東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27931件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L

スレ主 ぬめぬさん
クチコミ投稿数:1件

24年12月に購入。
25年7月に、故障。乾燥運転中にE71エラーが発出し、運転が止まる。
部品交換したにもかかわらず、4カ月後、11月に再び同じエラーが発出して故障。
開いた口が塞がらない。

このエラーによる故障はよくある事例のようで、購入後半年程度での故障も、1度故障した場合の再発も、よく見られる事例の模様。
30万円近く払って購入したにもかかわらず、年に2度も3度も故障しているようでは話にならない。
購入したことを心底後悔している。

書込番号:26336991

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

クチコミ投稿数:5件

乾燥で「念入り」モードを選ぶと、乾燥時間の再設定が何度も起こり、本体が非常に熱くなります。
衣類は、随分前に十分に乾いており、燃えるのではないかと思えるぐらい熱くなっています。

ドアの材質がプラスチックのみでできているため、熱くなると変形しドアから熱風が漏れるため、洗濯機の温度検出に異常をきたすためだ思います。
致命的な設計ミスだと思います。

それ以外にも、プログラムにバグが残っているようで、電源ボタンを押しても電源が入らなかったり、いくつか不具合があります。

東芝が中国に買収されてから、設計管理がちゃんとできてないのではないかと思います。

書込番号:26331407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

タイマー予約の不便さ

2025/05/23 00:28(5ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L

クチコミ投稿数:2件

おはようタイマーで予約して洗濯するときに、設定できる時刻が実際に洗濯にかかる時間よりも大幅に
余裕を見た時刻しか設定できないのがかなり不満です。
夜1時に即時スタートで選択すると、4時間かからずに洗濯は完了するのに、
深夜電力時間帯に洗濯・乾燥を行おうとしても、23:00にしか洗い上げ予約ができないのです。
説明書には、予約可能な時間にしか設定できませんとしか書いていません。
さらに、設定変更するためには一度電源を切って再起動しないといけない。
洗濯の機能・乾燥機の機能に不満はないのですが、タイマー予約に関してはソフトの出来が悪すぎです。
メーカーの仕様決定部門の担当者の目にとまり、ファームウェア更新で改善されることを期待します。

書込番号:26187459

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/06 09:56(5ヶ月以上前)

面倒ですが、おはようタイマーセット後にアプリから終了予定時間の変更できます。

書込番号:26201775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/06/09 23:44(5ヶ月以上前)

借金5000万さん

なるほど、アプリ使用してなかったので全く知りませんでした。
次回やってみることにします。

ただ、アプリでできるなら本体でもできるようにしてほしいとは思ってしまいます。

有用な情報、ありがとうございました。

書込番号:26205579

ナイスクチコミ!1


ek10539さん
クチコミ投稿数:26件

2025/11/03 08:16

>おはようタイマーで予約して洗濯するときに、設定できる時刻が実際に洗濯にかかる時間よりも大幅に
>余裕を見た時刻しか設定できないのがかなり不満です。
>夜1時に即時スタートで選択すると、4時間かからずに洗濯は完了するのに、
>深夜電力時間帯に洗濯・乾燥を行おうとしても、23:00にしか洗い上げ予約ができないのです。
>kumasanpapaさん
私は夜10時ころに予約タイマーで翌日午前7時の洗濯〜乾燥終了したいのですが、不可能ということですかね?
現在、パナの7年前の機種では、出来ているんですが東芝出来ないとなると?
 今日、コジマで、見切り販売があるので決断したいので急ぎ教えてください。

書込番号:26331230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信17

お気に入りに追加

標準

自動投入タンクの故障

2022/08/13 16:31(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

スレ主 nikuman551さん
クチコミ投稿数:7件

※初めて書き込みをします。作法などが分からないためご不快に思われる方がいたらすみません。

自動投入経路の清掃をしようと思い、タンクに水を注ぐと柔軟剤側タンクから水がどんどん流れ出ることに気がつきました。自動投入タンクの内側の網目のようなパーツが外れそうだったので外してみると、ポンプ?のような部分がありました。そのポンプに付いているプラスチックパーツが割れていました。(画像の通り)
ヒビが入っているため、ポンプとして機能しなくなり水が漏れたんだろうと推測されます。
洗剤側も確認するとまだ浅いものの、ヒビが入っていました。

少しモヤモヤしているのが、この製品は使用を始めてから約1年ほどしか経っていません。自動投入タンクの寿命はこんなに短いものなのでしょうか....。
今回はヨドバシカメラの保証を使いタンクを交換していただけたのですが、同じタンクと交換していますから、またいつか同じことが起きるかもしれないということです。

また修理に来た東芝の方に「次回以降タンクなどは保証の対象外となる可能性がある」と言われました。
通常の使い方しかしておらず、使用期間も短い状況での故障なのに.....という気持ちです。

見るからに弱々しい部品ですし、改善を願うばかりです。

同じ症状の方がいらっしゃいましたらご参考までに。

書込番号:24876241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
スレ主 nikuman551さん
クチコミ投稿数:7件

2022/08/15 18:14(1年以上前)

書き忘れたことがあったので追記です。
私が自動投入タンク内の網目のような部分を外したことについて東芝の方から「分解はやめてくださいね」という言い方をされました。どう見ても外れそうで、ネジや特殊工具を使わずに取り外せる部分でも"分解"にあたるんですね.....取扱説明書にも特に言及がないため(見つけられていないだけかもしれませんが)もし同じことになった方は網目の部分は外さない方がいいかもしれません。

書込番号:24879412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2023/05/28 22:39(1年以上前)

膨張したゴム

膨張したゴムに押されて壊れた箇所

>nikuman551さん
私も同じ部品が壊れました。
柔軟材の種類を変えるために自動投入タンクを水洗いしていたのですが、その時に部品が壊れているのに気づきました。
ゴムが元の位置に入らないくらい膨らんでいたので、恐らく柔軟剤でゴムが膨潤したのだと思います。
半年前くらいから柔軟剤の減りが早くなったと感じていたので、その時から壊れていたのかもしれません。

買って2年2ヶ月で故障に気づきましたが、8ヶ月前にも柔軟剤自動投入タンクのピンクのフタの裏についているグレーのゴムパッキンもびろびろに伸びて外れてしまい、元の位置に付かなくなってしましました。これも同じ現象だと思います。
液体洗剤のフタのゴムパッキンは問題ないので、柔軟剤の何か成分で膨潤してしまうゴムなんだと思います。

是非ともゴムの材質を見直してほしいところです…。

書込番号:25278306

ナイスクチコミ!14


スレ主 nikuman551さん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/04 19:51(1年以上前)

ようきさん、初めまして。説明ありがとうございます。
(お礼が遅れて申し訳ありません)

やはり、なにか液性が影響していたり、素材に問題がありそうですね.....もっと耐久性がある素材に改良されることを祈るばかりです。
非常に分かりやすい解説でタンクの仕組みがよく分かりました。図の作成までお手数おかけしました。

タンクが脆く壊れやすいことは悲しいですが
ようきさんの様に優しく丁寧な方に素晴らしい解説をいただけて温かい気持ちになりました。

本当にありがとうございます!

書込番号:25330164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


210415さん
クチコミ投稿数:7件

2024/07/13 01:47(1年以上前)

私も同じ症状です。ゴムパッキン無しで使い続けています。
いま壊れているところは他にもあります。
・洗剤手動投入口のゴムパッキンが乾燥の熱で溶けました。パッキンは取りましたが、問題なく使えます。毎日2回は乾燥を使ってました。
・向かって右側の出水口から水が出ていません。ホコリが溜まる都度、千枚通しで掻き出していましたが、ついにそれでも出なくなりました。千枚通しが届かないところにホコリカが固まっていると思います。

書込番号:25808502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/04 11:03(4ヶ月以上前)

>nikuman551さん
洗剤タンクないに同じパーツが浮いており、同じところが割れてました
私のほうがひどい状況でした

その後修理したあとはどうでしょうか?

書込番号:26228436

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikuman551さん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/04 22:45(4ヶ月以上前)

結論から言うと洗剤タンク、柔軟剤タンク共に正常に使用できています!
(どちらも中身が入っているので上手く写真が撮れずすみません)肉眼で見てもパーツのひび割れ等はありません。

2021年4月:使用開始
2022年8月:故障・タンク交換
2025年7月現在:正常
ですのでかなり長持ちしているということになります。
使う洗剤や柔軟剤は特に意識していませんし、洗濯の頻度も変わっていません。

現状の共有のみとなりますが何かの参考になれば嬉しいです!

書込番号:26228873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikuman551さん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/05 13:17(4ヶ月以上前)

画像の添付漏れてました、すみません。

書込番号:26229302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/06 23:06(4ヶ月以上前)

>nikuman551さん
情報ありがとうございます

修理場所と話したら、そのような案件は上がってきてないことと
原因解明の調査はしてないと言われました
調査はご自身でどこかでやってくださいと言われました
ネットの情報は信じません!と言われましたが実際になった身としては回答に不親切だと感じました
なお、有料出張で行く場合に外部に調査するなら、修理しにいかないと言われました

タンク2つとも購入して液量の減り具合などは自身で観察して壊れてないか確認してみます

書込番号:26230859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikuman551さん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/07 01:11(4ヶ月以上前)

お気持ち非常にわかります!
こちらでも自動投入タンクについてのコメントは結構ありますし、「そのような案件は上がってきてない」って
そんなわけないですよね笑
会社として安易に非を認められないということも分かりますが...でも...

あのパーツが消耗品の認識ならあの部分だけ販売して欲しいですし(タンク丸ごと交換するのもそれなりにお金かかるんですよね)なんでもユーザー責にしようとする感じも「対応としてどうなんだろうか」と思ってしまいますよね。

タンクの交換でベビーオイルさんの悩みが改善されることを心より祈ります。

書込番号:26230934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/07 09:26(4ヶ月以上前)

>nikuman551さん
タンクは消耗品ではないと言われました
それで修理となるが、本体ではないから長期保証は適用されないそうです

なかなか強気な会社ですね

書込番号:26231079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/08/27 19:40(2ヶ月以上前)

最近洗剤が減らないのでタンクを洗っていたら、タンクのキャップが割れていました。
色々検索しているとここにたどり着いた次第です。
しかもレスの時期も近い・・・

このパーツは普段衝撃がかかる部分ではないので割れるはずはなさそうですが、バネの弾性力が繰り返しかかることで折れたっぽいですね。(推測)
ようきさんの図解わかりやすい

消耗品な気がしますが、、、洗剤ケースごと買うかな??

書込番号:26274751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/27 20:39(2ヶ月以上前)

>カピバラと温泉さん
これ消耗品ではないと何回も言われました
消耗品ならあとから買うことも想定できたのにと思いました

タンク交換しかないと東芝の担当の方が言ってました
これまた数年後同じことが起こって買い直しです
安く変えてもタンク壊れで洗剤がじゃじゃ漏れで洗剤代かかり、急に減り落ち着いたなって思ったら
洗剤が全く出てないパターンで割れてました

夏に衣類臭くなって発覚しました

書込番号:26274802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/08/27 21:02(2ヶ月以上前)

なるほど、、、私もメーカーに連絡してみますね。
こういうのは皆で問い合わせてメーカーを動かせたらいいんですけどね💦

樹脂の厚みとか、パーツの穴を開ける位置とか、設計でどうにかできたはずです。

気に入っている家電なだけに、残念です。

書込番号:26274824

ナイスクチコミ!1


スレ主 nikuman551さん
クチコミ投稿数:7件

2025/08/27 23:14(2ヶ月以上前)

>カピバラと温泉さん
書き込みありがとうございます!問い合わせ予定とのことですが、前に投稿した通り場合によってはその部分のパーツを確認したことすら「分解」と認定され保証対象外となる可能性等もありますので問い合わせの際はご注意ください!

書込番号:26274918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/08/28 13:21(2ヶ月以上前)

早速メーカーに問い合わせました。回答は以下の通り。

・写真を送っても「原因は不明」←というか詳細を確認することもない。

・「耐用年数の情報は無い」

・「液体洗剤タンク破損のお問い合わせは他にもある」と認めた

→ただし「保証は1年間のみ。以降は有償対応」との回答

原因不明・耐用年数不明・同様事例あり、というメーカーの発言を入手。(やりとりは全てスクショ済)
この状況でも消費者に全額負担を求められる点は納得できず、消費生活センターに報告しました。

そう簡単にメーカーが動くとは思いませんが、私にできることは行いました。

製品自体は気に入っていますが、同様の不具合に遭遇した方の参考になればと思い記録として残します。

>nikuman551さん
ありがとうございます。伝え方、参考になりました。

書込番号:26275456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/28 13:54(2ヶ月以上前)

>カピバラと温泉さん
消費者センターに伝えたところどのような反応でしたか?

東芝にこの件に関して調査しないのか?といったら
調査部門がないといわれ、原因究明などしないと言われました
それなら第三者機関に持って行って調査しようかと思って話したら急に激怒し、それなら修理(点検)に行きません!と怖かったです
結局点検に来てもらい部品は回収されてしまいました

書込番号:26275487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hasssssさん
クチコミ投稿数:1件

2025/09/28 12:13(1ヶ月以上前)

私も洗剤自動投入で洗剤が減ってない事に気付き、洗剤ケースを確認してみると、パッキンの樹脂キャップが半分外れてる事に気付きました。使用開始して1.5年です。型番はTW127-XP3です。

確認するとキャップの爪が折れてて、柔軟剤ケースのキャップは使ってないため無事でした。なので柔軟剤ケースのキャップの部品を自を交換してうまく動作しました。

調べてみると洗剤ケースごと4千円弱で売ってるので、出費は悔しいですが洗濯機の修理よりはケースを買い換える方が早いと思います。

樹脂パーツですので壊れやすいのはわかりますが、付け変えるときにもう根元が折れそうになってました。
こんなパーツ一つで信頼を失いかけましたのでメーカの方は設計見直しなど検討して欲しいものです。

書込番号:26302278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ115

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 洗濯機壊れました

2023/06/17 19:02(1年以上前)


洗濯機 > 東芝

スレ主 まじ子さん
クチコミ投稿数:9件

壊れ方がひどい

この製品です

5年前に買った洗濯機、100カケル120の綿ラグを、毛布コースで洗ったら、ぶっ壊れました。
こんな壊れ方あります?
サービスセンターの人に見てもらったら、手洗いマークのある物は、おしゃれ着洗いコースじゃないと、壊れるそうで。
でも、壊れるにもこんな壊れ方あるのかしら?
取説をよく読まないからこうなるのだと、説教までされました。
帰られた後よく読んだけど、大物は毛布コースと書いてあるし。
とにかく感じ悪い対応でした。
もう二度と東芝製品は買わない。

書込番号:25305706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する

この間に1件の返信があります。


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件

2023/06/17 19:36(1年以上前)

>まじ子さん
おしゃれ着洗いコースは強い力で洗ってこすれで痛んだり、パルセータに当たって痛んだりしないよう調節するコースだったと思います。
綿だと確かに材質としては弱いのでマークがついているのは分かります。
それと今回の洗濯機側の故障は関係しないと思います。

ちょっと解せないのは壊れ方。洗濯時・貯めすすぎなら高速回転になりませんし、水の重さもあってそこまで側面にぶつかりません。
脱水時なら偏りセンサーで状態検知し止まるはず。
毛布コースでこんな壊れ方するなんておかしいです。機械的に問題があったのは間違いないかなと思います。


1.対応が悪かった事。(的外れな説教)
2.筋が通らない説明(毛布コースでそれより軽い綿ラグで壊れたこと)
3.その他不快に感じた、納得できない事。
担当者名と言われた事を、カスタマーセンターへご連絡をお勧めします。(クレームではなく苦情です)
(言う内容は箇条書きで先にまとめておきましょう)

一定数、勘違い上から目線のサービススタッフが居るのは事実ですので、きっちり報告すべきですよ。

あと販売店保証はありませんか?5年保証(10年保証)はお店によりますが、確認してみて下さいね。

書込番号:25305742

ナイスクチコミ!12


スレ主 まじ子さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/17 19:46(1年以上前)

返信くださった方、ありがとうございます。
さらに個別に返信の仕方がわからず、ごめんなさい。

別売りの毛布用ネットに入れてました。

あと、サービスの方曰く、電気系統は壊れていないそうです。
あくまで私がコースを間違えたことで、異常を検知する前に、高速回転が始まってしまい、制御できなかったとのこと。

あの後、サービスセンターの上司の方に電話して聞いたら、コースは毛布コースであっていたと言われました。

なんかしっちゃかめっちゃかな回答で、東芝さんの社風なのか、説明が間違えていたことに謝罪の言葉は一言もありませんでした。

書込番号:25305760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2023/06/17 20:20(1年以上前)

厚みのあるラグを洗濯機で洗ったことで、下記自転車カバーの事例に近い現象が起きたのだと思います。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/41/seihinjiko-sentakuki.html

書込番号:25305806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6134件Goodアンサー獲得:470件

2023/06/17 20:34(1年以上前)

写真から判断すると回転で洗濯物が飛び出て破損したって感じですね。

ちなみに日立では別売り洗濯キャップってものがあって洗濯槽から飛び出ないようにしています。

書込番号:25305824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2023/06/17 20:53(1年以上前)

その修理に来た人は、ほかの場所でもほかの修理品でも使っている人に説教していると思いますょ。修理の達人 レジェンドブラックマン !

書込番号:25305853

ナイスクチコミ!4


mokochinさん
クチコミ投稿数:3333件Goodアンサー獲得:317件

2023/06/17 21:17(1年以上前)

水を吸う大物の布は、出来るだけドラムの径の大きさになる様、太く短く畳まないといけないんですよ。
それは、本製品の説明書にも記載があります

ネットに入れてても偏る形状で突っ込んだのなら、今回の様に大きな振動が起きて洗濯機を破壊しますね

まあ、異常検知の弱さは感じますね。うちのは他のメーカーだけど、大きい振動感知したら直ぐに止まります

書込番号:25305898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 まじ子さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/17 23:01(1年以上前)

返信くださった方、本当にありがとうございます。

私の使い方が悪かったこともあるでしょう。
ただ、その後の対応の悪さが、人として許せませんでした。

洗濯機としての機能の低さはしっかり自覚できたし、私はもう二度と東芝の製品は買わないつもりです。

明日、新しい洗濯機が来るので、もう忘れます。

ご意見たくさんありがとうございました。

書込番号:25306073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2023/06/17 23:33(1年以上前)

手洗いマークあるラグなのであれば、そもそも洗濯機に入れてはいけません。はっ水加工もしくは防水タイプのラグであれば爆発に近い現象が起きていた可能性もあります。

なお、無印良品の洗えるラグの場合は、様々な注意書きがあります。
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512840787

書込番号:25306121

ナイスクチコミ!5


スレ主 まじ子さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/17 23:55(1年以上前)

>ありりん00615さん

今日見にこられたサービスセンターの方は、「おしゃれ着洗いコース」で洗えば問題なかったと断言されてました。
洗ったラグも見てもらいましたが。

まあ、それも間違えで、その後電話をくれた方は、「毛布コース」で良かったとおっしゃってました。

全て間違えなんでしょうね、私も含めて。

良い勉強になりました。

書込番号:25306149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6134件Goodアンサー獲得:470件

2023/06/18 11:32(1年以上前)

1枚目の写真の左下に洗濯機台。?のようなものが3つ写っていますが。

これが振動で1個外れて回転がアンバランスになり破損したのでは。?

それが原因なら洗濯機台を変えた方がいいです。

事故当時、現場にいたのですか。?

書込番号:25306633

ナイスクチコミ!4


スレ主 まじ子さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/18 14:23(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

そうかもしれません。

書込番号:25306829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まじ子さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/18 15:58(1年以上前)

皆様へ

先ほど、新しい洗濯機が来ました。
今度はドラム式ですが、設置の方に聞くと、踏ん張るまんは使った方が良いとのことで、そのまま使うことにしました。

また、東芝の壊れ方にかなり驚いておられ、踏ん張るまんが原因ではないとおっしゃってました。

兎にも角にも、さようなら東芝さん。
二度とお会いすることはないでしょう。

コメントくださった皆様、ありがとうございました!

書込番号:25306940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2023/06/18 18:01(1年以上前)

機種やメーカーを変えても、使い方が間違っていれば事故が起きるものです。
お気をつけて。

書込番号:25307121

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2023/06/18 18:26(1年以上前)

サポートは洗えるラグを前提に話をしていたのではないでしょうか?

また、洗えるラグの多くは縦型洗濯機にしか対応していないので、新しい洗濯機でも洗えないと思います。
https://www.rug-andmore.com/column/column/cl-vol-55/

書込番号:25307153

ナイスクチコミ!2


スレ主 まじ子さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/18 18:33(1年以上前)

ラグは、サービスの人がうちに来て確認してます。

でももうラグは洗いませんけどね。

もう、大丈夫です。

色々とご意見ありがとうございました!

勉強になりました!

書込番号:25307163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6134件Goodアンサー獲得:470件

2023/06/18 21:10(1年以上前)

>今度はドラム式ですが、設置の方に聞くと、踏ん張るまんは使った方が良いとのことで、そのまま使うことにしました。

やめた方がいいと思うけど。
縦型の場合は回転方向変換や脱水時のブレーキ時に反発力が発生する。
「踏ん張るまん」4つが接続されて一枚板のような状態ならいいけど。

ドラム式は回転方向が違うから確率は低いとは思うけど。
メーカーによっては専用台販売があるのでそれを使う事をお勧めします。

くれぐれも階下(床下)漏水にはご注意を。

書込番号:25307415

ナイスクチコミ!4


スレ主 まじ子さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/18 21:19(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

設置のプロ曰く、一枚板のようになったキャスター付きの方が危ないとのこと。

全く問題ないと、プロに断言していただいたので、心配ないです。

ちなみに一戸建てなので、漏水も心配ありません。




たくさんご心配いただいて、ありがとうございます。

色々なご意見があることがわかりました。

もう大丈夫ですので、この件はお忘れくださいませ。

ありがとうございました。

書込番号:25307427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 まじ子さん
クチコミ投稿数:9件

2023/06/18 21:27(1年以上前)

皆様へ


もうこの件は解決しました。

お忙しい中、たくさんのご指摘、ご助言ありがとうございました。

皆様の貴重な時間をいただき、感謝しています。

大変勉強になりました。

新しい洗濯機を、大事に使っていこうと思います。

もう返信は結構ですので、どうかご自身のお時間を大事になさってください。

本当にありがとうございました。

書込番号:25307440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/19 00:36(1年以上前)

   スレ主さん
 説教までされ、大変でしたね。
今後のこともありますので、一言だけ・・・。

>でも、壊れるにもこんな壊れ方あるのかしら?
>>もう返信は結構ですので、・・・・。

今回は、質問形式でご投稿されたら良かったかもですね。
そうすれば、「解決済み」の文字を任意に冒頭にはっきりと出せますよ。

以上、若葉マークの方でしたので余談を申し上げましたが、無論ご返信は不要に存じます。

書込番号:25307672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10643件Goodアンサー獲得:692件

2025/09/25 14:22(1ヶ月以上前)

洗濯槽内にあるいろいろな投入口のプラスチック部分はお粗末なプラスチック素材のため折れたり割れたりと損壊部分が多いのが我が家の東芝洗濯機です。とにかく奥さん壊してくれています。

つけおき洗い用の洗剤投入口の蓋の止め金具を壊したので穴を換気扇のフィルターで塞ぎました。壊したというよりぽろっと壊れたみたいです。

洗濯機のプラスチックって見た目よりポロイ素材です。

書込番号:26299819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

これは正しい挙動なのか?

2025/09/11 09:52(2ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8DH5(W) [グランホワイト]

スレ主 satoshinhoさん
クチコミ投稿数:3件 ZABOON AW-8DH5(W) [グランホワイト]のオーナーZABOON AW-8DH5(W) [グランホワイト]の満足度2

6月に購入したのですが、妻が「脱水だけを設定してるのに勝手に水が入っておかしい」と毎日のように言ってきました。設定間違ってるだけじゃないの?と思って、様子を見るよう話していたのですが、次第に怒りがエスカレートしてきました。流石におかしいと思い、スマホで設定と洗濯機の挙動を動画で撮影するように伝えました。その動画がこれなんですが、、、

https://youtu.be/83x74QovqYw?si=Oq-BxGsmCnki3jao

冒頭の設定の上で3:20くらいの挙動が問題のシーンです。これは故障とか初期不良のたぐいですかね。東芝のサポートに問い合わせしても、衣類の偏りがー、とか、洗濯槽洗浄がー、とか言ってまともに取り合ってもらえないので、どうしたものかと思ってます。

書込番号:26287131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6134件Goodアンサー獲得:470件

2025/09/11 10:51(2ヶ月以上前)

説明書15ページをみると片寄りが発生すると給水、排水、脱水とあります。

衣類を入れて脱水するとどうなりますか。?濡れていますか。?
濡れていないなら仕様でしょう。

濡れているなら
片寄りを検知する機能に問題があるのかも。

書込番号:26287177

ナイスクチコミ!1


スレ主 satoshinhoさん
クチコミ投稿数:3件 ZABOON AW-8DH5(W) [グランホワイト]のオーナーZABOON AW-8DH5(W) [グランホワイト]の満足度2

2025/09/11 12:09(2ヶ月以上前)

動画の際に試しに入れてるのはTシャツ1枚です。
3分の脱水で設定して、終わらずにそのあと12分の洗濯が始まるって、片寄り補正だとしたら過剰だと思います。それが仕様だと言うならへっぽこ洗濯機と言いたい。。。

書込番号:26287237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:55件

2025/09/11 12:43(2ヶ月以上前)

>satoshinhoさん

購入店を通して言って貰えば良いんじゃない?

書込番号:26287264

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2025/09/11 12:52(2ヶ月以上前)

>satoshinhoさん

すみません、動画や東芝に確認した感じだと、
偏り解消の動作であれば仕様みたいですね。

最初自動お掃除モードが働いているのかとおもったのですが、
脱水だけだと自動お掃除モードは機能しないとのことですので、
槽洗浄は関係ないようです。

偏り修正の為の動作原因ですが、
@洗濯物の量が少ない
A洗濯物に防水性の衣類、または水を含みやすい衣類が含まれている
B排水口・排水ホースに詰まりがある
C洗濯機本体に傾き・ガタ付きがある
が考えられるみたいなので、
動画のTシャツ1枚だと@が考えられます。

ABCは分かりませんので、
そのあたりを確かめてから購入店に相談されるのが良いのではないでしょうか。

書込番号:26287279

ナイスクチコミ!1


スレ主 satoshinhoさん
クチコミ投稿数:3件 ZABOON AW-8DH5(W) [グランホワイト]のオーナーZABOON AW-8DH5(W) [グランホワイト]の満足度2

2025/09/13 14:57(2ヶ月以上前)

その後、手配していた東芝の修理の方に見てもらったのですが、内部の部品の不具合だったようです。しばらく様子見ですが、東芝の不具合に対する対応や修理スタッフの上から目線で喧嘩腰な対応もあり、もう東芝製品はこりごりだな、と言うのが正直なところです。

いろいろコメントしていただいた方々、ありがとうございました。

書込番号:26289084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング