記のアドバイス頂きました。

洗濯12キロ乾燥7キロ以内とありますが、服の重さではなく、ドラム内でのかさを重視して入れすぎない事(服の総量が軽くてもかさがあってはダメ)

@洗濯量が多い場合、洗濯乾燥コースで回して、乾燥しない物だけを途中で取り出りだして残りを乾燥にかけるやり方ではなく、

A洗濯コースですべて1度洗い、洗濯を完了させた後に乾燥したい物だけを乾燥コース単独でかける事

※@だと、運転開始時の重量が重いため乾燥時間が長く設定されてしまうが、Aだと乾燥する分だけの量で計測されるので乾燥時間の短縮になる様ため

この2点に注意して、今回はもう少し様子見となりました。重量センサーの再設定で誤作動の問題が解決されれば故障ではないのでそのまま使い続けて下さいとの事でした。

本日の洗濯は(東芝さんが来られる前)途中で1度も服を取り出す事がなかったので、省エネモードで4時間ちょっとで終わりました。乾燥量もこれまでで1番多かったのですが(フリースも入れてます)何故か1番早く終わりました笑

長々と説明ベタになって申し訳ありません。
たくさんの方にご協力、アドバイスを頂き本当に勉強になりました!ありがとうございました^_^

書込番号:24083960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2021/04/16 14:27(1年以上前)

>SHOW!さん

コメントありがとうございます!
やはり厚手の物はそれ位の時間がかかるのですね(>ω<)何度も時間延長されると嫌になっちゃいますよね…

私の今回の8時間半は薄手の物ばかりだったので、さすがにコレはあり得ないと、センサーの誤作動と言う結論になりました。

今後も時間延長などは毎回ありそうな予感なので、ヒートポンプは時間がかかるものだと思って腰を据えておこうと思います!

書込番号:24083973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2021/04/16 14:28(1年以上前)

>家電に無知さん
こんにちは

原因がわかってよかったですね。

このまま治ってくれるといいですね。

洗濯と乾燥は、分けるということですね。

できれば・・全部乾燥させたいですけどね・・・

書込番号:24083978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/04/16 18:15(1年以上前)

>家電に無知さん

改善するとよいですね。

東芝は不明ですが、私が使った日立ドラムの時は、学習するので安定するまでに1週間程度の使用が必要という記憶があります。
1年以内は???と感じたらサポート依頼することをおすすめします。

以前にパナソニックのエアコンで丸2年経過後にサポートきましたが、問題の個所以外に不良が見つかりました。
最初からだったのですが、仕様なのか?と思い使っていましたが、部品交換だと8万円程度になるとのことで、新品交換になりました。変だなと感じたら1年以内は連絡するのが一番。

書込番号:24084251

ナイスクチコミ!1


key508さん
クチコミ投稿数:1件

2021/04/27 22:55(1年以上前)

ドラム式を検討中で素人ですが色々調べている中にあったものです。

https://the360.life/U1301.doit?id=1081

参考になるかわかりませんが、室内の温度が乾燥によって上がってしまうと正常に機能せず残り10分から動かず長時間乾燥し続けるという症状が出ることもあるようです。

リンクの記事ではサーキュレーターで室内の温度を下げたら、正常範囲内の時間で終わったようなことがかかれていたと思います。

書込番号:24104779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/24 21:12(1年以上前)

>家電に無知さん
その後どうなったでしょうか?
ここを読んで心配しています。

書込番号:24256271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

柔軟剤の自動投入について

2021/04/11 12:42(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9R

クチコミ投稿数:206件 ZABOON TW-127X9RのオーナーZABOON TW-127X9Rの満足度4

洗剤、柔軟剤を満タン投入して2回洗濯した後にタンクを見たところ柔軟剤のみ半分ほど減っており、さらに満タンまで追加しました。
その後何度か洗濯しながら柔軟剤の残量を確認すると1度の洗濯で半分ほど減るが、ある程度減ると減りが落ち着く状態です。
みなさんはそのような症状はないでしょうか?

書込番号:24074076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2021/04/13 15:35(1年以上前)

えるえるもさん  こんにちわ

2回の洗濯で!半分の柔軟剤が減るのは異常としか否めません
今イチ度、取説のタンクへの入れ方や接続部などチェックしてください
設定状況などに齟齬ないか確認し

ミス等ないなら!購入店からのサービス依頼をオススメします

ちなみに、使用されてる洗剤と柔軟剤のメーカー・銘柄はなにですか?

書込番号:24078304

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/04/13 23:10(1年以上前)

自動投入の初期設定の数値合わせましたか?
もしかしたら多めになっている可能性がございます。

書込番号:24079229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件 ZABOON TW-127X9RのオーナーZABOON TW-127X9Rの満足度4

2021/04/14 11:20(1年以上前)

デジタルエコさん、トシオ910さん

ありがとうございます。
設定は説明書を確認して、取り付けは山田さんの専門業者さんにお願いしてました。
鬼減りに気がついて消費量を少なく設定して見たのですが、半分まではさっと減る状態でしたので東芝 自動投入 柔軟剤で調べてみたところ一つ前のモデルは酷かったとあったので相談してみました。
販売店経由で点検依頼してみます。
結果何かわかりましたら追って報告します。

書込番号:24079848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 ZABOON TW-127X9RのオーナーZABOON TW-127X9Rの満足度4

2021/04/14 11:21(1年以上前)

あっタンクの接続部等の確認は異常な減りに気がついた際におこないました。
特段異常は見受けられませんでした。

書込番号:24079850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件 ZABOON TW-127X9RのオーナーZABOON TW-127X9Rの満足度4

2021/04/29 11:43(1年以上前)

東芝のメンテさんに見て貰いました。
やはり、タンクと接続部の隙間から柔軟剤が漏れていたようです。
こちらの商品、タンクと接続部のパッキンの隙間から漏れるのが多発しているらしいです。
対応として太いパッキンに交換対応するとなっているそうです。
パッキンを交換して貰って様子見となりました。
洗剤があまりにも減らず不安になってましたが、洗剤の減りが正しく、柔軟剤の減りが異常だったそうです。

書込番号:24107355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 ZABOON TW-127X9RのオーナーZABOON TW-127X9Rの満足度4

2021/04/29 23:46(1年以上前)

結果として直ってませんでした。

細かく様子を見た結果わかったことは動作で一気に抜ける(半分くらい)が、動作関係なく経過時間により抜ける事がわかりました。

@は始め
Aは24分後
Bは2時間48分後

現在、柔軟剤側のみ外してあります。
明日、修理担当さんへ連絡します。

書込番号:24108819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件 ZABOON TW-127X9RのオーナーZABOON TW-127X9Rの満足度4

2021/04/29 23:47(1年以上前)

写真添付忘れました。

書込番号:24108824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件 ZABOON TW-127X9RのオーナーZABOON TW-127X9Rの満足度4

2021/05/01 11:43(1年以上前)

本日はタンク裏にあるポンプを交換していきました。
これで改善成るか…

書込番号:24111393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件 ZABOON TW-127X9RのオーナーZABOON TW-127X9Rの満足度4

2023/11/05 13:56(1年以上前)

柔軟剤タンク

柔軟剤タンクフィルター取り外したことろ

弁のOリング

2年経ちましたが柔軟剤が減っていった原因がわかりました。
製造時の不良です。
タンク内の隠れたところにあるOリングが正規に取り付けされていませんでした。
修理担当者も全スルーしていた箇所でした…

写真のように不可思議な状態で取り付けられており、下側に隙間が有りそこからじわりしわりと漏れ出ていたようです。

書込番号:25492409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

中間脱水中、脱水時のドラムの振動

2021/04/11 11:14(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

スレ主 123547さん
クチコミ投稿数:13件

脱水の高速回転に入る過程の中速域で3〜4回ドラムがブルブルブルブレ、ブルブルブルブレと周期的に振動するの正常でしょうか??その瞬間だけ電圧下がってるみたいな

高速回転時や洗い、すすぎ中はなんの異常もないです。

書込番号:24073919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 123547さん
クチコミ投稿数:13件

2021/04/11 11:17(1年以上前)

すすぎの中間脱水でも同じように振動します
そこまで支障はないですが気になるので。。

書込番号:24073925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

洗いの動作にについて

2021/04/08 05:26(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

スレ主 123547さん
クチコミ投稿数:13件

ホームページではたたき洗い、もみ洗い、浸透押し洗いをすると説明されてますが
ずっと浸透押し洗いしかしてないです
洗濯物の量やコースによって洗いの動作が変わってくるのでしょうか??

書込番号:24067824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2021/04/08 08:55(1年以上前)

こんにちは。
説明書には何て書いていますか?

ホームページみたく目立つところに書く特徴的機能って、
特定の機種にしかないものだったり(=よく見ると小さな文字で「◯◯機種に搭載」のごとく但し書きがある)、
買ったままの標準設定では機能しない=ユーザーが某か弄ってやらないと使えない機能、
なんてことはしばしば有ります。

すべてはその機種の説明書の中にありますよ。恐らく。

書込番号:24068065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 123547さん
クチコミ投稿数:13件

2021/04/08 09:11(1年以上前)

※衣類の量・質・状態に適した洗い方をするため、洗い方の組み合わせが異なる場合があります。

こう書いてありますが、だとしたらかなり賢いマイコンですね

書込番号:24068096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2021/04/08 11:25(1年以上前)

>123547さん

>※衣類の量・質・状態に適した洗い方をするため、洗い方の組み合わせが異なる場合があります。

うんと汚くて大量の洗濯物を入れたら、すべての洗いかたを駆使してくれるのかも?ですね(笑)。

書込番号:24068302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング