このページのスレッド一覧(全3191スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年4月14日 12:20 | |
| 0 | 3 | 2003年4月13日 19:01 | |
| 0 | 0 | 2003年4月13日 00:20 | |
| 0 | 0 | 2003年4月4日 17:53 | |
| 0 | 0 | 2003年4月3日 10:18 | |
| 0 | 3 | 2003年4月5日 08:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
現在の洗濯機が壊れつつあるのでドラム式に買い替えようと思っています。
この製品のデザインに一目ぼれしましたが、
過去ログを見たらシワなどが大変多いそうですね。
ヤ○ダの店員さんは「TW-742EXやTW-853EXと性能は変わりません。」
と言っていましたがすんなりとは受け止められません。
本当に性能に変わりがないのなら迷わずこちらなんですが…
お使いの方、宜しければ使用感を聞かせて下さい。
お願いします。
0点
すみません、解る方がいたら教えて下さい!
残り湯を使って洗濯をしたいのですが、
ドラム式の場合、入浴剤を入れた残り湯でも使用は可能なんでしょうか??
普通の洗濯機には別に問題がなかったと思うのですが、
ドラム式は、どうなんでしょうか?
乳白色とかでも、大丈夫なものなのでしょうか?
どなたか解る方、ご使用になられている方、教えて下さい。
宜しくお願いしますm(_ _)m
0点
硫黄入りの入浴剤以外でしたら特に問題ありませんよ。(入浴剤の成分を使用前に確認して下さい。)
書込番号:1484307
0点
家の女性群は入浴剤関係無くしてますから。でも大事な物は別に洗ってる感じです。自分のはいつもの残り湯
「微妙な発言ですが。」
書込番号:1485564
0点
2003/04/13 19:01(1年以上前)
電気屋のベータローさん、とんぼ5さん、ありがとうございます〜!
成分を気にしていれば大丈夫そうですね!!
買って間もないのですが、良く解らなかったので入浴剤を控えていました。
これで安心して入れられます(^-^)
ありがとうございました!
書込番号:1486435
0点
「からりと脱水」は、パンフレットのように本当にシワもなく脱水出来ますか? また、通常の脱水に比べて、乾くのは早いですか? 三菱の「部屋干しカラット」の機能の商品と迷っています。 実際に使っている方、教えてください。
0点
時々乾燥後に (30% 程度の確率?) でドアが開かなくなります。
扉の右側を手で引っ張ったら開きますが、奥様曰く結構ストレスが
溜まるそうです。
説明書の「こんな時、故障ではありません」には
ドアロックが消去しドアオープンボタンを押してもドアが開かない・・・・
→ 乾燥運転しい、放置した場合などにドアがドアパッキンと
くっつくことがあります。ドアの周囲(右端)を引くと開きます。
とありますが、御使用のみなさんのくっつき頻度はどの程度ですか?
0点
乾燥終了後洗濯物を出しドラムを回転させたところ、水のぴちゃぴちゃする音がします。洗濯終了後、排水バルブは開いたままなのでしょうか?
数日前、蓋を開けたところ水が腐ったようなにおいがしました。水が残っているのは問題ないのでしょうか?
0点
ドラムを回したときに液体の音がするのはドラムのふちに液体を封入し、脱水時の振動を軽減する「液体バランサ」(メーカーによっては流体バランサということも)という構造のためです。
液体バランサの液体は洗濯水ではなく製造時に封入されているもので抜き取ることは出来ません。
書込番号:1452885
0点
2003/04/04 23:03(1年以上前)
そういちさん、ご回答ありがとうございます。いろいろ技術があるのですね...(取り扱い説明書に書いてあればいいのにと思いました)
書込番号:1459074
0点
「故障ではありません」のページに記載があるはずですが・・・・・
書込番号:1460070
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





