東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ119

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥時蓋から空気が漏れる

2022/08/04 23:33(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L

スレ主 71717171さん
クチコミ投稿数:4件

最近洗濯機が壊れ初めて東芝の洗濯機を購入しました。
初回使用時から、乾燥に入ると蓋の円周上の上部から温風が漏れ出し、初期不良で交換してもらいましたが、交換機も全く同じ不良でした。
いずれも衣類の挟み込みを考慮し空運転で確認し、再現性は100%です。
東芝、販売店に連絡するも信じてもらえずクレーマー扱い。乾燥時わざわざ確認する人も少ないと思われるのでクレームが無いのでしょうか、東芝はそんな情報一切無しとのこと。
蓋の円周上の上部が熱く、ティッシュを当てると勢いよくなびきます。みなさんはいかがですか?
蓋も上下方向にガタガタしていて、これでは漏れるのも無理はないかと素人目にも感じます。組立、設計不良かと、東芝を信頼して購入したのに非常に悲しい思いをしています。
他メーカー含め検討し、東芝が良いと思ったのですが、毎日重い悩み、他メーカーにするか、修理をして使用するか悩んでいます。たまたま私はだけなんでしょうか。。

書込番号:24863687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!60


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2022/08/04 23:49(1年以上前)

同タイプの東芝製品では、昔から起きている問題です。

2005年 https://bbs.kakaku.com/bbs/21108010301/SortID=4335024/

2010年 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000061102/SortID=11130285/

2019年 https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020080/SortID=22745748/

2021年 https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030958/SortID=24313578/

あと、この製品は星1レビューが多いですよ。

書込番号:24863708

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2022/08/05 09:30(1年以上前)

71717171さん こんにちわ

どこの販売店で購入されましたか?
ここで愚痴を言っても解決になりません
フィルターだけども交換要求をしてみては

強気の態度でいかないと
中国メーカーになっても
弱気を挫き!強気に屈しる 体質は健在のようですから

国民消費者センターなどにも相談してみては?!

書込番号:24864007

ナイスクチコミ!5


スレ主 71717171さん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/05 12:25(1年以上前)

>ありりん00615様

お返事ありがとうございます。
東芝では昔からある不具合なのですね。
2台連続ということで販売店からも疑われていましたが、
いただいた情報も参考に改めて話してきます。
返品の方向で考えます。
ありがとうございました。

書込番号:24864190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 71717171さん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/05 12:34(1年以上前)

>デジタルエコ様

お返事ありがとうございます。
販売店はYデンキですが、さすがに2台連続不具合ということではじめは疑われていました。
お話自体は聞いていただけているので、撮影した動画をもとに返品など交渉したいと思います。
今回は2台連続ということもあり、皆様が正常に使えているのか(気づかなかっただけで確認したら実は漏れていた!など)気になり投稿しました。

書込番号:24864202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini03033さん
クチコミ投稿数:7件

2022/09/05 19:41(1年以上前)

6月に、購入したのですが同じ現象です!洗面所が埃っぽいなるぐらい温風が漏れてます!これって修理案件だったのですか?温風が漏れていないのが正解ですか?

書込番号:24909980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 71717171さん
クチコミ投稿数:4件

2022/09/05 21:25(1年以上前)

>mini03033さん
当然漏れないのが正です。メーカーも認めました。
漏れているということはそれだけ電気代も無駄になっていると思います。音も大きくなりますし、埃がでるレベルであれば正直お話にならないレベルと思います。
東芝の対応も最悪で、私は結局返品して他メーカーに変えました。二度と東芝製品は買わないと決めました。もう国内にはまともなメーカーは限られてきたと感じています。

書込番号:24910130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/09/05 21:43(1年以上前)

>71717171さん
次回パナソニックのドラムで故障が発生したら東芝同様に買わないんですか?
東芝のアフターサービスを期待するのはどうかと思うんですが
クチコミを見ても悪評ばかりじゃないですか?
ドラムを買うならパナソニックが一番な訳ですし不具合が多い東芝を買う理由は値段以外にないと思うんですが?

それと美的集団が親会社なので日本メーカーではありません

書込番号:24910168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini03033さん
クチコミ投稿数:7件

2022/09/05 21:58(1年以上前)

返品というのは電気屋さんに相談されました?一度購入店を介して修理依頼してみようかな?

書込番号:24910195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2022/09/07 16:47(1年以上前)

パナソニックも縦型洗濯機で水漏れリコールがあったばかりです。

結局、製品次第ということになると思いますが、東芝が同じ問題を引きずり続けているのもどうかと思います。

書込番号:24912462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:20件

2022/09/07 21:53(1年以上前)

>ありりん00615さん
パナの場合は販売停止しているので良心的ですが、東芝は水漏れしているのに販売継続したのでメーカーとして終わってると思います。

書込番号:24912871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini03033さん
クチコミ投稿数:7件

2022/10/07 18:13(1年以上前)

修理依頼してから三週間まって今日修理に来てもらいました。ライトを当てた瞬間上から光が漏れている。乾燥をつけると最初から風が漏れてると事で修理に来てくれた人が店舗に電話して返金か交換という事になりました。東芝はもういいかなと思いパナソニックの在庫があるか聞いてみと新しい型しかないと言われたので差額があまりに多いので色々電気屋さんに電話し在庫を探し当てました。
次は何もなければいいなと思います。

書込番号:24955132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/10/06 02:48(1年以上前)

ザブーン酷いです、、ドラム色…あかん
最初の保証期間一年くらいは普通に動いていたような、、保証期間切れたあと乾燥があまり乾かなくなってしまい、どうやら空気漏れがひどい。なんとなく縦型の洗濯機のほうが確実にキレイになるような気がしますし、ドラム式で洗うと白いタオルは早めに黒ずんでくるような気がします…たたき洗いは毛玉もできやすいかも!洗濯機は昔の2層式がやはり最高傑作かもしれない…と思う昭和世代
ZABOONが1番洗濯容量もが大きいから買ったのですが
乾燥は二度手間ばかりで臭くなったりしてイライラします!
もう東芝やめておきます

書込番号:25450967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

乾燥中の異音

2023/09/20 00:54(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

購入して2年
約3ヶ月ほど前から乾燥中に10分〜12分間隔で異音がします。
どこか故障してますよね?

故障に違いないですよね?
酷くなる一方でやっと動画がとれたので修理依頼しようと思います。


乾燥もしづらくなってます。
掃除出来るところは日々掃除してホコリの塊を除去しています。
パッキン下の排水溝内も定期的に掃除しています。

書込番号:25429878

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2023/09/20 05:12(1年以上前)

>ムッシュムラヤマさん
 なかなかヤバい音をさせてますね。自分は聞いた事が無い音でした。
 修理依頼して、結果の報告をお待ちしております。

書込番号:25429944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件

2023/09/20 15:32(1年以上前)

こりゃ故障でしょう。

放置すると進行しますよ。

モーターか回転部分に何か引っ掛かっているんじゃないですか?

書込番号:25430579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/09/20 18:43(1年以上前)

>sonyもnikonもさん
10〜12分毎に回るモーターって何があるんでしょう。

乾燥中なのでドラムはずっと回ってますが、モーター自体は常に回り続けているわけではないんですかねぇ。

保証内で済めばいいのですが…


修理頼む前に分解したい欲がでてきてしまう…

書込番号:25430768

ナイスクチコミ!1


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/09/23 05:36(1年以上前)

>ムッシュムラヤマさん

送風ファンのモーターが該当するのではないのでしょうか。

長期保証内であれば大丈夫かな。
購入店に連絡ですよ。

書込番号:25433997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/09/23 14:03(1年以上前)

>koutontonさん
来月2日に訪問してくれることになりました。

結果またお知らせします。

書込番号:25434568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/10/02 18:34(1年以上前)

ドレンポンプの異常で交換してもらいました。

修理依頼してからこれまで続いていた異音が消えてどうしようか悩みましたが
無事修理完了です。

ゴミもかなり貯まっていたようで、洗剤量、柔軟剤量が最大だったので少なくして使おうと思います。



長期保証ありがたい。

書込番号:25446579

ナイスクチコミ!2


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/10/03 04:50(1年以上前)

>ムッシュムラヤマさん

東芝は長期保証で安心ですね。
個人的に日立も指定価格になった今、東芝に頑張ってもらいたい。

アフター保証でバッチリでしょ。

書込番号:25447137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

1.5ヶ月で壊れた

2023/09/22 20:07(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XH2L

クチコミ投稿数:2件

1.5ヶ月使ったら乾燥中にエラーE61が出て全く使えなくなりました👹www
修理は2週間後らしいですw

書込番号:25433534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/09/22 21:52(1年以上前)

>社畜会社員Bさん

それは困っちゃいますね

書込番号:25433688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/09/26 18:15(1年以上前)

サポートセンターは通話有料で繋がらないし、修理業者は土日対応しないとかで頭きて捨てました
二度と東芝のものは買わないと心に決めましたw

書込番号:25438745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/09/26 22:42(1年以上前)

捨てた?

書込番号:25439075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

壊れてるのに修理に最短で2週間は長いです

2023/09/21 23:47(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L

スレ主 てょむさん
クチコミ投稿数:4件

2023年1月に購入したので、まだ8ヶ月くらい。

乾燥にあまりに時間がかかるのでコールセンターに問い合わせたら、「そこまでおかしくはないので様子を見てください」とのこと。

しばらく我慢してたけど、「念入り乾燥」にしてもちゃんと乾かずに4時間以上かかっているので、流石におかしいとなって再度コールセンターに問い合わせました。

やっと対応するとの返事をいただいたけど、修理対応が混み合ってるらしく最短でも2週間かかると言われました。

コインランドリーで一回1400円払って今日も修理待ち。明日にでも来てほしいです。

以前は違うメーカーを使ってましたがそのほうがちゃんと乾いてました。

ヤマダ電器に聞いても一番性能が良いのは東芝だと言うのですが、なにか袖の下でも貰ってるんでしょうか?

勘繰ってしまいます。

書込番号:25432548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/09/22 00:43(1年以上前)

量販店の売り場にいるからって、販売店の店員じゃなくメーカーから派遣された人もいます。

それは派遣先メーカーの商品を売るためです、他社は勧めません。

書込番号:25432604

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5050件Goodアンサー獲得:964件

2023/09/22 12:08(1年以上前)

てょむさん  こんにちわ

最近 東芝ライフスタイルの修理に時間が・・カキコミを見受けますネ (>_<)

美的集団の傘下になってサービス部門が死苦笑(人員削減の可能性も)

昔の名前はのままで出ていますが!紛れもない中国メーカーですから・・・・・

東芝本体は、TOBが完了するようで(本体を死守できれば良いのですが!!)

再建に期待 (^^)/

書込番号:25432991

ナイスクチコミ!5


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/09/22 15:13(1年以上前)

>てょむさん

なんで購入店に聞かないの?
量販店からの地域のサービスマンで早く来ない?

書込番号:25433191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 てょむさん
クチコミ投稿数:4件

2023/09/23 00:53(1年以上前)

妻が対応したのでメーカーに行ってしまったかもですね。たしかに電器屋で買ったはずなのでそっちに問い合わせてみます!

書込番号:25433895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 てょむさん
クチコミ投稿数:4件

2023/09/23 01:28(1年以上前)

ヤマダ電器には、メーカーから来ている人と、ヤマダ社員の売り子がいることは理解してます。なので売り子に聞いてます。

それで売り子が言うには、一番性能が良いのは東芝で一択だと。おそらく、東芝が卸値を安くして利益をとれるから東芝推しにしているのと、もしかしたら本当に性能は良いのかもしれないとも思ってます。

うちのは壊れてますけどね。たまたま運悪く不良品を掴まされてしまったのだと思いたいです。

だとしても、修理対応は早くして欲しいですけどね。

書込番号:25433919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 てょむさん
クチコミ投稿数:4件

2023/09/23 01:42(1年以上前)

そうなんですよね。東芝って中国の企業に買収されてるんですよね。

そう考えると、性能が一番良くなかったとしてもPanasonicにすれば良かったかも。とか思ってしまいます。国内企業を応援したいですよね。

生産性の観点から修理対応にコストを割かないのは理解できますが、自分ごとになると「いやそっちの都合だし、優先的に対応してくれよ」と思ってしまいます。

蛇足ですが、国内企業が外資にM&Aされるのは政策の問題だと思ってます。

円安のメリットで外貨はとれるけど、有能な人材流出で外資に技術が流れ出やすくなりますし、民間企業単位ではこの流れは止められません。

円安が長期的な国力低下に繋がる愚策であることは認めざるを得ません。既得権への配慮や、本来やるべきでない規制で潰れるべき企業を無駄に生かしたツケですね。残念でなりません。

書込番号:25433925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/09/23 05:44(1年以上前)

>てょむさん

乾燥時間が長いのはヒートポンプの性能に問題が発生したと思います。
修理対応の時、ヒートポンプユニットの状態をチェックしてみて下さい。

進捗お願いします。

書込番号:25434003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/24 21:28(1年以上前)

フィルターの掃除が不完全に一票

書込番号:25436615

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 まともに終わることがほぼない

2023/09/18 10:24(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-12XD7

クチコミ投稿数:1件

最悪。
まず大物は必ず片寄りが直せず終わらない。
水量設定が多すぎる。
以前の洗濯機では45リットルで洗えたものも絶対68になる。
そして、途中で見に行って、一時停止して片寄りを直さない限り、いつまでもすすいでる。
12キロなら毛布も楽々洗えるって思ったけど、ストレスハンパない。
10年は使いたかったし、夫にぶーぶー言われるけど、もう買い替える。
いいのは見てくれだけだよ。

書込番号:25427421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ55

返信4

お気に入りに追加

標準

いろんなものが破れる

2022/08/23 15:32(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-10M7

スレ主 史諾比さん
クチコミ投稿数:13件

洗濯物を詰め込みすぎな訳でも、ファスナーを開けっ放しで入れるなど他の衣類との揉み合いで傷がつきそうなものを入れたりしている訳でもないし、デリケートな物はネットに入れたりしているのに、それでも衣類や洗濯ネットや厚手の布地で作られたリュックなどが破れた事が何度もある。
よほど注意して洗濯物を均一になるように入れないと、脱水時にガタガタいって勝手にエンドレスすすぎになる。
クズとりネットの繊維クズはキレイに取れずにネットにたくさん引っかかって、まるで汚れのように見える。
買ってから、まだ1年ちょっとしか経っていないので買い換えも無理だしムカつきながら使っている。

書込番号:24890179

ナイスクチコミ!50


返信する
クチコミ投稿数:29件

2023/09/14 23:40(1年以上前)

これなんとかならんのですかねぇ、うちもですよ。

書込番号:25422957

ナイスクチコミ!2


スレ主 史諾比さん
クチコミ投稿数:13件

2023/09/17 10:36(1年以上前)

とうとう我慢も限界になり別メーカーの洗濯機に買い替えました。

こんな2年そこそこで買い替えないといけないなんて思ってもみなかったです。
うちだけが不良品に当たってしまったのかと思っていましたが、アルケミスタさんのコメントを見るとおそらくたまたま不良品に当たったのではなく、この機種の構造の問題なのでしょうね。
肉眼で確認できる場所でないどこかが尖っているのでしょう。
リコールされてもいいくらいだと思います。

ただ、以前東〇製のドラム式洗濯乾燥機を使用していた時に脱水・注水の無限ループで、お気に入りのアルパカセーターとカウチンセーターが子供サイズになってしまった事があって、その時に二度とこのメーカーの洗濯機は買わない!と心に決めていたはずなのに、この洗濯機を買う時にはその事をすっかり忘れていたので、自分自身にもショックを受けました。

今度こそ二度と買いません。

今、使用している別メーカーの洗濯機は、もう1ヶ月以上使用していますが脱水時にガタガタ言っても、ほぼすぐに静かになって普通に脱水してくれますし(あまりにいい加減に衣類をポンポン入れてしまうと脱水から自動的に注水しますが、一旦はエラー音で知らせてくれるのでその時に蓋を開けて重さが均一になるようにならせば大丈夫)色んな物が破れるという事も無いですし、何よりくずとりネットがストレスを全く感じません。

書込番号:25426107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2023/09/17 10:46(1年以上前)

>史諾比さん
こんにちは

パナソニック製でも 似たような書き込みがありましたね。

汚れ落ち重視だと どうしてもそうなるんでしょうかね。。

書込番号:25426122

ナイスクチコミ!0


スレ主 史諾比さん
クチコミ投稿数:13件

2023/09/17 22:29(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
汚れ落ち重視と言っても、この機種が買い換え後使用している今の機種に比べて特別良いとは思えないですし、もちろん今まで使用してきた他の洗濯機と比べてもそうです。
エンドレスすすぎは他のメーカーでもよくある事のようですが、洗濯層の中の衣類の重さに偏りがあるからなのでしょうけど、技術的にはそのような偏りは注水しなくても解決できるはずです。
コストがかかるから、そこまでやりたくないのでしょう。
色んなものが破れるのはこの機種が初めてです。
やはり品質の問題(金型を作る段階で問題が発生しているのかも)か検品の問題だと思います。

書込番号:25426957

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング