東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10DP1

スレ主 kkkkeeeeさん
クチコミ投稿数:2件

洗濯途中に、手動投入口をみてください。
柔軟剤の投入口側が、自動投入で作られた洗剤の泡だらけです。
手動投入口には、何もいれていません。

試しに、手動投入口に柔軟剤をいれてみましたが、泡だらけの柔軟剤になりました。

柔軟剤は、すすぎ時に水が流れて洗濯槽に入るらしいので、洗剤が含まれた水で最後のすすぎをしているってこと。

メーカーに伝えると、前列がないといわれました。
「故意でおこなっているのではないか?」というような返答も。そんなわけないじゃないですか。
なんのためにそんなことをする必要があるのやら。

何度も洗濯中に写真をとり、動画も撮影し、証拠を提出しました。
初期不良かもしれないからと、部品交換してくれましたが症状かわらず。
メーカー負担で新品の同機種と交換してもらいましたが、最初の洗濯からまったく同じ症状。

結局、購入店さんの負担で他のメーカー洗濯槽と交換になりそうです。

前例がないためにわたしが疑われている状態。

同じ症状のかたいませんか?

自動投入で洗剤を入れる設定で洗濯スタートして、水が出始めて少ししたら、手動投入口をあけてみてください。
我が家は毎日泡だらけです。

同じ症状のかたいませんか?

書込番号:24698721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/04/14 07:21(1年以上前)

前例がないのではクレーマーと思われても仕方ないですね。
メーカーがそういう対処をとるくらいクレーマーが多いのでしょう。いい迷惑ですね。

前例があればとっくにこのサイトかどこかのレビューに書いてありますよ。発売からそれなりに経っていますからね。

書込番号:24698897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2022/04/14 07:55(1年以上前)

大変ですね、でも同情はしませんね。
初めのメーカーの人が来て交換になった時、自分なら写真や動画でなく、サービスの人に動かして状況を見せますね。
ただ交換だと納得して交換するとは限らないでしょう。
洗剤の量はどうなっているのか。
水温は。
水は水道、風呂水、井戸?
PHは。
逆に洗剤を規定量入れても、泡が立たないという人がたまにいます。
地域によっては水道の質によっては、泡が立ちにくいエリアがあります。
今回は真逆のようですが、聞いたことがない状況です。
今の前に使っていた機種はどうだったのか。
今回、他社に交換出来るようになりそうですが、よかったのか変わらないかが興味があります。

書込番号:24698941

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2022/04/14 16:31(1年以上前)

kkkkeeeeさん  こんにちわ

初期不良交換の前にサービスマンは、状態や動作確認など
洗剤や柔軟剤のチェックは、しての交換でしょうか?!

確認をして交換したとゆうことは、原因不明で修理できないからの交換では

とっとと、他のメーカーに交換してもらい
東芝ライフスタイルとおさらばすのが賢明かと思いますよ (^^)/



書込番号:24699486

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2022/04/14 21:13(1年以上前)

例え前例は無くてもこちらのケースがこの洗濯機に対して、
kkkkeeeeさんの経験内容が初めての事象であるならば、
今後同じような症状が出たばあいの前例になりますので、
必要以上に情報提供を貶める必要は無いと思います。

書込番号:24699844

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 kkkkeeeeさん
クチコミ投稿数:2件

2022/04/17 20:30(1年以上前)

>S_DDSさん
同じ症状の方がいないか知りたかっただけなんですけど。
メーカーからしたら私は迷惑なんですね・・・。
お返事ありがとうございました。

>MiEVさん
洗剤の規定量があっていることも、メーカーさんに確認いただきました。
ふろ水はつかっていないため、水は水道。
今までに洗濯機でトラブルは起きたこともなかったので、今回が初めてのトラブルです。
同機種で交換をしたときに、試運転をしてもらいました。
その時に、手動柔軟剤側に洗剤が出ることを設置した運送会社の方は見たのですが、設置だけなのでと帰っていきました。
修理で来てくださったメーカーさんにも、洗剤が出ることは試運転で見てもらっています。
ですので、同機種での交換となりました。 交換しても同じ症状でしたので、別のメーカーに切り替えることで話がまとまりました。

>デジタルエコさん
もちろんサービスマンの方が動作確認を何度もして下さいました。
洗剤が出ることも確認いただき、部品のみ交換してみましたが、改善されないということで、同機種に交換しました。
洗剤を変更してみましたが、何も変わりませんでした。
普段、柔軟剤を使っていため、柔軟剤を使用していなくても泡が出ることも説明・確認済みです。

>KEURONさん
手動投入の柔軟剤側が泡だらけになる同じ症状の方がいらっしゃれば、メーカー側に修理を求めることもできるのではないかと思った次第です。交換しなくて済むのであれば、そのまま使用を続けたいのに、私一人が声を上げたところで改善はされそうになくて。
声が多く上がれば、メーカーも何かしら動いてくださるのではないか?とおもい、使用している皆様にご意見を伺ってみました。


購入したお店で、交換の手続きが進みそうなので、この洗濯機で悩むことを終わりにします。
お返事くださったみなさまありがとうございました。

書込番号:24704625

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 排水フィルター下からの水漏れ

2022/04/10 22:07(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 XXX7さん
クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みします(過去スレありましたら、すいません)
皆さんの口コミを参考に、今回東芝のこの機種で初ドラムにしました。

納期に1か月待ち、使い始めて数日ですが、洗濯時に排水フィルターの下部から水漏れが毎回します。
排水フィルターの取付&位置は間違いないですが、前面のパネルを開けると、フィルターを差し込んである水色の枠の下部(本体白色との間)から水漏れがあります。漏れの量は直径20p程でしょうか。
毎回床を拭けばよいのですが、これはよくある事なのでしょうか?アドバイスお願いします。

書込番号:24694261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/04/11 14:56(1年以上前)

>XXX7さん
ハズレ商品なので販売店に連絡をして新品に交換してもらって下さい。市販品の排水フィルターカバーをしているなら話は変わりますが、普通は水漏れなんてしませんから

書込番号:24695065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 XXX7さん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/11 15:36(1年以上前)

>parasalloさん
市販品の排水フィルターカバーをしているなら話は変わりますが、普通は水漏れなんてしませんから

そうなんですね。因みに、parasalloさんが使ってらした30枚入りの市販品の排水フィルターカバーを使いたいなと思っていたのですが、カバーを付ける時にパッキンに干渉しない様に取り付けても水漏れする事があるのですか?

書込番号:24695099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/04/11 16:07(1年以上前)

>XXX7さん
水漏れはしていないよ
3から4回ごとに交換をしないとゴミが溜まって排水が出来なくなるからネットの交換は頻繁にした方がいいよ

水漏れの原因は排水フィルターのパッキンだと思うよ
新しい物に交換してもらえば直ると思うけど販売店に連絡をしたら新しい物と交換になると思うよ
またはメーカーに出張修理を依頼して点検後交換対応

書込番号:24695145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/04/11 16:23(1年以上前)

>XXX7さん
水漏れの様子は動画に残しておくと話がスムーズに進むから面倒でも撮った方がいいよ

俺の投稿を見てもらったみたいだけど

他にアドバイスをするなら

乾燥フィルター(2枚)はブラシ+濡れタオル(マイクロファイバータオルがおすすめ)で手入れをする。週1ペースで水洗いをする 乾燥フィルターは目詰まりしやいため

乾燥フィルターの手入れが済んだら同じタオルを使用して洗濯槽のゴムパッキン、扉を拭くと楽だよ


市販品の洗濯槽クリーナーだとあまり意味がないから(洗濯槽のニオイ対策には有効)洗濯から乾燥のペースが1日に2回以上なら5ヶ月ごとにメーカー純正の洗濯槽クリーナーを使用して槽洗浄をした方がいいよ

俺の場合は

市販品の洗濯槽クリーナー 月1 エステー 洗浄力シュワッと洗たく槽クリーナー 64g×3回分を使用

半年ごとにメーカー純正(パナソニックまたはアクア)を使用

1日に1から2回使用


その他、週1で漂白剤を使用して60℃コースで槽洗浄をしているよ
東芝は「槽クリーン」コースは温水設定出来ないため
パナソニックなら可能

書込番号:24695165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 XXX7さん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/11 16:37(1年以上前)

>parasalloさん
色々アドバイス下さり、ありがとうございます。
参考にしてやってみますね!

書込番号:24695182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/04/11 21:33(1年以上前)

>XXX7さん
新しい物に交換してもらえば直ると思うけど→排水フィルターのこと

販売店に連絡をしたら新しい物と交換になると思うよ→本体のこと

間際らしくて申し訳ない

結局どうするの?

書込番号:24695612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 XXX7さん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/11 21:58(1年以上前)

>parasalloさん
販売店に連絡しました。
後日、メーカーサービスが現状確認後に本体交換をしてくれるそうです。

書込番号:24695668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

IoLIFEを登録する場合のQRコードの場所

2022/03/31 21:49(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
質問をさせていただきます。

IoLIFEのアプリを登録したいのですが、説明通りの場所(扉上部)にQRコードがありません。

本体上部の真ん中あたりにQRコードがあり、これをスキャンするのかと思いますが、形名または”製造番号が違います”と表示され登録ができません。

別の場所にQRコードがあるなど、登録済みの方がいらっしゃったらご教示いただけると幸いです。

書込番号:24678473

ナイスクチコミ!5


返信する
Code Aさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/31 22:14(1年以上前)

扉の内側の上部にあると思います

書込番号:24678537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 左についているホースってはずせますか?

2022/03/27 10:32(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XH1L

スレ主 ほに田さん
クチコミ投稿数:1件

購入を考えてるのですが、設置場所に余裕がなく、
現在使用中の機種が横幅640でかなりキツキツです。

こちらの製品は横幅645との記載ですが、図の横につけてある
ホースのようなものが外していいものなら入りそうなのですが、
こちらってなににあたるものでしょか?

もしふろ水用給水ホースをかけてあるだけ、だとしたら、外して横幅600で設置することは可能でしょうか?
お使いの方もしお分かりでしたらよろしくお願いいたします!

書込番号:24670848

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2022/03/27 11:18(1年以上前)

>ホースのようなもの

それ排水ホースでしょ。
排水口の位置によって本体の右出しだったり左出しだったり下出しだったりするヤツ。

詳細は据付説明書を読んでみて。
http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=99399&sid=1

書込番号:24670905

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2022/03/27 13:06(1年以上前)

ほに田さん こんにちわ

図の左に有るのは、排水ホースです
ドラムは、思った以上に奥行や給水位置(蛇口)
排水口の位置などで設置が不可のばあいも

搬入通路もチェックが必要です
量販店などで総合カタログを入手し搬入のポイントをチェックしてください

それでも、判断しかねるなら!購入予定店での無料下見や
詳しい、打ち合わせをオススメします

*注意 初心者のネット購入は、失敗の元なのでオススメしません

書込番号:24671082

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

クチコミ投稿数:7件

横浜市内で安く購入できた情報や、お得な買い方等ご存知の方、教えて頂けないでしょうか。

条件等
・5年保証
・特殊な搬入はなし
・現金払いも可
・入荷待ちもあるかと思いますが、特段急ぐ予定はありません
・古い洗濯機あり
(新品で数万の洗濯機なので値段が付かないと思います)


使用可能なポイント等

・神奈川ペイ(楽天ペイ使用、30000円還元)
・ビックSuicaクレジットカード(キャンペーンで25000円還元)
・楽天Edy・楽天カードチャージ(1.5%還元)


クチコミに書いてある情報は全て拝見させて頂いております。
皆さんの知識と情報収集力に感心させられるばかりです。。。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:24654264

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/19 22:07(1年以上前)

楽して安くは買えない。
自分の足でお店をまわりなさい。
こんなスレ誰も答えてくれないよ。
他力本願、あからさますぎ。

書込番号:24657840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件

2022/03/20 02:00(1年以上前)

あと半年待てばそのくらいになるか、ただロシア情勢などもあり半導体など資源、生産コストが嵩み値下がりどころか納期が読めない事態も考えられますよ。
急がないなら後継機が出るまで待つか、欲しいなら今買うかですね。
ちなみに私は実質売価21でした。

書込番号:24658092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/03/22 09:22(1年以上前)

>カーズ0514さん

納期が読めないところはありますよね。
今でも店舗、色によっては納期が5月以降という所もありました。
納期が遅くても特段困る理由はないですが、せっかくの新居で洗濯機も新調したかったので妥協して注文してしまいました。

実質21万円、かなり安いですね。
市内8店舗回って交渉しましたが、リサイクル、5年保証込みで実質23万円が限度でした。

書込番号:24662053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/03/22 09:34(1年以上前)

>家電ワクワク隊さん

そもそも引っ越し祝いで買ってもらうので他力本願全開ですよ(笑)

書込番号:24662070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

消臭出来ますか?

2022/02/12 12:10(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 hide234さん
クチコミ投稿数:201件

こちらの機種は「除菌」のみで「消臭」は出来ないのでしょうか?

現在、SANYOのAQUAを使っていますが、エアウォッシュ機能が
便利すぎて買い換えが出来ませんw

オゾンで除菌脱臭する機能なのですが、居酒屋に2時間いると
衣類に染みつくたばこのにおいも、エアウォッシュを15分ほどすると
綺麗さっぱり取れるので非常に重宝しています。
サイトを見ても除菌にしか言及されていないので、消臭機能は無いのでしょうが
ダメ元でお聞きしています。

書込番号:24594836

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2022/02/12 13:11(1年以上前)

残念ながら消臭機能は付いていないようです。
三洋の洗濯はいい機能のがありました。
洗濯機だけ分割して残して貰いたかった。
Haierになったけど、もうDNAはないでしょうね。
斜めドラムは無くなり、垂直ドラムになったのが例です。
自分は今でも、三洋製掃除機の持久力サイクロン使っています。
壁際の吸い込みは最高です。
掃除機はPanasonicに引き継がれましたが、数機種に三洋のヘッドの機能が採用されましたが、もう見ないですね。
いい物を作っても、ブランドイメージ作りに失敗すると、安売りの三流メーカーになり、薄利多売で利益が出なくなる見本のような会社でした。
残念でなりません。

書込番号:24594974

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hide234さん
クチコミ投稿数:201件

2022/02/12 17:55(1年以上前)

MiEVさん

ありがとうございます。
やはり消臭機能は無いのですね。

PANAが三洋を買ったのは電池事業が目的なのはわかっていたので
白物の行く末を心配していましたが、ほどなくハイアールに売却されたので
どうなるかと思っていましたが、買収後のモデルチェンジでまずドラム式が
無くなったので非常にがっかりしたのを覚えています。
せめてエアウォッシュ機能をPANAの洗濯機に取り込んでくれればよかったのですが。。。

今使っているAQUAが壊れないことを願っていますが、壊れたらPANAですかね。。
エアウォッシュほどの効果は無いようですが、ナノイーでもないよりマシです。

書込番号:24595468

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2022/02/12 18:30(1年以上前)

hide234さん  こんにちわ

残念ですが!オゾン機能を搭載した製品は業務用でしかないです

ウチは、アクア(ハイアール傘下)ラクーン AHW-SR1が4年位前の正月
お年玉価格 ¥6000位で売られていたのでイオンでかいました
オゾン消臭は効き目が違いますね

パナソニックのナノイーXは、オーツーラジカルの仲間ですから
オゾンほど強力ではないですが効果はあると聞いています

シャープのプラズマクラスターも広い意味での仲間ですネ 

書込番号:24595545

Goodアンサーナイスクチコミ!2


parasalloさん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:25件

2022/02/13 01:36(1年以上前)

>デジタルエコさん
返信してもらえると有り難いんだけどなんでLX127から125に購入機種を変更したの?4月からパナソニックの製品が値上がりするのになんでボーナスシーズンまで待つの?

書込番号:24596323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide234さん
クチコミ投稿数:201件

2022/02/13 08:07(1年以上前)

>デジタルエコさん

貴重な情報ありがとうございます。
こんな製品があったんですね。
洗濯機にそのままつけてくれれば。。。

中古も含めネットで買えますね。
洗濯機買い替え時にはこれをセットで購入しようと思います。

書込番号:24596522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 ZABOON TW-127XP1LのオーナーZABOON TW-127XP1Lの満足度5

2022/02/15 16:38(1年以上前)

気になったので調べてみたところ、消臭機能はあるようです。
説明書には、臭気濃度が1/10になるようなので意外と使い勝手が良いかもしれません。
まだ使った事はないですが、近日中に使ってみようと思います。

書込番号:24601427

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/16 20:17(1年以上前)

ELEZONE
と言う製品が加齢臭も消臭してくれるらしいですよ。

書込番号:24603750

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide234さん
クチコミ投稿数:201件

2022/03/21 01:21(1年以上前)

>ぺてぃちょさん

ありがとうございます。
私も↑のやりとりの後、取説をダウンロードして消臭機能があることは
確認しておりました。
是非レビューをお願いします。

書込番号:24659830

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング