
このページのスレッド一覧(全270スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2025年2月2日 11:38 |
![]() |
2 | 0 | 2025年2月1日 01:40 |
![]() |
28 | 1 | 2025年1月27日 18:48 |
![]() |
5 | 2 | 2025年1月25日 02:09 |
![]() |
3 | 0 | 2025年1月12日 09:34 |
![]() |
3 | 3 | 2024年12月23日 18:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


インバーターがないので時間かかります。
脱水が甘めです。
多少うるさめです。
脱水の重さセンサーが過剰に働くので脱水のみ運転でも注水することがあります。
東芝の洗濯機って全般そんな感じなんでしょうかね?
わたしは俗に6年寿命と言われる期間使う自信がありません。
書込番号:26059235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L
東芝のザブーンウルトラファインバブルTW-127XP3の洗剤自動投入時の音に関しまして、誰かご教示ください。具体的に【スタートボタンを押してから給水開始】までの間に、洗剤自動投入ポンプから「コン、コン、コン」という動作音が45秒以上続く事象の有無についてお伺いしたいです。
使用開始当初は正常に動作していたが、3か月が経ったごろ突然異音が発生するようになりました。メーカーサポートに問い合わせたところ、XP2、XP3、XP4全機種共通【仕様】だということでしたが、とても信じ難いです。
ちなみに、東芝ライフスタイルのX公式アカウントに聞いてみた結果、タンクセンサー不具合の可能性があるということでした。
さらに、家電量販店の東芝洗濯機担当販売員と東芝修理エンジニアさんが、このいわゆる「仕様」に関して、矛盾した回答をしていました。どちらの回答が正しいのか全く判断できなくなった状況です。( ; ; )
書込番号:26057521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP4L
購入後間もないにもかかわらず、電源ボタンが割れてしまいました(泣)
他の方の書き込みでも同様の事象がありましたが、東芝のサポートセンターに修理依頼をしたところ
「それは、保証修理の対象にはなりません」「有償サポートで出張費用を払えば修理します」とのことで唖然としました。
私:「では、自分で修理するので部品番号教えて下さい」
窓口:「それは教えれらません」
私:「。。。。」
仕方ないので、ネット検索して部品を見つけて自分で修理することにしました
他の方も同じ思いをしているかもしれないので、部品番号はこちらです
-4201F251(W)←コチラはヨドバシとかで取り扱いあります
-4201F252(T)
普通に利用して、よく利用するボタンが割れるってどーゆーこと?
17点

こちらTW-127XP4Lの板ですけど、この機種で間違いありませんか?
その型番で調べたら、TW-127XP1L用?みたいですけど..
共用部品ですか??
書込番号:26052423 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP1L
TOSHIBAさんに連絡すると、保証期間関係なく有償修理。作業員の交通費、作業費、修理代、パーツなどの部品代などで、本体購入と変わらない金額になりそうです。
また同じ箇所壊れても、毎回有償修理。
そんだけ壊れやすいのに製造に問題はないのか?他の方も壊れてると口コミなどに書いてますというと、『そのような事は確認されません。お客様だけです。ボタンが壊れたのは聞いたことがありません。修理されるのなら有料でします。どうしますか?』との対応。こちらから話そうとすると咳き込み突然の保留。
TOSHIBAさんの対応が悪すぎて、本体は気に入っていたのでとても残念です。泣き寝入りです。また指挟まるのこわいので、ボタン以外問題なく使えますが処分しようかなとおもいました。悲しいです。
次は他のブランドの買おうと思います。
書込番号:26048832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカー保証は無理でも、怪我の損害賠償請求はできるかも?
生活用品PLセンター
https://www.gmc.or.jp/pl/gaiyo.html
書込番号:26048846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございますm(._.)m
さっそく連絡いたしました!
書込番号:26049238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-8DP4(W) [グランホワイト]
新年初売りで大手家電量販店から購入しました。
設置の際に気が付いたのですが、操作パネルの浮き上がりが何箇所もあり、まるで自動車のカーフィルムに空気が入ってるような感じでしたので、交換してもらえることになりました。
書込番号:26033453 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L
購入後二年で故障。簡単に言えば水道水が出てないというエラー。(出てます)
五年保証をつけていたから修理したけれど、ちょうど一年後にまた同じ故障。前回は何回か修理に来てくれて最終的に代替品を持ってきてくれたけれど、今回は2週間後でないと対応出来ないとのこと。2週間洗濯できないのはきつい。
保証があと2年残っているけれど毎年修理に出す手間を考えたらもう買い替えようかなと思うほど不満。ドラム式洗濯機は確かに故障が多いけれどここまでひどい洗濯機はなかなかないと思う。もうドラム式洗濯機には懲りた。次からは普通の縦型と乾燥機を買います。
書込番号:26009987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひよんりくすさん
大変でしたね、ドラム式は乾燥まで出来て便利ですけど
トラブルが多かれ少なかれありますよね制御がそれだけ複雑なんでしょうけど
書込番号:26010146
0点

普通の洗濯機に、熱風吹き付けて乾燥してるだけですよね。
乾燥のチェックは高性能が必要なのかもしれませんが。
それ以外には複雑な要素はないと思います。
機械である以上、故障は避けられないと思います。まあ、故障の多寡はあると思いますが。動物のペットの毛が多いとトラブルの発生に結びつくようです。
わたしは東芝は選びません。パナか日立ですね。
書込番号:26010402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sonyもnikonもさん
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001466253/SortID=26010599/#tab
トラブルを聞かないメーカーは無いですね
書込番号:26010659
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





