東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

ロックが開かない 洗濯物が腐る!

2023/06/14 11:18(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9

スレ主 yui_uさん
クチコミ投稿数:92件

以前にもあったのですが、基盤とスイッチの場所が物理的にズレてしまい、電源が入らなくなりました。
今回もなんとなく同じ気がしています。

ただ、今回はロックが掛かった状態で電源が落ち、コンセントを入れても電源が入らないのでロックも解除できない。

事情を話してもメーカーでは予約の関係で来週以降しか対応ができないとのこと。
電源が入らない場合はロックを解除する方法がないので、サービスマンが来るまで待ってもらうしか無いとのこと。

洗濯物が腐ってしまいそうなのですが、何かか対処できる方法はないでしょうか?
どこかにロックを解除する裏ワザとか無いでしょうか?
ネジを外すと恐らく保証が使えなくなるので、できればそれ以外の方法でご存じの方がいれば助かります。

書込番号:25301381

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6539件Goodアンサー獲得:488件

2023/06/14 13:55(1年以上前)

>yui_uさん

購入店はサービス対応してくれないのでしょうか?メーカーに依頼してくれ、ということならメーカーに、保証の範囲内で出来る代替案の提案を依頼してはどうでしょうか?

ググると、「(ケガするかもしれませんが)背面のネジを2本外すと上部がズレて中のものが取り出せる場合がある」とありますが、最終手段ですね。ロックの構造が分かれば、定規を挟んでみるとか針金を突っ込んでみるとか出来そうですけど。

そもそもの使用方法に問題があったかどうかでメーカーに難癖付けられないような配慮も必要でしょう。

書込番号:25301598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2023/06/14 18:14(1年以上前)

yui_uさん  こんにちわ

コンセントの抜きさしの間をあけての繰りかえしくらいしか無いですネ
下手に、ネジなど外すと保証対象外になったり
長期保証など不可の場合まも

中国資本(美的集団)傘下になり
よりサービスのテイカが否め前ん (>_<)

書込番号:25301870

ナイスクチコミ!2


スレ主 yui_uさん
クチコミ投稿数:92件

2023/06/14 19:54(1年以上前)

サービスと言いますか電源が入らない状態でもロックを解除できるようなフェイルセーフ的な考えは必要に思うのです。
日本企業ではありえないような設計上のミスという気がしないでもないです。
なお、サービスについては取り出せないと購入店(大手ショップ)経由でかなりしつこくお願いした所、(どうしても仕事で必要な服が入っているので)明日には対応して貰えることになりました。
サービスの品質については東芝を保っているような気がしないでもないです。
ただ、家族が電話に代わりどうしてもと交渉してやっとという感じでしたが・・・

書込番号:25301974

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ54

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 底面からの水漏れ

2023/05/22 13:48(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L

スレ主 infoKDTさん
クチコミ投稿数:6件

今年の2月に購入しました。
本日、底面から水漏れが発生しました。
前モデルではよく水漏れ報告があったみたいですね。
販売店Yデンキを通さずにTOSHIBAに修理依頼をしました。
価格面でパナソニックと悩んでTOSHIBAザ ブーンにしたのですがやれやれです。

書込番号:25270021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/05/22 18:24(1年以上前)

>infoKDTさん

当たり外れがあるから仕方ないですね。

書込番号:25270279

ナイスクチコミ!3


スレ主 infoKDTさん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/22 19:33(1年以上前)

>cbr600f2としさん
先が思いやられます。
少々高くてもPanasonicにするべきでした。
運転音もうるさいし振動も結構します。
どんな修理になったかまた報告します。
できれば新品交換してもらいたいぐらいです。

書込番号:25270376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 infoKDTさん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/29 14:42(1年以上前)

その後の修理について
排気口からの水道水の侵入がありました。
対策部品が出ているようです。
部品発注に時間がかかるため応急処置をしてもらいました。

書込番号:25279036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2023/05/29 19:02(1年以上前)

>infoKDTさん
対策部品が出ているようでしたら、メーカーが不具合を把握していて、おそらく今回の修理で直るんでしょう。
これで一件落着となって、順調に稼働するようになったら、愛着も出てきますよ。
部品交換で、しっかり直りましたという報告を待っています。

書込番号:25279339

ナイスクチコミ!4


スレ主 infoKDTさん
クチコミ投稿数:6件

2023/06/07 23:10(1年以上前)

上部フィルターに水がかかり

修理(部品交換)後の翌日に水漏れです。
いったいどうなっているんでしょうか?
対策部品に交換したとサービスの方はおっしゃってましたが
これではお手上げです。

書込番号:25292379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


YTK1229さん
クチコミ投稿数:4件

2023/06/08 16:18(1年以上前)

私は昨年のTW-127XP1Lを購入したのですが、使用半年後にEP3が出て、ドレンポンプを交換してもらいました。その1か月後、またEP3が出て、今度は基板交換をしました。もう大丈夫だと思いましたが、その翌々日にまたEP3が出ました。さすがに、こちらも怒りを覚え、100%修理できないなら新品と交換してくれと文句をいいました。最初はヒートポンプを分解工事させろなんて言うので、毎月毎月迷惑だし、さすがにエンジニアも修理は難しいと思ったのか、TW-127XP2Lと交換してもらいました。ここまで酷い品だと交換は可能なようです。交換後、数回使用していますが、今のところエラーは出てませんが、中身が大きく変わっているとは思いませんので、またエラーが出るのではと心配してしまいます。洗濯性能は悪くないので、非常に残念です。シャツなんかもパナより明らかに白くなります。今の東芝は中国に身売りしてから、とにかく安く作れ、売ったらメンテナンスに丸投げしろという対応です。修理の人達が気の毒に思います。安くて壊れない、性能の良い洗濯機を作って欲しいです。

書込番号:25293182

ナイスクチコミ!10


スレ主 infoKDTさん
クチコミ投稿数:6件

2023/06/09 22:42(1年以上前)

サービス検査モード画面

2度目の修理について
対策部品にまた交換しても水漏れの症状はおそらく改善しないだろうということで新品交換になりました。
修理サービスの方からも販売店に電話してもらい難なく交換になりました。
白物家電で初めてハズレを引いてしまいましたがいい勉強になりました。

書込番号:25294937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2023/06/09 23:27(1年以上前)

>infoKDTさん
新品交換対応になったということで、よろしかったのではないでしょうか。
もちろん、購入後なんのトラブルもなく使用できることが一番ですが。
工業製品ですので、トラブルはつきもの、と頭では理解していても、腹立たしいものですね。
特に、水漏れなどは、床等への被害も想定されますので、メーカーには特に念を入れて、設計製造してほしいのもです。

書込番号:25294981

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L

YouTubeでこういう動画を見つけました。
https://www.youtube.com/watch?v=PFg_u6YP9d4

このダクトカバーの部分にこんな風にホコリがたまるのですね・・・。
この業者さんは一回作業費27000円だそうです。

うちは延長保証の枠内でなんとか現状しのいでいますが。
こんなの欠陥製品じゃないでしょうか!?

皆様はどう思われますか?

書込番号:25266189

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/19 21:12(1年以上前)

>バックスラッシュ時津灘さん
私は似たような動画を見て自分なりの洗濯術を磨いています。

ただ、わざわざ上げてくれたくれた人や業者は個人的に信用ができると思っていますので、何かあったらお願いするつもりです。

書込番号:25266571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5065件Goodアンサー獲得:965件

2023/05/20 07:19(1年以上前)

バックスラッシュ時津灘さん  こんにちは

使用年数や使用機種の画像や掃除完了後の動画もなく
CMの要因が大きいと思います

煮たようなのに、次期がらエアコンクリーニングも同じような

取説記載の日々ののお手入れや!
定期的な槽洗浄槽乾燥が大事かと

長期保証は鉄板です (^^)/

書込番号:25266944

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/20 07:47(1年以上前)

手入れしないで何年も使っていれば、そりゃそうなりますよ。
むしろ壊れないのだから良くできてるほうです。

書込番号:25266972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信19

お気に入りに追加

標準

乾燥機能

2023/04/17 09:11(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L

スレ主 TOKOBAさん
クチコミ投稿数:43件

以前使用していた8年前のパナではタオルを洗濯乾燥してもそんなにバサバサになることは無かったのですが、この機種は結構バサつきます。
柔軟剤がいつもと違うものが原因なのかそういう使用なのかわかりません、洗濯の入れる量は以前と変わりません。
どなたか同じ機種を使用している方のご意見をいただきたいです。

書込番号:25224841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16258件Goodアンサー獲得:1328件

2023/04/17 10:22(1年以上前)

バサバサ…?
硬い表現ですか?タオルだけ?

柔軟剤が違うから?
柔軟剤を前の銘柄に戻し尚且つ量を増やしたりしてみましょう。
又、自動投入をやめてお好みで入れた時の変化も観察して見ましょう。

書込番号:25224918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOKOBAさん
クチコミ投稿数:43件

2023/04/17 11:53(1年以上前)

表現がわかりづらくすみません。
バサバサではなくゴワゴワと表現した方が分かり易いですか?
柔軟剤もこの機種は自動投入は多めと口コミで拝見したので少なめに設定してましたので見直したいと思います。

書込番号:25224999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/04/17 12:35(1年以上前)

まったく別の機種なのですから、前機種と同じ使い方で同じようになる保証はありません。
今の機種にあった使い方をしなくてはいけません。
同じ量の柔軟剤で同じ出来になるとは限りませんよ。

書込番号:25225046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOKOBAさん
クチコミ投稿数:43件

2023/04/18 14:08(1年以上前)

確かにそうですよね…
購入金額も我が家的に高額でしたので、過度に期待し過ぎたのかも知れません。

書込番号:25226500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mininanaさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/18 21:36(1年以上前)

私もこの洗濯機に買い替えて外干し後のタオルのゴワゴワが気になりました。
タオル以外は大丈夫なのですが。
柔軟剤の量など色々変えて試しましたが改善しませんでした。
結局、説明書で見つけたとっても柔らかモードにしたらかなり改善しました。
ただ、パイルが大きいタオルは押しつぶされてゴワツキます。


書込番号:25227103

ナイスクチコミ!2


mininanaさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/18 22:11(1年以上前)

勘違いしておりました。
乾燥してもゴワゴワするのですね。
私の場合は外干しではゴワゴワしますが、乾燥までするとフカフカになります。
良い改善方法が見つかるといいですね。

書込番号:25227168

ナイスクチコミ!2


スレ主 TOKOBAさん
クチコミ投稿数:43件

2023/04/18 23:15(1年以上前)

とっても柔らかモード?
そのコースは洗濯乾燥でも出来るのでしょうか?
mininanaさんのところでは洗濯乾燥ではフカフカになるのですね。
これから色々試してみますが、タオルの使用年月もあるのかもしれません。

書込番号:25227267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/04/19 08:50(1年以上前)

私は今月から使い始めてますが、タオル系はフワフワでビックリしてます!
ご存知で既に設定済みかもしれませんが、アプリから洗剤・柔軟剤の商品を選択して適正容量に設定出来ます。かつ私の場合は柔軟剤は多め設定にしています。
柔軟剤ブランドによっても仕上がり変わりそうですよねー

書込番号:25227528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mininanaさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/19 15:02(1年以上前)

>TOKOBAさん

>とっても柔らかモード?
そのコースは洗濯乾燥でも出来るのでしょうか?

このコースは洗濯のみのコースですね。

今朝は小雨の予報でしたのでお急ぎ設定で乾燥もしました。
繊維がすり減ったようなタオルを使っていますが、乾燥まで行うとふんわりと柔らかな手触りに仕上がります。

私は使ったことがないのですが、アプリコースにタオル(パイルを起こしてふんわり仕上げます)がありますね。
タオルだけ別に洗濯乾燥するのであれば良さげですが、手間暇を考えるとなかなか難しいですね。

書込番号:25227913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/04/19 22:44(1年以上前)

自分も最近この機種に買い替えて使っていますが
ゴワゴワ感パサパサ感が半端なくふんわり感が全くありません。前の機種も東芝のヒートポンプでしたが、
綿のふんわり感はとてもあり気持ち良かっただけに残念でしかたありません。上位機種でこれですから…
残念です。それと乾燥時の音もかなりうるさいです。
パッキンに水の残りが必ずあるし、ホコリもかなり付きます。それと最大の欠点は乾燥時に異臭がする事です。まだ買って5、6回しか使ってませんが、凄い異臭で洗濯物にも少し臭いが移って洗剤の良い香りが全くしません。メーカーに問い合わせた所使用初期時は熱によってドアパッキンや部品から臭いを発生する事があり使用時間が経つにつれ臭いは、軽減されるとの回答でした。本当でしょうか?今までドラム式洗濯乾燥機を20年近く使ってきましたが、こんな事は初めてです。不良品でしょうか!分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。兎に角最近洗濯するたびに洗面所が臭くなって困っています。宜しくお願いします。

書込番号:25228569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TOKOBAさん
クチコミ投稿数:43件

2023/04/22 22:40(1年以上前)

>fortunekazuさん
同じ症状で悩んでいる方がいるのですね。
上位機種なのに凄く期待していた分残念で仕方ありませんね。
最近少し思ったのですが、乾燥時間が長過ぎて乾燥のしすぎなのかな?と思っています。
匂いに関してはもしかして以前の日立現象みたいなものが何らかの原因で起きているかも知れません。
私も最近タオルを洗濯乾燥しているものの匂いが若干匂うなと思ってました。
それはタオルが古いからなのかも知れませんが、この機種はウルトラファインバブルの効果もうたっておりますのでそんな事はないと思ってましたが、効果の方は眉唾物なのかも知れませんね。

書込番号:25232357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOKOBAさん
クチコミ投稿数:43件

2023/04/22 22:42(1年以上前)

>mininanaさん
アプリコースにありましたが、2キロしか洗えないのがちょっと引っかかってます。

書込番号:25232359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/04/22 23:36(1年以上前)

>TOKOBAさん
コメントありがとうございます。TOKOBAさん宅でも乾燥の仕上がりのバサバサゴワゴワ感があるんですね。乾燥運転中のゴムの様な臭い、また乾燥仕上がり後の洗濯物からの同様の臭いは、ウチでは購入後一回目の洗濯でかなり強烈だった(←2回目、3回目と洗濯回数重ねて軽減してきてはいます)ので、不良品に当たってしまったのか?しかし電器店の人が「臭いは軽減していくのでしばらく使ってみてください」と不具合ではない風に言われるので、こういう一発目で不良品かと思うような製品が普通に売られていて、皆さん同じ経験していて受け入れて使っているのか?疑問に思って投稿したんです。洗濯物の乾燥仕上がりのふんわり具合や、最初から異臭など無かった点など、同じメーカーなのに買い替え前の過去の機種の方が良かった分、がっかりしています。ウチは前の機種の時、洗濯乾燥した洗濯物から洗剤の香料の匂いがしていましたが、今は乾燥後はゴム臭みたいのがします。TOKOBAさん宅では乾燥仕上がり後、洗濯物から洗剤の匂いはしますか?

書込番号:25232427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mininanaさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/23 19:13(1年以上前)

>TOKOBAさん

同機種を使っています。
解決策をお伝えできたら良いのですが今のところ思い付きませんので、TOKOBAさんが気になっておられる部分について私の使用感をお伝えします。

【異 臭】
当初から一度も感じたことはありません。
乾燥後の洗濯物は柔軟剤の良い香りがしています。
何らかの不具合でドラムとプラスチックかゴムの部品が擦れて発する臭いなのかと思いましたが、異音がしていないようなので他に原因があるのでしょうね。
ゴムのような臭いと言うのが将来故障につながる原因があるようで気になります。

【音】
乾燥運転までは静かで揺れも少なく優秀なのですが、乾燥運転が始まると豹変したかのようにゴォオオオオオーと物凄い風の音を発して驚きました。
これは対策のしようがないので諦めて慣れることにしました。

【パッキンの水とホコリ】
乾燥後も下の小さな排水穴のところに少し水が残っていますが、ヒートポンプ式は高温の乾燥ではないので納得しています。
ホコリはかなり付着しています
パッキンの材質が少し粘着性がある感じで乾いた布では拭き取りにくいので、濡らした布で拭き取っています。
正直、かなり面倒くさい作業です。
もう少し滑らかな材質だったらここまでくっ付かないのにと思います。

【ゴワツキ】
乾燥機能を利用しないとタオルだけがかなりゴワゴワになります。
先代のドラム式の2機種も少し感じていましたが、この洗濯機の場合は外干しだと皮膚が痛くて使うのを躊躇するほどゴワゴワになります。
よく見るとタオルのパイルが押し潰されてベッタンコになっています。
ただ、当方の場合はゴワゴワになったタオルも、後日、乾燥運転まで行ったらフワフワに戻ります。


TOKOBAさんの投稿を見て大変お困りなのが良くわかります。
誰か良いアドバイスをいただけたら良いのですが。
私も気付いたことがありましたらまた投稿させていただきます。







書込番号:25233507

ナイスクチコミ!2


mininanaさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/23 21:13(1年以上前)

訂正させていただきます。

上記内容は
>fortunekazuさんへ
でてた。
申し訳ございません。

書込番号:25233698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/04/23 21:58(1年以上前)

>mininanaさん
返信ありがとうございます!
ウチの洗濯機はまだ買って一週間位ですが、兎に角
グリスとゴムの焼けた様な臭いが毎回洗濯乾燥コースでします。(洗濯単独コースはまだした事は有りませんが…)特に初回は、凄かったですね!洗濯機とトイレに異臭がこもりしばらく窓を開けっぱなしにしてました。最近は少しは、軽減しましたが、またまだ不快な臭いがします。mini nanaさんのレビューをみて信じられませんでした。タオルにゴワゴワでふんわり感は全くありません。もしかしたら機械の当たりハズレがあるんでしょうかね?異臭、ゴワゴワのレビューも有りますので…このまま改善しないと困るので、今メーカーに返品の相談をしている所です。こんな事ならパナソニックにしておけば…と後悔している所です。

書込番号:25233774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mininanaさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/23 22:38(1年以上前)

>TOKOBAさん

実は最初はPanasonicのNA-LX129BL一択でした。
本格的に調べていくうちに洗濯パンの奥行きが2センチ足らず、設置できないことが判明しました。
NA-LX129BLと同程度の機能や容量の洗濯機で設置可能なものは、東芝のこのシリーズの3機種だけでした。
日本製でないことから敬遠していましたが、いざ買って使い始めると予想以上に快適で満足しております。

TOKOBAさんが交換してもらえるよう願っております。
実際、交換が妥当の事例だと思います。
交渉、頑張ってください。

書込番号:25233838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/04/23 22:45(1年以上前)

>mininanaさん
有難う御座います!
メーカーも手ごわいですが、頑張ってみます!

書込番号:25233850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOKOBAさん
クチコミ投稿数:43件

2023/04/24 09:11(1年以上前)

>mininanaさん
ご丁寧にありがとうございます。
当方も前機種はパナを使用していましたが、ベルトの異音やダンパー破損などの不具合があり乾燥機能の不満はなかったのですが今回はパナは候補に外しておりました。それに加えての値引き不可で完全に除外してました。
候補に上がったのが東芝とシャープでしたが、店員さんのこの機種は洗浄力が優れているの説明で決めた次第になりました。
最後まで乾燥消費電力の低いシャープと悩みましたが、毎日乾燥機能を使う訳ではないので、今回は洗浄力の優れている東芝にしました。
自分の中では、正直乾燥機能はヒートポンプ式だったらそこまで仕上がりは変わらないと安易に考えていたのが間違いだったかも知れません。
今回は交換までは考えでいませんが、次回はパナになりそうです。その時はまた値引き交渉ができる様に改正されている事を切に願っております。

書込番号:25234136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

乾燥の仕上がり

2023/04/15 19:30(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2R

スレ主 TOKOBAさん
クチコミ投稿数:43件

先日こちらを購入使用していますが、思ったより乾燥後の仕上がりが良くないです。
うちは大体タオル類しか乾燥機にかけないのですが、以前使用していたPanasonicドラム式洗濯機よりもバサバサした感じです。
お使いになられている方のご意見が聞きたいです。
何か対策が有れば教えて頂きたいです。

書込番号:25222982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ57

返信3

お気に入りに追加

標準

怪我するので気をつけてください!

2023/04/13 16:12(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L

スレ主 Saratimさん
クチコミ投稿数:1件

東芝の洗濯ドラム式洗濯乾燥機を初めて購入しましたが、本体口の上部に鋭い刃のような部品が設置されています。
洗濯物を取り出す際、何回か手の甲が皮が剥け、出血しました。相談窓口に問い合わせし、来てみていただきましたが、ヤスリをかけただけで、部品を変える予定はないとのことでした。
普通に使って、怪我をするリスクがあるにもかかわらず、そのまま放置しようとする対応に、今後東芝の製品は絶対買いたくないと思いました。

書込番号:25220170

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2023/04/13 19:08(1年以上前)

気になったので『鋭い刃のような部品』とは何のための部品か?
訊かれましたか?役割とか、素材とか。
取説見たけど分かりませんでした。
今度量販店で見てこようかな。
(*'ω'*)

書込番号:25220377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8675件Goodアンサー獲得:1608件

2023/04/13 20:09(1年以上前)

>本体口の上部に鋭い刃のような部品

こんにちは。

もし現物があるんなら、問題の箇所の写真でも撮って上げてほしいです。。。

こう言うのって、
メーカーが具体的に動くとかよりも前に「こう言う事例があったよ、同一/類似機種を使ってる人は一応確認してみて」的な、《横繋がりの具体的な情報共有》をするところに意味があるので。

もう買いたくない、ってな個人的な意思表示なんて要らんので。

書込番号:25220443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


yayoi3さん
クチコミ投稿数:1件 ZABOON TW-127XP2LのオーナーZABOON TW-127XP2Lの満足度3

2023/11/11 20:27(1年以上前)

多分この部分だと思います。
私もよく擦り傷作ります。

書込番号:25501529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング