東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エラーについて

2004/02/29 19:25(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-603GP

スレ主 デブライダーさん

一度E9エラーが出ました。
このエラーが出るとコンセントをぬいて修理を呼べと書いて有ります。
電源を入れなおすと普通に動きました
修理を呼ぶべきでしょうか?

書込番号:2530364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

湿気はどうですか?

2004/02/29 12:24(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 ともろをさん

リビングに置きたいと思っているのですが水冷除湿回転ドラム式とのことですが使用時の湿気や熱気は実際どんな感じでしょうか?

書込番号:2528937

ナイスクチコミ!0


返信する
HAPPY!!さん

2004/03/09 09:28(1年以上前)

ともろをさま
遅いレスですみません。
我が家では洗面脱衣室に設置ですが、湿気は全く気になりません。ただ、乾燥コースを最後まですると当然本体がほんわりあったかくなります。寒い朝はこの上に着るものをおいて暖めたり、乾ききらないドライで洗ったものをおいて乾かしたりして重宝していました。つまりおだやかなパネルヒーターなみの熱源になりますから、夏場はどうかなあ〜と思います。

書込番号:2563888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

洗面所の間口

2004/02/27 23:29(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 ハーヴィーのはつしごとさん

購入手続きを済ませ来週の納品を心待ちしています。
しかし、心配なことが…
設置する洗面所のドアの間口が狭いのです。ドアを蝶番からはずしてやっと61.5cmといったところ。真正面の寸法でいっぱいいぱいほとんど余裕なしです。

購入された方でこのような問題が発生して何とかなりました〜とか仰っていただけると安心するのですが、、、

書込番号:2522790

ナイスクチコミ!0


返信する
軽肥満さん

2004/02/28 20:55(1年以上前)

今現物の寸法をカタログではなく実際測ってみました。
本体の幅が595mm、と後ろの方にある取れないツメが左右計15mm。合計610mmですから、おそるおそる運び入れれば大丈夫ではないでしょうか。(ただし設置場所の幅はぎりぎりでは壁が傷むよ、揺れるからね)なぜここにメジャーがあるかって?私も悩んだのよ(笑)

書込番号:2526146

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハーヴィーのはつしごとさん

2004/03/02 15:55(1年以上前)

実寸を測ってくださったなんて、ありがとうございます。防水パンは問題なく余裕ありなのですが、間口のことはすっかり忘れていて焦りました。この機種以外は考えられないのにダメだったら、、、いやドアを壊してでも??と。ドアを開けたままにする壁のフックの部分もはずさなきゃいけないかもです。

書込番号:2537680

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハーヴィーのはつしごとさん

2004/03/07 21:45(1年以上前)

軽肥満さま、無事納品が済みました。
やはりドアをはずすまでのことになりましたが、業者の方におまかせでなんのことはなかったです。
ありがとうございました。

書込番号:2558236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに買えるか…?

2004/02/27 12:30(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 れんのすけさん

はじめて書き込みします。
前々からこの機種が気になっており、みなさんの評判もよさそうなので、次に買うなら、これかなと密かに思っております。現在は3人家族で4.2キロのものを使っていますが、一度にたくさん洗濯できないのと水道料金の節約のためにも、ドラム式がほしいのですが、うちの近くの電化店では11万を切るところがなく、ちょっとあきらめぎみでしたが、今日のチラシでなんと94000円、というのがあり、これは今が買いかな!?と思い立っているところです。今は決算期なので、買いの時期かなとは思うのですが、これから東芝ドラムの新製品も出たりしたら、さらに安くなったりするでしょうか…?今の洗濯機がまだ普通に使えるので、いますぐに必要、という状態ではないのでとーっても迷っております。どなたかアドバイスくださーい!
あと、わが家では重曹と水でつくった電解洗浄液というのを洗濯に使っているのですが、これはこの機種でも問題なく使えるのでしょうか?
それとも、専用の洗剤とか、あるのでしょうか。
無知な私に、ぜひ教えてくださいませ!!!


はもう少し先に延ばすか

書込番号:2520861

ナイスクチコミ!0


返信する
tokimaturiさん

2004/02/27 19:00(1年以上前)

こんにちわ。
買うなら今は良い時期では?多分その値段だと底値だと思います。
私の買った時より更に安いです♪
リスクの多い新製品を買うより、製品的にも安定している
今の機種の方が安心出来ると思います。
ほんとに良いですよお〜

洗剤は粉末合成洗剤、液体洗剤、漂白剤、柔軟剤など
通常の物が問題なく使えます。
電解洗浄液と言うのは私は良くわかりません..ごめんなさい。

書込番号:2521719

ナイスクチコミ!0


スレ主 れんのすけさん

2004/02/27 20:20(1年以上前)

tokimaturiさん、レスありがとうございます♪

やっぱり、94000円というのは安い方なんですね。
今こそ、買うべきですよね〜・・・!
うーん、今夜、ダンナを説得しなくっちゃ。

ところで、専用台は買うつもりはないのですが、なくても別に困ることはないですよね〜? 多少、取り出しにくくなるかもしれないことはわかるのですが、震動とか、機能的には問題あるのでしようか。

書込番号:2521962

ナイスクチコミ!0


HAPPY!!さん

2004/02/27 20:42(1年以上前)

れんのすけさま、はじめまして。
専用台は使用していませんが、特に不都合はありません。ただ排水の関係で(排水孔が洗濯機の真下になる場合)必要になる場合があるみたいですよ。振動に関しては、台つきの方が重心が高くなる分増えると思います。それにしても安くなってうらやましいですね。

書込番号:2522036

ナイスクチコミ!0


スレ主 れんのすけさん

2004/02/28 02:26(1年以上前)

HAPPYさん、どうもありがとうございます。
専用台がないほうが振動は少ないんですね。安心しました。排水孔は防水パンの右側位置についているみたいなので、これなら大丈夫ですよね。
この週末にでも、さつそくお店にいってこようと思いますー!
あ、その前にもう一度、サイズとかを確認しなくっちゃ。

書込番号:2523425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

専用置き台について

2004/02/26 23:07(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 カルビタさん

皆様専用置き台はつけられてますか?
専用置き台を付けることによって振動の違いはあるのでしょうか?
TW-V8630とどちらを買おうか迷っているのですが、ご意見お聞かせ下さい。
ちなみに今は、日立の白い約束を使っています…。

書込番号:2519168

ナイスクチコミ!0


返信する
853君さん

2004/02/27 08:17(1年以上前)

カルビタさん
おはようございます。
私は取り出しの高さの関係で専用台を使用しました。
また、V8630も考えたのですが、ふたの構造やら取り扱いの難易などを考慮して853に決定しました。構造が複雑なものは故障のとき困ります。
現在専用台を使用していますが、外したことがないので違いはわかりません。この使用感はこの書き込みの下のほうに書いております。
参考にならないかも知れませんが書き込みました。

書込番号:2520319

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルビタさん

2004/03/07 11:57(1年以上前)

853君さんありがとうございました。早速購入し、本日取り付け完了しました!やっぱり専用台をつけると振動がすごいですね。思っていた振動大きくて
びっくりしています。

書込番号:2555803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

「すすぎ」の前にする注水と排水

2004/02/26 22:37(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 ゆきのままさん

我が家は粉石けんを使用しているので、泡たっぷりで「洗い」を行っています。それで当然「泡センサー」が働き「すすぎ」の前に「ゆらゆらすすぎ」が入ります。と、ここまではいいのですが、「ゆらゆらすすぎ」と「すすぎ」の間に、意味不明の注水と排水があるのです。
それは、ひたすら注水し同時に排水しています。その間ドラムは回転せずじっとしたままです。回転でもしていれば、衣類の間のまだ残っている泡をけしているのかな?と思いますが、とにかくドラムはじっとしたまま注水と同時排水をすること約2分!
意味が分からないだけに、水がもったいなーい!と感じております。
どなたか石けんをご使用の方、このようなことありませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:2519007

ナイスクチコミ!0


返信する
シナモントーストさん

2004/02/26 23:07(1年以上前)

ゆきのままさん、2分もの間ずーっと注水しながら、しかも廃水しているのですか?参考になるかわかりませんが、コメントさせていただきます。

私も石鹸洗濯をしておりますが、そのような症状は、ありません。ただ、私の記憶が確かなら、あまりに泡泡になるほど石鹸を投入してしまった事があって(結構、投入量かげんするのが難しいんですよね。)
この時、洗濯機は泡消ししつつもなんだか混乱している様子でした。一度の洗濯で何度も泡消しするような状態だと洗濯機も混乱してその様な状態になるのでは?

とは、言っても2分間ずーっと水が出ているのであれば長過ぎですよね。
まずは、石鹸の投入量を減らしてどのくらい控えれば納得いく洗い上がりになるか試してみると良いかと思います。私は、基本的に泡泡になるほど石鹸入れていませんが、綺麗に洗濯できています。

泡センサーが働かない程度を心がけてみるか、石鹸を入れずに一度洗濯をしてみて面倒でも様子をモニターするが良いかと。それでもこのような状態であれば東芝のサービスに聞いてみべきと思います。

書込番号:2519161

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきのままさん

2004/02/27 20:16(1年以上前)

シナモントーストさん、ご意見ありがとうございます。
今日試しに、炭酸塩だけで洗濯してみると、'正常に'「洗い」から「すすぎ」へ無事進みました。
私は、結構アワアワだらけにして楽しんでいたので、きっとそのせいなのでしょう。そのせいで、洗濯機を混乱させていたとは...。
これからは石けんの量に気をつけていきたいと思います。
でも、泡が多かったからって、そんなに混乱することないじゃない!と私は洗濯機に言いたい!!!

書込番号:2521954

ナイスクチコミ!0


henkotsuの妻さん

2004/02/29 21:37(1年以上前)

今度ドラム式洗濯機の購入を検討中です。私はやはり粉石鹸派なのですがドラム式の場合粉石鹸はどのようにセッティングするのですか?又炭酸塩での洗濯とはどのような物ですか?教えて下さい。

書込番号:2530916

ナイスクチコミ!0


HAPPY!!さん

2004/03/01 09:00(1年以上前)

以前どなたかが液体石鹸を使用されていて良いという書込みを見ましたので、ここのところ液体石鹸を使用しています。柔軟材を使わないのに良い風合いに仕上がっています。
環境汚染の防止にほんの少し貢献できたかなあ?

書込番号:2532674

ナイスクチコミ!0


henkotsuの妻さん

2004/03/01 12:36(1年以上前)

HAPPY!!さん、早速のお返事有難うございます。液体石鹸はもっともカビの原因になり易いと聞きましたが、ドラム式の場合洗濯層裏の水垢やカビは発生しないのでしょうか?

書込番号:2533151

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきのままさん

2004/03/03 21:42(1年以上前)

henkotsuの妻さん、石けんについて、また石けんとドラム式洗濯機については以下のHPを読むと良く分かります。

http://www.live-science.com/index.html

書込番号:2542563

ナイスクチコミ!0


henkotsuの妻さん

2004/03/05 10:47(1年以上前)

ゆきのままさん、ありがとうございます。早速「せっけん百科」を覗いて見ました。石鹸(洗濯)に関するいろんな知識満載ですね。石鹸洗いに対する意識革命でした。本当にありがとうございます。私も炭酸塩洗濯も挑戦して見ます。又何か良い情報がありましたら、これからも宜しくお願い致します。

書込番号:2547929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング