東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 音はうるさくないですか?

2022/08/14 17:24(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-10M7

スレ主 ゆゆすさん
クチコミ投稿数:5件

こちらの商品ですが、購入を検討しておりますが、ノンインバーターとのことで、騒音は大丈夫か気になっております。近々三階建てのアパート、三階に引っ越しますが、夜に洗濯することもあり、ご近所迷惑にならないか、音が気になります。
ご愛用されてる皆様、いかがですか?
メリット、デメリットを教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:24877767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:8747件Goodアンサー獲得:1405件

2022/08/14 17:33(1年以上前)

>ゆゆすさん
こんにちは

数値上の判定になりますが、脱水で-52dbは、静かな方だと思いますが、

設置条件に左右されますので、防音対策物も検討しておいたほうが

いいかもしれませんね。

書込番号:24877779

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2022/08/14 18:10(1年以上前)

音重視なら、容量の少ないモデルを選んだほうがいいです。
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001110328_K0001343799_K0001390339_K0001289379&pd_ctg=V042

6DH1なら夜間でも気にならない程度の音量ですが、評価は低いですね。

書込番号:24877828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2022/08/15 09:31(1年以上前)

ゆゆすさん  こんにちわ

結論から言いますと下位機種の全自動洗濯機はオススメしません (>_<)

振動や運転音など気にされるならDDモーター搭載(インバーター制御) 全自動洗濯機

AW-10DP1(T)/(W) ・AW-10DP2(T)/(W) を オススメします (^^)/

https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/laundries/feature/low_vibration_noise/

書込番号:24878717

ナイスクチコミ!4


宇治kpさん
クチコミ投稿数:6件

2022/08/15 10:42(1年以上前)

騒音値は、38dB以下が良いです。
静かなマンションで夜間回すのなら、絶対必要とくらい思ったほうが、近所迷惑・無用のトラブルを避けられます。

書込番号:24878811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ゆゆすさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/15 22:08(1年以上前)

オルフェーブルターボさん、ありがとうございます。やはり、近隣にご迷惑をおかけしたくありませんので、防音対策をしっかりと行いたいと思います。アドバイス、ありがとうございます(^^)

書込番号:24879686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆゆすさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/15 22:11(1年以上前)

ありりん00615さん、ありがとうございます。やはり、別のタイプも検討すべきでしょうか(´-`)恥ずかしながら、予算がかなり厳しいため、限られた中から検討しておりました。もう一度検討し直してみたいと思います。アドバイス、ありがとうございました!

書込番号:24879688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆゆすさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/15 22:14(1年以上前)

デジタルエコさん、ありがとうございます。詳しいページも添付くださり、助かりました^ ^やはり、ぜんぜん違うようですね。
もう一度参考にさせていただき、検討し直してみたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:24879693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆゆすさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/15 22:16(1年以上前)

宇治kpさん、ありがとうございます。やはり、ご近所の方々へご迷惑をおかけしたくないですし、避けられるトラブルなら、可能な限り避けたいです(>_<)アドバイスいただいた、38以下のもので、探してみたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:24879697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10DP1

クチコミ投稿数:35件

非常に困っています!
どなたか原因がわかる方がいらっしゃったら、教えて下さい!!

購入してまだ数週間、おしゃれ着洗いコースを3度したところ、3度とも、すべての服にすごい量のホコリが付くんです。誤ってティッシュを入れて洗濯してしまったあとのような。
でも確認してもティッシュは入っていませんでした。
普段毎日使っている標準コースではこの現象は起きません。ホコリ取りフィルターも洗濯の度に綺麗にしています。
何が原因なのかまったくわからず大変困っています。
おしゃれ着コースを使うのが怖いです…

書込番号:24843775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:35件

2022/07/21 19:10(1年以上前)

ちなみに、添付画像のように、白いホコリがビッシリと付きます…
どなたか、助けてください…!

書込番号:24843782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2022/07/21 21:02(1年以上前)

製品の不具合なんですからメーカーサポートに質問して下さいよ。

書込番号:24843928

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2022/07/21 23:50(1年以上前)

添付写真を見て糸くずなのか、洗剤カスかはわかりません。
洗濯機を買い替えた時や、掃除機を買い替えた時によく起きます。
以前のものが残したものが、目立つようになる。

糸くず・洗剤カスなら、洗濯量を減らす、水量を増やす、すすぎの回数を増やすか注水すすぎにしてみる。
洗濯後洗濯槽をタオルなどで拭く。
定期的にメーカー指定の塩素系槽洗浄剤で、槽洗浄する。
この状態だと、洗濯槽の裏にも糸くずが付いている可能性があります。

書込番号:24844171

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2022/07/22 09:54(1年以上前)

なーやんたろうさん こんにちわ

自動お掃除モードは!設定されてますか?

また、おしゃれ着の洗剤はナニをお使いですか?

書込番号:24844498

ナイスクチコミ!2


tvroさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:12件

2022/07/24 01:16(1年以上前)

おしゃれ着コースの洗い・すすぎ時に一時停止して中を確認されたことはありますか?

うちは型番が少し違いますがおしゃれ着トレーを使うとトレーの上に洗剤の泡が残りやすくすすぎ後半でも洗濯槽に泡がついていることがあります。もしかすると洗濯物から出たカスが泡に乗り上げたまま糸くずフィルターに取り込まれず服にへばりついたのかもしれません。

うちはおしゃれ着コースの時は洗剤を少なめにし泡が出にくくして使うようになりました。

書込番号:24846929

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2022/08/12 20:57(1年以上前)

みなさん、色々とご返信ありがとうございます!
メーカーのサポートに電話して聞いたのですが、明確な回答が全然得られず…
自分で色々試してみた結果、洗濯量に対して水位が低いことが原因のようでした。
おしゃれ着洗いコースのときは、水位が中までしか設定できない、かつ、おしゃれ着用トレーの上に乗せる必要があるため、洗濯物の量を少なくして、洗濯物全体がちゃんと水に浸るようにしたところ、この現象は起きなくなりました!
どうしても洗濯物の量が多いときは、おしゃれ着用トレーを外しています(自己責任で)。
この投稿が今後どなたかの役に立てれば幸いです。

書込番号:24875148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41




ナイスクチコミ130

返信26

お気に入りに追加

標準

乾燥時の騒音

2022/05/16 17:21(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 You271さん
クチコミ投稿数:6件

4月後半に自宅一軒家に届き一か月ほど使用しておりますが、乾燥時の音の大きさが非常に気になります、、、(-_-;)
前は日立のBD-V1400を使用しておりましたが、乾燥時もうるさいと感じたことはありませんでしたが、この機種は飛行機のようなゴオオオオオっとした乾燥音がすごくお急ぎモードなんて使えないレベルです。
エコモード使用で1メートルほど離してiphoneの騒音測定器アプリで測定して60dBほど、、、。

皆様の機種もおなじでしょうか??

書込番号:24749323

ナイスクチコミ!40


返信する

この間に6件の返信があります。


スレ主 You271さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/19 09:52(1年以上前)

>デジタルエコさん
こんにちは!
返信遅れてすみません。
次回乾燥時動画撮ってみます。
どの位置で等、なにかありますか?

書込番号:24752973

ナイスクチコミ!3


スレ主 You271さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/20 09:46(1年以上前)

再生する省エネ乾燥音

製品紹介・使用例
省エネ乾燥音

>オーロラ2008さん
洗濯、脱水後の省エネ乾燥音とってみました。

書込番号:24754150

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:12件

2022/05/20 19:25(1年以上前)

>You271さん

乾燥音の動画ありがとうございます!!
とても参考になりました。
拙宅は明日搬入なのですが、以前の機種がシャープでしたので、今回東芝の乾燥音がすごく気になっています。
明日届きましたら早速乾燥運転してみます。

書込番号:24754818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/20 21:25(1年以上前)

>You271さん

動画UPありがとうございました。
今日はおかえり予約で洗濯してしまったため、
また週末音を聞き比べますね。

ちなみに、洗濯ー乾燥(省エネ)の場合、
脱水が終わって乾燥(省エネ)に
切り替わったすぐはお急ぎモードみたいに
もっと音が大きいですよね?

書込番号:24754992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


marulandさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度4

2022/05/21 10:15(1年以上前)

>オーロラ2008さん
脱水から乾燥(省エネ)に入った直後、ドラムが高回転してとてもうるさいのを確認しました。今朝、その音で目が覚めて、おっしゃる意味がわかりました。(妻が洗濯していて、お急ぎモードになっているのではと思って見に行ったら省エネモードでした)
スレ主さんがお使いになったのと同じだと思いますが、iPhoneの騒音測定Simple sound meterで60dbから70dbくらいの爆音と振動でした。しばらくすると落ち着いてきて、50dbから60dbでの乾燥になり、この状態であれば許容範囲です。
尚、私が洗濯した際、脱水後に一時停止してシワになりやすいシャツを取り出していたのですが、一時停止したことで高回転での乾燥が回避されたのかどうか再確認してみようと思います。

書込番号:24755587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/21 12:05(1年以上前)

>You271さん

省エネモード時の乾燥音、同じ感じでした^_^

書込番号:24755725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/21 12:38(1年以上前)

>marulandさん

やはり同じですね。

普段は夜中滅多に起きない私も
その音、振動で起きました(> <)

なので、面倒ですが起床時間に合わせて
脱水まで終わらせて、
起床後乾燥(省エネモード)してます。

せっかくドラム式洗濯機買ったのに
なんだかモヤモヤしてます。

なんとかならないものでしょうかね。

書込番号:24755777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


omanukeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/21 13:27(1年以上前)

今日届きました
お急ぎモードで60cmぐらいの距離でApple Watch計測で61-62dBです
同様に測った9年目のパナドラムは58でした

…自分的にはここで五月蝿いと言われてたのでこんなものか、感です。
扉を閉じで1.5メートルぐらいの距離で45dB。ノイキャン(AirPods Max)つけるとほぼ気にならず。動いてる音は聞こえはするぐらい。

振動も乾燥が始まってる状態ではほぼないです。触ればブルブルしてるのは伝わりますがわずか
パンの上にゴム足置いてます。

書込番号:24755834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


marulandさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度4

2022/05/21 14:39(1年以上前)

>omanukeさん
情報ありがとうございます。
洗濯物の量はどれくらいだったでしょうか?もし少なめであれば、5kgくらいの多めで洗濯・乾燥してみていただけないでしょうか?
私は洗濯パン+嵩上げ台+防振ゴムという構成なので、設置環境の要因もあるかもしれませんね。

書込番号:24755906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


omanukeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/22 16:52(1年以上前)

5kgないぐらいだったのではと思います。
いまシーツと布団カバー、タオル一枚で省エネモードで洗濯しています。
60cmぐらいの距離で56-7dB、扉を閉めて1.5メートルの距離で42-3dBです。
パナよりも若干静かじゃないかぐらいの感じです。足元から振動が伝わってる…よね?ぐらいの揺れです。
うーん何が違うんですかね
古い団地で10cmほどの高さの置き場に置いています
5kgほど溜まったらまた省エネモードで洗濯してみます

書込番号:24757612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


marulandさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度4

2022/05/24 00:19(1年以上前)

>omanukeさん
写真ありがとうございます。洗濯パンに直置きなので安定してそうですね。私の場合は排水ホース取り回しのために嵩上げ台が入っており、振動を増していると思います。
お急ぎモードと省エネモードで騒音度の違いがあまりないようで羨ましいです。私も省エネモードなら概ね許容範囲ですが、オーロラさんが言及している通り、洗濯+乾燥(省エネ)だと、乾燥開始しばらくはお急ぎモードと同じようなジェットエンジン風の轟音がします。

書込番号:24759587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2022/05/24 06:20(1年以上前)

You271さん

BD-V1400は、ビッグドラムですが!ヒートリサイクルや風アイロンが搭載されていません
ドラム式洗濯乾燥機(ヒータータイプ)
ヒートポンプ方式は、脱水から乾燥に移る行程で高速プレヒート脱水を繰り返します

メーカーにより、行程や表示の違いは、ありますが
インバータ(電流・電圧)の可変がきになってるのかも
UP動画からは、許容の範囲かと
音の事ですから、スマホ動画での再現は限界もありますが

購入店からのサービス依頼をして一度見て貰う事をオススメします

書込番号:24759722

ナイスクチコミ!1


スレ主 You271さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/25 13:58(1年以上前)

>デジタルエコさん
そうなのですか、、、
単純にカタログの乾燥音の表記はあてにならないということなのでしょうか、、、
Panasonicのドラム式も同じ様にうるさいようですし、こういう物として付き合っていくしか、、、(がっかり)
メーカーに音が気になるとは言ってありましたが、許容の範囲の場合、出張料がかかるとのことだったので悩んでおります:::

書込番号:24761892

ナイスクチコミ!1


スレ主 You271さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/25 14:02(1年以上前)

>オーロラ2008さん
すごくもやもやしますね、、、販売員から聞いた「乾燥も静かです!」とは、、、いったい、、、
カタログにちゃんと乾燥音を表記してほしいです、、、
いったいどこからはかったらそんな静かな数値になるのか

書込番号:24761899

ナイスクチコミ!2


toto0711さん
クチコミ投稿数:2件

2022/07/28 11:05(1年以上前)

こんにちは。
私も先月本製品を購入して
乾燥時の騒音に悩んでおりこの口コミを見付けました。
省エネモードで65db前後です。

販売店に相談しようかと考えておりますが、
スレ主様の方で何か進展がありましたら教えて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:24852787

ナイスクチコミ!1


staraaaaさん
クチコミ投稿数:5件

2022/07/31 15:36(1年以上前)

同じような騒音が出ております。70db前後です。

修理に来ましたが、仕様とのことです。
カタログスペックとの違いを確認しましたが、悪びれる気配もなく、サービスマンが言うには、最近の東芝の乾燥音はともかくうるさいとのことです。

東芝 ドラム式からの買い替えなので、スペックダウンした気分で、とてもがっかりしております。

返品の依頼をしているのですが、購入したノジマと東芝で、たらい回しの状態。
音を気にする方は絶対におすすめしません。

書込番号:24857341

ナイスクチコミ!4


toto0711さん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/01 11:55(1年以上前)

>staraaaaさん
返信ありがとうございます。
マンションで洗面室だけでなく部屋全体に響きます。
夜間はおろか、日中でも隣人に迷惑ではないか気を使ってしまいます。
カタログ値とどの程度乖離があれば対応してもらえるのでしょうかね。

他にも適正な重量にも関わらず乾燥時間の見直しが頻繁に起こったり、
洗濯後ドラム内に水が残っていて脱水しても抜けない等々あり、
これで正常品だとしたら奮発したのにがっかりとしか言いようがありません。

後日サービスマンに来てもらいますが、どうなることやら。

書込番号:24858519

ナイスクチコミ!2


marulandさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度4

2022/08/01 22:56(1年以上前)

>toto0711さん

洗濯+脱水でいったん終わらせて、乾燥だけを省エネモードで動作させても我慢できないくらい酷い騒音ですか?
また、もしも、音というより振動が問題なのであれば、設置環境が一因かもしれません

書込番号:24859470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/02 20:48(1年以上前)

ドラム式は22年間使っていて今は4台目ですが、乾燥時の騒音はそんなものですよ。
むしろ、静かな方です。
あきらめましょう。

書込番号:24860593

ナイスクチコミ!2


staraaaaさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/03 09:32(1年以上前)

>toto0711さん
騒音では、初期不良は認めてもらえない感じでした、、、。
すごい混み具合なのか、サービスマンなかなか来てくれません。

>日産、三菱、ルノーさん
音を気にするなら、シャープ一択なんですかね。

洗濯、脱水は静かで満足しているのですが、乾燥がここまでうるさいと。
個人的には、スマホで、洗濯完了をお知らせする機能より、静かさに技術革新を期待しています。

書込番号:24861262

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯⇒乾燥後にドラムを手で回すと

2022/08/02 21:24(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

クチコミ投稿数:39件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度4

洗濯⇒乾燥後にドラムを手で回したらチャプチャプと水が入ってる音がします。
なぜ水がwこれは故障ですか?
洗濯槽の中がカビそうで不安です。

あと左下の糸くずフィルターに糸くず引っかかりませんが普通ですか?

書込番号:24860667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Code Aさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/02 21:42(1年以上前)

半年ほどこの機種を使っていますがドラムの外にある水はバランスのためだったかで常時あるみたいです。
糸くずに関しても私のやつもそこまでたまることはありません。糸くずフィルターにネットを被させてから洗濯をするとすごいたまりますよ!

書込番号:24860705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/08/02 22:47(1年以上前)

>洗濯⇒乾燥後にドラムを手で回したらチャプチャプと水が入ってる音がします。

ドラム式に限ったことじゃないけど、それは水じゃないよ

中に液体が入ってて高速で回転したときに中に入ってる洗濯物と液体が上手くバランス取ってガタガタ鳴らないようになってる

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/102/~/%E3%80%90%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%BC%8F%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E3%80%91%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E3%81%AE%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%92%E5%9B%9E%E3%81%99%E3%81%A8%E6%B0%B4%E3%81%AE%E9%9F%B3%E3%81%8C%E3%81%99%E3%82%8B
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/47/~/%E3%80%90%E3%82%BF%E3%83%86%E5%9E%8B%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E3%80%91%E6%B4%97%E6%BF%AF%E6%A9%9F%E3%81%AE%E6%A7%BD%E3%82%92%E6%8F%BA%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%A8%E6%B0%B4%E3%81%AE%E9%9F%B3%E3%81%8C%E3%81%99%E3%82%8B

書込番号:24860810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/02 23:19(1年以上前)

>塩鮭旨氏さん
排水フィルターは何もしていないとゴミがほとんどたまりません。
自宅の構造によっては排水管が詰まる可能性があるため下記の商品を購入して下さい。

アイメディア ドラム式洗濯機用 ゴミ取りフィルター 糸くずフィルター 30枚入

たくさんゴミがたまります。

書込番号:24860861

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2022/08/02 23:36(1年以上前)

かなり前からドラムも縦型も、バランスを取るための水が入っています。
洗濯機で入っていないのは、2槽式くらいでは。
大手家電メーカーでないところから出ている、少量の洗濯物を洗う1槽のも入っていないようです。

書込番号:24860889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/02 23:40(1年以上前)

私ん家にはドラム式が無いんですが、この水音に関する質問はかなり以前から目にします。
3ヶ月に一回は同じ質問がされてるんじゃ無いかな!!!

スレ主も現在37回も投稿してるぐらいだから、まず質問投稿する前に調べることぐらいしなさいよ。
調べなくとも、何でも訊きゃいいと思ってるんだな。
(-_-)

書込番号:24860893

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:39件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度4

2022/08/03 06:42(1年以上前)

みなさん早々の回答ありがとうございます!
安心しました〜(*´ &#179; `)
>入院中のヒマ人さん
リサーチ不足でしたね〜同じ事例がないかこの機種のクチコミで45件までは見たんですが見当たらなく質問した方が早いかと思い投稿しました。
限られた隙間時間しかページを見られないので早い回答いただき助かりました!
糸くずフィルターのカバーもさっそく試してみます!
皆さん親切にありがとうございました( &#758;&#710;&#42163;&#710;&#757; )

書込番号:24861071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2022/08/03 08:45(1年以上前)

検索機能

検索結果(大体掴める?)

単なる還暦越えの爺の雑談です。
スレ主殿への苦言では無く、この口コミを利用しようとしている方のために記します。
実は今までに何度も投稿されている内容です。私の発案でも無いです。

 まずは基本ルール
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
スレ主は取扱説明書を見ておられないようですが(私も見ていませんが)、書いて有るはずです。
FAQなり故障かな?とかに書いて有るはずです。

 もう一つは
>同じ事例がないかこの機種のクチコミで45件までは見たんですが見当たらなく・・・
【この機種】だけ《同じ型番》と特定して調べたら、なかなかぶち当たらないかも知れません。この場合は型式・メーカー問わず【洗濯機】で調べれば解答に当たったかも知れません。

 次はせっかくある掲示板の機能です。有効利用しましょう。
口コミ右上に有る[クチコミ掲示板検索]機能です。注意としては
{検索対象カテゴリ}を今回の場合は【洗濯機】にすることです。
試しに(水の音)で検索したら一発で沢山ヒットしました。

こういうことは時折書いていた方が良いですね。かく言う私も、以前口コミに書かれていてなるほどと思った口ですので。
これから参入される新しい人への参考でした。
<(_ _)>

はぁ〜!長文疲れた。
(>_<)

書込番号:24861206

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ71

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 iramamさん
クチコミ投稿数:5件

2020年製の東芝TW-127X9Lを使っています。
1年5ヶ月経った頃から、洗濯コースのみでも、洗濯物に細かな繊維のような埃が無数につくようになりました。また、写真のように部分的にべったりと埃がつきます。
そして乾燥すると、乾燥フィルターにはこれまで見たことのない細かな雪のような綿埃が大量に取れるようになりました。それまでは、ねずみ色の埃でしたが、白っぽくなってしまいました。タオルも変えていません。

そこで、下記の対策をしましたが全て失敗。
何も変わらず。東芝関連会社にたらい回し状態で2ヶ月以上経過して困っています。。
どなたか同じような経験された方いらっしゃったら、アドバイスお願いします。

・購入元のエディオンの人に見てもらう。エラーも故障もないけど、洗剤自動投入の液漏れかもしれないので、東芝の人に部品交換してもらいましょうとのこと。
・後日、東芝の人が来て自動投入のパーツ交換。
こんな綿埃見たことない。
洗濯槽周りに埃がびっしりくっついてるかもなので、分解洗浄するしかないとのこと。
・パーツ交換後も改善されず、自腹で分解洗浄クリーニング依頼。分解するも、洗濯槽には埃はほとんど見当たらず。
・分解洗浄翌日、後普通に洗濯するも、またまた埃まみれ。
・糸くずネット導入したり、タオルと分けて衣類を洗ったり、洗剤を変える、洗濯槽クリーンなど色々試しましたが、何変わらずです。

そして、東芝の家電相談センター的なところに連絡するも、東芝関連会社をたらいまわしにされ、結局また来たのはパーツ交換に来た修理の人…
洗濯機に問題はない、埃の正体を調べると言い、綿埃を持ちかえられました。

糸くずフィルターになにもゴミが残っていないので、私はすすぎがうまくできてないと考えていますが、東芝の修理の人はそんなことない的な感じで、衣類に問題があるような言い方の一点ばりで拉致が飽きません。。

書込番号:24859437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2022/08/01 23:15(1年以上前)

糸くずフィルターが機能していないことが一番の問題だと思います。

下記ではためすすぎモードONで改善したようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030958/SortID=23620724/

書込番号:24859501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/02 00:04(1年以上前)

>iramamさん
市販品の排水フィルターカバーをしても改善しないんですか?
我が家の場合は下記の商品を購入して改善しました。

アイメディア ドラム式洗濯機用 ゴミ取りフィルター 糸くずフィルター 30枚入


それでも改善しないようならすすぎが出来ていないと思います。

書込番号:24859563

ナイスクチコミ!3


スレ主 iramamさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/02 06:48(1年以上前)

>ありりん00615さん
アドバイスありがとうございます。
ためすすぎモードというのはなく、2回から4回の回数の選択ができるのと、注水モードはあります。
注水モードは何度か試しましたが、かいぜんそれてません。
今朝も糸くずフィルターをみたら、髪の毛一本もなくとってもきれい。そのかわり、乾燥フィルターには綿埃と髪の毛がずっしりたまってました。

書込番号:24859699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 iramamさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/02 06:51(1年以上前)

>シュワ827156さん
コメントありがとうございます。フィルターは使ったことはありません。
そもそもゴミが溜まってないので、フィルターを使ってもなにも溜まらないのではと思うのですが…
私の予想では、洗濯中にでたゴミは水を浮遊し、流れずに洗濯物にへばりつく。→乾燥時に巻き上げられたゴミだけ乾燥フィルターに溜まる。のだと思っています…

書込番号:24859701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/02 13:52(1年以上前)

>iramamさん
同じ症状が出て実際にオススメした商品を購入して試してみたら改善したんですが?フィルターを被せればゴミはたくさんたまります。
600円なら試してみる価値はあると思いますけどね。
ネットに入れてもダメならパナソニックなどの他社に替えるしかないんじゃないですか?

書込番号:24860135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


omanukeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/02 14:03(1年以上前)

糸屑フィルターというのは左下のフィルターのことですか?あそこは排水時にフィルターするだけのものではないんです?そこが原因で埃が充満するとかあるのか?という感じなのですが

書込番号:24860151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/02 14:30(1年以上前)

>iramamさん
それか面倒でも色物だけ別けて洗濯から乾燥をするしかないんじゃないですか?
既に試していて効果がないのなら申し訳ありませんが

洗濯する前にすすぎのみをして槽内をきれいにしてみては?

ダメもとで排水フィルターカバーを購入してみて改善するかどうか試してみては?
先に話したとおりゴミはたくさんたまるようになります。

他社に変更するならメーカーまたは販売店に相談して返品が出来ないか確認して下さい。
パナソニックならためすすぎと槽内をきれいにするメニューがあります。

書込番号:24860179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2022/08/02 14:34(1年以上前)

扉を開けるとパッキン下側の奥に弓形のプラスチック部品がネジ2本で留められています。
ネジを外して中を掃除してください。
ここにごみが溜まると排水が悪くなり衣服に埃が付着します。
我が家では購入後半年位で埃の付着が多くなりましたがここの掃除で解消されました。

一度お試しを。
※ドライバーだとゴムパッキンに当たりネジを回しにくいかも。薄型ラチェットがあれば外し易いです。

書込番号:24860184

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/02 14:38(1年以上前)

>omanukeさん
自分の場合は排水フィルターカバーを被せたら改善したため書き込みをしただけです。
そこが原因で埃が充満するとかあるのか?が原因かどうかは分かりません。
メーカーの人でも原因が分からないんですから
自分なら販売店かメーカーに返品を出来ないかどうか相談しますけどね。
分解清掃までして改善しないならどうしようもないと思います。

書込番号:24860194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/02 15:48(1年以上前)

>イーシャンさん
内容読んでます?
分解清掃をしたと書いてあるじゃないですか

書込番号:24860257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/08/02 16:08(1年以上前)

読んだけど何か。。。
そこまでばらしているかわからないでしょ。
経験談を書いただけです。原因でなければスルーすれば良いだけ。
つまらん事でいちいち絡まないでw

書込番号:24860271

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/02 20:41(1年以上前)

シンプルイズベスト
ほこりとりに難しい機能は不要。
歯ブラシとかで拭き取ればいいんだから。

書込番号:24860579

ナイスクチコミ!1


スレ主 iramamさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/02 22:03(1年以上前)

>イーシャンさん
アドバイスありがとうございます。
この部分も自分で分解して清掃済み。
そして、清掃業者さんも清掃済みですが、何も解決しませんでした。
たまたま私が購入したこの洗濯機が不具合品だったのだと思います。。

書込番号:24860739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 iramamさん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/02 22:06(1年以上前)

>シュワ827156さん
衣類を入れずすすぎをしたり、洗浄コースもなんども試しましたが、何も改善されずでした。。

おっしゃるしように、改めて購入した電気屋さんに相談して、なんとか他社製品に交換対応していただけることになりました!

とにかく今回わかったことは、東芝のようなメーカー相手には一消費者は勝てない仕組みになっているということ。です。
家電を買うのが怖いですが、万が一外れてもいい価格のものを買うのがよいですね。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:24860746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/02 23:16(1年以上前)

>iramamさん
パナソニックのLX129ですか?
東芝は拠点によりますがアフターサービスがイマイチです。
パナソニックもハズレの担当者がたまにいますが東芝みたいにたらい回しにされることはないと思います。
分解清掃の費用も本来なら請求するべきだと思います。
解決されて良かったです。

書込番号:24860859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

クチコミ投稿数:2件

昨年10月から使用しています。汚れ落ちが明らかに悪くなり、乾燥後に臭う、タオルもものすごいゴワゴワになってしまいました。
使用中の方、どのような洗い上がりか教えていただきたいです。

昨年10月から使用していますが最初は標準モードで洗っただけで今までと同じ洗濯物&#8265;&#65038;と思うくらい、縦型で洗っていたタオルは生乾き臭が洗うごとになくなり、フワッフワになり、衣類も臭いなど全くなく汚れ落ちの良さと手触りに感激していました。

使用頻度は標準モードで一日一回、たまに二回洗濯&#12316;乾燥まで。洗剤は標準、柔軟剤は少なめです。お手入れは説明書に書かれている内容を行い、槽洗浄は説明書以上の頻度で行ってきました。今は二度洗いにしたり汚れ移り防止シートを入れていますが仕上がりは良くありません。

ゴワゴワは2週間で洗剤を変えた時に感じ、洗剤を戻しましたがゴワゴワは酷くなる一方です。汚れ落ちについては半年経過したぐらいから明らかに前より悪いと感じるようになりました。
一年も経たず、こんなに仕上がりが劣化してしまうものなのか?と思います。不具合であるならどうにかしたいです。

書込番号:24845978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2022/07/23 12:31(1年以上前)

>シンボラーさん

こちらの機種は乾燥方式がヒーター式でなくヒートポンプ式なので、
乾燥時の温度が高温までは上がらず、
一度ゴワついてしまったら生地に癖がついてしまい、
タオルなどはふっくら仕上がらないと思います。

不具合かどうかについては、
設置環境、水質、洗濯量など人ぞれぞれ違いがあり同一条件ではありませんので、
他人が判断する物とも思えないため、
購入店に相談されることをお勧めいたします。

書込番号:24846057

ナイスクチコミ!2


12012.さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:21件

2022/07/23 12:58(1年以上前)

洗剤自動投入の基準量設定は正しくされていますか?
しばらく自動投入は使用せず手動投入で解消するかどうかで切り分けができるかと思います。

排水フィルターも清掃もされてましたでしょうか??

書込番号:24846098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2022/07/23 13:37(1年以上前)

>シンボラーさん
私は、ヒートポンプ式を使ったことはないですが水分がなくなる以上気化熱が発生していると思いますので、どちらにしても熱乾燥ではないでしょうか?

手触りでコインランドリーみたいにホカホカであれば、安心感は強いですが雑菌にしても水分が栄養なのでアルカリ剤や洗濯頻度で解消してみるのも一つの方法です。

>KEURONさん
ご気分を損ねたら大変申し訳ございません。
お気に入りの服は、大事に洗濯してそれ以外(私の服は人柱)は消耗品として買い換えることがあるので単純に思った次第です。

書込番号:24846140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/07/23 14:17(1年以上前)

>シンボラーさん
温水コースでなんで洗わないんですか??
40℃または50℃で洗濯から乾燥まで週に2から3回すれば衣類の繊維に付着している汗や皮膚汚れを落とす事が出来ます。
水と洗剤では汗、皮膚汚れは落ちません。

嫌なニオイは衣類の雑菌が原因なんですから漂白剤を使用して温水コースでつけおきをすればいいじゃないですか?
バスタオルなどは問題ないんですから

すすぎ2回では衣類に洗剤が残ります。ためすすぎ3回にして下さい。
洗剤の残りは雑菌の原因になります。

乾燥については念入りにして試してみて下さい。


それでも改善しない場合はシャープの銀イオンホースを試してみて下さい。

書込番号:24846178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/07/23 14:18(1年以上前)

>ニューライス父さん
>12012.さん
>KEURONさん
皆さまご返信ありがとうございます。

質問文が長く申し訳ないですが、ご使用中の方がいらっしゃれば仕上がりがどのような状態かお聞きしたいです。
洗剤設定や掃除は説明書の通り行っています。

書込番号:24846179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2022/07/23 14:31(1年以上前)

>シンボラーさん
わが家では、乾燥重量よりも見た目の乾燥容量が多いとゴワゴワになることがあります。

なので節水に頼って、ドラム容量の半分ぐらいで乾燥をかけています。
どうしてもまとめてする時は、ごわごわは消臭除菌を目的として力技で手で畳んで見なかったことにしています。

書込番号:24846199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/07/23 14:34(1年以上前)

>シンボラーさん
縦型と違ってドラムは洗浄力が落ちるんですから食べこぼし、泥汚れ、汗などの該当する汚れがあるなら日頃から温水で洗って下さい。
縦型は大量の水を使用して衣類同士をこすり合わせるため綺麗に汚れが落ちます。
コストと時間はかかりますが週に何回か温水で洗っていれば嫌なニオイで悩むことはなくなると思います。

洗剤の自動投入設定をいじっていないようなら取扱説明書に明記している規定量だと多いため減らして下さい。
例えば 30L 15mlと明記してある場合は5ml減らす。
レスをしても見ていただけるかどうかわかりませんが…

書込番号:24846202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/07/23 15:11(1年以上前)

>シンボラーさん
乾燥について

我が家の場合は5kg前後に乾燥する容量を抑えています。
仕上がりについてはタオル類はフワフワです。ごわごわにはなりません。

もしも容量ギリギリ(7kg)までしているなら減らしてみて下さい。
念入りにして試してみて下さい。先の返信に明記してありますが


以下の洗剤を使用しています。
https://www.yodobashi.com/product/100000001001676157/?gad1=&gad2=u&gad3=&gad4=562970509619&gad5=5299370741567606645&gad6=&gclid=EAIaIQobChMI8oL26qyO-QIVkYfCCh0lrQ8GEAQYASABEgKTP_D_BwE&xfr=pla

柔軟剤が不要になるためおすすめです。嫌なニオイも抑えられます。
参考にならないと思いますが…

書込番号:24846242

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2022/07/24 12:04(1年以上前)

シンボラーさん こんにちわ

初心者質問 アルアルでしょか? 使用洗剤の明記がない

縦型とドラムの特性の違いの認識がないせいか
標準コース以外を使う事が少ない

高価なドラムも魔法の道具では無いですから

シュワ827156さん 提言の温水やシッカリコースなど使ってみてはどうですか?!

ウチは、パナドラHP VX−7000(10年越え)ですが
エコキュウト給湯接続(35度〜48度)粉末洗剤や液体洗剤+衣料用酸素系漂白剤粉末
ヨゴレ落ちや仕上がりは、満足していますが!

年内にパナLX−125ALに買い替え予定です

書込番号:24847386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/24 20:43(1年以上前)

>シンボラーさん
この機種を使い始めて約1カ月になります。
乾燥は省エネモードを使っていますが、私の感覚では、そもそもコインランドリーで洗濯乾燥したようなフワフワ感はありません。好天日に天日干ししたような感じでもありません。フワフワとゴワゴワの中間のような感じです。
ドラム式洗濯乾燥機を使うのが初めてなので、期待感には届かなかったというか、こんなものなのかな、と思っています。

>シュワ827156さん
この機種にもAGイオンを溶出する機能がありますが、シャープのはもっと高性能なのでしょうか?

書込番号:24848112

ナイスクチコミ!1


omanukeさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/25 10:21(1年以上前)

つけおき40度6時間省エネで乾燥してますがタオルなどふわふわになります。
一度シーツやらと一緒に洗った時は量が多かったのか風に触れにくかったせいなのか、乾燥はしていたけどゴワゴワでした
いろいろ条件を変えて試してみてはどうでしょう

書込番号:24848753

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2022/07/25 14:38(1年以上前)

汗をかく季節になったから、そのあたりも関係しませんか?

書込番号:24848998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/07/26 00:01(1年以上前)

>弐百五拾Ωさん
シャープの銀イオンホースは1年毎にカートリッジの交換が必要です。
衣類に付着したニオイには効果が抜群なので自分は使用しています。
洗濯槽にカビが付着しなくなる効果もあります。
東芝のAgはおまけ程度だと思っておいた方がいいです。

書込番号:24849624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/07/31 01:14(1年以上前)

>シンボラーさん
結局どうするんですか?

書込番号:24856663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング