東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

破れた!!!

2021/03/23 09:18(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

クチコミ投稿数:15件

3/18に配送され、まだ5回ぐらいしか使用してませんが、昨日、満杯に入れたせいか、Tシャツ1枚が、破れてました。。かなり激しくてビックリしてしまいましたが、、そんなことってあるんですか??満杯に入れたせいですかね。。。クレームを言うか迷っているところで、少し様子を見ようかと考え中です。。

書込番号:24037604

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

IoT製品として疑問です。

2021/02/15 23:23(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

他機器では問題ない環境で、本製品は接続がなかなかできなかったり、数日間全く接続が出来ず再設定をしました。もちろん磁場、静電気、電波障害が発生するところで使用していません。

また、予約では本体の設定時間とアプリでは大きく差があります。本体で設定後アプリで毎回調整しなければなりません。

またメモリー機能も風呂水の使用に関しては働かない状況です。

Alexaでは未だに127X8しか対応していないようです。

書込番号:23969300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/20 21:29(1年以上前)

優秀な社員は、どこかに行ってしまったのでしょうか?
余裕がないんでしょうねぇ。。。
130周年モデルのドラム式(エアコン付きでは無い)を使っていた身としては、
なんだか残念な状況ですね。
しっかし、エアコン付きの洗濯機を市場にリリースするなんて、
面白い会社でしたね、TOSHIBAの頃は。。。

書込番号:23978736

ナイスクチコミ!1


kzoonさん
クチコミ投稿数:7件

2021/02/21 17:35(1年以上前)

Alexa家電リンクスキル

> また、予約では本体の設定時間とアプリでは大きく差があります。
私も本体とアプリで設定可能時間がかなり違うのが気になりました。
アプリ開発者とうまく連携できていないのかな。

> Alexaでは未だに127X8しか対応していないようです。
家電リンクの対応機種一覧にはTW-127X8L/Rしか載っていませんが、TW127X9で使えました。
「アレクサ、家電リンクを開いて」で、Echo Show 5に使用状況が表示されました。
ホームページの更新が遅れているのも、IoT機能への力の入れ具合ですかね。

残念ながら現在、IoT機能はおまけみたいな位置付けだと思います。
メーカーに重要だと認識させるとともに、アクティブユーザー数もそれなりに多くならないと改善されないと思います。
私がIoT製品で最も恐れているのは、突然のサービス終了です。
技術革新が速いのは分かりますが、どこのメーカーも洗濯機の耐用年数よりだいぶ短くIoT機能使えなくなるのでは!?

書込番号:23980332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

思いの外…

2021/02/15 05:00(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-5G9

スレ主 foryouclubさん
クチコミ投稿数:9件

データ的数値より、思いの外騒がしい洗濯機だった!
期待が大きかったのも有り、少し残念。

書込番号:23967430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ62

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良品でした

2021/01/20 22:11(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-7G9

スレ主 SC55-mk2さん
クチコミ投稿数:1件

TOSHIBA AW-7G9をノジマオンラインで注文しました
届いたのは良かったが完全な初期不良品

1日目から一回もエラー無しで洗濯完了した事がありません
エラーストップした所から手動で設定してスタート
してやっと洗濯が完了する

洗い→排水エラー→手動ですすぎから開始
すすぎ→排水エラー→手動で脱水から開始
これでやっと洗濯が完了します

排水は手動でやると完璧に出来るので排水管が詰まっているという事はありません

完全に初期不良なのでノジマオンラインのHPを見たがノジマでは対応出来ないからメーカー窓口に直接問い合わせろとの事

もうこの店は利用したくないです

書込番号:23918321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/01/21 12:04(1年以上前)

>SC55-mk2さん

残念でしたね。オンライン購入ということですが業者による設置でしょうか。

排水で止まるケースは排水側の詰まりよりもむしろ動作時の水平がしっかり取れていない場合と
大物洗いや絡まりによる偏りの方が多く発生すると思います。
手動なら動くとなるとそちらも疑われますが・・確認されていたらこの限りではありません。

書込番号:23919057

ナイスクチコミ!10


Le chienさん
クチコミ投稿数:70件

2021/02/03 19:59(1年以上前)

10年以上使用してきた、同シリーズの先代機がいよいよ調子悪くなってきたので、
「まずは同じ機種の最新モデルを…」と思ったのですが、
初期不良ですか…。

やはり、初期ロットには不具合や問題点も多いのでしょうね。

日本製だし、機能も価格も手頃なので第一候補だったのですが、
他を探してみた方がよさそうですね。
参考になりました。ありがとうございます^ ^

書込番号:23944587

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2021/02/08 15:04(1年以上前)

>SC55-mk2さん
こんにちは、排水エラーで停止とのことですが
 排水始めて何分位で異常LED点灯しますか?
 自動運転中はタイマーで見ているだけの様子です 
 手動だと、これすらなくなるので表示無しで終わると
 思えます、一定時間待って洗濯槽の重量見てエラー出すと
 言う感じですので、水の減り具合を確認されると良いかと
 又、バランスは片寄り表示LEDが別にありますので、
 先ずは、排水の減り方をご確認お勧めします。

書込番号:23954108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ72

返信9

お気に入りに追加

標準

乾燥時間ってどれくらいかかりますか?

2021/01/13 17:03(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

乾燥機能にあこがれて、年末に念願のドラム式を購入しました。
カタログを見比べて、乾燥容量が一番多く(7kg)乾燥時間が日立より短かったのでこの機種にしました。
カタログでは、7キロが108分で洗濯から乾燥ができるのですが、うちでは4時間半ぐらいかかってしまいます。
かなり量を減らして、乾燥だけにしても2時間とかかかります。
初期不良でしょうか。それとも、こんなものなのでしょうか?
みなさんはどのくらい乾燥に時間がかかっていますか?

書込番号:23905000

ナイスクチコミ!18


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/01/13 17:34(1年以上前)

「7キロ」を「108分で」とは言ってないと思うんですよ。
「最大7kgまでイケますよ」ってのと「最速108分で乾燥できますよ」って並列に書いてあるだけで。

説明書みるとお急ぎ乾燥の所要時間は「80〜290分」なので
洗濯含めて最速で108分のことがあるのは間違いないんでしょうけど、
逆に4時間以上かかることがあってもおかしくないんでしょうし。

書込番号:23905054

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2021/01/13 18:50(1年以上前)

東芝HPから抜粋

>同じじゃダメなの?さん

こんにちは。他社ドラム式ユーザーですが。

確かにメーカーの謳い文句は「お急ぎ7kg」コースで「7kgを108分」、「省エネ7kg」コースなら「7kgを200分」とありますね。
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/laundries/feature_drum/dry/

実際試されたのって、もしかして後者だったりしませんか?
たぶん初期設定では(電気代が掛かって騒音も出る)前者ではなく、後者が選ばれていると思いますので。。。


この辺の測り方には規格(業界基準)があって各メーカーが根拠なく好き勝手に宣伝出来る訳ではないので、
実際にその規格通りの条件で且つ「お急ぎ7kg」モードでやれば、7kgで108分も可能なんでしょう。

あとはその洗濯物「7kg」の中身次第かと。
水があまり染みないポリエステル100%なスポーツウェアで乾燥重量7kgなのか、水を含むと相当に重くなる純綿100%なジーンズで7kgなのかで、乾燥時間は相当に違うはずですから。

書込番号:23905181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/14 20:14(1年以上前)

>>かなり量を減らして、乾燥だけにしても2時間とかかかります。

初期不具合と疑って、販売店に相談してみては?
ダメなら、消費者センターに相談?

>>かなり量を減らして、
具体的に、何キログラムと言う情報が欲しいですね。

因みに、パナソニック製品でも、このような口コミがたまにありますねぇ。。。

書込番号:23906925

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/14 20:19(1年以上前)

ドラム式洗濯機の洗濯時間とか、乾燥時間、消費電力、騒音の表記って、
昔の冷蔵庫の消費電力表記みたいなものなのかなぁ?
現実離れした条件でテストをした結果を広告しているとか?

最近の冷蔵庫みたいにJIS規格で、現実的なきっちりとした計測規程はないの?

書込番号:23906932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/14 22:48(1年以上前)

1月3日にヤマダ電機の初売りで購入する際に、乾燥時間について店員さんから説明がありました。
各メーカーの表記乾燥時間とは、対応キロ数分の様々な材質や厚みの服を5cm角位の大きさに切った布片の乾燥に掛かった時間だそうです。
布片なら、乾燥させる風が隅々まで当たるので、短時間で乾いて当たり前だそうです。
よって、一般家庭ではメーカー表示の倍時間が掛かる(洗濯機の表示時間が正しい)と思ってくださいとのことでした。
参考までにm(_ _)m

書込番号:23907289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2021/01/15 15:55(1年以上前)

#横レスすみません。

>Garmin S60 Premiumさん

>最近の冷蔵庫みたいにJIS規格で、現実的なきっちりとした計測規程はないの?

一応業界標準はあるっぽいんですよね。

これTW-127X9Lもそうですが、各社のカタログや取説にはお決まりで、
「洗濯乾燥機につきましては、一般社団法人日本電機工業会・自主基準『乾燥性能評価方法(2009年11月19日改訂)』に基づき、表示を行っています」
という表記がありますから、実際そうやっているんでしょう。

ただ、その自主基準の原文って、ネットで探しても見当たらないんですよね。
メーカーは知っててエンドユーザーには知らされない基準って、一体誰のためのもの?っていう印象です。

まぁ同業メーカー各社が、好き勝手な性能表記なり宣伝なりしないようにという、互いの足枷にしているであろうこと自体は、悪くないとは思うのですが。。。

また、「測り方」に関してはJISで規格化↓されているようなので、何らかの形で規格に則った?準じた?やり方でやっていそうではあります。

JIS C 9812:1999 家庭用ドラム式電気衣類乾燥機の性能測定方法

#ドラム式「乾燥機」の規格ですけど。

しかし如何せん、その業界標準ってのが直接見れていないので、真相は何とも、です。


>シェラザーさん

>一般家庭ではメーカー表示の倍時間が掛かる(洗濯機の表示時間が正しい)と思ってください

確かに「メーカー表示の倍」っていうのは、実感としてはほぼ合っていそうですね。

書込番号:23908273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/18 17:22(1年以上前)

なるほど、あるんですね!

なんだか、昔の冷蔵庫と同じ状況ですね。
早々に、評価方法を現実的なものに改定して欲しいものですね。
冷蔵庫は済んだから、次はドラム式洗濯機!

書込番号:23914173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/01/22 23:59(1年以上前)

皆さんいろいろとありがとうございました。
やっぱり、カタログどおりにはいかないってことですね。
MIFさん
説明書を読み返してみたら、確かに標準で、108分から260分になっていました。つまり、ほぼ260分かかるってことですね。
みーくん5963さん
 「お急ぎ」でも「省エネ」でもなく「標準」でした。(^^♪
Garmin S60 Premiumさん 
表示が出ないので、何キロかわからないのですが、体感では、2〜3キロぐらいかと思います。
因みに、パナソニック製品でも、このような口コミがたまにありますねぇ。。。⇒諦めがつきました。ありがとうございます。
シェラザーさん
納得です。カタログに書いてある時間の倍かかるってことですね。

書込番号:23921725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2021/01/30 20:49(1年以上前)

省エネモードで実計量5キロ 約4時間です。内容はタオル、下着類。

書込番号:23936678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

クチコミ投稿数:11件

1月のフルプライスで買って届くのは家電量販店が特売してる3月
3月に買う方がお得では?
納期2ヶ月なら届くのが5月だとしても5月に特売はないし

まあ今現在洗濯機ない人は選択(洗濯)できないか(うまい!)

書込番号:23916281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Girisan5さん
クチコミ投稿数:2件

2021/01/30 15:48(1年以上前)

うちは今日買って明日納期です。

ノジマに在庫があるようです。

ノジマがあるのであれば問い合わせてみてはいかがでしょうか?

書込番号:23936144

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング