このページのスレッド一覧(全3191スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 34 | 9 | 2022年10月25日 18:25 | |
| 32 | 12 | 2022年10月19日 13:56 | |
| 55 | 5 | 2022年10月16日 11:39 | |
| 3 | 2 | 2022年10月7日 09:25 | |
| 152 | 12 | 2022年10月6日 23:43 | |
| 12 | 2 | 2022年9月20日 14:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
東芝の洗濯機は脱水が弱くなったと他の商品のコメントで見ました。
しっかり脱水されないと困るのですが こちらの機種も脱水は甘く
二度脱水しないと手で絞れそうな感じでしょうか?
あと音に関しても教えて頂けると助かります
11点
ネットの書き込みを読みすぎです。
書き込みの個人が特定出来ないのに、そこまで信用出来るのですか。
それが他社メーカーの人かもしれませんよ。
脱水を2度しないといけないって、洗濯量や洗濯物の大きさ・洗濯物の生地を変えても、毎回同じことが起きるなら、苦情が殺到するでしょうし、特定の機種ならリコールもあり得るかもしれません。
ただ、不具合が多いからと言って、リコールになるとは限りません。
使用中の音や振動はよくあります。
どこまでが我慢でき、我慢できないかは住宅事情で変わることも。
書込番号:24586922
10点
あと販売店の店員に聞く時も注意が必要です。
その人がメーカーの派遣だと、他社製をよく言う人はいないからです。
洗濯機を買う時、ブランド・価格・機能・操作系・色やデザイン・耐久性・メーカーのアフターサービスなど、比べれるけど情報が間違っていたり、信用が持てないこともよくあることです。
価格重視で、新興メーカーに行くのも考えものです。
壊れた時に、修理拠点が少ない場合や提携の修理店が来ることもあります。
ま、どれにするかは人それぞれですね。
書込番号:24586933
4点
>MiEVさん
仰る通り他社メーカーの方かもしれないですね。
購入してからメーカーに言われて分かった等と詳細が記載されていたので
すっかり信じてしまいました。
コロナ禍で店頭に行けないため中のサイズや柔軟剤入れ等の場所が分からないので
口コミを見た所、上記の記載を見てすっかり信じてしまいました。
東芝を使っていて 次も東芝と考えていただけに えぇぇ・・と思ってしまい
この機種を使われている方から実際にご意見を頂けたらと思いました。
東芝の洗濯機は洗浄力が強くて良いですよね。
もう一社候補があるので、脱水の件はメーカーに問い合わせて見ようと思います
どの口コミだったか探してみようと思います
書込番号:24588243
2点
確かに洗濯物機は、お店で幾ら眺めていても、その性能や使い勝手はなかなか解りにくですね。
テレビなどですと、その機能や見易さはある程度デモ機で試せるので判るのですが、洗濯機選びではいつも苦労しています。(>_<)
書込番号:24592185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>オーロララインさん
今まで東芝で満足していたのですが、脱水が甘いというコメントが気になってしまい
他社は騒音が酷いとかあるので 迷っています
二社のどちらかで決めたいと思っていますが
冷蔵庫、洗濯機は使ってみたいと分からないので こまります。
使ってみて返品可能なSHOPもありますが、最安値ではないのと
返品出来るためには高い延長保証に入る必要があるので
悩ましいです。
他社で評価が良いモデルの新しいVerだとボロクソに記載されていたりするので
今はコロナでパーツが手に入らないなどあると思いますので
洗濯機を買う時期ではないのか 悩ましいです。
オーロララインさんは今どちらのどのモデルを使われていますか?
書込番号:24592390
0点
家のは日立製「白い約束」で、もう5年程経ちます。
購入の折、「モーターの日立」の触れ込みに惹かれました。(汗
で、今のところ音も静かで、脱水もキチンと出来るなど、大過なく使っていますが、この春に子供が家から出ますので、皆様の色んなご意見は、関心を持って拝見しています。
スレ主さんも、納得のいく機種が見つかります様に!
書込番号:24605699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>オーロララインさん
ご回答ありがとうございます
良い洗濯機に出会えてよかったですね!
口コミを参考にして 納得いく商品を探したいと思います。
書込番号:24607096
2点
当機AW-6GM1を購入しました。15年前の東芝AW-60GEとの比較です。
「最近の東芝機の脱水は、緩めでボタボタ」のような口コミを
私も見て戦々恐々で購入しましたが、結果は問題なく脱水してくれました。
15年間気に入っていた前機と全く変わりない仕上がりで、
より静かで少し早く完了してくれます。買ってよかったです。
書込番号:24979930
1点
東芝に問い合わせをしました。
水量が少ない場合 脱水が甘い そうです。
水量17、32の場合は脱水が甘いため
脱水だけ他の水量で行えば普通に脱水が行われました。
書込番号:24980482
3点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L
相談させてください。
使用して1年半ほどで柔軟剤がありえないほど早くなくなるようになりました。その際こちらを拝見し、同じ症状が出ている方がいらっしゃることも知りました。
通常の保証期間は終わっていましたが、販売店の保証があったので来てもらったところ、投入箇所のシリコンパッキン?を変えてもらってこれでだめなら有料で柔軟剤を入れておくボックスを交換と言われました。案の定直らず、次に来た人もシリコンパッキンしか交換せず。前の方にボックス交換と言われた件を話しましたが、「引き継ぎ内容確認したが、これまで同じ症状をなんかも見てきたが、ボックス交換で直らない」と言われました。そしてまた直らず。
これってもうどうしようもないってことですよね?
普通に使ってて自然とこうなって修理しても直らず、ボックス交換のボックスも新しい型番のものだとどなたかの投稿で拝見しました。これってリコール品じゃないんでしょうか?
何度修理依頼しても堂々巡りなので、国民生活センターに相談してみようかと思っているのですが、何かアドバイスございましたらお願いします。
書込番号:24839493 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
自分も東芝の掃除機で苦労しました。
部品を交換しても改善されない場合、対策品(部品の改良型)は出さなかった。
ネットに似たような書き込みが多かった。
自分は部品の対策品を出さないなら返金を要求したら、要望がかなった。
自分には2台使っていたので、重大問題だった。
東芝の家電は、他にも使っていて問題はないが、もし部品交換で改善されない時はもう駄目ですね。
書込番号:24839539
1点
papy0804さん こんにちわ
先ずは、購入店に無償交換での交渉を地道にするしかないデスネ
国民生活センターに相談するのも手です
どこで購入されたのですか?(長期保証内容にもよりますが)
ちなみに、リコールとは、洗濯機の場合は!
発火や漏電などケガや重大事故になる恐れの場合になります
書込番号:24839754
3点
>papy0804さん
ご苦労されてますね>_<
私も以前苦労しました。
柔軟剤の消費量測ったり、何回も有給とって修理立ち合ったり。
でも、結局治らなくて、しかもサービスマンが最悪なやつで、、、(_ _).。o○
→柔軟剤の消費量が異常に多い 見て下さい。
販売店にクレームつけて、返金してもらい差額を払って他メーカーに乗り換えました。
おかげさまでストレスなく生活できてます。
好転することを祈ります(^O^)/
書込番号:24840028 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ご返信ありがとうございました。
こういうこと初めてなのですが、意外とあるんですね。。
確か、東芝では洗剤・柔軟剤自動投入の搭載がこの型番が初めてだったはずなので、ダメだったんだろうなーと思います。
後継型番のボックスに変えて直ったという方もいるようなので、明らかにそうですよね。最悪です。
書込番号:24840295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご返信くださりありがとうございます。
購入店はケーズデンキです。
危険な症状のもののみリコール品と言うのですね。
詳しくなく、ご教示ありがとうございました。
書込番号:24840298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ここのんたさん
ご返信ありがとうございます。
私も全く同じです!
わざわざ来るのに都合つけているのに、2回目も全く同じことしかしないで全く直らず本当にいらいらします。
販売店に苦情を言うというのは考えませんでした。
差額で交換できたらいいですね!検討してみます。
良いアドバイスありがとうございました!
書込番号:24840300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ココのんたさん
たびたび恐れ入ります。
柔軟剤の消費量が異常に多い
拝見しました!非常に参考になります。
とても大変だったのですね(>_<)
私の場合まだ、Oリングの交換しかしてないので、まずは
販売店に言うよりもまずはタンクとポンプの交換なのかなと思います。前のサービスマンが言っていた通り、おそらくタンクではないならポンプなんですかね。。
ポンプとタンクの交換は有料でしたか?
ポンプについてはまだ聞いてきませんが、タンクは有料と前に言われました。私が壊したわけでもないのに有料なのは納得いかないので、やはり有料と言われたら文句言おうと思っていますが。
ちなみに、ココのんたさんの販売店はどちらでしょうか?
メーカーの保証期間内だったのに東芝は交換対応してくれず、販売店の方で交換となったということでしょうか。
書込番号:24840335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>papy0804さん
経路に詰まった洗剤の固まりが原因だと思うんですが掃除をしても改善しないんですか?
書込番号:24840365
0点
シュワ827156さん
ご返信ありがとうございます。
経路の清掃はもちろん何度もしています。
書込番号:24840366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>papy0804さん
ホント辛そうですね。お察しします。
毎回毎回タンク残量を見てストレスになっていたのを思い出しました。
ウチも購入はケーズ電気でした。買って3ヶ月くらいで当然メーカ保証もありました。
交換は全て無料でやってもらいましたが、最初は東芝に直で連絡したのですが、対応が悪くケーズの方に相当強く言って連絡を取ってもらったと記憶してます。
ポンプ交換は最後の手段でサービス側も最初渋っていましたが、交換実施。
そしたら水漏れを起こした上に、治らずだったので、
当のサービスマンに新機種(当時は出たばかりで口コミ件数は少なかったですが消費量も安定とのことでした)への交換を要求。
差額を何処が出すのか揉めて?当然ケーズは拒否し、当の東芝も即答せずダラダラ。
結果、差額を出してパナ に交換となりました。
差額を出すならケーズは問題なかったです。
長くなりましたが、ポンプ交換は現場での作業2h弱もかかりリスクを伴います。最悪使えなくなることも、、、作業ミスでウチは1日使えませんでした。
サービスマンに納得してもらうためにも、消費量を記録するのをおすすめします。
書込番号:24841126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「洗剤自動投入」とは、排水ルートへの自動投入のことでした。
製造から1年ちょっとでこの状態。
私に原因がないと思われますが、1年を過ぎているので当方の費用負担。
100円の「O−リング」交換に16,800円の出張修理費なんて払ってられません。
東芝ファンだったのに、アンチになってしまうほどの対応の悪さ。
このメーカーを選択した自分が悪いと思って反省。
もう二度と同じ事をしないように気をつけないといけない。
有料リサイクルごみ行きで、来月には別メーカーに。
書込番号:24971590
5点
特別会員さん
投稿くださりありがとうございます。
すみません、私詳しくなくてよく分からないのですが、やはり作りがおかしいということなのでしょうか。。?
書込番号:24971638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10DP2
これまで家族4人暮らしでしたが、子供が別居して現在二人暮らしです。これまで使用していた日立の8キロタイプの洗濯機を買い替えることにしましたが、この東芝ザブーンの10キロタイプは大きすぎるでしょうか。設置場所は問題ありません。この機種は機能が多いので魅力的です。小さいタイプは機能が少ないので、このタイプに魅力を感じます。
15点
2人に減っても、季節によっては厚手のフリースや、タオルケット、人によっては毛布も自宅の洗濯機で洗うことも。
大きいと便利だと思うのですが。
大きい物はコインランドリーで洗う人もいますが、色んな人が使うので使う時に清潔か、汚れていないかはわかりません。
行き帰りの手間も面倒ですし、いつも使いたい機種が空いているとは限りません。
場合によっては洗濯物を盗まれることもあります。
置けるなら大きい物を買えばいいと思います。
水量は洗濯量によって変わりますし。
東芝製縦型洗濯機の現行品
12Kg AW-12DP2 製品横幅 590mm 設置横幅 599mm 設置奥行 642mm
10Kg AW-10DP2 製品横幅 590mm 設置横幅 599mm 設置奥行 642mm
9Kg AW-9DH2 製品横幅 555mm 設置横幅 564mm 設置奥行 569mm
8Kg AW-8DH2 製品横幅 555mm 設置横幅 564mm 設置奥行 569mm
7Kg AW-7DH2 製品横幅 512mm
6Kg AW-6DH2 製品横幅 512mm
書込番号:24966000
10点
>ねるとん2さん
洗濯ものといえど
いろいろありますからね。
大きなものを洗う時もあるでしょうし、
それを見越して選べばいいのではないでしょうか。
書込番号:24966002
3点
人数というより一回に洗濯する量と頻度じゃない?
そこまで少ないことはあり得ないだろうけど毎回シャツとパンツとタオルくらいしか洗わないとかだったら無駄だろうし、いろんな機能っていうのもある程度の量を洗濯したときに効果出るようになってるだろうから二人で洗濯物が少ない場合、夏場は厳しいかもだけどこれからの時期は洗濯頻度を減らすとか?
書込番号:24966032
5点
ねるとん2さん こんにちわ
私見ですが!
洗濯機程、大は小を兼ねる道具はないと思います
予算が許し、設置場所に問題がなければ
自分なら10キロを選択します
書込番号:24966344
![]()
13点
>ねるとん2さん
独り暮らしで10kgの洗濯機を使用していましたが、1日にある程度の量の洗濯物が出るなら8kgで洗うよりも容量が増える分洗浄力が良くなります。詰め込みすぎると洗浄力が落ちるため
毛布をよく洗うなら10kgの方がいいです。
水道代が確実に高くなるので注意して下さい。
すすぎ3回にして月に40回使用していたら500円高くなりました。
書込番号:24967006 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
この機種とXH1を比べています。掃除内容はどちらも同じだと東芝から回答をもらっていますが、唯一違うのはウルトラファインバブルwかEXの違いと風呂水ポンプが有る無、とUV乾燥機能があるかないかと聞きました。それほど大きな違いでしょうか?
自動投入もないことは理解していますが値段が5万円ほど違うのでいらないかなとは思っていますが使用している人に聞いてみたいです。
3点
自動投入、やはり便利ですよ
洗剤の入れすぎとかで乾燥フィルターが汚れるとかも聞きますし。洗剤を周りに置かないで済むことから周囲がすっきりするもメリットかと
そのために五万は意見分かれると思いますが。他にもスマホ通知とか何か違いないんですかね?
書込番号:24806960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
UV乾燥にすると偉く時間がかかるので、いらなかった。後悔してます。コロナも落ち着きはじめましたしね。。今は5万円多めに出したのを後悔しています。
書込番号:24954575
0点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
この機種は故障や不具合が異常値なくらい多いのになぜ購入するのですか?
ブラックカラーだからですか?
私も最初は黒という理由一択で購入予定でしたがあまりにも不具合が多いいのでパナに
変更予定です。
購入された皆さんの決め手を教えてください
煽りで書いているわけではありません。
26点
不具合ないです。
良き相棒となってくれて感謝の日々です。
書込番号:24926714 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
大量生産の工業製品は、少ないまでも不具合はあるでしょう。
部品によっては不具合の頻度が高い物や精度の低いものがあります。
これが一定数を越えると回収交換になったりします。
この対応は珍しいことではありません。
ただ近年の東芝はこの対応が良いとは限りません。
改良型部品(対策品)を出さないこともあります。
そうなると部品交換になっても、また壊れることもあります。
メーカー保証が切れ、店舗の延長保証が切れたあとが大変です。
延長保証によっては、1回しか修理対応が無料にならない量販店もあります。
ハズレを引くか引かないかは運ですね。
書込番号:24926738
10点
@私が購入した時はパナとの価格差が10万近くあった点
Aパナにも不具合や故障はありますし、普通に使ってなら保証内で修理してくれる点
私のは今のところ不具合や故障はないですよ。
B乾燥容量が大きい点
7kgで95分には疑問がありますが(笑)
私が購入した理由は大きくこれぐらいですかね
書込番号:24926739 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
不具合などどこも大差ないからでしょう。
サポートもみんな似たり寄ったりだし。
結局、運が良ければ問題ないし、運が悪ければすぐ壊れる。
ただそれだけです。どこを選んでもそれは変わらないので、あとは予算や好みのメーカーなどで選ぶだけでしょう。
書込番号:24926880 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
けけけ0217さん
不具合ないのですかいわゆる当たりですね。
>MiEVさん
機械ものなので壊れるのはある程度承知してますが
ダウンタイムが長そうですよね
>Code Aさん
今パナの型落ち品の方が安いので白でもいいかなと
検討中なんです
>シュワ827156さん
東芝って今、色々問題あるので末端のCEも期待できないですよね
>S_DDSさん
たしかにどのメーカーのドラム式もまだ完全体な物ってないですよね
乾きが悪い、ダクトが詰まる。
余計な機能は不要なので基本性能のみに特化したドラム式を望んでます。
書込番号:24926965
6点
>LS540さん
>>余計な機能は不要なので基本性能のみに特化したドラム式
同感です。
我家は、現在、機能満載のパナソニックのNA-LX129Aを使っていますが、必要な機能を見極めて、次はLS540さんがおっしゃるようなドラム式の洗濯乾燥機を選びたいです。
例えば、パナソニックのNA-LX113あたりは、それにあたるのでしょうか。(東芝だとどの機種になるのでしょう。)
まだ、余計な機能付いてますかね。
ところで、”水漏れしないこと”あたりは、基本性能に含めて考えたいです。
書込番号:24927350
4点
LS540さん
>今パナの型落ち品の方が安いので白でもいいかなと
>検討中なんです
パナの型落ち品って、NA-LX129ALでなければ比較対象としてはあまり適切ではない気が…
書込番号:24927615
6点
あまりに不具合が多い、とのことですがここやら巨大掲示板やらTwitterやらで総数で20件あるかないかぐらいじゃないですか?そこらに書き込まないものも当然あるでしょうが、全体的な割合でそれがどのぐらいのものなのか
まあサポートの対応も悪いという声も聞くのでその辺は気になるところではあります
書込番号:24927636 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
LS540さん こんにちわ
価値観は、人それぞれ
色・デザイン・仕様・ブランド力
最大の要因は、イニシャルコストの安さではないでしょうか?!
ここは、 価格comですから・・・・
書込番号:24932010
4点
最近購入しました。
一番は値段ですね。
また、一応有名なメーカーだからですね。(既に中身は変わってしまっているかも知れませんが)
パナソニックの液晶付きと比べてスペックが殆ど同等ほどで10万円安いし、個人的にデザインも気に入っていたので購入しました。
また機械はどんな物でも壊れるので保証が付いていればなんとでもなると思ったからです。
壊れて直すまで含めても、この金額差ならアドがとれる範囲だとリスクを取った感じです。
それと、この機種の故障についてですが、逆に言うとホース部分に関する故障とUVライトのカバーの破損以外今の所確認できず、どちらも対応部品も出ていることを確認できたので、修理対応は可能かなと思ったこともあります。
更に前の機種だとタッチパネル不良など発生しているようなので。
壊れる部分が特定され対策がされているなら他の耐久性は少なくとも1年は問題なくもつことは確認できているので何とかなってくれるんじゃないかなと。(全部ダメかも知れませんけどね)
ちなみに、報告を見ていると壊れるパーツは結構早い段階で故障すると踏んでいましたが、案の定UVライトカバーが一週間で粉砕しました(笑)
すぐに量販店から連絡して対応して貰いつつ問題のホースも水漏れ前に合わせて変えていただきました。
今の所、その後特に問題は発生していません。
壊れる前提を天秤にかけて、対応コストをかんがえても良いと思ったら買うのもありかもしれません。
ただ、個人的にはパッキン掃除が面倒なのでちょっと無理してもパナソニックを買えば良かったと今は思っていますが(笑)
あと購入後にホース交換後も水漏れが発生した話も見かけたのでだめかもしれませんね
どちらにしても次はパナソニックを買うと思います。
書込番号:24932882 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
東芝の洗濯機は本当にトラブル多いです
次は日立にしようかなと思います
書込番号:24949286 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
もう昔の東芝ではないのだよ。かなしいかな。
書込番号:24954285 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
こちら乾燥機と併用したいのですが、ドライヤースタンドは使用できますか?
メーカーのページには記載がなかったもので・・・。
併用している方がいましたら、どんなスタンドなのか教えてほしいです。
書込番号:24931151 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
取説 22ページ ドライヤースタンド
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=69668&fw=1&pid=10470
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=82342&fw=1&pid=14755
書込番号:24931748
3点
ヨネジロウさん こんにちわ
東芝の衣類乾燥機 設置を予定ですか?
使う衣類乾燥機メーカーのスタンドをえらべばOKです
昔は、洗濯機本体に直付できる洗濯機もありましたが
今は、スタンドタイプが殆どです
東芝衣類乾燥機用スタンド ↓ P5
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/living/laundries/pdf/optional_parts.pdf
楽天市場などで 衣類乾燥機 スタンドで検索すると各社のが表示されます
書込番号:24931992
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






