このページのスレッド一覧(全712スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2021年4月27日 10:04 | |
| 22 | 4 | 2021年5月23日 07:53 | |
| 6 | 0 | 2021年4月5日 19:41 | |
| 7 | 0 | 2021年3月15日 18:17 | |
| 11 | 0 | 2021年3月13日 13:08 | |
| 4 | 0 | 2021年2月24日 15:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9
ペイペイ祭りという事もあり、我が家の15年選手の東芝洗濯機を買い換えました。
モーター等は調子よかったのですが、風呂水ポンプが寿命が近づいておりました。
ジョーシンウェブで設置+廃棄料含めポイント考慮して実質6.5万円程ならかなりお得に買えたと思います。
肝心の性能は、音量が全然違うのと洗剤+柔軟剤の自動投入がとても便利です。
今までは粉石鹸を使っておりましたが、液体洗剤デビューしました。
洗濯物の偏りによるエラーも無くなり最新型の能力に驚いております。
洗浄力含めお薦めな洗濯機だと思います。
4点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X8L
結論を申し上げますと...
表題の通り、TW-127X8はTW-127X9の密閉式タンクと交換可能です。
柔軟剤のモレ(パッキン不良)で長期保証無償対応時、パーツ在庫がないために仕様変更されたものと交換になりますとの事でしたが、その交換パーツは新型の密閉式タンクでした。
今回は不良の生じた柔軟剤側のみの保証交換対応でしたが、
後日、洗剤側も新型タンクを取り付けることが可能でした。
また、手渡された仕様変更の案内書に、フタのみの交換可能と記載がありましたが、
実際はタンクASSYの供給しかないので、「量販店等」で取寄し丸ごとの交換となるようです。
新機種と比較し、新型タンクのみが羨ましいなぁ...と思っておりましたので
新型タンクが取り付けられると知り、大変満足しております。
以上、ご報告となります。
万一、既出でしたら即削除致しますのでよろしくお願い致します。
書込番号:24096036 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
情報ありがとうございます。
私も来週、洗剤異常消費で東芝に見てもらうのですが、フタのみの交換ですか?洗剤ポンプ(?)丸ごと、タンク丸ごと、どの交換対応になりましたでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:24150385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ヒロマフさん
私の場合ですが...
手動投入口から覗き込んだ際に、画像奥のあたりへ自動投入タンクから柔軟剤が垂れてきていました。(画像は清掃後のため垂れていません)
そのため、タンクとタンク接続部パッキン交換で終了しております。
交換後でも、予定の1.5倍~2倍の速さで無くなりますが、許容範囲なのかなと思っています。(20ml/30L、平均0.6杯/回、毎日洗濯乾燥)
書込番号:24150427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
新型タンクは形状が異なる(柔軟剤タンクが自立する)と思うのですが、取り付けできたのでしょうか?
写真を撮っていただき、ありがとうございます。
書込番号:24150472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヒロマフさん
ご指摘の通り、洗剤タンクは全く同じ形状ですが、
柔軟剤タンクは伸縮式の自立機構があります。
タンク底部右側がスライドする様な形です。
そのため、縮めると今と同じ形になるため取付可能です。
書込番号:24150755 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9
ビートウォッシュからこちらのビックカメラモデルに買い換えました。
洗いは驚くほど静かですね。水の音しかしません。
むしろ水の音が静かな環境だと目立つかも。
洗濯時間もビートウォッシュの標準で50分ぐらいでしたが、こちらは30分くらいと早すぎ。
念のためすすぎ回数増やしてますがそれでも早いです。
耐用年数は7年らしいので長持ちしてくれることを期待します。
ちなみに3/31購入です93800円、長期保証付、ポイントも考慮すると実質9万切るくらいでした。
書込番号:24063264 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L
【ショップ名】
ケーズデンキ 栃木市
【価格】
218,000(税込)ブラウン左開き
5年保証、下取り無し
4/30納品予定
【確認日時】
3/15
【その他・コメント】
・店頭表示価格は、25万位(税込)。
・もう少し値下げできた感触ですが、店員さんの対応がすごく良かったので購入しました。
・GW前納品希望の場合はブラウン左1択かと、3/15注文でギリギリGW前納品とのこと。
・白の左開きは+2週間(5月中旬くらい)
・右開きは10週間以上
・ヤマダ電機は22万9千円(税込)から下がらない感じでした。
以上、参考になればい幸いです。
7点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD9
Panasonicのna-fs70h3を8年ほど使ってましたが、エラーコードH26が出てから唸るだけで回らなくなってしまったので買い替えすることにしました。
2月中旬頃ヤマダ電機で店員さんに静かなものを聞くとこの商品がオススメとのこと。(壊れたna-fs70h3 は引っ越し屋さんが設置後試運転して驚かれるほどうるさかったです。詰め込みすぎると服がビリビリに破れる。)
新モデルへ入替があるので13万→10万に値下げしてもらえるとのことでしたが、再度3月入って来店すると、故障品引き取り含めて税込9万ぴったり。ネットより安かったので即決しました。
洗ってる最中や脱水は結構静かです。ドアを閉めればほぼ気になりません。ほぐし中なのかたまにガタガタいう時もありますが。
気になったのは操作音のピッピが結構なボリュームなこと。説明書読むと終了時のブザー音は消せるみたいですが操作音は消せないみたいです。
洗い終わった結果は目検ではきれいで、特に気になるところはないです。洗剤の自動投入が便利で助かります。
書込番号:24018606 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L
昨日ノジマでホワイトを購入しました。
納期は4月20日。
値段はリサイクル料、プレミア7年保証込かつdカード特約、dポイント還元を含めて実質20.4万でした。
3末に引っ越しを控えており納期と今後の値段の下降の兼ね合いで悩みましたが、自分的にはちょうどよいタイミングだったかなと思います。
ちなみノジマのキャンペーンで東芝、三菱、象印の製品の同時購入で10%割引(最大2万円割引まで)を併用し炊飯器(RC-10VSP)も同時購入しています。
炊飯器分(3.2万)の値段を差し引いて20.4万となります。
書込番号:23986083 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






