東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27932件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

すすぎが弱い

2019/05/05 08:24(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-12XD7

クチコミ投稿数:3件

購入して2週間程使ってます。使い始め当初から感じてたのですが、洗い終わり後の柔軟剤の匂いがキツく感じてました。また、洗濯物に柔軟剤らしきものの、すすぎ残しが結構残ってます(衣類に白い粉が残っている)
あまり酷いので、先程付きっ切りで時間測ってみました。すすぎの為の注水が終わって回り始めてから、排水し始めるまでの時間が1分30秒程。こんなもんでしょうか?
今まで使ってた洗濯機でこんなことは無かったですし、洗剤、柔軟剤とも意識的にキチッと測って入れています。
すすぎ時間が、仕様通りかどうかわかりませんが、結果としてすすげてない。対策として、すすぎ回数増やすとかは、イマイチ納得出来ません。標準ですすぎ切れないことに不満です!どうしたもんでしょうか?

仕様環境 5人家族で1日1回回して、平均7分目くらいでしょうか。液体洗剤アリエール、柔軟剤ソフランです。

書込番号:22646426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/05/05 08:32(1年以上前)

すすぎ残し

写真載せときます。全体に粉が残ると言うよりも、一部の衣類に集中して残ってる感じです。すすぎ時間のせいか、水量の問題かわかりませんが、柔軟剤の偏りを感じます。

書込番号:22646440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件 ZABOON AW-12XD7のオーナーZABOON AW-12XD7の満足度5

2019/05/05 09:13(1年以上前)

同じ洗濯機使っです。
液体の洗剤や柔軟剤で毎回こんな感じに残るなら水量に対するすすぎの力が弱い、いわゆる故障か初期不良です。
我が家では半年経ちましたが全く問題有りません。
カスタマサポートに問い合わせた方が良さそうですね。

書込番号:22646503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2019/05/06 07:51(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!今着てる服も、柔軟剤の匂いがきつすぎて辛いです^ ^;
まずはサポートに電話してみますね。詳細また報告します

書込番号:22648439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

服がボロボロになります。

2019/03/24 15:44(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-117X3L

スレ主 Vingbingさん
クチコミ投稿数:2件

購入して3ケ月で服が擦れてボロボロになりました。悲しいです。それも大事なお気に入りの服です。入れすぎてもいないのに何故なるのか分からないので ヤマダ電機の修理依頼してみましたら、東芝のサービスマンがやってきて、扉のインナーが擦れでバリが発生しているので、入れ過ぎです。交換は有償で2.6kと言われました。普通に使ってると言っても使い方が悪いの一点バリで、有償は変わらず、修理を断り、自分でバリを取って対応しました。その後も発生したので、買ったバッカリですが、仕方ないのでどうでもいい作業服専用機にして、パナソニックの縦式をヨドバシで購入し、洗濯機の二重ローン状態です。
あまりにも対応が悪すぎるので絶対東芝製品とヤマダ電機では買いません。東芝洗濯機は注意しましょう❗

書込番号:22555249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/03/24 19:37(1年以上前)

>Vingbingさん

3ヶ月経過後ですので、仕方ないかもしれませんが・・・。
何かジッパーのような固い物が擦れたのか?入れすぎだと同じ場所で擦れますので
そのようなことも考えられます。が日本のサポートだと1回は交換してくれるかも
しれません。

ヤマダ電機はメーカーに経由しただけで悪いとは思えません。
しっかり冷静に考えましょう。

東芝は外国資本になりサポートは最悪と考えたほうが無難です。ご注意です。

書込番号:22555717

ナイスクチコミ!3


スレ主 Vingbingさん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/25 16:43(1年以上前)

コメントありがとうございます。
東芝の経営の反映は関係ないですね。今回もしかりユーザー目線でないから外資資本になる経営体質なんじゃないですかね。

書込番号:22557544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

長く使いたい方にはオススメできません

2019/03/03 15:54(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-117X6L

クチコミ投稿数:2件

まぁまぁ故障します。
2018年6月に購入しましたが、既に2度目の故障です。
取説には詳しく書かれていないEから始まる故障で、修理の方に来てもらわないと復活しません。
現在は保証期間中ですから無料で直してもらえますが、今後このペースで壊れる(しかもこれからは経年劣化も加わる)ことを考えると、この修理費用もランニングコストとして考えておかなくてはなりません。
勿論、購入の段階でこのような説明はありませんでしたし、取説にも書いてありません。
TOSHIBAに電話をしても、マニュアル通りの回答しかありませんので、個人的にはオススメできません。

書込番号:22506446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/03/04 10:54(1年以上前)

ドラム式洗濯乾燥機っていうのは何度も何度も何度も何度も修理サービスのお世話になりながら使っていくものであり、7年間(※)無故障で使い切れるものではありません。
ここでも5年延長保証を終えて最初の故障で手放している方が少なくありません。

※7年間は乾燥なしの洗濯機に義務付けられている「長期使用製品安全表示制度」に基づく「設計上の標準使用期間」。
これを過ぎての使用は経年劣化による発火や怪我の恐れがある。

書込番号:22508354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/03/04 12:00(1年以上前)

そういちさんありがとうございます。
ドラム式はそういうものなんですね。とても勉強になりました。
何度も何度も何度も何度も修理を繰り返す…ですか。。。
覚悟して共生していきます。

書込番号:22508468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2019/03/16 16:31(1年以上前)

>みぃちゃん大阪さん
はじめまして。ちなみにどの様な故障ですか? 我が家は昨年9月に購入し最近まで問題ありませんでしたが、昨日より乾燥機能がまるでダメみたいです。無論、フィルターの掃除はしているのですが。他にメンテ法があるか取説も見てもよく分かりませんが、最悪電気店へ電話です。

書込番号:22536111

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

地に堕ちた東芝

2019/03/14 20:39(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-117V5L

スレ主 Takendaさん
クチコミ投稿数:4件

2017年の夏に6年間使った日立ビッグドラムから買い換え、1年経った頃に”EP3”という表示が出て故障。
まぁ、1度くらいの故障なら良いかと思っていたら、2年経たないうち今度はドアが閉まらなくなりました。
少し前から、ドアが閉まりにくいなと感じていましたが、どんどん悪化し、よく見るとドア支持部の強度不足で、ドアが下がってきていました。長期保証に入っていたため修理手配中で、いまはドアを持ち上げながら閉めていますが、この調子だとまたどこか壊れるのではないかと心配です。
買った当初から感じていましたが、全体的に日立よりも部品が弱い感じがします。割引されていたので買ってしまいましたが、もう二度と東芝製品は購入しません。
日本企業とは、商品に対する考え方が違うのでしょう

書込番号:22532291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/14 21:40(1年以上前)

いずれ日本企業も地に落ちるのは目に見えてます。
東芝だけではありません。
日本製だから良いというのは死語になりつつあります。

書込番号:22532445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2019/03/15 10:23(1年以上前)

今や日本製でいいのはサポートくらいです。

書込番号:22533298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 水音が大きい

2019/02/23 11:26(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-7D7

クチコミ投稿数:3件

静音タイプの洗濯機とのことで購入しました。
実際、稼働させてみると、パシャー パシャーとかなり派手な水の音がします。
(扉一枚隔てたリビングにいる時に聞こえる)
換気扇を回していたり、TVをつけていたりすれば気になりませんが、
静かに生活している人には、気になってしまう水音です。
階下へ響くような音ではないので、その点は安心です。

脱水時(すすぎの際の脱水時にも)、かなり高速で洗濯槽が回っているのがわかります。
フタがあいて洗濯槽が飛び出たら大惨事になるなーと、怖く思うくらいな高速回転です。
衣類が痛みそうな気もします。

チャイルドロックは一時停止で解除されます。
途中で浴槽内を確認されたい方は、一時停止でフタが開けられます。

書込番号:22487544

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5064件Goodアンサー獲得:965件

2019/02/25 11:35(1年以上前)

nonkichigayさん  こんにちは

東芝(リビング)は、殆どのメーカーが縦型において駆動がメカ式ですが!
東芝は、DDモーター搭載で運転音や動作音で低い数値をだしています

モーター音が静かなぶん水の音がきこえたり
人間の心理的要因やマスキング・カカクテル効果など
人間の脳の不思議(ある意味合理的)
見たい物、聞きたい物をセレクト(他をカット)

最近の縦型は、節水性が高いですが水音が気になるのは
ある意味、理想的なっ洗濯量かもしれません
洗濯量を増やすと多少は、軽減するかも

今の製品は、殆どがプラスチックですから遮音性では、劣るかも
マスキング効果を上手に利用しBGMなどをながしては?!

あまり、聞き耳をたてると精神衛性場もよくないかと

脱水は、ロックが掛かり安全の点では心配はなかと
どのメーカーでも同じです
日立など回転数がもっと高速の様ですから

脱水に不満があるなら時間調整で対応してください
脱水が甘いとクレームも多いですから

書込番号:22492657

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2019/02/25 22:46(1年以上前)

返信ありがとうございました。

そうなんですね。モーター音が静かゆえ、水音が大きく聞こえるんですね。
洗いに関しては、しっかり洗えていて満足しています。

ZABOONがとりたてて高速脱水している訳でもないのですね。
こちらもモーター音が静かゆえ、回転の音がよく聞こえてしまうのかもしれませんね。

書込番号:22494000

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 脱水だけしたいのに

2019/02/10 11:06(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D6

スレ主 図形さん
クチコミ投稿数:2件

工場に勤めていて、作業着の汚れが酷いので、毎日自分の分だけお風呂で手洗いしています。
その後で脱水機能だけ使いたいのですが、何故か洗いから始まる事が頻繁にあります。早く寝たい時はイライラします。
洗いのパターンの多さもチャイルドロックも大人には不要です。
基本的な洗いと脱水が出来て、分数を自分で調節できる洗濯機。それで十分です。

書込番号:22455719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/02/17 16:47(1年以上前)

布片寄りの自動修正でしょう。壁に沿って重量バランスよく並べてみてください。ドーナツ状になって真ん中が開いても構いません。

書込番号:22473884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 図形さん
クチコミ投稿数:2件

2019/02/17 20:14(1年以上前)

そういちさん、ご返信ありがとうございます。
「真ん中が開いても構わない」……言われてみれば、脱水が終わった後の洗濯物はドーナツ状ですね。
上手くいかない時にやってみます!

書込番号:22474405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件

2019/02/20 09:25(1年以上前)

片寄りエラーですね。
できるだけ左右に均一になるように並べてください。
ふだんの洗濯でも起こるようでしたら、片寄りエラーのチェックをしてください。


□ 洗濯機の水準器で水平に設置されているか確認する。

□ 排水ホースがきちんと排水口に接続できているかどうか
  (ホースがとぐろを巻いている、持ち上がっている、つぶれているなど)

□ 排水口を掃除する

□ 洗濯槽洗浄をする


 排水不良の場合は、見た目洗濯物が片寄っていないのに、
片寄りエラーが起こります。
 振動がひどい場合は、水平がとれていないか、
吊り棒がゆがんでいる場合が考えられます。
洗濯槽に水を張って、水平を調節してください。
 それでも直らない場合は修理を呼びましょう。

書込番号:22480491

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング