東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27915件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ103

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥中の異音

2020/03/26 23:20(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X7L

クチコミ投稿数:20件

去年の10月に購入したのですが乾燥中何度か
ブブブブブというような何とも言えない
大きな音がします。
これは普通の事なのでしょうか?
同じような現象に出くわした方はいませんか?
修理の相談をするにしても音を撮るのに失敗して
何と説明したら良いのか困っております。

説明書を見ましょうという回答ではなく
この機種でその現象が異常なのか異常じゃないのかを知りたいです。

書込番号:23306890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:20件

2020/03/28 14:45(1年以上前)

異音の原因は下にキャスターの台を付けているから発生すると言われました。
ずっとというわけではなく10分ごとになるのは何故なんでしょう?
もし業者に来てもらっても何も異常が無ければ保証が無いからお客様がお金を払う事になりますよ、とこじまのおばさん。

重いから下ろしたくないけど下ろさないと確かめようか無いですね。

書込番号:23309375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2020/04/06 14:34(1年以上前)

結局下ろしても異音はほんの少ししか変わらず相変わらず凄いです。
気になるのは音だけで乾かないとか洗えないとかではないのでしばらく放っておくことにしました。
他にも不具合が出た時点でもう一度連絡してみようとおもいます。
ただ、やはり毎回乾燥時にガリガリに近いような音が大きな鳴るのと、音が鳴る付近の壁が黒くなってしまっていたので不安です。

書込番号:23324415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


いなずさん
クチコミ投稿数:19件

2020/04/15 21:48(1年以上前)

当方も同様の異音がします。昨年9月に購入しましたが、最近だんだんひどくなっている気がします。乾燥自体は問題ありませんが、突然動かなくなったらと思うと不安です…

書込番号:23341016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2020/04/16 00:12(1年以上前)

>いなずさん
去年の9月だと購入が同じくらいですね!
ギャリギャリみたいな音しませんか?
特に乾かないとか何があるわけでもないので
とりあえず我慢していますが本当にいきなり壊れたり火を吹いたり分解しそうで怖いですよね😰

書込番号:23341285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/09 22:52(1年以上前)

スレ主さんのご指摘の音はおそらくドレンポンプの排出音だと思われます。ヒートポンプユニットには必ずドレンを強制的に排出するためのポンプが付いており、洗い時や乾燥時に動作させる仕組みです。

書込番号:23393526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2020/05/10 10:32(1年以上前)

>某メーカーのサービスマンさん
そうなんですね。返信ありがとうございます!
もしわかるようであれば回答いただきたいのですが
そのドレンポンプでの排出時には凄い音がするのが当たり前なのでしょうか?
仕組みは分からないのですが例えばモーター的な所で羽が当たるとかそんな感じの事は起きたりしますか?

書込番号:23394361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2020/05/10 10:46(1年以上前)

>某メーカーのサービスマンさん
羽が当たるという表現は少し違いました。
当たっているのではなく震えて何かに触れて音が鳴っているという感じなのでしょうかね?

書込番号:23394399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/15 21:59(1年以上前)

まさに今その症状がでて、修理の対応してもらってます。
乾燥中だけではなく、カビプロテクト中、今朝は洗濯中にも音がしました。
先月別件で来てもらった時は再現せず、このほど頻発し出したので動画を撮って証拠を確保した上で来てもらいました。
ちなみに動画はスマホを洗濯機上の棚に置きっぱなしにして取りました。

東芝の方が言うにはヒートポンプから異音がすると言うのでヒートポンプユニットを交換してもらうことになりました。

そして、うちも2019/8の購入で、購入後一週間でエラーが出たので9月に新品交換してもらったので時期は同じですね。
交換してもらったらまたご報告させてください。

書込番号:23405663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2020/05/16 00:19(1年以上前)

>家電ハズレ多しさん
是非結果どうなったかお聞かせ下さい!
コジマのお姉さんは呼んで何も無かったら保証効かないから出張費は自己負担でお金かかると言われて怖くて呼べないんです(><;)
一回目お金取られましたか?

書込番号:23405928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/16 08:42(1年以上前)

再生するはじめの音が異音です

その他
はじめの音が異音です

一回目もメーカー保証期間内なので無料でした。K'sデンキで購入しましたが、電話した際にメーカー保証期間内なのでメーカー対応になりますといわれました。
長期保証は入ってますか?ドラム式は本当によくトラブルがあるので入ってなければ、次回購入の際は入っておくことをオススメします。
うまく載せられるか解りませんが動画アップしますね。

書込番号:23406276

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件

2020/05/16 09:00(1年以上前)

>家電ハズレ多しさん
3年保証付いていると思います!

ただ、呼んだときにこれは異常ではありませんよと言われたら出張費は自分持ちと言われました。
だから他に不具合が出たときに呼んだ方が良いんじゃないかと(^^;)

そして動画も撮っていましたが私が聞いても分からないと言って全く見ようともせず、メーカーに確認したけど音が鳴るのは異常では無いと。

ちなみに他にお客様はいなかったので忙しくは無いと思います。

そして下に置く衝撃を緩和するゴムの台の購入を勧めてきました(-_-)多分そういう事じゃないといっても聞く耳持たず。

購入した時と同じ女性の店員さんだったのですが買ってしまったら対応がコロッと変わって感じ悪かったので他の人に対応してもらうか直に東芝に連絡すれば良かったかもしれません。

書込番号:23406314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/16 09:40(1年以上前)

音はどうでした?同じ感じですか?今改めて聞いたら子供のおもちゃの音とか混ざっちゃって分かりにくいですね。すみません。

コジマで家電買ったことがないのですが、修理依頼番号とかあると思うのでそちらから依頼するといいと思いますよ。東芝にかけてもいいと思います。店舗で対応してくれるのは初期不良だけなので。
初めはしなかった音がしてくるのって、故障ですよね。東芝は静かだから買ったのにこれじゃぁうるさくてたまらないです。お互いに解決しますように。

書込番号:23406373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2020/05/16 12:38(1年以上前)

>家電ハズレ多しさん
ビデオはタイムラグがあるようで
今見ました!
多分同じです!
これは直るものなんでしょうかね?
凄い音ですよね(笑)

是非交換したら結果を教えて下さいm(_ _)m

書込番号:23406795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3220件Goodアンサー獲得:47件

2020/05/17 18:52(1年以上前)

 スレ主様の場合は左程の異音ではないのでしょうが、私も音は凄く気になる方です。
うちのは機種は違いますが、脱水のおり異音がするので、先日「ドラムの支えが傾いている」とかで直してもらいました。
スレ主様のは購入間もないのですから、早く解決すると良いですね。

 なお余談恐縮ですが、かねてより ご近所の洗濯稼働音が大きな音を出していたのですが、それで警察沙汰になりました。
その家は外に洗濯機を置いていて、しかも夜間に回したりしていたので、その騒音がうるさく近所の方は我慢が出来なかった様です。
 まあ、何も警察まで呼ばなくても、直接言えば良かったのにとは思いますが、ただ、それ以来ピタリと騒音は収まり、うちも正直ホットしていますが・・・。
回答でなく申し訳ありません。

書込番号:23410190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2020/05/17 21:59(1年以上前)

>渚の丘さん
ドラムの支えが傾くとどうなるのでしょうか?
ずっとうるさい状態ですか?
それだと多分違う異音ですね。
洗濯機は私も夜中に回していますが
大体乾燥時に10分おきに問題の音がなります。
うちは一軒家なので多分大丈夫だと思っていますが、
警察沙汰は怖いですね。。。

書込番号:23410636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/25 22:37(1年以上前)

遅くなりましたが、ヒートポンプユニットを交換してもらい、何度か運転してみたのでご報告します。

無事音は解消されました!!
ここのところ、頻度が高くなり、音も大きくなっていたのでホッとしました。
ただ、原因は聞いていません。聞くのを失念しました。ごめんなさい。夕飯時だったので。。。
東芝の人もビックリの音だったので、コジマから修理呼んでいいと思います。
まゆまゆおさんも無事に直りますように。

書込番号:23426943 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2020/05/25 23:27(1年以上前)

>家電ハズレ多しさん
そうですか!それは良かったです!!
やはりヒートポンプが原因だったのですね!
近いうちに聞いてみようと思います!
ご報告ありがとうございました!

書込番号:23427056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3220件Goodアンサー獲得:47件

2020/05/26 22:35(1年以上前)

>ドラムの支えが傾くとどうなるのでしょうか?
>ずっとうるさい状態ですか?
>それだと多分違う異音ですね。

 うちの場合、ドラムのガタツキ(?)で、脱水時にガタガタと異音がしました。
メカに弱く詳しいことは全然解りませんが、おっしゃる様に スレ主様のとは違いましょうね。(汗
ただ、修理後はピタリと音はしなくなり助かりました。

>うちは一軒家なので多分大丈夫だと思っていますが、
>警察沙汰は怖いですね。。。

 その家も、一軒家なのですが、隣が結構くっ付いていますので、問題になった様です。
それに、普通なら警察沙汰は無いのでしょうが、「日ごろのお付き合い状態にも問題があったのかな?」と、推察されます。
いずれにしても、ご近所付き合いとは、難しいものですね・・・、とりわけ軒を連ねている所では・・・。 


書込番号:23428926

ナイスクチコミ!2


a.k.fさん
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2020/06/01 21:44(1年以上前)

>ドラムの支えが傾くとどうなるのでしょうか?

つまり、洗濯機の据付が水平、垂直でないということでしょうか?
機械が正しく据付ていないと回転軸がぶれて、騒音の原因になります。

私はパナソニックのドラム式を使っていますが引っ越す前はコンクリートでわざわざ基礎を作りました。(笑)

引っ越しして、浴室の横の洗濯機置き場はわざわざ床下に潜って床板を補強しました。(笑)

普段使いでもたまに調整を行ってます。
据付がぶれると、故障の原因になるので貧乏人の私は気を付けてます。(笑)

書込番号:23441490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2020/06/01 22:11(1年以上前)

>a.k.fさん
コンクリートで基礎ですか!?凄い!
はじめウチも傾きとか足場が不安定だから音が出るのではないかと言われたのですが、
床に直置きしても変わらなかったのは確認しました(>_<)
なのでヒートポンプなのですが傾きでも騒音になるとは思いませんでした!今後気をつけてみたいと思います!

書込番号:23441599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 パルセーター

2020/03/19 11:36(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DL

スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

【質問内容、その他コメント】
パルセーターが破損してしまい交換品を探しているですが、42020412のパルセーターは生産終了していてないのですが見た目がすごく似ている42050143は合いますか?
アドバイス頂けましたら嬉しいです。

書込番号:23292802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2020/03/19 14:12(1年以上前)

通常は同じ部品の交換です。
互換性は殆ど無いでしょう。
7年以上前の製品です、メーカーに部品はないでしょうね。
もし交換しても、製造年数が年数なので、他の部品が壊れてくるのでは、と思いますよ。

書込番号:23293001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 AW-70DLのオーナーAW-70DLの満足度5

2020/03/19 19:57(1年以上前)

うちのパルセーターはまだ大丈夫なようですが(2人暮らしで洗濯回数が少ない)、
いま検索すると「42020412/パルセーター&ねじのセット」が売切れですが出てくるのでメーカー側に在庫あるのかも。メルカリに出品されているのは「42050144」で、対象機種で近い年数で「AW-7G5/2016製」、
https://item.fril.jp/d4881d0983c5fa03a6d32a54ec8efa8b
そちらが見つけられた似通っている「42050143」など、幾つかパルセーターの番号をサポセンに伝えて「AW-70DL」用としてどれかが合わないか確認されるのはどうでしょう?(すでにやられているやもしれませんね、すみません)

書込番号:23293440

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

2020/03/19 21:10(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
楽天市場でも同じようなパルセーターが出てるのですが販売店に問い合わせましたら似ているものでも合わないというお答えでした。
https://item.rakuten.co.jp/denkiti/42050143/
とても残念です。
メーカーにと問い合わせましたが自分で部品取り替えは自己責任と言うばかりで部品がメーカーにあるかないかは聞いてません。
洗濯機は使って7年程ですが寿命でしょうか?

書込番号:23293568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 AW-70DLのオーナーAW-70DLの満足度5

2020/03/20 07:39(1年以上前)

洗濯機の寿命ですが、自分家用&実家用&夫実家用と3つの東芝製洗濯機を使って来ていずれも現役です。が、家電は個体差があるのと、加えてそちらの洗濯回数も分からないのでなんともです。7年というのは確かに微妙・・ちなみに我が家の東芝製冷蔵庫は7年とそのあとのも5年でおかしくなったので、三菱製(日本製)に買い換えました。

ダメ元でやはりメーカーにパルセーターの在庫を聞いてみることをおすすめします。製造中止後うん年とか言いますが、これまで色々部品交換を経験した感じでは、結構部品の在庫はあるようですよ。自分で交換するとかなんとか告げずに、とにかく部品がほしいと言う感じで・・どうでしょう?

書込番号:23294179

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

2020/03/20 12:11(1年以上前)

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
メーカーに問い合わせしみたのですが、やっぱり部品の取り扱いはないみたいです。
破損したパルセーターはボンドやテープで補修して何とか隠せているのですが今日洗濯機を回しましたら、また洋服などがホツレていました。
洗濯機の中を見てみたのですが他には傷やダメージなどはありませんでした。
他に洋服などがホツレてしまう原因は何かあるのでしょうか?

書込番号:23294654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 店頭とネットでの違いについて、なぜ?

2020/03/17 16:44(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L

クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ヨドバシ秋葉店で見たら税込240,000円でした。ネットだと286,660円でした。双方共ポイント10%。
なぜなんでしようか。教えてください。

書込番号:23289820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/03/17 16:46(1年以上前)

ヨドバシドットコムには次の記載があります。

ヨドバシカメラは全店統一価格とさせていただいておりますが、一部異なる商品がございます。これは、各店あるいはヨドバシ・ドット・コム独自のセールや地域の市場動向によって、その店舗限定の販売価格とさせていただいている場合です。

書込番号:23289825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/03/17 16:58(1年以上前)

>JTB48さん
早々に回答ありがとうございます。面倒でも足を運ばないと安く購入出来ないってことですね。
参考になりました。

書込番号:23289842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 焦げ臭いにおいがします(;_;)

2020/03/17 12:35(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-Z96X2ML

クチコミ投稿数:197件

使い始めて2015年3月に購入しました。
日曜日、洗濯中に焦げ臭い臭いを放つようになりました。。

洗い、すすぎ、脱水どのタイミングかはわかりませんがたまたま洗面所に入った時に洗濯機に近づく前に臭いに気がついたので結構臭っていました。

昨日(月曜日)点検に来てもらいましたが、エラー表示無し、電気系統など問題なく、ダクトの埃を取ってもらって終了でした。

今日(火曜日)は直ってるだろうと洗濯したところまた同じ臭いが発生、、

洗濯物は臭くなく、洗濯機に近づくと焦げ臭い、右上のホコリフィフターを外して中を臭うと焦げ臭かったです。ドラマの中に顔を入れましたがそれほど臭いはしませんでした。

どうしたらいいでしょうか(;_;)

書込番号:23289495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/03/17 13:09(1年以上前)

乾燥時に使用するヒーターにホコリが付着しているのでしょう。

ドラムのフィルタを毎回掃除するくらいでないでフィルタを止めれない細かいホコリがヒーターに溜まります。

分解(カバーを外す)しないと清掃は無理です。

書込番号:23289556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件

2020/03/17 13:45(1年以上前)

>NSR750Rさん
ありがとうございます!
ダクト部分ではなくてヒーター部分なんですね!
そのヒーター部分とはどこの部分でしょうか(;_;)
右上のダクト部分は過去のスレで専用のドライバーを買えば開けられると書いてありましたが、ヒーター部分まで分解するとなると素人では無理でしょうか?これは無料修理の対象外と思いますか?(;_;)

東芝の修理担当は月一で塩素系の洗浄と小まめなフィルター掃除をしろ一点張りでしたが、昨日の今日で直ってなければ上記をしたところで焦げ臭いは直る気がしません。とても不親切な対応でイライラでした(;_;)
愚痴のようになり申し訳ないです。

余談ですが、肌荒れ対策のために洗濯マグちゃんというのを買いました。マグネシウムが水に溶け出しアルカリ性になって洗剤が不要というものです。
これは洗濯槽に悪影響を及ぼしますか?
マグネシウムはネットに入っており洗濯槽には直接触れません。
昨日来てくれた東芝の人からは酷評を受けました(;_;)
洗濯槽が錆びると言って帰っていきました。

書込番号:23289611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2020/03/17 16:57(1年以上前)

minnie-oh-minnieさん  こんにちわ

TW-Z96X2ML  は、ヒートポンプ除湿乾燥ですから
当然ヒーターは、搭載していません

乾燥時、焦げた臭いがするのでしょうか?

洗濯機周辺、コンセントなど塵などを掃除し
取説のP48〜の普段のお手入れや
定期的な槽洗浄やダクト等の掃除をチェックしてください

洗濯マグちゃんは、常時水に浸かっていないので不向きだとおもいます。
当分の間、マグちゃんを使わないで使用してみてはどうですか?!

書込番号:23289840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件

2020/03/17 22:03(1年以上前)

>デジタルエコさん
ありがとうございます!
ヒーターないんですか、、
焦げ臭いのは洗濯中で乾燥していない時です!
焦げ臭くなってからは怖くて乾燥機としては使っていません。

洗濯が終わってドラムの中に顔を入れましたが臭くなく、だけど洗面所は洗濯機のどこからか焦げ臭いにおいが漂っていて、右上のホコリフィフターを外してダクト部分をにおうと奥の方で焦げてるような感じがしました。

自分で取り外せる右上のホコリフィルターと左下の排水のカゴ(ザル?)みたいなのはまめに綺麗にしています。

塩素系のクリーナーで焦げ臭いの解決するんですかね(;_;)

洗濯マグちゃんは30分ほど水流があるところでないと効果が薄いとネットで見たことあるので、洗濯時間を長くして洗剤半量入れてるんですが、一度マグちゃん無しで洗って臭いがしなければマグネシウムが何か悪さしてるかもしれないって事になるんですかね、、

質問ばかりで申し訳ないです。
洗濯マグちゃんにも問い合わせしたのですが、マグネシウムと水で焦げ臭いのはあり得ないし、今までにそんな案件聞いたこともないそうです。。

子どもが生まれてから乾燥機は毎日使ってます。半年くらい。外や浴室乾燥だとタオルがゴワゴワするので洗乾に頼ってたのがいけなかったですかね、、

書込番号:23290397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2020/03/18 01:06(1年以上前)

どうしても気になるなら、出張して貰うサービスの方を別の人に変えて貰ったらどうですか。
前回の伝票があるでしょうから、その人の名前を言い、その人以外と言えばいいです。

書込番号:23290731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/03/20 10:29(1年以上前)

>minnie-oh-minnieさん

私も同じようなことで出張サービスマンに来てもらいまして、実際焦げ臭いニオイを確認してもらいました。
サービスマンいわくヒーターがどうとかではなく、濡れた衣類が乾燥し始める時に発生するニオイとしか、言いようがないとせつめいされました。
乾燥後の衣類には、焦げ臭いニオイがまったくついておらず、そういう仕組みなのかなと思います。

書込番号:23294443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ワイシャツの襟

2020/03/07 08:27(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L

スレ主 totoTKさん
クチコミ投稿数:12件 ZABOON TW-127X8LのオーナーZABOON TW-127X8Lの満足度5

年末日立の縦型洗濯機を購入し初期不良とエラーが多く返品させて頂き この東芝のドラムを購入しました。
ワイシャツをクリーニングしないので今まで襟もとの汚れが気になってましたが ドラムにして漂白剤も使って無いのに落ちました。
縦型洗濯機よりドラムの方が洗浄力が良いとの事だったのでしょうか? 
初のドラムで満足してますが こんなにキレイになるのはビックリしてます。

書込番号:23270198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件 ZABOON TW-127X8LのオーナーZABOON TW-127X8Lの満足度5

2020/03/07 18:29(1年以上前)

>totoTKさん
購入検討していますが、店舗情報と価格教えて頂けますでしょうか。
交渉の参考にさせていただきます。

書込番号:23271181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 totoTKさん
クチコミ投稿数:12件 ZABOON TW-127X8LのオーナーZABOON TW-127X8Lの満足度5

2020/03/07 19:55(1年以上前)

価格は参考になるか分かりませんが年末買った日立の縦型洗濯機で迷惑かけたからと言うことで税込248,000円でポイントも2万円分くらい付けて頂けました。コジマ電気さんです。
ドラム式初めてですが凄く満足していますのでオススメ致します。

書込番号:23271367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件 ZABOON TW-127X8LのオーナーZABOON TW-127X8Lの満足度5

2020/03/07 23:11(1年以上前)

>totoTKさん
情報ありがとうございます!

書込番号:23271767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kadekoさん
クチコミ投稿数:3件

2020/03/17 23:31(1年以上前)

ドラムだから汚れ落ちが良いわけではありません。むしろ縦型の方が汚れ落ちは良いと言われています。おそらくウルトラファインバブル洗浄の効果だと思いますよ!

書込番号:23290580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2020/06/12 01:29(1年以上前)

https://moov.ooo/article/5e8fe43d3b38e72f99af3eff

>>プレウォッシュスプレーを施し、ブラシでトントン、そして洗浄力が高い粉洗剤を使ってZABOONで洗うとこんなに白く蘇ります。


ツッコミ1.やはりひと手間必要なんダァ。
ツッコミ2.粉洗剤かよ。東芝さん、次は粉洗剤の自動投入機能も追加してぇ。

書込番号:23463011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

屋外で使用できますか?

2020/03/06 17:46(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-12XD8

クチコミ投稿数:14件

この商品は屋外の雨が降る場所で使えるでしょうか?

書込番号:23269295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/03/06 18:15(1年以上前)

さすがに、メーカーは、想定外でしょう。
自販機のような屋外コインランドリーがあれば、便利です。
庭に洗濯機を置いている家がありますが、さすがに、雨の日は、カバーしています。

書込番号:23269340

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2020/03/06 21:48(1年以上前)

初心者ヤギloveさん こんにちわ

電気製品は、基本防水対応でもない限り不可ですが!

自己責任において、保証の対象外覚悟で有れば
煮て食おうと焼いて食おうと自由ですがオススメしません

耐用年数が短くなったり故障や漏電もあるかも???!!!

書込番号:23269721

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2020/03/06 22:41(1年以上前)

取説 4ページ 警告 据え付け
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=97893&fw=1&pid=19694

書込番号:23269815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2020/03/13 17:27(1年以上前)

>ガラスの目さん
>MiEVさん
>デジタルエコさん
アドバイスありがとうございます。
やはり、屋外は難しそうですね。゚(゚´ω`゚)゚。

書込番号:23282143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング