東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27894件)
RSS

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ買い替え

2017/11/05 11:17(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z370L

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品を購入してそろそろ5年半になります。全く良いところのない商品でした。
シーツやベッドマットの大きなものの脱水、薄い洋服2、3枚の脱水はすんなりと進まずエラーと注水で酷い時には3時間洗濯機と格闘した事もありました。
購入当初からメーカーの修理担当者を呼んでは部品交換等に対応していただきましたが、3回目には「これが仕様です」の言葉を聞き、落胆と諦めと後悔と怒りの気持ちが入り交じったものです。
あれから数年、全自動のはずなのに全自動じゃない洗濯機と格闘した日々と時間の無駄を洗い流すために買い替えを予定しています。
勿論、こちらのメーカーさんの白もの家電は2度と買わないつもりです。

書込番号:21333931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/11/07 12:44(1年以上前)

さきちゃん123さん こんにちは

お気持ちよく分かります

ウチも東芝ドラムで昔散々苦労しましたから

修理できず最終的には、メーカー返品しました。


書込番号:21338977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/11/07 20:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。共感していただけ嬉しく思います。次は慎重に選びます。

書込番号:21339904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

薄物脱水できず

2017/09/30 12:46(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-7G5

スレ主 iidaizuさん
クチコミ投稿数:1件 AW-7G5の満足度4

ブラウス・シャツ類や化繊のパンツなどは、さっと脱水してノーアイロンで使いたいもの。しかし、一分間のコースでは、薄いブラウスでさえ水がしたたるありさま。その上は、9分間コース。きちんと、毎日洗濯している女性社員に企画させているのでしょうか。そうしたら、こんなおかしな製品にはならないと思うのですが。(今まで使っていた機種では一分間できちんと機能していました。)毎朝他の家事をしながら、脱水を2分位で止めようと気を配り続けなければならないのは、とても負担です。

書込番号:21240534

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/04 19:33(1年以上前)

脱水はドライコースだと2分、スピーディーで5分あたり、だから、手動設定でなく規定のコース使うと良いかも。すすぎまで、お好みで、脱水だけコース選ぶ手も在ります。

書込番号:21251564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/10/05 17:19(1年以上前)

>iidaizuさん

>ブラウス・シャツ類や化繊のパンツなどは、さっと脱水してノーアイロンで使いたいもの。

そのまま物干しへ。水気が残っているくらいで干すのが一番シワになりにくいですよ。
私は綿100%などは、縫い目だけ伸ばして、全く絞らず濡れたまま干すこともあります。
水分の重さで伸びシワになりにくいです。湿度の多いときはNG。

化繊物は特に水気も引きやすいですし、その位で良いのでは?
水が滴らないくらい脱水したら、意味が無いと思います。=シワになりやすいです。
もっと脱水したいのなら1分コースを2回実施すれば良いと感じます。

故障していることはありませんか?

書込番号:21253790

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > AW-70VL

スレ主 hildaさん
クチコミ投稿数:1870件 AW-70VLのオーナーAW-70VLの満足度5

バスタオルのみボールドの粉末だけで洗濯すると、
乾燥排気フィルターから泡が漏れて、内蓋の上が水浸しになります。
そのうちに壊れるのじゃないかと心配していたら、
案の定、3年目を過ぎたあたりから、
電気系統エラーで、洗濯機か稼働しなくなりました。
半日ぐらい過ぎて、洗濯機内が乾燥すると、正常に稼働します。
 
 水位45L,、洗剤量0.7の表示で、ボールド20gの使用で泡があふれません。
規定量の1/2ぐらいなので、汚れ落ちやにおいが心配でしたが、
汚れの少ないバスタオルの洗濯なので問題がありませんでした。

 下着類、柔軟剤を使用した時は、
規定量でも泡漏れすることがなく、正常に洗濯できています。

書込番号:21240165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥機は,,

2017/09/08 12:14(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SV6

クチコミ投稿数:1件 ZABOON AW-10SV6の満足度4

乾燥機にかけると生乾き臭とモ−タ−臭が合わさった臭いがついて臭いがきつく再洗濯して臭いを落としました。
洗濯は大大満足です
どうして臭いがついてしまうのかな・・・⁇
今後大量の洗濯物は近所に出来たコインランドリーに( ^ω^)・・・(笑)

書込番号:21179210

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/09/08 12:32(1年以上前)

49主婦ykhmさん  こんにちは

初期臭が原因です
新しいウチは、機械本体の持っている臭いが加熱される事により気になる場合があります

酸素系漂白剤などで層洗浄と層乾燥を何度かすると早めに臭いが抜けます。

シックハウスで言うベイクアウト法です(熱で燻り出す)



書込番号:21179257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/09/09 07:21(1年以上前)

>49主婦ykhmさん

普通は1週間も洗濯乾燥すれば
問題ないレベルになるでしょう。

乾燥が生乾きであれば、それも原因かもしれません。

乾燥が弱い(生乾き)ようであれば、初期不具合もあります。
乾燥「強め」に設定するのではなく、早めに販売店へ連絡しましょう。
初期不良なら修理で無く交換対象になります。

書込番号:21181265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信9

お気に入りに追加

標準

買って2か月で

2017/09/04 13:05(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-117X5L

兄の家のこの機種が壊れました。
E62 ドラムモーター電流異常(脱水)が表示されて訪問修理だそうです。
メーカー内部がゴタゴタしているとこう言う商品が出来上がるのかと疑いたくなりました。

書込番号:21168908

ナイスクチコミ!16


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/04 13:15(1年以上前)

洗濯物入れすぎかも
保障出直してもらう、新品交換
販売店に返品別機種に交換

日本の白物家電って全滅かな

書込番号:21168938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2017/09/04 13:31(1年以上前)

チョップリフターさん こんにちは

 絶対故障の無い製品は無いですが!
ハズレを引いた感がします
自分なら、購入店に初期不良交換交渉をします。


>日本の白物家電って全滅かな

東芝ライフスタイ(白物家電)は、中国の「ミデアグループ」美的集団傘下(名前付き売却)
大物白物家電の製造は、中国工場で生産しています。

中国を代表する家電メーカーの子会社です。


書込番号:21168980

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2017/09/04 14:00(1年以上前)

たまたま当たりが悪かっただけでは?

書込番号:21169033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2017/09/04 14:07(1年以上前)

>infomaxさん
洗濯物量は普通の量でした。この機種は11kgなので流石にそんなに入れたら気づきます。

>デジタルエコさん
あ〜そうなんですか、たぶん東芝の名前に騙されて知らずに買ってしまったと思います。

>アデランスマンさん
デジタルエコさんの書き込みを見てやっぱり日本企業が管理していない中国製はダメなんだなと思いました。

書込番号:21169048

ナイスクチコミ!2


ninja.さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/04 20:59(1年以上前)

パナソニックの機種は日本製と書いてあるのですか?もし書いてあっても内部部品は中華製造ですから日本製とはいえませんね。他のメーカーの家電もそうでしょう。
したがって部品自体の不具合は当たり外れのような気がしますが。だから有料補償に入る人が多いし、補償のしっかりした家電量販店での購入される方が多い昨今です。ヤマダの補償は不安がありますが。

書込番号:21169885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2017/09/06 09:30(1年以上前)

東芝はこの先、美的集団主導での製品造りが始まったらヤバいと思います。

分かりやすく言うとパナソニックに弄ばれた挙げ句、
ハイアールに叩き売りされたサンヨーみたいな末路を辿る可能性があります。

中国主導でモノ造りが始まると品質があっと言う間に落ちますからね。

書込番号:21173706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


テニ王さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/11 19:33(1年以上前)

機種違い(TW-117X6)ですが、本日、我が家でも同じ症状がでました。買ってからまだ2ヶ月です。
メーカーのコールセンターに電話したら、入れすぎではないかと言われましたが、それほどでもなく、内容物を除去しても直らず。モーターが故障したのではとの見解で、明日修理してもらうことになりました(´д`|||)
このスレを読むまで、主要部品が中国製という認識がありませんでしたf(^_^;

書込番号:21667872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/06/12 13:44(1年以上前)

チョップリフターさん
はじめまして!私の家の洗濯機も今朝
同じ症状が出てしまいました。
申し訳有りませんが、その後の修理の経緯を
教えて頂けませんか?ヨロシクお願いします。

書込番号:22730199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件 TW-117X5Lの満足度4

2019/07/24 07:27(1年以上前)

なっちゃいました。
昨晩脱水中に突然やってきました。E62!
妻に叩き起こされました!

書込番号:22817557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

モーターの音

2017/07/30 06:41(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-10SD5

洗濯時のモーター?の音が気になります。使い始めの1回目からウォーン・ウォーン、グォーン・グォーン、みたいな音が。洗濯物が少量の時はしないんですけどね。音は非常に静かとの声が多いので、初期不良か?と気になります。
使い始めて1週間以内にE73というエラーコード(脱水時のモーターの回転以上だったかな)が出て、サービスの人に来てもらったら、それはおそらく洗濯量に対して水の量が少なかったとのことで様子を見ることになりました。その時にモーターの音のことも聞いたら、この洗濯機は洗濯の力が強いのでと言われて、特に問題ないような感じで言われました。
もやもやします。

書込番号:21080810

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:35件

2017/07/31 15:37(1年以上前)

その症状に関しては使い始めて日が経っていないので回答しづらいのですが、私も何をもって静と言うのかは人それぞれ過ぎてわかりづらいです。今の所普通の洗濯機のような音がするので、思ってたより静だとかだとかは無いですね。
ただ、別の部屋に行ったら音が聞こえないって点は凄いかもしれません。
室内での洗濯なので、洗濯機を置いている部屋のドアを開けっぱなし、吹き抜けの階段なので2階に上がっても多少音が聞こえますね。締めたらどうかまでは試してないのでわかりませんが。

汚れ落ちはどうにもわかりませんね。最近のやつはネットをヒラヒラさせてるのが少なくて、
このネット少し不安です。

書込番号:21083972

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング