
このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
48 | 2 | 2022年9月7日 13:19 |
![]() |
16 | 1 | 2022年8月31日 13:24 |
![]() ![]() |
24 | 10 | 2022年8月27日 00:12 |
![]() ![]() |
14 | 2 | 2022年8月21日 23:14 |
![]() ![]() |
21 | 4 | 2022年8月12日 22:59 |
![]() |
15 | 3 | 2022年8月2日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
使用約2年 4人家族ですが、
スイッチボタンが破れ、破損しました。
そもそも使用頻度の高い「入」ボタンに
耐久性のないスイッチを選択することに
設計センスの乏しさを感じています。
みなさんのスイッチは無事でしょうか?
30点

設計センスというよりコストカットかと思いますよ。
単にハズレ個体の可能性もありますが、最近の製品は余計な機能増やして必要な部分がおざなりな感じもしますね。どこのメーカーでも。
書込番号:24912002 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>諸行無常盛者必衰さん
一つ前のモデルを使用しているのに何で機種名を書かないで現行モデルの掲示板に書き込むをしているんですか?フルモデルチェンジをしているので前モデルと比較しても意味がないんですが?
書込番号:24912201 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
買って2週間、最初は洗濯のみで使っていたが、初めて洗濯〜乾燥までやってみた。
そうしたら、何と1回目にも拘わらず、EP3のエラーが出た。とても残念でした。
翌日、カスタマーセンターにTELするも、なかなか繋がらず、5分待つ。
電話対応女性には何の権限もなく、マニュアル通りの対応しかしません。
なんと、修理は2週間後、早められるかどうかの返答も後日になるとのこと。
その女性では話にならなかったので、上司に伝言を依頼。
結局、無理だと言われていた3日後に訪問してもらい、修理完了。
原因は糸くずのつまり。EP3が出たら触ってはいけないとのことだったが、この位の
不具合で修理に赴いていたら、人が足りません。
センサーの感度が良すぎて、大した問題で無くても、修理の人間が必要になる。
これは大きな改善点です。
6点

>YTK1229さん
なんで買った店に問い合わせをしないんですか?メーカーに直接話すより販売店経由の方が話が早いと思うんですが?
書込番号:24901598
10点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
2021年11月に購入しました。
6月ごろから洗濯乾燥後の洗濯物が臭うようになりました(生乾き臭)。防水版の中に水が溜まっていることに気がつき、排水溝の汚れのせいかと思い、排水溝の掃除をしましたが改善せず。水漏れは悪化。
購入して一年以内のため、メーカー保証期間になりますが、メーカーには電話すら繋がらず(いつかけても、混み合っています)。メールで問い合わせても、返信すら3日後。日程調整となりましたが、早くても3週間後にしか予約できません。
その間の、漏れる水の水道代もしくは、コインランドリー利用料金は負担してもらえるのでしょうか?
対応の悪さに腹が立って、返品したいくらいです。
書込番号:24893568 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>その間の、漏れる水の水道代もしくは、コインランドリー利用料金は負担してもらえるのでしょうか?
一般的に考えて無理です。保証内容にもそこまで補償するとか書いてないですよね?
書込番号:24893767
2点

”水漏れは悪化。”
とは、何処からの水漏れでしょうか ? 防水パンに溜まっているとしても、排水が終わればそれ以上は溜まらないでしょうし、給水が漏れているのであれば、普通は洗濯終了後に水道の元栓は閉めますよね。
水漏れと生乾き臭って関係ありますか ?
”購入して一年以内のため、メーカー保証期間になりますが”
販売店の長期保証は付けてませんか ? また、保証期間内ですから、販売店経由でメーカーサービスを依頼した方が早いと思いますが・・・
一方的に文句を垂れているだけの様に思いますが・・・
書込番号:24893818
4点

そうですよね。。。
わかってはいるのですが、修理にすぐ来れないのは相手方の都合なのに、ひどいなと思いました。
買って8ヶ月で高額な洗濯機が使えなくなるなんて。
書込番号:24893827 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

恐らく確認済かと思いますが、排水フィルターの掃除は頻繁にされていますか?あと、排水フィルター取り外し後の穴にゴミは溜まってませんか?念の為。
書込番号:24894588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですよね。。。
わかってはいるのですが、修理にすぐ来れないのは相手方の都合なのに、ひどいなと思いました。
買って8ヶ月で高額な洗濯機が使えなくなるなんて。
書込番号:24894643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売店経由で少し早くなりましたが、それでも修理は9月6日です。洗濯スタートと同時にかなりの水量で洗濯機前面の下の方から水が漏れてきています。
書込番号:24894647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴミはあまり溜まっておらず、奥にも残っておりません。
書込番号:24894651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>marin1103さん
初期ロットだと対策済みの部品でないためこれから水漏れ件数が増えてくると思います。東芝が嫌なら販売先と交渉をして在庫が残っているパナソニックに変更してもらえばいいんじゃないですか?責任者と話をすれば対応してくれると思いますが
書込番号:24894663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

できるんでしょうか。。。
ホントはパナソニックがほしかったんです😭
でも、パナソニックは納品まで1ヶ月待ちで、前の洗濯機が故障したので、待てなかったんです💦
書込番号:24894765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>marin1103さん
購入先がヤマダでなければ何とかなると思います。
ケーズなら話しがスムーズに進むと思います。
一度相談をして下さい。
書込番号:24894958
0点



一昨日、E6 2表示により洗濯途中に停止
ヤマダウェブ5年保証により基盤交換となりました。
交換基盤の保証は3ヶ月…短いよTOSHIBAさん
書込番号:23850584 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>三条のカラヤンさん
最近の洗濯機はトラブル多いですよ
部品交換しても変わらず他の物と、交換なんてのも多いです
書込番号:23850641
5点

確か購入5年ほどになります。3年目くらいからEから始まるエラーで修理を読んで3回。
基盤も交換してもらっています。
しかしとうとう本日またEから始まるエラー。
内部構造はよくわかっていませんが、脆弱なシステムなんでしょうかね。
設置場所の高さの構造から縦型洗濯機がおけず、ドラム式しか置けないのですが(笑)今回は別のメーカーの機種へ買い換えようと思います。
東芝のデザインはかなり気に入ってるんですがね・・・
書込番号:24887957
3点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
11月始めに、Panasonicの商品と悩みながら、店員さんのオススメand、納期が早いという事で
TOSHIBAのこちらの商品を購入。使用して、2週間で水漏れするように、どこから水漏れしているのか判らず、購入店に連絡し見に来てもらう事に、排水ホースとは、反対の右側の側面、持ち手部分の上あたり商品情報が記載されたラベルから水滴を確認。
なぜ、このような所から水漏れするのかわからないと、メーカーが対応する事になり、調べてみます。と新品と交換、水漏れしている洗濯機は引き取ってもらい
ました。
それから、4か月程経った、今回、また同じ部分からの水漏れ、前回同様、購入店の保証書に記載された連絡先に連絡、メーカーに確認し、連絡を折り返すとの事、メーカーからの連絡にて、前回の記録も残っておらず、原因は、直接見てみないとわからない、と?
2回目なので、こちらは、もう、うんざり。
メーカーの方が来て、調べて見ると、中のホース部分が劣化?何らかの理由で、破損してる。そこから水漏れしている。ホースを頑丈なものに替えることで使用できる。と言われたが、買って4ヶ月、一度目の商品と同じ事が!2回も、起きるのは、製品の当たり外れとかではなく、欠陥商品では無いか?と強く疑問を持ち、直してもらったところで、この先また同じ事が起こらないとも限らない、何度も、時間を使って修理や、連絡や、それも煩わしい。
と思い、返品、返金対応して頂く事に。
使い心地等気に入っていましたが、二度も同じ不良が起こるとは、、、、
ザブーン、TOSHIBA、水漏れ、等検索すると、こちらのサイトに辿り着き、同じように困られている方が何人かいらっしゃいましたので、
今回、私も投稿させて頂きました。
メーカーの対応で、返金対応して頂き、別メーカーの洗濯機ドラム式を購入予定です。
書込番号:24704365 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>みみもんのさん
東芝は多少の不具合を承知の上で購入するのが前提でしょう
過去にタッチパネル不良などあった訳だし
パナソニックなら大きな不具合はないんだから金がないのなら話は別だけど、資金に余裕があるのなら乾燥時間が東芝よりも早いパナにするのが無難でしょう
書込番号:24709912 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>>メーカーの対応で、返金対応して頂き、別メーカーの洗濯機ドラム式を購入予定です。
興味深い。
100%返金してもらえるの?
書込番号:24711058
2点

私の家でも水漏れが発生していて、メーカー修理を依頼し修理をしてもらいました。
事前に水漏れしている場所を伝えていたためか、何処かのホースを交換して修理完了となりました。
多分、他の方の投稿した場所と同じ感じの症状であったことからも、メーカー側も把握している部品の不良?があるのだと思います。
書込番号:24719713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みみもんのさん
返金してもらえたという事でしょうか?
同じ水漏れの症状で困っています。
新品交換後、4ヶ月で再び水漏れしています。
返品返金をして欲しいとメーカーに言っても、
修理しかできないの一点張りです、、、、。
書込番号:24875341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8D9
あ、、海外の方ですか。
買ったお店に相談してみましょう。
えーと、理解、できますか?
書込番号:24860213 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種は通常ロックして洗濯しますのでよくある事です
洗濯中になっているかもと思います
表示を確認し全てクリアにすれば
ロック解除されます
お試しください
書込番号:24860520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>下町ぬきさんさん
取説7Pのようにしてみて下さい
http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=98571&fw=1&pid=20098
書込番号:24860794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





