
このページのスレッド一覧(全3188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年4月23日 23:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月23日 21:50 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月21日 23:23 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月21日 19:46 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月21日 11:11 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月20日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA
シャープのドラム式洗濯機から買い換えて 一ヶ月近くになります。洗濯の仕上がりなどは満足していますが、ひとつだけ気になることがあります。糸くずフィルターが一週間に一度以上、詰まってエラーが出ることです。うちの場合、毎日、一回、4〜5sの衣類を洗濯から乾燥まで自動で行っています。特別、新しい衣類ばかり洗濯しているわけではありません。普段から使用している、ごく普通の衣類やタオルなどばかりです。皆さんのところはどの程度の頻度で糸くずフィルターを掃除してますか?教えてください。
ちなみに、シャープのドラム式ではフィルターは詰まったことがありません。時々、開けてみても何もない状態でした。
0点


2004/04/23 12:58(1年以上前)
糸くずフィルターの掃除頻度は3回〜4回に一度です。でもそれだけ糸くずが、取れているということなのでとてもうれしく思っています。おかげで黒の靴下なども洗いあがりは真っ黒でしわ無なので新品のようですし・・・プラス面なのではないでしょうか。
書込番号:2728123
0点

シャープのフィルターは排水ポンプが壊れないように大きく硬いものを除去する目的、東芝やサンヨーのフィルターは排水口がつまらないように糸くずを除去するのが目的のようです。
このため東芝やサンヨーのフィルターはこまめな掃除が必要になってしまっています
書込番号:2729688
0点

検討中子さん、そういちさん お返事ありがとうございます。やはり、頻繁に掃除しなけれればならないようですね。ただ、うちの場合は洗濯をスタートして出勤してしまうことがあり、帰ってくると排水エラーで乾燥が終わっていないことがあるので困っているんです。他の点は非常に満足しているので少し残念です。これからは、エラーが出る前に掃除をするようにします。
書込番号:2729917
0点







はじめまして、15年間使い続けた縦型(正常に動作中)洗濯機の部品が少し壊れ&音がうるさいので購入検討中です。
ドイツでミーレー使用し、カルチャーショックを受けて、次は絶対ドラム式をと思っていました。
そこでお聞きしたいのですが、襟汚れの落ち具合はいかがですか?
現在は、60度くらいのお湯に漂白剤をつけて落としています。
0点


2004/04/13 10:29(1年以上前)
本日感動したので書きました^^今日は子供のベビーラックチェアのシートとセミダブルのシーツ、お風呂マットにタオル4枚バスタオル1枚靴下Tシャツもろもろ6点、限界に投入してあと主人のシロのワイシャツ1枚でした。もちろん襟汚れはかなり付いていて、以前の縦型では全く落ちていませんでした。〔付け置き等なしです。そのまま。〕今日それでも標準で洗い15分、濯ぎ2回、脱水1分乾燥10分〔で、脱水終わるころに取り出します。乾燥予備熱で衣類はほかほかしいて、ワイシャツはこれで干すとしわも全くつきません^^〕終わってみると襟、袖汚れは真っ白!!ありえません・・・!襟袖汚れ用の洗剤代もいらないなんて・・。この機種はほとんどの人が満足しているんだろうな・・^^
と思った次第です。ご参考になれば・・・。
書込番号:2695271
0点



2004/04/21 23:23(1年以上前)
襟汚れが真っ白&しわがつかないなんてすごい☆
早速お店に見に行こうと思います。
参考になりました、ありがとうございます☆
書込番号:2723588
0点





今度引っ越すことになったのですが、64×64cmの洗濯パン(真下排水)には設置できるのでしょうか?洗面所のコーナー部分なのでゆとりはほとんどありません。
説明書を見たりしているのですが、実際にこのくらいのスペースに置かれている方の意見を聞きたいと思います。
気に入って使っているので手放したくないのですが…。
0点


2004/04/19 23:13(1年以上前)
専用台を使用すれば、できると思います。私も同様の洗濯パンに専用台を使用し、真下排水しています。
書込番号:2717122
0点



2004/04/21 19:46(1年以上前)
ありがとうございます。安心しました。
書込番号:2722665
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


洗濯時間が表示より10分〜30分長くかかるものの、洗い上がりにはとても満足で毎日楽しく洗濯しています。そこで質問なのですが、洗濯を開始するときにドアロックしますが、これを上手に解除して追加投入できないでしょうか?皆さんはどうされていますか?
0点


2004/04/20 17:27(1年以上前)
一時停止を押すとドアロックランプが点滅すると思います。
大抵5秒〜10秒ぐらいするとドラムが落ち着いて、
点滅が消えて解除になりました。
私も初めは一時停止押してすぐ開けようとしても開かなくて、
いろいろボタンを押してイライラしてました。
あと、乾燥中の解除は、中が冷めてHランプが消えるまで、
めちゃめちゃ時間が掛かりますね。
こればっかりは待つしかないみたいです。
書込番号:2719180
0点



2004/04/21 11:11(1年以上前)
ドアロックさん、どうもありがとうございました。早速今日から試してみます。
ここの板って本当にいいですね。購入時も参考にさせてもらいましたが、購入後もいろいろと意見交換できるって本当にありがたいですね。
書込番号:2721519
0点



洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA


先週この口コミを見てTW-80TAを買いました。使ってみて思ったのですが、洗濯時間、乾燥時間がかなり長い。
洗濯が始まり、洗濯残り時間の表示からかなり時間が経っているのにまだ終わらない。だいたい30分以上余分にかかってます。衣類の入れ方が悪いのかと工夫して入れてもそうなんです。乾燥時間も長くて、半渇きしている衣服(少量)を乾燥させようと思って使うと残り時間が1時間50分と表示され、終わったのは3時間後でした。これって製品不良じゃないんですか?それともこれくらい普通なんですか?誰か教えてください!
0点

洗濯についてははっきりとはいえませんが、脱水バランスや泡立ちの情況によっては運転時間が延びます。
乾燥は自動の判定精度はその程度のものです。仕上げ乾燥はタイマー乾燥をお勧めします。(特に少量・生乾きという条件は自動では乾燥完了が判定しにくい条件です)
書込番号:2706288
0点


2004/04/16 22:11(1年以上前)
私もここの口コミを見て先週TW-80TAを買いました。
ほんと、標準モードでやると洗濯も乾燥も遅いです。最初1時間20分くらいで表示された洗濯時間が、延び延びになって結局2時間くらいかかります。頭に来て返品しようかと思ってたところです。15万も出して買ったのに・・・。節水高速コースやメモリー、運転終了時間予約とかあるみたいなのでいろいろ試して、それでも我慢できなかったら返品しようかな?
書込番号:2706408
0点


2004/04/17 16:40(1年以上前)
鈍い80'にしなくて良かったですね。
書込番号:2708802
0点


2004/04/17 18:26(1年以上前)
全児童選択感想期=イースターンローンダイヤ3個さん。
鈍い80'って意味がわかりませんが・・
書込番号:2709120
0点

みなさん、洗濯時間についてはお困りのようですね。あたしも同じように思えてお店の人に聞いてみました。(ちょうどメーカーのセールスの人がいました。)洗濯時間についてはあくまでも「予測」であってある程度の目安にしかならないとのこと。また家庭における水周りというか、給水能力でもかなり差が出るみたいです。もともと使う水の量は少ないですが、基準水量よりもその家の水量が少なければその分、洗濯時間・すすぎ時間が伸びるとのこと。それと「排水」も重要だそうです。配管の具合によって排水に時間がかかってしまらしく、配管を直しただけでも改善することがあるそうです。また乾燥については脱水の段階でプリヒートするので冬場の水温が低い時間はどうしても乾燥に時間がかかり、当初の予定よりも伸びてしまうんですって。確かに乾燥まで行う場合の方が時間のズレが大きいですね。
洗濯時間のズレについてはそういった各家庭における「標準とのズレ」が原因みたいです。ウチの場合、乾燥までやってズレが10〜20分程度ですね。でも雨だったり暑かったり、風呂水つかったりとそのときの状況で同じ洗濯コースでも時間のズレがありましたよ。
書込番号:2715215
0点



2004/04/20 21:21(1年以上前)
そういちさん、K-Asukaさん、ありがとうございます。せっかく高い買い物をして、メーカーに文句を言おうかどうしようかと悩んでいたんです。いろいろ試してみようと思います。
書込番号:2719733
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





