東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27917件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

脱水前に躍る…

2018/03/16 15:50(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD6

スレ主 satowinさん
クチコミ投稿数:12件

洗濯機が届いてその日におよそ6kgほどを洗濯しました。
すすぎが終わって排水が始まり、脱水に入る前に洗濯機の外装に洗濯槽がぶつかりガタゴトと躍りました。
脱水が始まると何事もなかったかのように静かに回ります。
設置に問題はないと思います。水準器の気泡も中心にあります。(業者にやってもらった)
新築の為排水溝が詰まっているという事も考えにくいです。

ビックで購入し(ビックオリジナルの色で型番は通常のものと同じ)、届いた当日にその旨伝えると同品交換をすすめられ交換しました。

しかし、交換した新しいものもガタゴトと揺れます…

10kgの容量に対し6kgくらいだと片寄やすいのでしょうか?ネットにも入れていません。洗濯内容はいたって普通の衣類です。(バスタオル、パジャマ、肌着、Tシャツ)
動画を載せましたが、片寄りが原因ですすぎに入っているところです。
かれこれ3回ほど洗濯を試しましたが毎回こんな感じです…洗濯するものの容量を増やせば改善するのか…毎回片寄りを直すしかないのか…
前回までの洗濯機は4.5kgで10年使っていたので最近の洗濯機についても無知でして…

東芝に問い合わせをしてみようとは思っています。
このくらいのガタつきは仕様でしょうかね?

書込番号:21679874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 satowinさん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/16 16:27(1年以上前)

動画添付できませんでしたm(_ _)m

書込番号:21679935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2018/03/17 09:37(1年以上前)

 サポートに連絡して、水を張って水平を取り直してもらいましょう。

書込番号:21681654

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 satowinさん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/17 12:29(1年以上前)

昨日サポートに電話をし、本日東芝の人に来てもらいました。動画を見せると、「かなり暴れてますね…」と一言。点検を一通りしても特に異常な点はないとのことでしたが、かなり洗濯機の脚の高さを調節していたので微妙なさじ加減で遠心力のかかり方も変わってくるものなんだな…と納得しました。

東芝の方が帰ってからすぐ洗濯機を回すと(少ないとまた暴れる気がして9kgくらいの容量で)、かなり音が軽減していました。

念入り洗いで三回のすすぎのうち暴れたのは一度だけでした。心なしか脱水中の振動も少なくなった?

暴れても停止してしまうことはないのでこのまま使おうと思います。

今回の件で、洗濯機の設置はメーカーの人がやるのが確実だということがわかりました。

サポートに連絡してみてよかったです。ありがとうございました。

書込番号:21682024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/17 03:44(1年以上前)

私も同じ症状になりました(ビッグカメラモデルではありません)。購入は1月です。 何度も脱水エラーとなり、其の度、洗濯物の偏りをなくすための「注水・すすぎ」を繰り返します。手で洗濯物を平らな状態にしてもエラーとなります。この症状が頻発しました。サービスに修理依頼しました。修理対応として、洗濯槽を4隅でバネで支える(吊るす)「吊り棒」という部品(4本とも)の交換をしました。以降症状は治まりました。脱水開始時の洗濯槽のバランスについて、この機種は動作がデリケートなような印象を受けました。設計上の原因か、あるいは特定ロットに問題があるのでしょうか。その他のお使いの皆さんは脱水前の振動によるエラーは生じていませんか?私の場合は「毛布」などの大物でも「一般的な衣類のみ」でも発生しました。修理後は「毛布」「衣類」とも問題がありません。ちなみにサービスの方は水平の再調整は行いませんでした。もともと付属の水準器で可能な調整はしてありました。

書込番号:21757698

ナイスクチコミ!6


スレ主 satowinさん
クチコミ投稿数:12件

2018/04/17 12:25(1年以上前)

>フリートークさん
購入後、我が家に届いたものはあれ以来普通に使えているのですがまだ使用して1ヶ月…
またそのような症状になる可能性もなくはないですよね。わたしも薄っすら思っていたのですが、洗濯槽のバランスによって静音性も変わりますしかなりデリケートですよね。またひどい音を出すようになったらフリートークさんのような修理になるかもしれませんね。貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:21758352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビックカメラグループオリジナルについて

2018/04/02 19:57(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD6

スレ主 D.Jackさん
クチコミ投稿数:21件

AW-10SD6とAW-BK10SD6(ビックカメラグループオリジナル)は何か違いがあるのでしょうか?

書込番号:21723483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:764件Goodアンサー獲得:21件

2018/04/03 11:06(1年以上前)

取説を見たかぎりですが、ビックモデルには洗い方(コース)に”念入りコース”が追加されています。
そのため操作パネルの配置が多少違います。

書込番号:21724891

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 D.Jackさん
クチコミ投稿数:21件

2018/04/03 14:00(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:21725164

ナイスクチコミ!2


satowinさん
クチコミ投稿数:12件

2018/04/17 12:13(1年以上前)

約1ヶ月前にビックオリジナルを購入しました。付け加えるとすればカラーも違います。購入時、店頭にはホワイトが無く価格ドットコムで見ていたホワイトを想像していたのですが、リーフレットで確認すると真っ白ではありませんでした。
操作ボタン一面と、蓋の持ち手がピンクがかったシャンパンゴールドの様な色をしています。
実際商品が家に届いてがっかりということもなく、
シンプルさは保たれたカラーリングでした。(正直なところ真っ白を期待していた)
スタイリッシュで無機質なシンプルを求める方には向かないと思います。

ちなみに念入り洗いに関して一通りの洗濯方法を使ってみての感想…
そうですね、しっかり水を使うところが難点ですが一番綺麗に洗えます。
というのも、バスタオルの仕上がりが明らかに違いました。念入りで洗うとホテルで出されるバスタオルの様な洗剤の匂いもしない無臭でフワッとした仕上がりです。白いバスタオルはさらに白くなりました。
普通コースは洗剤の匂いが残りますが、念入り洗いは無臭です。
我が家では好んでよく念入り洗いを使いますよ。

書込番号:21758328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

おしゃれ着トレーってどうですか?

2018/02/09 19:01(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD6

スレ主 あらぽさん
クチコミ投稿数:1件

ニットとかよく着ていますので、他の機能よりも、おしゃれ着トレーっていうのが気になっています。

https://youtu.be/A7QvUGTKavA

ここで見る限りは、とっても良さそうなんですね。手洗いすべきのニットを洗濯機で…

実際の使用感はどうなんでしょうか?

あと一つ疑問なのは、洗ったあと脱水はどうやって行うのかです。

普通にドラムを回して脱水させるのでしょうかね?

書込番号:21584609

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/04/07 12:41(1年以上前)

あらぽさん  こんにちは

オーナーでは無いです

おしゃれ着トレーは、パルセーターのダメージをブロックする板で!
動画に有る様に、水流循環に寄り優しく洗う方式です

通常おしゃれ着洗いなどの脱水は、通常の脱すより緩やかな脱水になります
洗いを優しくしても脱水でダメージを与えると何の意味のトレーかわかりませんから

ニットなどは、干すときに皺をとり平干しが基本です(ご存知だとは、思いますが)




書込番号:21733894

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

洗剤トレー

2018/03/25 10:40(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD6

クチコミ投稿数:10件

10年使っている日立のビートウォッシュの脱水力が弱くなってきて、ちょこちょこ不具合が出始めているので新しい洗濯機を探しはじめました。今日はジャパネットで東芝の洗濯機がお安いので東芝の洗濯機について調べていて気になったのですが、このタイプの洗濯機は洗剤と柔軟剤が同じ投入口にあるようです。それで使ってらっしゃる方に質問なのですが、洗剤と柔軟剤を入れ間違いしてしまう事とかはないですか?

書込番号:21702551

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/25 18:08(1年以上前)

無いですよ。

表示もされていますし。。。。

書込番号:21703592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2018/03/26 05:45(1年以上前)

実物はご覧になられましたか?
添付画像のように書かれてあるので間違えた場合は自己責任ですかね・・・・

書込番号:21704839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2018/03/26 14:31(1年以上前)

丁寧に画像添付して頂きありがとうございました。 実物は見たことがないないので参考になります!

色分けもされて、分かりやすくなっているので大丈夫そうですね。

書込番号:21705624

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

排水フィルター

2018/02/02 21:36(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-117X5L

スレ主 binroさん
クチコミ投稿数:15件

この機種の排水フィルターは、掃除等の時に洗面器で水をちゃんと受け止められますか?

今使っている機種は、排水フィルターが10cmほど奥にあり、洗面器はフィルター出口から10cm後ろでしか待ち構えることができません。

当然、フィルターから出た水は、その10cmの間に方々へ広がり(水路でもあればいいのにただの平面)、駆体の隙間から洗濯機の下に流れ落ちてしまいます。

どうしてこんな作りなの?バカなの?とイライラしてしまうので、買い換えた後も同じような思いはしたくありません。この機種はどうでしょうか?
(排水が無いときにフィルターを開ければいい、とかいう意見は置いといて。)

書込番号:21564496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
URAULANさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/08 16:19(1年以上前)

今さらの回答じゃ遅いかもしれませんが、いちおう回答させて頂きます。

ご質問の件ですが、奥まっておらず不便なことは一切ありません。
というか、よっぽど何ヶ月も排水フィルターの掃除をしないとかでない限り水を待ち受ける必要もありません。
当機種を使い始めてから今で1年ちょっと経ちますが、最初の頃は排水フィルターの手入れのことを頭に入れていなくてエラーで止まってしまうまで気付きませんでした。
その時はさすがに受け止める必要があるぐらい水があふれてきましたが、今では月1ペース(洗濯頻度は週2〜3回)でフィルター掃除をしているので容器を持って来る必要も無くなりました。

以上です。

書込番号:21659270

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

水の出に不具合

2018/03/01 09:47(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-117X5L

クチコミ投稿数:30件

ザブーン洗浄の洗浄液が片側しか出なくなってしまいました。このような現象の方いらっしゃいませんか??

書込番号:21640313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:79件 TW-117X5Lの満足度5

2018/03/01 12:00(1年以上前)

>チャチャ茶さん
こんにちは。

取扱説明書のお手入れページには掲載が無いのですが、
左右の水出口内に綿ゴミ類が詰まっていませんか?

自分はフィルター掃除の際に気になって水出口を下から覗いて見たところ、
多くの綿ゴミが・・・(電源入れて照明を点灯させた状態でドラム内に頭を突っ込んで!)

本来は内部機構をキズ付けてしまう恐れもあるかも知れませんが、
自分は自己責任でピンセットを中まで突っ込んで、ゴミ類をつまみ出して掃除しています。

驚くほどの多くの綿ゴミ類が出て来るかと・・・

あくまでも内部機構(部品)に注意しながら、先ずは水出口を覗いて見て下さいネ!

書込番号:21640519

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30件

2018/03/01 17:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
先日その方法で埃を取りました!
そこまで出てくるか?というくらい
埃が出てきますね!

書込番号:21641083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング