
このページのスレッド一覧(全3188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2017年4月4日 20:22 |
![]() |
23 | 7 | 2017年3月30日 23:08 |
![]() |
9 | 4 | 2017年3月29日 11:01 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2017年3月22日 13:06 |
![]() ![]() |
13 | 2 | 2017年3月20日 16:47 |
![]() |
39 | 4 | 2017年3月2日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こちらの洗濯機と日立のビートウォッシュの二択にぬりましたが、一つ皆さんにご教授願いたいのがランドリーラックです。
我が家の洗濯機(今はなき三菱MAW-7YP)は折りたたみの蓋なので問題なかったのですが、こちらの蓋は折りたためない為、どんなラックをお使いですか?
※使用しない選択肢はありません^^;
これらの洗濯機と共に買い替えを検討したいので、良きアドバイスをお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:20790739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

☆marron☆さん こんにちは
AW-10SV5の蓋開口時の高さが1352mmと高くラックも限られます
アイリスオーヤマのハンガーバー付ランドリーラック HLR-Y18などお手頃価格かと
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/laundries/aw_10sv5/#anc03
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=K528041F
書込番号:20791857
1点

デジタルエコさん♪
ありがとうございます^^
見つからなければ泣く泣くドラム式に妥協するトコロでした(>_<)
助かりました( ´▽`)/
書込番号:20792659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



トレイの出し入れがスムーズではないのですが皆さんはいかがでしょうか?
出す時も入れる時もまっすぐに動かず、引っ掛かるため力が要ります。
特に納めるときは、手で真っ直ぐに入れて最後ガチッとはめるのが力を入れないといけないのですが。
メーカーに尋ねたところ、見てみないと分からないがユーザーの使い方が間違っていた場合有償になる云々なので躊躇しています。
書込番号:20718244 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今月購入した者です。これは仕様だと思います。トレイに液体系を入れて閉じる時、こぼれてしまうのではないかというくらい最後に力が必要です。もう少し緩い方がいい感じがしますが、脱水中に振動で開いてしまうよりはいいかなと思っています。残念ながら開閉にはかなりの力がいりますし、スムーズではないです。引き出し方によっては引っかかってまっすぐに出ないことはあると思います。
書込番号:20719120
5点

やっぱりいいものが好きさん、ありがとうございます。
やはり固いですよね。
レールが無いためかなと思っていますが、良い製品だけにここだけが大きなマイナスポイントです。
試しに家電店で他のものも見てみたのですが、どれも多少なりとも同じような現象はありましたので
こういうものだということで使い続けることにしました。
それにしても東芝の「ユーザーの使い方による場合、出張点検は有償」と言うのには面食らいました。
書込番号:20720772
2点

>hn1988さん
メーカーの保証には、対象とならないものがあるのですが、受付センターはマニュアル対応なので、自責にならないよう付け加えています。
よほどのことがない限り、保証中のサービス対応で有料はありませんので、気軽に頼んでみてください。
受付センターの言うことはハイハイ聞いておいて、点検日当日にサービス担当から連絡があるので、無償で点検してほしいことを全力で伝えてみてください。
ほぼ全国の東芝サービスで、対応してもらえると思いますよ。
ただ、壊したなどのかばいきれない過失や法人使用は対応できないので、ご注意下さい。
書込番号:20740994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

mura163さん、ありがとうございます。
結局は、このまま使うことにしました。
固くて使いづらいのはこの上ないことと、東芝のいわば責任のがれな発言については、
この対応が東芝の現状をもたらした根源のような気がして苦笑してしまいました。
書込番号:20747513
1点

そこは水に濡れますか?
シリコンスプレーなんてどうかと思ったので。使った事が無いので全くの見当違いっぽい気もしますけど。
書込番号:20757760
4点

sakura8さん、ありがとうございます。
洗剤を入れるところで、水道からはここを通って水が貯まるので、水には濡れます。
なんか、形状と言いますか、建付けが悪いとしか言いようがない作りですね。
書込番号:20768454
1点

>hn1988さん AW-7D5を購入しました!
で、いきなりシリコンスプレーしてしまったので、シリコン有り無しの比較はまだ出来ていません。
外した場合、【両手で持って】前傾させてまず途中まではめる。
洗剤を入れてから、親指を両サイドにあてて
【並行を意識しつつ】
文字の書いてある部分だけになるまで軽く押し
最後に本体に拳を当て、肘を開いて指圧するつもりで押せば、軽くパコっとはまりました。※
めんどうなのですけど…
※2回洗濯しましたが、まだシリコンが効いている可能性もあります。
書込番号:20780417
4点



はじめまして。
洗濯乾燥が終わった後にドラムを回すとチャプチャプと水の音がします。
洗濯もの自体は正常に乾いているのですが、皆さんも同じでしょうか?
静穏性がレビューの期待ほど高くないため(ドア二枚挟んでも気になります)
何かしら不具合があるのではないかと心配しています。。。
よろしくお願いいたします。
0点

ドラムを回したときの水音は、流体バランサーの物で排水不良などの心配は無いです。取説にも説明が有ると思うので確かめて見て下さい。
静穏性については、東芝自慢のアクティブサスも物理法則までねじ曲げられる魔法のアイテムでは無いので過度な期待は禁物だとは思うのですけどドア二枚越しでも聞こえるとか、煩いとかだと何か問題があるのかもです。販売店なりサービスに相談してみてはと思います。
書込番号:20774383
3点

http://www.toshiba-faq.jp/TFAQ/TFAQD0005/?categoryId=113&categoryId2=114&categoryId3=1280
ここの2ページ目に音、異音について書かれています。
そこの「その他」の「チャプチャプ音」に該当します。
仕様と言えば仕様です。
書込番号:20774552
1点

yo-mさん、ポテトグラタンさん
ご返信ありがとうございます。
チャプチャプ音は使用だったんですね。。。
説明書をよく読むべきでした。
本件はクローズでお願いいたします。
動作音に関しては販売店もしくはサポートに連絡してみます。
書込番号:20775855
0点

他の方もすでに回答の通り流体バランサーあるいは液体バランサーと呼ばれる振動防止機構による水音です。
バランサー内の液体は密封されていて廃棄処分時に破壊するまで出てくることはありません。
ですので湿気やカビの原因となることはありません。
書込番号:20776061 スマートフォンサイトからの書き込み
5点




洗剤ケースのカビは水道の水質や風呂水の利用有無に因るところが大きいとは思うけど、一応、使用後は常に少し引き出した状態で内部が乾燥するようにしています。
書込番号:20753406
2点

>よっしー☆7さん
まだ綺麗なほうかもしれません。
yo-mさんが書き込みされているように、何らかの工夫が必要です。洗剤や柔軟剤が水の勢いで飛び散りカビの餌になります。酷いものだと水が出る穴が詰まって出なくなるそうです。トレイを閉じたままだと、湿気が逃げずカビ繁殖する要件が一杯です。
私は毎回洗濯毎にトレイを引き抜き乾燥させています。前機種は丸6年でほとんどカビはありませんでした。サービスマンもビックリするほど綺麗といわれました。少し黒いかな?と感じたら歯ブラシで擦り流して終いです。
画像の場合、歯ブラシでやさしく擦り水スプレーで流す、それで駄目ならカビキラー等を拭きつけ掃除します。百円ショップで醤油さしや油さしみたいのを購入し水で流せば大丈夫です。短ければ割り箸のようなもので延長してください。強くこすると、新たな傷が出来、余計に汚れますので、やさしくブラシしてください。
綺麗にするための洗濯機ですが、意外とカビだらけの洗濯機で洗っている方も多いと思われます。
書込番号:20755639
3点

よっしー☆7さん こんにちは
給水のハネ返りは、メーカーが改善や改良しない限りむりなので
チルパワーさんの言われる様な掃除方法で
面倒で無ければ、毎回使用後乾いたタオルなどで水滴を拭き取るのが1番ですが!
浴室からのカビ胞子の飛来も元凶ですから
入浴後の換気や天井の掃除も大切です
ウチは、パナドラムVX-7000で6年目ですが浴室換気や天井掃除など定期的にしてる為か
ケース中(本体)のカビは、一切発生していません。
書込番号:20758398
0点



AW-7DE4という型式の物がエディオンに並んでいたのですがこちらの製品と同じものなんでしょうか?
形や謳い文句は一緒のようですが天板の色がピンクになっておりメーカーのホームページを探してみてもないので買おうか悩んでおります。
同性能なら問題ないんですが、、
書込番号:20753550 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そうですね。
ベースは7D5でポンプを入れておくポンプラックと、
とっておきコースというものが搭載された商品ですね。
色も専用カラーなので、これが問題とならなければ、好みなら、いいかもですね。
書込番号:20753574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

迅速な回答ありがとうございます。
安心して購入に踏み切れそうです!
書込番号:20753630 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



あまりレビューは見ない方がいいでしょう。
ここのレビューの最低を付けた人の内容について。
一人は脱水の不具合か、洗濯物の種類か入れ方のような気がします。
もう一人は、最近の洗濯機を知らないで買ったのでしょう。
この機種は、蓋をすると中が見れない仕様。
運転中、蓋が開かない安全設計、最近は多い。
外見や操作系は、量販店で見た方がいいでしょう。
書込番号:20592274
16点

そうなんですか<(_ _)>
安心しました(=^・^=)
MiEV さん有難う御座いました<(_ _)>
書込番号:20601303
4点

望郷の犬ペペさん こんにちは
ネットは、玉石混淆の世界ですから (>_<)
悪意のカキコミや自分の選択ミスを棚に上ての評価も多々あります。
捨てIDでの評価などもありますから
シッカリチェックして比較参考にし選択してください。
書込番号:20603932
6点

>>自分の選択ミスを棚に上ての評価
洗濯ゆえに、選択ミス?
面白いです!
確かに、ネットの世界は「思い込み」が激しいですよねぇ〜。
書込番号:20704671
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





