このページのスレッド一覧(全3191スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 33 | 3 | 2022年9月20日 11:23 | |
| 9 | 5 | 2022年9月19日 13:10 | |
| 12 | 5 | 2022年9月7日 23:53 | |
| 1 | 1 | 2022年8月31日 16:29 | |
| 10 | 9 | 2022年8月29日 10:05 | |
| 103 | 9 | 2022年8月27日 09:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8V9
1年半ほど使用してE6エラーがでました。
中に水が入ってます。
本日19日ですが23日に引越し予定です。
電話したら間に合いますか?
それまでにしとかなくてはいけない事ってありますか?
引越しまで間に合わない場合、中に水が入ってたら運んで貰えませんよね。
すくえる水はすくいましたが、どうしても底の方に残ってしまいます!
いい方法はないですか?
よろしくお願いします!!
書込番号:24930908 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
E6は水量の割に洗濯物を入れすぎです。
電源コンセントを数分間抜いて、再度さしてみる。
↓
普通に電源が入るか試してみる。
↓
電源が入るなら脱水を選び、排水を試みる。
排水が完了したら、普通に通常に洗剤を入れ、洗濯物を入れ、洗濯をしてみる。
書込番号:24930943
13点
ありがとうございます。
洗濯槽クリーンの時に出たので、詰め込みすぎとは違うかもしれませんが、何かが重かったのでしょうか?
E6はモーター系の故障なので電話してください。
と書いてたので焦ったのですが、もう一度電源を入れてみます。
書込番号:24930952 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
書き込みが間違っていました、すみません。
エラー番号を見違えました。
ziruさんが書かれたとおり、E6はモーター異常です。
場合によってはE6の後に、1・3・4・5・6等の数字が出ることも。
モーターの電流異常です。
E6 1は洗い始めのエラーとなっています。
延長保証に入っているなら、購入店を通し、メーカー保証のみ(切れている)なら、メーカーに直に修理依頼。
書込番号:24931770
7点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
標準で洗濯すると、
スマホアブリで76から80DBで音がします。
省エネモードで70から75DB位
床はもちろんですが、マンションなのでとても標準では乾燥はできません
ちょっと大きすぎだと思いますが、
皆さん如何でしようか。
書込番号:24915455 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
洗濯がうるさいですか?乾燥がうるさいんですか?
そのアプリ正確なんすか?
ここで聞くより、購入店経由でメーカーに聞いたら?
書込番号:24916282
1点
5月から6月頃のスレッドで乾燥時の騒音について会話されているのでご覧ください。
私の所感は以下で、6月末にレビュー投稿もしましたが、静音性に問題ないというレビューもけっこうあるので惑わされますね。
【静音性】
まったくもって静かではありません。
洗濯から乾燥までのモードだと、乾燥の序盤で高速脱水されるようで振動と音がご近所迷惑レベルです。
脱水時は震度1くらいで家が揺れますが、短時間なので我慢できます。
乾燥時は省エネモードなら幾分ましですが、ドアひとつの隣室で仕事や勉強はちょっと厳しいです。
書込番号:24916520 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
条件を揃えないと比較は難しいと思いますが、Apple Watchで計測して本体から5-60cmの距離で省エネ乾燥時56dBぐらいだったと思います。
前の9年近く前のパナより若干静かかな?というぐらい
書込番号:24916897 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
お急ぎ乾燥で複数のアプリで計測して、80DB近く
省エネ乾燥で大体70超えてるので大きいですよね。
個体差にしては、きついです。
皆さん、色々情報有難う御座います。
東芝に話してみます。
書込番号:24919805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
乾燥時の爆音以外に、脱水時のドラムが本体を擦るような大きな音、液晶前面斜めフタと本体との接続面の隙間2mm+波打箇所があり、販売店経由でメーカーに来てもらい、初期不良で交換してもらいました。
交換後は音も許容範囲、液晶周辺の隙間もあまりなく快調です。
しかし今回はエラーが出たわけではないが、隙間、かみ合わせ等いい加減な組立が原因のひとつのように感じていたので、組立、出荷検品をもっと丁寧にできないものか。
そうでなければ、東芝のブランドを外してア●ア、ア●リスのように基本の価格を思いっきり下げて販売した方が良いと思う。
そうすると様々な機能を搭載しているので価格が合わないとかになるのかな。
書込番号:24930359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L
購入を検討しているのですが、うちでは選択するものによって柔軟剤を変えています。
自動投入がある機種だと思いますが、都度別の柔軟剤を入れて選択することは可能でしょうか?
書込番号:24465829 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ととろっくんさん
手入れの洗剤、柔軟剤投入口がありますので、タッチパネルで設定を変えて使えます。
書込番号:24465933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
通常柔軟剤の入れる容器は1つです。
複数の柔軟剤を使い分けるなら、次回違う柔軟剤を使うことがわかっているなら、1回分しか容器に入れにようにしないといけないでしょう。
取説 22ページ
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=98907&fw=1&pid=20344
書込番号:24466258
2点
>ととろっくんさん
その方法だと毎回めんどくさくないですか?(タッチパネルで自動設定)
柔軟剤タンクは利用せず、洗濯の際は洗剤投入ケース(柔軟剤)へその都度使いたい柔軟剤を入れる方(手動)が現実的だと思います。
書込番号:24466272
3点
ととろっくんさん こんにちわ
2種類の柔軟剤を使うならメインを充填し!
サブを手動で使うのも有りと思いますが
それ以上の種類を使い分けするなら
はなから、手動で使用する方がタンクのメンテナスがいらない分
面倒でないかも
自動投入機構が遊びますが・・・・・
書込番号:24587326
0点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
市販品の排水フィルターカバーを購入して装着をしたところ排水エラーになってしまいました。
凹凸が原因で上手く被せることが出来ません。こちらの機種に対応した排水フィルターカバーをどなたか教えて下さい。
1点
>シュワ827156さん
はじめまして(^^)
私も以下2商品で試しましたが断念しました。
★アイメディア Aimedia
1009042 [ネット型 洗濯機ゴミ取りフィルター ドラム式洗濯機用 30枚入]
★和弘プラスチック工業
WPB-DGF-6 [ドラム式洗濯機専用ごみ取りフィルター(21cm×8cm)6枚入]
ネット型についてはうまく取り付けられてなかったのか、相性が悪いのか、水が漏れました。
回答になっていなくてすみません。
書込番号:24901770
![]()
0点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L
去年の5月から使用してます。
現在乾燥ができないため修理依頼中(9月中旬予定)
下記の不具合もあり、修理対応が遅くてうんざりです。
異音:購入当初から発生してましたが、東芝の洗濯機は始めてで、頻度も高くなくこんなものなのかな?と思い使い続けてましたが、最近頻度が高く(今日測ったら10-15分に1回)動画を上げれないのでどんな音か説明しにくいですが
、ギィーガガーなど工事現場のような音でビクッとなることがある音量の時もあります。
振動:脱水の際の振動がすごく、ガタンッとなり気がつくと明らかに洗濯機が動いてます。振動吸収の台?の上に乗せてるのが逆効果なんでしょうか?
ドア締まり:最近出た症状で、閉めたはずなのに【ドアを閉めてください】というエラーが出ます。夕方予約で朝バタバタと仕事に行った時は気づかず帰宅後しばらくして気づくことも。グッと押しても更にしまった感もないのにエラー解除されたりもします。
前の洗濯機はNational製で10年は不具合なく使えてました。10年すぎたあたりからさすがに不具合があったもののすぐに対応してくれて助かりました。
10年以上前の洗濯機でこうだから最新のものも大丈夫だろうと思ってたし、実際に何度もお店に通い説明も聞き、ネットでも検索したりして選んだ機種なだけに1年やそこらでこんなにも不具合が出るとはショックです。
少し高くても前回と同じPanasonicにしとけば良かったと後悔すらしてます。
東芝の洗濯機ではありがちな不具合何でしょうか?
また、修理をお願いして最短で3週間掛かるのも普通ですか?
毎日(洗濯も乾燥も)使うので、処理しきれず、、、3週間も続くと思うと溜まってく一方でうんざりです。
(かと言って、買い替えれるお金もないので結局は我慢しなきゃ行けないんですが。)
書込番号:24892727 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
当方もこちらの製品の異音が発生しました。
販売店側で対応してもらえる可能性もあるかなと思いますので
一度交渉されてみてはいかがでしょうか。
当方の経緯としては以下です。
前型モデルで購入当初から乾燥時に異音があり、
その異音が購入時からだったのでノーマルな音なのかと1年近く使用しておりました。
しかしその異音が隣室にまで響くくらいの爆音になってきたのもあり
東芝修理の方に見ててもらったところ
それが初期不良であることがわかりましたので
販売店に相談したところ、こちらのモデルに交換してもらいました。
しかし当型モデルでも交換してから1週間くらいで洗濯回転時にギーギーという異音発生で
販売店に連絡したところ東芝の修理に時間がかかるので
数日後、販売店の設置業者に異音を確認してもらい、違うメーカーへ交換してもらいました。
時間もかかりますので
保証期間でしたら販売店へ相談してみてはいかがでしょうか。
書込番号:24892887
1点
経験談を聞かせてもらえて嬉しいです!!
東芝が初めてで「パナとは違うだけで東芝はこれが普通なのかな?それ以外には不具合ないし、症状が出る時出ない時で結局何も出来ないなんてこともあるから修理呼ぶのは手間だ、、、」と思い今まで過ごしてきました。
油断しているとほんとにビクッとなるんです。
販売店の保証はついてますが、それは修理費用に関するものだと思ってるのですが違う場合もあるんですね!!
ちなみに販売店は電気量販店ですか?若まやが買ったのはケーズデンキなんですが。
3週間も待つしかない状態だと気が気じゃなく落ち着きません。
はなこのわさんは異音以外の症状はありましたか?
書込番号:24892944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
購入したのは駅前などにある誰もが知ってる家電量販店です。
相談交渉して対応頂きました。
異音以外にも、このモデルの口コミにあるような不具合はありました。
タッチパネル反応の有無、温風漏れ、乾燥しずらいなどでしょうか
3週間だと毎日の洗濯も大変ですね、、
早めに交換などしてもらえたら良いですね。
書込番号:24893082
0点
メーカー修理の結果を元に販売店と交渉したのですね。
使用期間が同じくらいということもありすごく参考になりました。
我が家も出来れば交換して欲しいくらいですが、
修理に来られた方や販売店にもよるのだと思います。
でも、3週間は何とか乗り切って、向こうの対応を見ながらこちらの対応も考えたいと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:24893932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>高直さん
メーカーで不良箇所の確認が取れてからケーズデンキの主任さんに商品交換が出来ないか確認をして下さい。
今の季節はエアコン、冷蔵庫が故障しやすいためパナソニックも一週間程度修理に来るのに時間がかかります。
正直な話し東芝は細かい不具合が多いため安定性重視ならパナソニックにするべきです。今ならLX129の在庫もギリギリ残っているので
東芝はドア、モーター関係の不具合は多い傾向です。
書込番号:24894673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>シュワ827156さん
ありがとうございます!!
まだまだ先で落ち着きませんが、とりあえず修理訪問を待ってどうするか販売店と相談してみます。
ちなみに
販売店と相談する時は修理の際にこう言われた。
修理の時には販売店と相談するからと何もしてもらわない。
という対応をまずはした方がいいのでしょうか?
書込番号:24895146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>高直さん
修理訪問後にメーカーの担当者に販売店に連絡をしてもらって下さい。一番いいのは修理拠点の責任者に対応をしてもらうのがおすすめです。
東芝は担当者の当たりハズレが大きいので
責任者希望と言えば日程の調整をしてくれると思います。
書込番号:24895204
0点
>高直さん
修理の時には販売店と相談するからと何もしてもらわない。
という対応をまずはした方がいいのでしょうか?
パナソニックの場合はその場で家電量販店の営業担当に連絡をしてくれました。
返品または他のメーカーに交換希望ならメーカーの人にも伝えて下さい。基本的に販売店経由で返品交換になります。
東芝とパナソニックは修理拠点に返金の権限がないので
日立はメーカー判断で新品に交換または返金をしてくれます。購入から1年未満の場合
書込番号:24896293
0点
>シュワ827156さん
遅くなりました( ´・・)ノ
修理担当の責任者に今から変更するのは厳しい気がするので(これ以上訪問日を遅らせたくないこちらの都合ですが)、来られた方にしっかりと話をしたいと思います。
当日は平日で主人が帰宅するのが予定時間の1時間後。出来るだけ早く帰ってきてもらい主人に任せれたら1番なんですが…
東芝の担当者がどう言った対応されるか分からないので色々対策を練ります!!
当たり外れがあるようなので、心配ですが
切れないように出来れば交換対応に持って言って貰えるよう頑張ります。
書込番号:24898478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お世話になります。
お使いの方にお尋ねしたいのですが、脱水時に偏りのエラーが起きて
何度も脱水→エラー→注水→脱水→エラー、のようなことは起きますか?
ここのレビューでも、また他のECサイトでのクチコミでも、上記のエラーについてコメントしている方が
少なくないように思えましたので…。
引越し後の4月初旬に10s縦型の洗濯機を買う必要があり、この機種をひとつの
候補として考えているのですが、上記のエラーが心配です。価格はとてもいいのですが…。
どうぞよろしくお願いいたします。
41点
購入予定店に行き、今回の口コミを見せ、同様な症状が起きた場合の対応を聞いたらどうですか。
返金・交換(同機種へ交換・他機種へ交換・他社に交換)・修理。
納得出来なければ、始めから他社製にする。
自分も東芝製コードレス掃除機で、リコール相応だったのに対策部品を作らなかったので、返金にして貰いました。
もちろんメーカーに言っても駄目なので、販売店を通して交渉しました。
当時家電部門の身売りの頃で、アフターはよくありませんでした。
書込番号:23946614
8点
こちらの洗濯機を使い始めて2年経ちます。
あくまで我が家に限っての話しですので、参考になるかわかりませんが、今までに脱水で偏りエラーが起こったのは2回あるかないかです。
その時は蓋を開けて中身の偏りを直しただけで、通常運転に戻りました。
今のところ何の不具合もなく運転してくれてます。
書込番号:23955400 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>MiEVさん
ありがとうございます。
ネットで購入しようと思っているので覚悟が必要かも、ですね。
>katziePoohさん
ありがとうございます。
ご自身の体験をシェアしてくださり助かりました。
洗濯ものの量やどんなものかが微妙に関係しているのかもしれませんね。
2年で2回だとまぁしょうがないか、と思えますね。
なかには頻発してうんざりしている方もおられるようなので、うーん、迷いますね(笑)
自分はこれが気になって10万ぐらいで売っている東芝の10sの上位機種ZABOON AW-10SD9と
迷っています。
ただこれは5万と安いのでこれを買って、パナソニックかどこかの電気式の乾燥機を買うのも
いいかなぁと。
お二人ともどうもありがとうございました!
書込番号:23955846
3点
こんにちは。11月末にネットで購入しました。今の所洗濯物のかたより脱水エラーは一度も発生しておりません。ネットで買われるという事なのでひとこと。先日洗濯物のひもが洗濯機の穴に入り込んでしまい絡まって取れなくなるという事がおきました。この件に関してはこちらの過失かなと思いつつ、購入したネットの配送店舗(量販店の実店舗)に電話したところ、ネットの窓口に連絡してください。⇒ネットの窓口(ナビダイヤル)で散々色々と確認されたあげく、メーカー保証の期間なので直接メーカーのサポートに電話してください。⇒メーカーサポートの電話繋がらず。チヤットで問い合わせておそらくお客様の過失なので有償でのご案内になります。って事がありました。
品物はシンプルで良いと思いますがサポートは?です。
乾燥機について乾燥機を設置されるスペースがあるなら仰る通り別の物を購入されるほうがオススメです。
書込番号:24501262 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
>はっちゅぱぱさん
返信ありがとうございます。
結局4月にちょっと奮発してZABOON AW-10SD9と、パナソニックの電気衣類乾燥機を購入しました。
実はZABOON AW-10SD9も蓋を開けるたびにギーギーと音がなるようになったので、
購入したヤマダ電機に電話したところ、まだメーカー保証期間内だからメーカーに電話してください、と
言われたので、東芝に電話したところ、すぐにサービスパーソンの方が来てくださり
ばね?を交換してくれました。
サポートは地域によってまちまちなのでしょうかね?
いずれにせよコメントありがとうございました。
書込番号:24505358
5点
>がちやまさん
うちは洗濯の量が多いからか一度もでてませんよ
書込番号:24554309 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
うちはしょっちゅうあります。
放っておいたら、無限ループになります。
買い換えたくても、1年ちょっとしか経っていないので
我慢して使っています。
書込番号:24894611
22点
ご返信ありがとうございました。
そうでしたか・・・うちは結局これの上位機種のようなものを買いましたが
それもたくさん洗濯物を入れるとたまにおきます 無限ループにはなりませんが・・・
一度サービスマンに来てもらってはいかがでしょうか?
書込番号:24895225
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






