東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ドアパッキンの内側

2019/11/24 20:27(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X7L

クチコミ投稿数:3件

洗濯後にドアを開けると、パッキンの内側に水が溜まってしまっています。
(乾燥後でも同じです)
同じような症状の方いますでしょうか?
毎回雑巾で吸い取っていますが、いつか故障に繋がるのではないかと不安です。。

書込番号:23067551

ナイスクチコミ!21


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/11/25 12:15(1年以上前)

ぐるぐるまぜてさん  こんにちわ

日頃のお手入れ不足による リント(塵)詰まりの様です

画像からも、溜まった水の右付近に浮遊していますネ!

綿棒などで!三か所の穴の塵を取ってください
竹串などや針金などは、傷つける可能性が有るので避けてください

取説、P52 運転後 毎回お手入れを怠らない様

ゴム裏側の塵を取る事が大切です

慣れれば、1〜2分もあればできますから

高価な洗濯乾燥機ですが!魔法の機械ではないですから

お手入れは、洗濯干しとバーターと考えれば!そんなに手間では無いとおもます (^^)/

書込番号:23068645

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/11/25 16:04(1年以上前)

>ぐるぐるまぜてさん

この機種は不明ですが・・・
乾燥後も濡れているようでは、問題がありそうですが、画像は乾燥後ではないですよね?
洗濯後であれば、その程度は問題ないでしょう。

水分に埃、そして乾燥すれば固まってしまいます。
取扱説明書の扱い方に間違いが無く、乾燥後も濡れているなら、保障期間中に見てもらったほうが良いと思います。

書込番号:23069028

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/11/25 18:03(1年以上前)

ぐるぐるまぜてさん

参考になる動画がありました 

パナソニックのお手入れ動画ですが!

水抜き穴のお手入れの参考にしてください

綿棒で貫通させる際は、少しずつツッコミすぎない様に (^^)/

https://www.youtube.com/watch?v=1BBRdJYngLo

書込番号:23069221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/11/25 20:07(1年以上前)

>デジタルエコさん

やはり掃除不足ですか〜汗
便利な分もっとしっかりメンテナンスしないといけないですね。。
参考となる動画ありがとうございますm(_ _)m

>チルパワーさん

それが乾燥後もこんな感じなんですよー・・・
本当に故障にならないか不安です、、

書込番号:23069490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/12/03 06:49(1年以上前)

ドラム式はだいたいそんなもんです。
故障はしませんがカビや滑り、取り出し時の衣類の濡れを防ぎたいなら毎回拭きましょう。

書込番号:23084280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/12/10 22:47(1年以上前)

その後、ドラムと本体の隙間に耳かきを突っ込んだところ
埃の塊がごっそりと出てきました。
全て回収したところ、今までの水の溜まりも無くなりすっきりしました。
ご報告まで。

書込番号:23099861

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 東芝ザブーンの結露

2019/11/21 09:38(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8V8

スレ主 noccom3さん
クチコミ投稿数:2件

東芝ザブーンの購入を検討中ですが、お湯洗いをした時の結露ってひどいですか?また、乾燥する時は空気を排出しますよね?その時の湿気は気になりますか?
どなたかわかる方、教えて下さい。

書込番号:23060388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/11/23 11:59(1年以上前)

noccom3さん  こんにちわ

お湯洗いをと検討されてる様ですが!
洗濯槽に加温するためのヒーターを搭載してわけでは無いです

平たく言えば、ドライアーで水を温める様な感じですから
ない寄りマシですが、水温上昇は、期待されない方が・・・・

まだ、風呂の湯を使用する方が洗浄力UPに寄与すると思われます
酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム粉末)などの臭い、雑菌対策は、必要ですが

結露の件ですが、洗濯乾燥機なので密閉性が高いぶん、本体結露は心配ないかと

乾燥が排気方式の場合は、換気しないと洗面所・脱衣室など
結露の原因になりカビの発生を助長します

それと、部屋の相対湿度が上がり、衣類の乾燥ムラや乾燥時間の延長になり兼ねません!!
それでなくても、浴室周りは、湿度が高いですすから

温度・湿度計付のデジタル時計設置をオススメします (1000円位〜ヨドバシやアマゾンで有ります)

書込番号:23064421

ナイスクチコミ!4


スレ主 noccom3さん
クチコミ投稿数:2件

2019/11/27 09:35(1年以上前)

なるほど〜。
湿気の対策のほうが必要のようですね。
ありがとうございます。
購入の参考にさせていただきますね☆

書込番号:23072479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥フィルターがうごかない

2019/11/17 22:27(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X7L

クチコミ投稿数:20件

買って1ヶ月しか経たないのですが乾燥フィルターの掃除スイッチ?が動きにくくなってしまいました(T_T)硬いのを無理に押して脇のプラスチックのところに親指があたってあざが出来る程硬い。。。
毎日のように乾燥機を使っては取り出してお掃除スイッチを押してるから変になってしまったのでしょうか?これは丸洗いしたら治るのでしょうか?
他に同じような症状の方いませんか?

書込番号:23053859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:20件

2019/11/17 22:43(1年以上前)

スイッチが動かない。。。

ここが硬すぎというか動かないです(T_T)

書込番号:23053896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/11/18 11:04(1年以上前)

まゆまゆおさん  こんにちわ

キツイ事は、言いたくないですが! (>_<)

初心者アルアル(日本人的な平均、みんなで渡れば怖くない的な)

取説のお手入れは、読まれましたか?
フィルターは、乾燥事に掃除をするのが必要です

フィルターの不良(作り)の様です

購入間もないのですから、購入店に修理依頼しましょう

フィルター交換になるとは、思いますが!

取説は、お宝本です

高価な製品ですが!魔法の洗濯機ではないですから

上手に使う意味でも!今いちど取説を熟読してください (モッタイナイですョ)




書込番号:23054549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2019/11/18 11:57(1年以上前)

毎回掃除はしているんですけどね(^^;)
昨日から今日にかけて動かして朝フィルタースイッチもう一度やってみたら何故か普通に動きました(°_°)
なのでとりあえずしばらく様子を見ようと思います。
昨日はどうやっても元に戻らなかったのに。。。
乾燥機の風で何かの詰まりが取れたのかな?と勝手におもってます。
取説を読むアドバイスありがとうございました。

書込番号:23054622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/12/21 10:10(1年以上前)

奥に曲げ込む

同じような症状になり、東芝のお客様センターに連絡したところ、直し方のやり方の文章の様なものがあるけれど送れないけれど(社外秘?だから?)電話での説明なら出来るとのことで、電話で説明がありました。
奥のゴム部分が乾燥後暖かい時は問題なく動くものの時間が経つとゴムにクセがつく模様。
確認しましたが、不用品ではなく取り替えもなしでした。
直し方としては、開かない部分をペンでもよいから引っかけて(そう言われました)中の四角いゴムがついたとこを出し、そのゴムを奥に曲げ込み30秒キープしてください。と言われました。

書込番号:23119879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


hi6noさん
クチコミ投稿数:3件

2020/01/23 23:41(1年以上前)

酷いですね!うちも買ってすぐ、乾燥フィルターを掃除しようとして何度か開かないで苦労しました。こんな事してたらすぐに壊れるんじゃないかと不安で、説明書読み返しても書いてないし…。
もしかして、とここで探してみたら、ドンピシャな事例とアドバイスが載っていてびっくりしました。

明らかに不具合なのに、言ってきた人にだけこそっとおしえてるんですね! 

それはともかく、とても役に立つスレとレス、ありがとうございました。

書込番号:23187254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2020/01/24 16:53(1年以上前)

お役に立てて良かったです´&#7447;`
我が家はその後、時間が経っても大丈夫な状態ですが今後はこういったことがないと良いですね。

書込番号:23188348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2020/02/16 18:16(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません。
やはり同じようなことが起きてる方がいたのですね!

直し方教えていただきありがとうございます!!
うちは書き込み以降大丈夫なので、またなったら試してみます!
まぁゴムだから熱に弱いっていう事で仕方の無い事なのかもしれませんね(><;)
写真付の丁寧な返信ありがとうございました!

書込番号:23235178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2020/02/16 18:24(1年以上前)

>こしゅこさん
↑返信宛名入れ忘れました(>人<;)すみません!

書込番号:23235190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/02/16 18:26(1年以上前)

>hi6noさん
お仲間がいらっしゃいましたね!
これになった時には私も壊れちゃうんじゃないかも思いました!
中を手で引いて掃除してもう一度洗濯乾燥までしたら直りましたが。
便利だと思った機能もゴムが原因だと熱が入る以上多少は不具合が出てしまうのでしょうね。

お互いこしゅこさんのお陰で直し方わかってよかったですね(^_^)

書込番号:23235198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/02/16 18:41(1年以上前)

>まゆまゆおさん
こちらこそ、検索した時に同じ方がいてお客様センターに連絡する勇気いただきました。
私もその後は開かないことはないのですが開きにくい時はゴムを押しています。
返信ありがとうございました&#128522;

書込番号:23235241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/01/31 13:51(1年以上前)

>まゆまゆおさん
スレ立ててくださってありがとうございますm(_ _)m
>こしゅこさん
解決方法のご教授に感謝の気持ちでいっぱいです!

ZABOON TW-127X8 ですが…数ヶ月で同じ症状が出て、高額製品なのにー!と落胆していました
メーカーに連絡しても部品は保証外とか言われるんだろうなぁと
解決策をとググってたらこちらの口コミにたどり着きました(^^)
同じ方法で直りましたよー!
本当にありがとうございますm(_ _)m

書込番号:23938212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AW-8D8との違いについて

2019/11/08 14:51(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD8

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

20年間故障知らずで動いていてくれた東芝の初代DDインバーター機がいよいよセンサー系に不具合が生じて寿命を迎えつつあります。

騙し騙し使ってはいるのですが、さすがに買い替えようと思います。

DDインバーターの静粛性が次回も欲しいのでこの機種か、下位機種のAW-8D8かに絞り込んでいます。

カタログで見る限り容量とおしゃれトレーの有無、ほぐせる脱水機能の有無くらいしか違いの記載がありませんでした。

カタログには記載の無い違いが他にもあるよ、ということをご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

カラーはブラウンでもホワイトでも構わないと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:23034558

ナイスクチコミ!23


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2019/11/08 16:06(1年以上前)

20年間も故障なく使えたら、かなりいい製品にあたったという事ですね。
そうなれば同じメーカーの方が信頼出来るでしょうね。

書込番号:23034639

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/11/08 16:12(1年以上前)

@starさん こんにちわ

現在の機種が何キロかが分かりかねますが?!

指摘の3点以外の違いと言えば!!

数値上ですが!洗いの運転音が26dbと3db AW-8D8の方が低い様です 



書込番号:23034649

ナイスクチコミ!5


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

2019/11/08 16:18(1年以上前)

>MiEVさん

当然ですが当時の製品と最新の製品が同じクオリティだとは思っておりません。。

5年ほどで故障してしまうのかなぁ、と思いつつも

東芝のDDインバーターは素晴らしい技術だと思っています

20年前の機種とは言え今だに洗濯から脱水まで、とても静かです

書込番号:23034656

ナイスクチコミ!2


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

2019/11/08 16:20(1年以上前)

>デジタルエコさん

息絶えつつある今の愛機は8kgです

モーターが大型になる分動作音に差が生じているのかもしれないですね

書込番号:23034660

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:64件

2019/11/08 20:20(1年以上前)

>@starさん
ウルトラファインバブルという洗浄技術が10kgの方は新世代になってますね。

私は8kgの方を所有してますので何か疑問がありましたらお答えしますよ。

書込番号:23035067 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4343件

2019/11/09 11:03(1年以上前)

>ヘヴィメタルとアニソン好きさん

ありがとうございます

ウルトラファインバブルが次世代になっているんですね

その詳細が東芝のHPにはありませんでしたが。。

大は小を兼ねるということで10SD8を購入しました

書込番号:23036086

ナイスクチコミ!3


mackamさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/12 17:51(1年以上前)

私も大は小を兼ねるということで、10kgを買いましたが、ウルトラファインバブルの違いは以下の通りだと思います。
10kgは、
ウルトラファインバブル洗浄 W(ダブル)
となっていて、洗いに加えてすすぎにもウルトラファインバブルの水を使う。
8kgは、Wがないので、洗いの時のみのようです。

2018モデルの時の記事ですが、2019でも同様かと思います。

https://r.nikkei.com/article/DGXLRSP480020_X10C18A5000000

書込番号:23042881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

異音がします・・

2019/11/07 14:52(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-7G6

クチコミ投稿数:48件

今週届いて使い始めたんですが、
運転中に、洗濯機の音にしては変わった音がします

カコン!!カコン!!みたいなそれなりに大き目な音が時々なります。
脱水と関係しているような感じです。

普通に洗えてはいるようなのですが、これは初期不良だったりしますか?
ご使用中の方のお話を聞かせてください。

書込番号:23032537

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/11/07 16:43(1年以上前)

>comcomですさん

音は聞いてみないとわからんです。
サポートへ連絡してみてはいかがでしょうか?

書込番号:23032706

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/11/07 17:17(1年以上前)

comcomですさん こんにちわ

取説 P34に!

脱水時モーター音がする の Q & A に

● 一定の間隔で切り替えるため、音が発生します。故障では有りません。 

との 記載がありますが!これではないでしょうか?!

違うと思われる場合は、サービス依頼しチェックしてもらう事をオススメします

書込番号:23032758

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2019/11/07 17:21(1年以上前)

>チルパワーさん
ありがとうございます、連絡してみます!

書込番号:23032768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2019/11/07 17:24(1年以上前)

>デジタルエコさん
モーター音が鳴るのは知っていたんですが、
今まで聞いてきた洗濯機のモーター音とは違う感じなんですよね

でもありがとうございます
実際に音を録音して、相談してみようと思います

書込番号:23032770

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアパッキンの裏側にこびりついた埃汚れ

2019/10/22 15:22(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X7L

スレ主 いなずさん
クチコミ投稿数:19件

洗濯乾燥が終わる度に毎回ドアパッキンの埃汚れを取っているのですが、ドアパッキンの裏側にもかなりの埃汚れが溜まっていることが発覚。マニュアルには何も書かれていませんが、これも毎回掃除したほうが良いのでしょうか?

書込番号:23002112

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/10/22 19:19(1年以上前)

>いなずさん

掃除した方が良いですね。
埃で良いことは何一つありません。

書込番号:23002606

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/10/22 21:16(1年以上前)

いなずさん こんにちわ

取説をチャント見られていない様ですネ!  (>_<)

お手入れの項目 P52 運転後、毎回お手入れ

ドアパッキンのお手入れ イラスト2画で記載されています。

取説は、お宝本です 高価なドラムですが!魔法の洗濯乾燥機ではないですから

長く使用する為にも 熟読し 賢く使用しないと モッタイない ですョ (^^)/

書込番号:23002838

Goodアンサーナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング