
このページのスレッド一覧(全3188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 3 | 2019年10月7日 05:05 |
![]() |
15 | 1 | 2019年10月6日 13:03 |
![]() ![]() |
17 | 5 | 2019年10月6日 09:31 |
![]() |
13 | 3 | 2019年10月5日 13:56 |
![]() |
51 | 9 | 2019年9月30日 18:23 |
![]() |
53 | 11 | 2019年9月23日 12:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X7L
洗濯は一通り終わるのに、最後に「排水できません」と表示が出ます。確かにうちの排水管は勾配が緩いため、ガンガン排水はされませんがつまってはいません。
ずっと工程を見ていましてが、問題なく終了しているようです。そして、その後その表示が出ますが、これは取り合えず排水に時間がかかってしまっています、が洗濯は無事終わりました、と解釈していいのでしょうか…
書込番号:22972057 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

hi6noさん こんにちわ
洗濯の最後に、終了音がなりロックが解除されれば終了した事になります。
終了後「排水できません」の警告が出る場合は、ます糸くずフィルターの清掃をしてください
取説P79
それでも!また、警告が出る場合は、排水溝の掃除(パイプユニッシュなどで)
取説 P52〜56 お手入れ の 各項目をチェックしてください
勾配が緩いなら、なおさら定期的(月1回)のパイプ掃除をするか
洗剤と一緒に、過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤粉末)を入れると詰まりの軽減になります
洗濯機は、排水に規定の時間以上掛かるとエラーと判断し警告を出すようになります
時には、脱水エラーの原因にもなります
書込番号:22972313
2点

取説 79ページ 「排水できません」
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=96853&fw=1&pid=19478
糸くずフイルターの清掃→53ページ
排水ホースの点検→ホースの取り回し・ホースが潰れていないかも確認
配管の点検
書込番号:22972316
0点

洗濯機防水パンの排水トラップの目詰まりで、
排水に時間がかかってる可能性も有りますので、
1度も清掃した事が無い場合は
清掃をおすすめします。
YouTubeで洗濯機 排水 トラップ 掃除などで
検索すると、分解清掃の動画有りますので
比較的簡単に清掃出来ると思います。
書込番号:22972827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X7L
使ってわかったのですが、この洗濯機の液晶表示の
洗い→すすぎ→脱水→乾燥のステップは一つずつズレてませんか?
乾燥なのに脱水の高速回転をし、水が流れます。
皆さん同じですよね?
書込番号:22970760 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ジャック21さん こんにちわ
メーカーによって洗濯乾燥コースの脱水〜乾燥の表示(プログラム)が違います
東芝は、正確に言えば!プリヒート高速脱水を乾燥の行程に含まれます
パナソニックは、乾燥前の高速脱水を脱水の行程として表記しています
高速脱水の行程は、衣類の脱水ムラ(厚さ・素材等)による乾燥ムラや時短・省エネのため
取説 P25の行程イラストを見てもらえれば分かりやすいかと思います。
取説は、お宝本です 特に、お手入れの項目は、今いちどチェックしてください (^^)/
書込番号:22971240
2点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X7L
こちらの機種で初めてドラム式を買いましたが、質問です。
洗濯物がびしょびしょになるくらいには水が出ているのですが、溜まってる様子がありません。
ドラム式ってこんなものでしょうか?
もし使ってる方いたら、運転中の水量を教えてください。
書込番号:22933805 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そんなもんですよ
叩き洗いなので、出始め時には節水アピールしてたぐらいですし。洗剤も少なくて良いみたいなことも言われてましたよね。
長所ですよ
書込番号:22933821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドラム式はなみなみと水が入りません。
たたき洗いで少ない水量で洗う方式です。
そこがドラムと縦型の違いです。
生地が傷みにくいです。
洗濯槽が横を向いているので、乾燥も乾きやすいです。
縦型だと、洗濯物が下の方に固まるので、暖かい空気が入らないので、乾きにくいです。
書込番号:22934123
2点

>自由なおじさんさん
多分正常でしょう。ドラムは超節水です。
センサー不具合等、故障の場合がありますので、
説明書を読んでも変だな?と思うことはサポート依頼をしましょう。
水が目一杯入る時は、槽洗浄。
その時に扉の近くまで水位があれば正常です。
書込番号:22934492
2点

自由なおじさんさん こんにちわ
国内ブランドメーカーのドラム(通称ななめドラム)が同じ様な水量です
厳密には、東芝ライフスタイル(中国) シャープ(台湾)
水量の少なさをシャワーなどでムラを無くす工夫をしています
外国メーカーのドラム(水平タイプ)などは、ドア半分近くまで水量が有るタイプも有る様です
書込番号:22934635
3点

この機種を使っています。
今まで気にした事がありませんでしたが、改めて見てみました。自由なおじさんさんと同じ状態で、水は溜まってませんでした。洗濯物はびしょびしょで、途中水が追加で入りますが、縦型みたいに、水を溜めて洗う感じではないです。ドラム式はたたき洗いなので、水がほぼ溜まらないようになっているんだと思います。
書込番号:22970779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8V8
買い替えを検討していますが、かなり迷っています…。
希望としては、
1・ためすすぎがしっかり2回できる
2・糸くずフィルターの掃除・お手入れが簡単
3・汚れ落ちが良く、かつ衣類を傷めない
以上3点をクリアしたものがいいなと思っているのですが、今年発売の機種はレビューも少なく途方に暮れています。
6月にエアコンを購入した際、レビューのない新製品を買ったところ酷い目に遭ったので、レビューが頼りです。
(本当は昨年の型落ちを買いたいけれど、最近の量販店では売っていないことが多いので、仕方なく今回も新製品を買う予定)
ちなみに現在使用中のものは、1が〇、2が×、3が△(汚れ落ちはいいが衣類が傷む)です。
こちらの洗濯機は、この3点の条件を満たしているでしょうか?
実際に使用している方の声が聞きたいです。
ご回答よろしくお願いいたします。
8点

取説 33ページ 自分設定
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=98140&fw=1&pid=19773
痛み防止だと「デリケート」洗いになります。
やはり細かなところは使わないとわかりません。
洗う時間・水量・水流・すすぎの回数を好みに合わせることになります。
洗う生地によって、好みは違ってくるでしょう。
糸くずフィルターは、もう出来上がった部材だと思います。
もう、劇的な変更はないでしょう。
縦型は。
自分はメーカーは違いますが、汚れ物が多いのですすぎはためすすぎでなく、注水すすぎです。
回数も3回です。
水量もおまかせの水量より多めにしています。
この使い方だとデリケート生地には向きません。
もちろんデリケートの設定もありますが、そのような生地は洗わないので問題ありません。
洗濯の使い方はその人によって、違っていて当たり前です。
回す回数が多ければ、生地も痛むでしょうね。
書込番号:22932105
2点

>MiEVさん
早速のご回答ありがとうございます。
今、10年以上前の日立のビートウォッシュを使っているのですが、ネットに入れていても、普段用の下着のレース部分(といってもごく簡素で丈夫なもの)がほつれたりしてくるのです。
ネットに入れなくても、以前の洗濯機は大丈夫だったのに・・・。
なので、おまかせ(標準)コースでも、衣類が傷まないものがいいな、と思って質問しました。
取説のURLも、ありがとうございます。
メーカーサイトを見たのですが、なぜか見つけられなかったので、とてもありがたいです。
おかげで糸くずフィルターの形状も分かりました。
>やはり細かなところは使わないとわかりません。
そうなんですよねぇ・・・。
買ってから、あれ?こんなはずじゃなかった!これは困る!となりたくないのですが、もう腹をくくるしかないですね・・・。
家電って、何だか博打みたいですね・・・。
書込番号:22934081
1点

あまり汚れはまあまあかな
戸井田さんがすすめがあり買いました。
静穏はいいです。
書込番号:22969029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D8
買い替えを検討していますが、かなり迷っています…。
希望としては、
1・ためすすぎがしっかり2回できる
2・糸くずフィルターの掃除・お手入れが簡単
3・汚れ落ちが良く、かつ衣類を傷めない
以上3点をクリアしたものがいいなと思っているのですが、今年発売の機種はレビューも少なく途方に暮れています。
6月にエアコンを購入した際、レビューのない新製品を買ったところ酷い目に遭ったので、レビューが頼りです。
(本当は昨年の型落ちを買いたいけれど、最近の量販店では売っていないことが多いので、仕方なく今回も新製品を買う予定)
ちなみに現在使用中のものは、1が〇、2が×、3が△(汚れ落ちはいいが衣類が傷む)です。
こちらの洗濯機は、この3点の条件を満たしているでしょうか?
実際に使用している方の声が聞きたいです。
ご回答よろしくお願いいたします。
24点

>エヴァ・フレッシュさん
この機種は使っていません、日立の縦型です。
今時の洗濯機は、1,2番に関しては、設定でどうにでも出来る事でしょう。
3番に関しては汚れ落ちと衣類を傷めない正比例関係の洗濯機はないでしょう。強いて言うなら「つけおき」でしょうか。
メーカーの購入相談窓口に電話しお尋ねした方が良いのでは?
書込番号:22932402
1点

>チルパワーさん
返信ありがとうございます。
情報は多いほどいいと思い、昨夜メーカーサイトにもメールにて問い合わせをしました。
が、回答は勿論のこと、問い合わせ受付メールも届きませんでした。
パナソニックの方はすぐに問い合わせ受付メールも届き、回答もその後いただけたのですが・・・。
今週末に購入予定なので、それまでに回答があればいいのですが、なければ選択肢から除くしかないですね。
日中、電話での問い合わせができないので。
>3番に関しては汚れ落ちと衣類を傷めない正比例関係の洗濯機はないでしょう。強いて言うなら「つけおき」でしょうか。
とのご指摘、やはりそういうものなのでしょうか。
技術力で双方が成立する製品がもう出ているのかな、と期待していました。
書込番号:22934002
1点

東芝生活家電ご相談センター
0120-1048-76(フリーダイヤル)
0570-0570-33(携帯電話・PHSからご利用の場合) *通話料金がかかります
(受付時間 9:00〜18:00(月〜土)、9:00〜17:00(日・祝日) *当社指定休業日を除く)
以上です!
3)に関しては・・・どこのメーカーに問合せしても「生地が傷みます」とか「余り汚れは落ちません」とか
回答出来る筈もありません。
この件に関しては、メーカー間の差異は殆ど無いかと思われます。
縦型とドラム式との違いであればメーカーも回答のしようがあるでしょうが!
書込番号:22935035
1点

>エヴァ・フレッシュさん
独断と偏見ですが、昔の東芝ならまだ良かったですが、
パナソニックか日立が良いと思います。サポート面を考慮してです。
5年使うとして2万円の差があったとします。毎日使用して1日10円の違いです。
売れ筋をチェックして問題なければその筋で探せば良いのではないでしょうか。
あるメーカーは洗浄力が強く傷むとか新興宗教のように唱えている方がいますが、
ぼくちんだよさんだよが仰るように大差無いと思います。洗濯量によっての
洗剤量や水量の違いはあるかもしれません。洗浄力が強くても
生地がボロボロになる洗濯機を誰が買いますか?
書込番号:22935108
7点

>ぼくちんだよさん
ご回答ありがとうございます。
本日、東芝よりメールにてご回答をいただきました。
>3)に関しては・・・どこのメーカーに問合せしても「生地が傷みます」とか「余り汚れは落ちません」とか
回答出来る筈もありません。
↑私もそれは分かりますので、もちろん、希望条件の3番目に関しては、メーカーさんには問い合わせていません。
実際に使用した消費者の方からなら率直な感想が聞けるのでは思い、こちらで質問しました。
>チルパワーさん
重ねてのご回答ありがとうございます。
こちらでの皆さんのご意見や、自分なりの情報収集により、私も気持ちは日立とパナソニックに傾いています。
五里霧中でしたが、やっと道が見えてきました。
>あるメーカーは洗浄力が強く傷むとか新興宗教のように唱えている方がいますが、
ぼくちんだよさんだよが仰るように大差無いと思います。
↑もしかして、私のことを言ってらっしゃいますか・・・(笑)?
今使用中の古いビートウォッシュで衣類が傷む、と何度かこちらで書きましたので。
私の使い方が、ネットに入れてのまとめ洗いが多く、洗濯物がひどく絡まり合うのが原因かもしれません。
女性物の下着だけですが、事実、ほつれたり破れたりしてしまうんですよね・・・(笑)。
あ、すみません!また書いてしまいました・・・。でも、10年以上前の機種の話ですから・・・。
きっと現在は改良されていて、ぼくちんだよさん・チルパワーさんのおっしゃる通りなのでしょうね。
これにて〆させていただきます。
どうもありがとうございました。
書込番号:22935561
3点

>エヴァ・フレッシュさん
前も東芝のDDを使っていた親にプレゼントして自分で使ってないのですが、
「糸くずフィルタが大きくてすごく掃除しやすいのが嬉しい」ってお礼が来ました。
プレゼントなので悪いことは書いて来ないでしょうが、少なくともそこは褒めるポイントだったぽいです。
書込番号:22936616
5点

>エヴァ・フレッシュさん
参考までにですが、
東芝のドラム式を15年ほど使い続けて、ドラム式の良さから、先日、またドラム式のものに買い替えしました。
東芝のドラム式の前は縦型のものでしたが、洗濯から乾燥までさせると、衣類が絡まってしわくちゃになって大変でしたが、東芝のドラム式に替えたら、ふっくらとして肌触りも良くて、しわが少ないのには、当時感動したものです。
また、水の使用量もかなり減りました。
ただ、縦型は洗浄能力が良いという方もいますので、縦型の良さもあるかと思いますが、ドラム式も購入検討されてはどうでしょう。
書込番号:22937252
4点

>エヴァ・フレッシュさん
こんばんわ。
〆させていただきます!のコメントがあったので返信差し控えさせて頂いておりましたが、
その後に2通ほどの返信がありましたのでご参考までに我が家の洗濯機とアフターサービスの件で!
我が家の洗濯機は二層式の「銀河」時代から代々東芝洗濯機です。
銀河すら愛称が付けられていなかった、一層式で脱水が手動でローラーで挟んでのしイカのように出て来る時代も東芝。
乾燥機能が付いていなかった全自動式から業界初ドラム式(設置場所エアコン機能付)へ買い換えて、
その後更に現有ドラム式へ。
唯一現有機種の扉開閉が硬めなのがキニナルものの、その他は全く不満もなく快調です。
猫を飼っている事もあり、乾燥フィルターすらすり抜けてしまう猫の毛や細かい塵状のゴミが内部に蓄積されて
乾燥が不充分になってしまった際の点検修理依頼も、(こちらの都合で翌日お断りで)翌々日には迅速対応頂けました。
修理の際にも「他に不具合発生が多そうなところ」もついでに確認頂けて、アフターサービスも満足。
(担当者にもよるでしょうが・・・)
洗濯機ではないものの、東芝エアコンの不具合時もシーズン突入してましたが翌日に対応頂けて大助かり。
アフターサービスの不満点もコメントで見受けられますが、我が家の場合は商品問わずに東芝の対応は満足しています。
乾燥機能まで活用するのであれば>hironhiさんコメントにもあるようにドラム式も、
洗濯から脱水までしか活用しないのであれば縦型が良いかとも思います。
何せ・・・単独大物洗いなどではドラム式は縦回転なのでバランス取れずに不便です。
自分はウルトラファインバブル機能がキニナルところです。
ある程度高額品ですし、今のドラム式が全く不具合ないので買い換えの余裕がなく・・・
書込番号:22937377
3点

>水族館さん太さん
>hironhiさん
>ぼくちんだよさん
〆させていただいたにも関わらず、ご回答をいただきまして、どうもありがとうございました。
先週、ビートウォッシュ BW-V80Eを購入したことをご報告いたします。(混んでいて届くのは来月)
パナソニックと迷いましたが、理由は設置の問題、あとは日立のアフターサービスがテレビ・エアコンとも誠意ある対応をしていただけたので。
>水族館さん太さん
私が気にしている糸くずフィルターの情報をありがとうございます。
メーカーサイト、実物で確認したところ、東芝と日立と、ほとんど大差ない形状のようでしたので、日立を選びました。
>hironhiさん
>ぼくちんだよさん
東芝ドラム式のご提案、東芝のアフターサービスで満足、との書き込み、ありがとうございます。
天日干し派なので縦型一択、夫がどうやら日立好きなこともあり、このような選択となりました。
冷蔵庫は二代目も東芝ですが今までアフターサービスを受けたことがなく、口コミにも不満があったりして不安でしたが、>ぼくちんだよさんのような方もいらっしゃると思うと心強いです。
購入済みとなりましたので、これにて(今度こそ?)〆させていただきます。
気にかけてくださり、また返信をいただきまして、皆様ありがとうございました!
書込番号:22958291
2点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X7L
乾燥機能が気になります。ダクトやフィルターのお掃除ですが、どうですか?
書込番号:22551732 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

乾燥の仕上がり私も気になります。
湿った感じありますか?
また騒音や揺れなど静かですか?
書込番号:22552602 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もかなり安く購入しました。
ドラム式は初めて(しかもまだ3回しか使っていない)ですが、バスタオルもスウェットゴム部分もちゃんと乾いてました。
だいたい3時間くらいで全部の工程は終わってたと思います。騒音は「こんなもんかな?」って感じです。
(昔使っていた縦型よりは静か)
乾燥フィルターは簡単に掃除できます。
排水のとこのフィルターは思ってたより沢山ゴミが溜まっていました。
市販のフィルターを付けてますが、3回目で排水フィルターを掃除しろみたいなメッセージが出てました。
市販のフィルターを付けていたからか、その程度で出るものなのかはわかりませんか、真っ黒でかなり溜まってはいたので、まめに掃除した方がよさそうです。
書込番号:22559408 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>きょーたろさん
コメントありがとうございます!
こちらの返信を見てから購入しようと思っていたので、
今か今かと待っておりました(o^^o)
排水フィルター、気をつけて掃除するようにします。
乾燥まで3時間くらいとの事なので安心しました。
ヒートポンプ式という事で乾燥気になってましたが、
大丈夫そうですね!
我が家も白にしたいと思っていたので、
設置の写真も助かりました!
お安く購入されたとの事ですが、
おいくらだったのでしょうか?
またどのように交渉されましたか?
教えていただけると助かります!
書込番号:22561210 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

多分少量3時間ってとこですね。
バスタオルとか多いと5時間とか出てます。
ちなみに価格ですが、ヨドバシカメラで本体を22万まで値引きしてもらい、ポイント21%で実質17万くらいで、購入しました。
大量の洗濯洗剤、あとドラムの内側に設置するやつ、花粉症用のマスクなどノベルティ満載でした。
書込番号:22561249 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>きょーたろさん
わぁ。羨ましい。
うちはジョーシンで頑張っても22万のポイント1万と言われました。
ヨドバシ遠いので行けないです。。。
にしても17万は安い。。。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
うちは5人家族なので
7kgフル乾燥だと5時間超えですかもです。・°°・(>_<)・°°・。
書込番号:22561955 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>きょーたろさん
こんばんは!
用事があって大阪に来たので、
ヨドバシ梅田できょーたろさんの情報を元に交渉してみましたが、26万の20%しか無理と言われました(涙)
残念です。
書込番号:22564279 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

乾燥後のシャツのシワとかはどうでしょうか?
書込番号:22940712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

乾燥を終えた後にそのままアイロンをかけずに着れます。
シワが気になったことはありませんよ!
白いワイシャツ、ストライプのワイシャツ、いろいろ試しましたがシワになったことありませんでした。
沢山詰め込んでも、空気を入れながら乾燥してくれるので、衣類は全てふわふわです。
高熱で乾燥するので、柔軟剤の匂いは残りません。
書込番号:22940777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そこが気にいなっていたのでこれに決めようと思います!ありがとうございました♪
書込番号:22941298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今までの日常が一変して、
これまで以上に快適生活が送れることを願っております!!
書込番号:22941338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





