東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乾燥時の臭いはどうですか?

2022/01/09 18:40(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

クチコミ投稿数:12件

10年前の日立ビッグドラムから買い替え検討中。
乾燥後のにおいがとても気になります。
乾燥フィルターを掃除しても、マシンの中に埃がたまって分解しないと取れない。ヒートリサイクルの副作用で排水管のにおいが上がってくる?のが原因と思われます。
そのことを家電量販店の店員さんに相談したら、東芝がいいとお薦めされました。

実際に使用されているみなさん、乾燥時の臭いはどうでしょうか?

書込番号:24535440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2022/01/09 18:52(1年以上前)

初めてのドラム式洗濯機です。使用し始めて10日になります。
ホカホカのあったかい匂いがしますよ。嫌な匂いはないです。

書込番号:24535460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/01/10 13:17(1年以上前)

>けけけ0217さん
返信ありがとうございます!
乾燥は満足のいくものなんですね。
私はあまり洗濯にこだわりがなく、この機種はハイスペックすぎるかなぁと思いつつ…
高い買い物ですので、もう少し吟味して決めようと思います。

書込番号:24536825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/01/19 23:41(1年以上前)

以前、日立使っていたものです。ヒートリサイクルは設定で給水モードにすると匂い軽減しますよ。本機種は日立と違って乾燥時の音が重いです。日立がヒュー!という音に対し、本機種はゴー!という低音です。夜間は使いにくいことを認識しておいてください。本機種は今のところ匂いありません。乾燥時の騒音以外は満足です。音、本当に驚きますよ。

書込番号:24553183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 kantamrさん
クチコミ投稿数:2件

この度こちらの商品を購入したいと考えているのですが、今住んでいる家の洗面所が59.6cmくらいでして・・
最後のあがきなのですが、説明書を見たところ、取っ手を含めて60cmとありました。
もしお持ちの方がいれば取っ手を含めない場合の横幅を知りたいのですが、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:24540723

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2022/01/12 17:19(1年以上前)

置けません。
本体の横幅が600mmでも無理です。
左右と奥に隙間を取らないと、揺れをどうするのですか。
場合によっては振動で、壁に負担がかかります。
通常600mmなら、排水ホースを洗濯ばんを下に置き、直下にホースを下げることになります。
洗濯ばんを使わない場合、横から排水ホースを出すと80〜90mmは本体横から出ます。
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=99458&fw=1&pid=20770

書込番号:24540771

ナイスクチコミ!0


スレ主 kantamrさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/12 17:23(1年以上前)

説明不足ですいません、洗面所の大きさというのは防水バンの大きさではなく、ドアの横幅が59.6cmということです。

書込番号:24540777

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/01/12 18:13(1年以上前)

引き戸ならアウトだけども
開き戸なら最悪ドア外しちゃえば入るんでね?

書込番号:24540863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2022/01/12 21:44(1年以上前)

>kantamrさん

こんにちは。ユーザーじゃないですが。

これの側面が映っている商品写真を見ると判りますが、
側面にはわざと凸凹をつけることで補強されていて(リブ加工?)、取っ手はその凹み部分に付いています。
従い、取っ手が有ろうと無かろうと=仮に外せたにせよ、ボディ横幅600mmの増減はなく
一緒でしょう。

●TW-127XP1L/TW-127XP1R | 洗濯機・洗濯乾燥機 | 東芝ライフスタイル株式会社
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/laundries/tw-127xp1/spec/

ご確認を。

書込番号:24541247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2022/01/13 12:16(1年以上前)

kantamrさん  こんにちわ

結論から言いますと 限りなく 無理です

購入時に、ドアや本体に傷や込などできてもクレームなど言わないととゴリ押ししない限り
一筆かくいて、お願いしない限り

常識的な販売店や設置業者なら断られる事でしょう

書込番号:24542025

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラム内部、排水口フィルターが臭い

2021/12/06 00:34(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

クチコミ投稿数:5件

本日排水口フィルターを掃除していると、臭いことに気づきました。排水口フィルターがささっていた本体部分の穴も臭いです
ドラム内部に顔をつっこんでみたら、そこも排水口フィルターと同じ匂いがしました。(排水口のようなドブのような匂い)
タオルなども乾燥後も臭いです。

今のところ
毎日フィルター類、パッキンなどは清掃しています。
毎日洗濯乾燥(省エネモード)しています
カビプロテクト、自動洗浄モードオンにしています。
洗濯槽の掃除はまだ一度もしていません(買って2週間です)

匂いの原因は排水口関係なのか、ドラム内部の汚れでしょうか?洗濯機の不具合でしょうか?
思い当たる原因、対処法などあれば教えてください。
漂白剤を入れて樽洗浄は明日しようと思っています。
日立は安かったのに臭いと聞いたので、高いザブーンを買ったのに臭くてショックです。

書込番号:24479828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2021/12/06 05:27(1年以上前)

日立の下水臭の匂いはここ2年くらいで乾燥の仕方を変えたので、以前のようことは減りました。

手入れを毎回しているのは凄いです。
中々しませんね、普通は数回に一度の人が多いと思います。
槽洗浄は漂白剤でなく、メーカー指定の槽洗浄剤か、洗剤メーカーの塩素系槽洗浄洗剤を勧めます。
ここからは人によっては嫌がられることかも、
洗濯機使用後、洗濯機の蓋を通常閉めておきますが、開けておく人もいます。
自分もそうです。
だらしないと思うか、小さい子供がいて危ないと思うなら出来ませんが。
洗濯機の設置している部屋(洗面所)の戸をいつも少し開けておいて、通気をよくする。
洗面所のように水回りの部屋は閉め切ると、カビの発生に繋がります。
ま、開けておくのは、自分が良くても家族が嫌がる場合もあります。

書込番号:24479902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2021/12/06 17:34(1年以上前)

>まいまいがだよさん

疑うのは、まず排水口、その次が洗濯機。
99%排水口だと思われます。
何の漂白剤を入れるのか不明ですが、説明書を読んで正しく使いましょう。
説明書を読まなくても構いませんが、故障してから文句をいう多くの方はこの部類の方です。

書込番号:24480731

ナイスクチコミ!3


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2021/12/06 18:50(1年以上前)

排水トラップが付いていない
高気密高断熱住宅

など原因が考えられるのに東芝の責任にするなよ

書込番号:24480820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2021/12/06 23:53(1年以上前)

>まいまいがだよさん
本体ドラム→排水口フィルター、この段階まで悪臭がするということですね。
ドブのような臭いということですので、排水系統の排水トラップが何らかの理由で破られて、下水からの臭いが上がってきているのかも、しれませんね。
いろいろなケースが考えられますので、その悪臭が本体が発している臭いか、下水からの臭いか、を切り分けるといいと思います。
排水ホースを引き抜いて、排水口から悪臭がするかどうか、調べてみたらいかがでしょうか。
日立の製品に触れられていますが、日立のヒートリサイクルの空冷除湿タイプの場合は、使用環境によって排水トラップがあっても、排水トラップが破られて、そのままになってしまうことが原因のようです。この東芝製の場合は、ヒートポンプ方式ですので、そんなことはないだろうと、思っていたのですが、どうでしょう。
ただ、>parasalloさんが指摘されているように、もしお住まいが排水トラップが付いていない高気密高断熱住宅だとすると、排水口からの下水臭の逆流の可能性が大ということになりそうです。

書込番号:24481331

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/12/07 14:17(1年以上前)

東芝大好きでしたか?東芝のせいにして申し訳ありませんでした

書込番号:24482045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2022/01/11 01:08(1年以上前)

>まいまいがだよさん
その後、臭いの件はどうですか?

書込番号:24538057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/01/11 18:36(1年以上前)

もともとさん
ご心配ありがとうございます。
その後、別の不調が洗濯機におこり、新品と交換することになりました!
新品交換後、乾燥のみ使用したところ、めちゃくちゃ臭くなってガーン!!でしたが、普通に洗濯乾燥したら治りました。排水口フィルターは掃除の時に引き抜くと臭いですが、これは汚水が流れてるから仕様かな?と思うレベルです!
>もともと28号さん

ありがとうごさいました。

書込番号:24539149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2022/01/12 00:04(1年以上前)

普通に使えるようになったようで、おめでとうございます。
時々、使いこなすのに、手間がかかるものがあるものですよね。

書込番号:24539740

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 ugoppさん
クチコミ投稿数:2件

運転終了後、そのまま違う運転をしたい時(例:洗濯後に、乾燥したくないものを一度取り出してから乾燥運転をする・一回目の洗濯後、二回目の洗濯をする)は、毎回一度電源を切らなければならないのでしょうか?
それとも切らないで操作ができるのでしょうか?
どなたかわかる方がいらっしゃったら、返答していただけないでしょうか。

書込番号:24537403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/10 19:11(1年以上前)

私もそれ悩んでました!
なんだかなぁ。と、思いながら切ってましたが釈然としません。

書込番号:24537457 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


kkk.kjさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/10 21:52(1年以上前)

先日、我が家の同機種の調子が悪くなり、東芝のサービスの方が来られた時に同様の質問をしました。
答えは、「毎回電源を切っていただくしかないんですよー。すみません。」と言うものでした。

書込番号:24537749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 ugoppさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/11 10:35(1年以上前)

お二人の方、回答ありがとうございます!
やっぱり同じ事を思ってる方はいるんですね。
毎回電源を切らなきゃいけないんですか…
まだ試せていないのですが、自分で考えた方法が以下になります。
・はじめから洗濯乾燥コースを選んで、洗濯が終わったタイミングで一時停止して乾燥かけてたくない物だけ取り出し、再開する(在宅中はこちら)
・洗濯だけの物、洗濯乾燥する物で2回に分けて運転する(仕事、外出中こちら)
この二通りを考えました。
次回の機種で必ず改善してほしいですね!

書込番号:24538486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

運転中のライト点灯について

2022/01/06 14:34(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 yutamimiさん
クチコミ投稿数:16件

運転中、洗濯槽のライトをつける方法はありますか?
以前のなのか、違う会社のものなのかわかりませんが、運転中に洗濯槽のライトをつけることができたのをYouTubeで拝見しました。
運転中、ライトをつけれるようなボタン表示などがないので
こちらの機種は運転中にライトはつけることはできないのでしょうか?

書込番号:24530134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2022/01/06 15:36(1年以上前)

洗濯中に操作パネルを触ると、ライトは点きませんか。

書込番号:24530173

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2022/01/06 16:26(1年以上前)

yutamimiさん こんにちわ

運転中に液晶画面に触れるとLEDライトが点灯する様ですョ (^^)/

書込番号:24530239

ナイスクチコミ!2


スレ主 yutamimiさん
クチコミ投稿数:16件

2022/01/07 18:15(1年以上前)

>デジタルエコさん
>MiEVさん
教えていただきありがとうございます!

書込番号:24531820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ137

返信9

お気に入りに追加

標準

東芝2機種で迷う

2021/08/01 20:08(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8DH1

スレ主 oobsamさん
クチコミ投稿数:15件

この商品とAW-7D9で迷ってます

単にキロ数の違いだけではなく性能が違うと聞きかじりました

8DH1を購入した方、何が決め手でしたか?
よかったら教えて下さい

※静音重視なのでその点は(数値的に)両方同じです

書込番号:24268528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


返信する
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/08/01 20:55(1年以上前)

>oobsamさん

ハラダの妻です。 今晩は!

選ぶなら文句なくAW−7D9の方と思いますよ。

価格の違いを出すために8kと7Kに分けてますが、スペック的には両者とも実質的に同じモノですね。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001353715_K0001252863&pd_ctg=2110

書込番号:24268614

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2021/08/01 21:23(1年以上前)

oobsamさん こんにちわ

AW-7D9は、2020年 5月 発売の製品ですが実店舗で売ってる所がありますか?
AW-8DH1との違いは、洗濯槽の容積が違います
洗濯機ほど、大は小を兼ねる ものは無いと思っていますから

価格優先でAW-7D9を選択するのであれば
長期保証など若しもの故障などを考慮し選択してください

自分的には、洗濯機は、容積を重視するので
多少高くても現行機種のAW-8DH1実店舗から購入し
長期保証(5年)有りの店舗で購入します

書込番号:24268675

ナイスクチコミ!15


スレ主 oobsamさん
クチコミ投稿数:15件

2021/08/01 22:30(1年以上前)

>ハラダヤンさん

回答ありがとうございます

実質同じだったのですね(^_^;)
…とすると、やっぱり7D9かな

ありがとうございます!

書込番号:24268780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 oobsamさん
クチコミ投稿数:15件

2021/08/01 22:46(1年以上前)

>デジタルエコさん

価格重視ではなく、10年ほど7kgのものを使用していますが不自由を感じないので7kgか、あっても8kgで十分かと思っているので2つに絞りました
※春モデルの7kgは設計含めて中国なのでやめたほうがいいと聞きました

実店舗はないので楽天でも評価の良い通販サイトでと思っていますが危ういでしょうか…

書込番号:24268803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/08/01 23:02(1年以上前)

>AW-7D9は、2020年 5月 発売の製品ですが実店舗で売ってる所がありますか?

確かに家電量販店実店舗での在庫は少ないかもしれませんね。
でも、2万円の価格差は大きいので問い合わせてみる価値はあるかもしれませんね。
もしかして特価で在庫が入手できるかもしれませんよ。

>AW-8DH1との違いは、洗濯槽の容積が違います

スペック上の表記は1L変えてますが実質同じですね。

>長期保証など若しもの故障などを考慮し選択してください

今はネットでの購入でも、お店により延長保証を付けることは可能ですよ。

書込番号:24268854

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2021/08/27 19:15(1年以上前)

公式ページの比較表見てください。
性能というか機能が全く違いますよ。
自分はそれを見て8にしました。

書込番号:24310520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


mamokohaさん
クチコミ投稿数:1件

2021/09/13 18:40(1年以上前)

天板(ガラストップ)が一枚蓋、折りたたみの違いもあると思います、ランドリーラックなどを組んでる方は開閉事に当たるなどの弊害がある可能性があるのでチェックポイントかと思います。

書込番号:24340305

ナイスクチコミ!13


Vfetさん
クチコミ投稿数:6件

2022/01/05 19:22(1年以上前)

ショウ32917さん

mamokohaさん

AW-7D9とAW-8DH1とちらも折りたたみ式です。

AW-7D9をAW-7DH1と勘違いされているようですね。

書込番号:24528956

ナイスクチコミ!1


Vfetさん
クチコミ投稿数:6件

2022/01/05 22:11(1年以上前)

ショウ32917さん

間違っているのは貴方ですよ

公式ページの比較表見てください。
性能というか機能が非常に類似していますね。

AW-7D9をAW-7DH1と勘違いされているようですね。

書込番号:24529240

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング