東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27915件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちが経済的

2004/02/12 00:45(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 こんばんわんさん

ドラム式は水量が少ないので経済的と言われていますが、乾燥機を使った分の電気代を足すと、縦型で乾燥機なしとどっちがお得なんですかね?

書込番号:2457863

ナイスクチコミ!0


返信する
HAPPY!!さん

2004/02/12 09:25(1年以上前)

こんばんわんさん
カタログには同じメーカーのドラムと縦型の水量やコストの違いも記載されていますよ。縦型でも機種によっても違うようなのでカタログを見て比較されてはいかがですか?

それからこの機種を選択する基準はコストよりも個人的な生活様式になると思うのですが。
車を選ぶときに燃費で選ぶのか居住性で選ぶのか、あるいは収納力で選ぶとか、様々だと思います。同様にこのような生活家電において一般的なコストパフォーマンスや利便性だけで比較するのは購入にあたってあまり意味のあることではないと思います。

書込番号:2458759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/02/12 10:56(1年以上前)

水は安いですし、この機種は乾燥時にも水を使い洗濯時の水とあわせると従来型の洗濯機と同等かやや多くなりますので、乾燥までした場合電気代分本機種のほうが高くなります。
 乾燥の電気代は条件により大きく変動しますが、脱水後そのまま完全に乾燥した場合で数十円〜100円程度になると思います

書込番号:2458974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

乾燥は必須?

2004/02/09 23:16(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 こんばんわんさん

教えて下さい。この機種を検討しているのですが、乾燥しないで干した場合はやっぱりゴワゴワになるのでしょうか?下のほうレスにもあるのですがよく分かりません。
乾燥をあまり使わない人はドラムじゃないほうがいいのですかね〜

書込番号:2448671

ナイスクチコミ!0


返信する
いちごぼうしさん

2004/02/10 15:22(1年以上前)

乾燥をかけないで干すとゴワゴワになります(^^;
柔軟剤を入れてもあんまり変わりませんでした。。
乾燥させるとあんなりふっくらするのにそりゃないぜ〜な感じですw

あと、ジーンズ1枚やある程度重さのあるもの1枚(シーツなど)を
それだけ洗濯すると必ずといっていいほど脱水が途中で止まってしまい
ゆる〜くクルクルとドラムが廻りっぱなしな時があります。
(帰宅したらビショビショのまままだ廻ってたということが多々ありましたw)
そのほかは、特に不便に感じるところはないですが、気になるところは
このへんですね

書込番号:2450894

ナイスクチコミ!0


シナモントーストさん

2004/02/10 21:11(1年以上前)

乾燥をあまり使用しないのならば、縦型の洗濯機が良いと思います。縦型のものより、脱水が甘い感じがしますよ。個人差で感じ方は、皆さん違うと思いますが、そのままだと干す時間が長くなります。タオルは、もちろん、トレーナーなんかも裏は、ループがありますからゴワゴワ感があります。しかし、乾燥機能を上手に使えば、満足いく洗濯ライフがおくれます。
 とは言っても、洗濯機にお任せで衣類の素材を無視してフル乾燥までしてしまうと、シワや縮みで悲惨な事になるので、あくまで使いこなす事が大切です。

書込番号:2451954

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんばんわんさん

2004/02/10 23:16(1年以上前)

ありがとうございました。
やっぱり、縦型の方が良さそうですね。

書込番号:2452611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

重さが違うのはなぜ?

2004/02/09 11:21(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 まるたけえびすさん

本器を購入して2ヵ月です。家族が3人で毎日の洗濯量は、ほぼ同じなのに、日によって表示される重さが異なります。具体的には0.6sのときと1.0sの時があります。大差ないのかもしれませんが、何かコツみたいなものがあるのでしょうか?

書込番号:2446196

ナイスクチコミ!0


返信する
HAPPY!!さん

2004/02/09 15:56(1年以上前)

まるたけえびすさん、こんにちは。
0.6とか1.0はkgではなく洗剤量ですよね。おそらく、見た目は同じくらいの量でも、機械が測定した重さの差によって必要な水量が変わるのだと思います。この機種は水量が4段階設定ですから、洗濯物の重量がちょっとオーバーしたら高位水量になって洗剤量も増えるのではないか、と私は自分で考えているのですが。
説明が難しくてわかっていただけましたでしょうか。

書込番号:2446842

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるたけえびすさん

2004/02/10 09:50(1年以上前)

さっそくありがとうございます。洗剤量です、すみません…

書込番号:2450033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

基本的な事ですみません

2004/01/30 22:46(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > EWD-D70A

スレ主 ぜひこの機種をさん

引っ越しを機にEWD-D70Aの購入を考えています。
ただその物件の洗濯機パンのサイズ(内側)が幅740mm×奥行570mmなのです。専用置き台のサイズを見ると置けそうな気はするのですが、このような洗濯機用防水パンのサイズでもこの機種は設置可能でしょうか?

書込番号:2407354

ナイスクチコミ!0


返信する
真下の介さん

2004/01/30 22:55(1年以上前)

今度お引越しする所は賃貸でしょうか?賃貸でしたら残念ですがやめた方がいいような気がします。必ず壁が傷つきます。自分のお家でしたら置けない事は無いのですが・・・。

書込番号:2407395

ナイスクチコミ!0


ぜひぜひこの機種をさん

2004/02/02 20:26(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
物件は賃貸ですが…やはり厳しいですか…。
一応スペース自体は幅850×奥行700mmほどあるのですが…。
やはり辞めておいた方がよろしいでしょうか?

書込番号:2419324

ナイスクチコミ!0


うるうるちゃんさん

2004/02/02 20:36(1年以上前)

本日購入しました。うちの防水パンとサイズなので、置けますよ!

書込番号:2419373

ナイスクチコミ!0


うるうるちゃんさん

2004/02/02 20:38(1年以上前)

↑間違えました。うちの防水パンと同じサイズですので設置可能だと思います。

書込番号:2419387

ナイスクチコミ!0


なんとかこの機種をさん

2004/02/02 21:44(1年以上前)

うるうるさんありがとうございます。
置けそうな気はしていたのですが、やはり真下の介さんが過去ログから何度もおっしゃっている「振動による壁への影響」ってのが気になります。
同程度のスペースとのことですのでうるうるさんが使用なさった後で壁が傷つくようでしたら諦めようかなと思います。また御使用後に教えていただけると幸いです。

書込番号:2419737

ナイスクチコミ!0


うるうるちゃんさん

2004/02/03 21:11(1年以上前)

同程度のスペースに置いていますが、壁にあたる所はないので傷はつかないですけどね・・・・・以前は普通の洗濯機を置いていました。以前の洗濯機より多少大きいようですが壁につくようなことはないです。それに設置する時にわざわざ壁につけたりしませんよね。

書込番号:2423641

ナイスクチコミ!0


にゃん吉くんさん

2004/02/09 09:11(1年以上前)

何故壁が傷つくのかいまいち判りません。自分はこのシリーズの初期モデルを使用していますが壁にぴったりくっつけて設置する物ではないし何の問題もありませんよ。

書込番号:2445931

ナイスクチコミ!0


真下の介さん

2004/02/09 16:03(1年以上前)

「振動による壁への影響」ではありませんよ。うちの寸法は幅がもう少し狭いようでした。私の傷つくと言っているのは、ぎりぎりの寸法で70kg?位ある物を搬入する際に傷つく可能性があるという事です。実際うちのギリギリサイズでも入ってしまえば動作によっての傷つきはありません。65x65だと業者にも搬入の際に断られてしまうのです。角にある65x65のスペースに2人で持ち上げて運んでピッタリ収めることが難しいのです。

書込番号:2446862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設置可能寸法

2004/02/09 11:56(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 もうすぐ誕生日さん

本器を購入しようと考えていますが、防水パンのサイズが幅奥行き共に610mmです。
しかも真下排水となっております。専用の置き台を購入すれば設置は可能でしょうか?

書込番号:2446284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無印も同じ?

2004/02/05 13:46(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 仕事持ちさん

ドラム式のルックスに惹かれているものです。色々参考にさせてもらっていますが、無印良品の洗濯機がリニューアル(2月予定)とのことで、カタログに掲載されているのを見たのですが、この機種と同じではないかと思います。サイズ、スペックはもちろん、デザインも酷似しているようです。ちなみに価格は12.8000円です。現行モデルはLGと同じということはここの書き込みでしっていましたが、リニューアルでこの機種に変わったのかな?と思いますが、どなたか情報をご存じのかたいらっしゃいましたら、教えてください。ぜひよろしくお願い致します。

書込番号:2430213

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 仕事持ちさん

2004/02/05 13:53(1年以上前)

同じ者です。
すみません、価格は12.6000円の間違いでした。

書込番号:2430227

ナイスクチコミ!0


まちがいないっさん

2004/02/07 22:05(1年以上前)

私も商品の詳しい情報が欲しくて無印に問い合わせしたんですが、今回のドラム洗濯機は東芝製と言っていました。しかしまだ商品が届いてないらしく詳しい事はわかりませんでした。そこで早速東芝のカタログを貰ってきて比べたら全く同じでしたね!デザインからスペックまで!
間違いないっすね!

書込番号:2439837

ナイスクチコミ!0


スレ主 仕事持ちさん

2004/02/09 10:17(1年以上前)

まちがいないっさん、レスありがとうございます。
 やっぱり、そうですよね!TW-853EXを購入しようと思っていたのですが、
白いスッキリした装飾のないデザインに大いにゆらいでしまいました。
TW-853EXのように糸くずフィルターなんかもついていたりしたらこっちにしようかな、と。価格は高いですけどね。

書込番号:2446068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング