東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27917件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 宜しくお願い致します。

2016/10/02 22:27(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-10SD5

スレ主 1978hideさん
クチコミ投稿数:10件

申し訳ございません
この洗濯機の最近〜購入した方
価格、教えて下さい❗宜しくお願い致します。

書込番号:20259574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/10/19 07:38(1年以上前)

先日ヤマダで購入しました。
通常128000円のプライスで価格comの83000円提示で5年保証付89800円になりました。期間限定の5000ポイントと1500ポイントが付いたので価格comと同等の金額で購入でき設置と保証も付いてるので良い買い物でした。ケーズは交渉でも100000まででした。

書込番号:20310364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 1978hideさん
クチコミ投稿数:10件

2016/10/19 08:23(1年以上前)

連絡ありがとうございます。
参加になります。

書込番号:20310474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

脱水後の絡みほぐしの機能はありますか?

2016/10/08 08:06(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-8D3M

クチコミ投稿数:18件

他の主要メーカーのように絡みほぐしの機能がカタログ上で謳われていないようですが…
その機能がないようだと遠心力でそのまま洗濯槽にへばりついたままのような感じでしょうか?

書込番号:20275519

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/08 13:07(1年以上前)

>テルテルボーイさん

>脱水後の絡みほぐしの機能はありますか?

この商品には絡みほぐしの機能はないです。
脱水後は以前と同じような絡み具合かと。
風乾燥を行う時も、絡みをほぐしてから行って下さいとなってますし。
他メーカーで絡みほぐしがついている機種がありますが、衣類が痛むので、その機能を使用してない人もいますね。

書込番号:20276352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/10/09 00:03(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
ありがとうございます。
絡みほぐし機能のある機種のレビューでは
その点が高評価のところが多いように見えましたが
痛むかもしれない一面もあるのですね。
風乾燥を使うために手動でほぐし直す手間がかかるようだと
結局は風乾燥も面倒になってあまり使わないかもしれないですね。

書込番号:20278373

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本日のチラシと広告

2016/09/22 14:18(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-8D3M

スレ主 cbm03271さん
クチコミ投稿数:2件

洗濯機を買い替えしたいと思っている今日この頃。
そんなとき、ジャパネットがAW830JDMという型式で\59800で本日限りの広告を出してます。
ここで質問です。
この型式はAD8D3Mと同等なのでしょうか?

書込番号:20226583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/22 16:33(1年以上前)

こんにちは
私も気になってジャパネットに訊いたところ、どうもAD8D3Mをモデルにオリジナルとした様子
なのでAw8D5に新しく付けた”部屋干しコース”や、”自動お掃除機能”などはありませんね。
わが家は下取りに出す洗濯機がないので、結局旧モデルを高い金額で買う事になりそうなので、諦めました。

因みにもう完売されたようで、今電話するとAw8D5を代わりの商品として勧められますが
ジャパネットオリジナル品より3000円くらい高くなっています。

書込番号:20226963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 cbm03271さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/03 22:58(1年以上前)

返事が遅くなりました。
私も気になり、問い合わせをして自己解決してしまい、レスを野放しにしてしまいました。
迅速に返信をくださった青猫さんには感謝とお礼を申し上げます。

書込番号:20262767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯槽からの異臭対策について

2016/09/24 20:00(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-G500L

クチコミ投稿数:59件

質問宜しくお願いします。

こちらの洗濯機を購入し何年か使用していますが洗濯槽からの異臭がおさまらないので対策方法わかる方教えて下さい。

洗濯槽の乾燥やフィルターの掃除などしていますが洗濯槽の匂いは消えません。製品の問題でしょうか?対策方法わかる方教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:20234234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2016/09/24 20:23(1年以上前)

追記します。

色々調べてみますと槽洗浄が効果があるみたいです。

メーカー推奨の槽洗浄の方法知っている方いましたら教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:20234312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/09/24 20:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/09/24 20:37(1年以上前)

詳しい使い方は説明書の45ページ

一応ですが、ついでに排水口の掃除もなされては。

書込番号:20234350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2016/09/24 21:10(1年以上前)

ポテトグラタンさん

返信ありがとうございます。
説明書の45ページとは紹介していただいた商品の説明書の45ページに使い方が掲載されているということでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:20234472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/09/24 21:22(1年以上前)

スレ主さまの洗濯機の説明書の45ページになります。
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=76222&fw=1&pid=12668

書込番号:20234516

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2016/09/25 01:52(1年以上前)

ポテトグラタンさん

情報ありがとうございます。

紹介していただいた商品購入し取説通りに洗濯槽の洗浄をしてみます。

ありがとうございました。
また結果報告します。

書込番号:20235262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2016/09/26 12:41(1年以上前)

けんとまるさん  こんにちは

TW-G500Lは、間もなく発売から丸7年の製品ですが!
今まで、月1回の槽洗浄や乾燥使用の少ない場合の週1回の槽乾燥など
普段のお手入れは、されて来られましたか?

取説にも書かれていますが、臭いが取れても(専用洗剤T-W1)
予防の為に衣類用塩素系漂白剤での月1回の槽洗浄や槽乾燥をオススメします。

書込番号:20239456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/09/29 22:21(1年以上前)

拝見しました

既に他の方もかいてますが
洗濯槽購入から一度も掃除されてい又風呂水ポンプつきならホース部品も掃除されてないようなら

あわせて掃除をおすすめしますね
風呂水ポンプ用の掃除薬がドラッグストアや通販で売ってますのでそちらを使ってホース内部も掃除がおすすめかともしくはバケツなどに洗濯槽クリーナーを少し残り湯かお水に混ぜて吸わせればよいかと

洗濯槽クリーナーは純正は高いから百円ショップにも売ってますので日頃から定期的に掃除をすれば解決するかも


それでは

書込番号:20250086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2016/10/01 21:03(1年以上前)

デジタルエコさん
ペンギンさん

返信ありがとうございました。

実際に使用しているのは私ではなく(奥さん)ですが定期的に洗濯槽の掃除はしているとのことです。

こちらの洗濯機使用している間引っ越しもしていますので排水口の汚れもないのではと思いました。

洗濯槽の浸け置き洗浄をやってみようと思い洗浄剤を購入しようと奥さんに話しました。

洗浄した後の効果などまたレビューします。

東芝の家電は、テレビ、レグザサーバー、パソコンなど愛用させてもらっているのでメンテして長く使用したいと思い相談させてもらいました。

書込番号:20255755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 大きさ

2016/08/25 18:44(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-117X3L

クチコミ投稿数:47件

度々失礼します。
やはりこの機種が気にいってしまい、在庫のあるお店も見つけたのですが。
大きさで悩み始めました。

奥行が750とあり、今のが670ぐらいなので…
今のでも並びの洗面台よりは少し出ている感じ?
奥行7センチ差は結構大きい方なぁと。

大容量なので仕方ないと言えばそうなのですが。
買われた方、大きさの圧迫感などないですか?

スタイリッシュなので、デザインはとても好みなのですが…

書込番号:20142897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kusinさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 TW-117X3Lの満足度5

2016/08/25 23:24(1年以上前)

メジャーで今の洗濯機から8cmはかってみて大丈夫だと思ったら買いましょう!
洗濯機が置いてある洗面所の広さはどれ位あるのかわかりませんが、少しでも大きいかもって思うならやめた方が良いです。これから10年近くの付き合いになる電化製品です!



書込番号:20143823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kusinさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 TW-117X3Lの満足度5

2016/08/25 23:31(1年以上前)

度々すみません。
他のメーカーも奥行きが722〜730、もしくは幅が730くらいあるのでこの商品とさほど変わらないですね!今現在使ってる洗濯機と比べたらどれも大きく感じると思います!サイズが気になるようでしたら通常のドラム式は諦めてマンションタイプが良いかもです。

書込番号:20143847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2016/08/26 11:45(1年以上前)

ゼルダ姫☆☆さん こんにちは

今 お使いのTW-170VDが675cm 
        TW-117X3Lが750cm

各社現行レギュラードラムでの 最大機種がTW-117X3Lになります。

空間の限られて洗面所では、より圧迫を感じるのは否めません

設置場所での使い勝手などシュミュレーションをし検討される事をオススメします。

http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/tw_170vd/spec.htm

http://panasonic.jp/wash/p-db/image.html?hb=NA-VX9600L&type=size

http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bdv9800/

http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/tw_117x3.html

書込番号:20144824

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/26 14:12(1年以上前)

11年間、TW-130VBを使用していました。1日数回使用、洗いの時間を30分に延長するなどして酷使しておりましたが、壊れる気配も無くまだまだ洗濯はできていました(笑)。
今月、値下がり時期を狙ってめでたくTW-117V3Lに買い替えました!
我が家のTW-130VBは長年の振動で手前にズレていたせいもありますが、買い替え後、手前方向への圧迫感は思ったほどではありませんでした。
それよりも、ゴム脚を履かせたのもあって、高さの違いは日々痛感してます。
(洗った感じは前の機種のほうが水をジャブジャブ使って洗ってる感触はありました。マニュアル機能は117シリーズのほうが格段に進歩していますので、使い方によってははるかに満足がいくのではないかと思います。但しお任せコースのトータル33分洗いはそれなりな気もしました(^^;;)


書込番号:20145152

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2016/08/27 08:12(1年以上前)

実際お使いの方他、たくさんご意見、参考になりました♪
メジャーと格闘し、頭の中でシュミレーションして決めたいです。
ありがとうございました♪

書込番号:20147174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2016/09/07 17:13(1年以上前)

その後…結局、購入しました!

大きさの件ですが、やはり今までのより大きいので、搬入直後は、ちょっと失敗したなーって思いましたが。
不思議と見慣れてきました(笑)
まぁ、許せる範囲内です。

正直なところ、コンパクトの方がいい方にはオススメできないですが、機能的には満足しています♪

音がすごく静かで、乾燥時もヒートポンプなので、そこまで熱々にならない。

途中投入もできるし、脱水もバスマット一枚でもできる。
乾燥してもシワにならない!

こちらのメーカーに限らないと思いますが、10年前のドラムは何だったんだ?っていうぐらい進化してますね。

口コミで記載されていた、洗濯のみの際のパッキンの水残りはありますね。
結局どうなったのか気になるところですので、情報があるようでしたら知りたいところですσ(^_^;)

概ね大満足です♪

書込番号:20179155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > TW-117X3L

スレ主 wmv1004さん
クチコミ投稿数:4件

再生する本体の右側

製品紹介・使用例
本体の右側

すすぎの音に関して返信くれた皆様ありがとうございました。
一旦購入したお店から交換しました。
すすぎの音は前よりは静かになったと思います。

ただ、また気になる音があって哀しい状態です(T_T)
音がする部分は本体の右側です。
電源OFFの時も手で軽く押したら音がしますが、
運転中にも強い振動や回転する時も音がします。
洗濯機はしっかり固定されています。(水平も)

使ってる方はどうでしょうか?
アップした動画をご覧ください。

書込番号:20123115

ナイスクチコミ!1


返信する
mura163さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/19 09:45(1年以上前)

背面板とのはめ合わせを見て頂いた方がいいのではないでしょうか?
タオル?をはさんで音がしないのであれば、成型したてなのでネジの増し締めなども改善の材料になりそうな気がしますが。
一度、サービスに見てもらった方が、不安は払拭されると思います。

書込番号:20126567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


こあみさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/07 15:16(1年以上前)

こちらも、私の所有する同機種と比較して、大差無いです。
私も、当初、期待値高かったので、パネルの防振というか、隙間というか、少々気になりましたが、2ヶ月使って、どうでも良くなりました。
それより、タイマーセット後に、蓋がロックされて、追加で洗濯物を投入できなかったりするほうが気になります。あ、ハンカチ入れ忘れたとか、靴下入れ忘れた・・・となると、電源OFFにして、タイマー最初からもう一回セットしなおしです。
でも、比較対象が松下時代のヒートポンプドラム洗濯機なので、運転音も静かになりましたし、一気にたくさん洗えて満足してます。

書込番号:20178951

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング