東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

7/31にヨドバシにて購入!

2010/08/02 22:45(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-60SDF

表示価格は52千円ぐらいでしたが、交渉の結果46400円プラス13%のポイントで購入しました(さらに店のクレジットカードでもう1%付く)。マンションでサイズに制限があったの店員さんに相談した結果、この機種に決めました。商品説明もちゃんとしてくれました。

書込番号:11712109

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/05 20:42(1年以上前)

この洗濯機の購入を検討しています。

どちらのヨドバシで購入されたか教えて下さい。

書込番号:11723937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/05 23:28(1年以上前)

京王デパート近くの新宿ヨドバシです。

昨日、届いてさっそく家族の者が何度か使いました。
今のところ不便な点はありません。満足。

おそらく1週間ぐらい使うと自分好みの設定が決まり、より最適な洗濯になるのだと思います。

書込番号:11724804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/06 22:37(1年以上前)

有意義な情報をありがとうございました!

書込番号:11728549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

槽クリーンについて

2010/07/13 23:37(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-G500L

クチコミ投稿数:50件 ZABOON TW-G500LのオーナーZABOON TW-G500Lの満足度4

乾燥時にでる埃や選択時に出る糸くずは槽クリーンである程度、掃除できます。というのも選択時にさほど溜まらない糸くずフィルターに槽クリーン時かなり綿埃などがつきます。通常使用時に内部に残ってきるということになります。とくに乾燥も利用の方はまめに洗濯モードの槽クリーンをお勧めします。槽クリーン後に洗濯乾燥すればいいでしょう。あと乾燥フィルターですがやはり本体側のほうのパイプにはかなりの埃が溜まります。しかしこれは掃除のしようがないですね。ブラシとかで手前は掃除できますが奥は無理ですし、ブラシなどを間違って落すとえらいことになってしまいますので。。。。

書込番号:11624108

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/07/14 11:25(1年以上前)

おおしゃられるように、槽クリーン後には結構ゴミが出ますね。
それよりも個人的には、排水の糸くずフィルターが、以前の東芝の機種よりも目が大きいので、
ゴミが目から飛び出している(目をすり抜けている??)ような気がしてなりません。
また、フィルター内にある数本の爪というは細いプラに絡まるゴミの取りにくいこと。

乾燥フィルターの方も、まじんくんZさんご指摘のように、パイプ内に結構残っていますよね。
いつも指を突っ込んで、取っています。取れないものは、そのうち、フィルターに引っ掛かるかと
あまり気にしていません。でも、乾燥フィルターの本体側のフィルター、こちらも取り外して、
清掃できるようにしてほしいですね。目の細かいせいか、目詰まりするし、清掃のしにくいこと。
定期的に掃除機のノズルを突っ込んでいます(^^;。

なんだか悪いところばかりの指摘になってしまいましたが、結構気に入って使っています。
まじんくんZさんも書かれていますが、みなさん、こまめにお掃除しましょうね!!

書込番号:11625675

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

千葉のヤマダで購入しました。\41,000円

2010/07/11 17:29(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > DDインバーター銀河 AW-70DG

クチコミ投稿数:8件

10年前の三菱洗濯機の調子が落ちてきたので、夜洗濯するのに静かなモデルを探してました。
最初は乾燥機モデルを検討していたのですが、乾燥機モデルは毛布とか洗う時に開口部が
狭いので、出し入れが気になったのと、浴室に乾燥機が付いているのでこちらのモデルに
しました。
購入に当たって、価格コム情報を見てヤマダも数店舗回り、コジマにも行ってきました。
最終的には、ポイント無しで\41,000円(3年保証付)となりました。
(別途:引取り・リサイクル費用\3,045)
前モデルのため在庫処分価格となっている様で、毎回聞く度に値段が下がってきてましたが、
そろそろ販売停止になりそうなので、決めました。
条件的にも良い買い物が出来たのではと思います。

書込番号:11613124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入

2010/07/06 15:12(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VG

スレ主 hamchanjpさん
クチコミ投稿数:20件

LAVI池袋総本店¥52800(5年間保障込み)で購入しました。ポイントなし。まだ数台在庫があるようです

書込番号:11591223

ナイスクチコミ!2


返信する
MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/07 07:19(1年以上前)

この洗濯機はいいですよ。
新型もほとんど変わらないみたいですし。

在庫があるなら、飛んで行って買うべきです!

書込番号:11594439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

EH5エラー2回目。

2010/06/28 15:53(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

スレ主 甜歌さん
クチコミ投稿数:1件

5年前に洗濯機を購入。
それから2年後、EH5で修理しました。
当時私は出産直後で実家にいたため、旦那が修理に立ち会いました。
請求は2万弱。
旦那はハイハイと振り込みましたとさ。
修理に来た人から受けた説明を旦那から聞かされ、
それおかしくね?と思った私はこのサイトに出会う。

そして今年の春、EH5再び。
いい天気続きだっため、乾燥機の出番なく梅雨入り。
故障していたことをすっかり忘れていたため、
6月末、東芝へ電話。

私「3年前にも一度」
サ「そのようですね、また同じ症状ですね」
私「こんなに壊れるものなんですか?使い方が悪いんですかね」
サ「見てみないことにはなんとも…」
私「あとパネルが剥がれ落ちてきてます。それと洗剤投入口が歪んでしまってきちんと閉まりません。洗濯機って歪むの?」
サ「いや、なんとも…」

世間話を交えつつ、和やかに会話。
歯切れの悪さは、ま、こんなもんかって感じ。

修理予定日だった週末、またまた実家に行っていた私。
修理屋さんが来て旦那が対応。
洗濯機を見て、部品が足りないとのことで週明けの修理となる。
その時修理屋さんは
「すべてメーカー保証でやりますんで」
といったそうな。

そして今日。
修理屋さん2名により洗濯機は直った。
「では本日は10万円の請求です」
と軽く冗談を飛ばし、颯爽と帰っていった。
勿論請求額は0。

なんかよくわかんないけど、
完全勝利。
このサイトで情報集めておいてヨカッタです。

あと、今後エラーを出さないためのアドバイスをいただきました。

1、乾燥機5回使ったら1回ドライで空回し
2、柔軟剤の入れすぎ注意

だそうです。

でゎでゎ。

書込番号:11556160

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/30 20:20(1年以上前)

         こんにちは・・・亀スレですが、

         柔軟剤の使用はドラム止められた方が良いかも知れませんね。
         洗濯の基本は・・・
         しっかり洗濯・しっかり濯ぎですから・・・
         洗濯時間がすぎないか、濯ぎ回数が少なくないか・・・など。
         我家では濯ぎの最後にお酢を柔軟剤代わりに使用しています。
         柔軟効果は書き込みではそのように聞いています。
         私はそれよりも・・・
         洗剤残りの中和とヌメリが消えることからのさらさらな排水に期待
         しています。
         洗濯層自体のヌメリがなければ水滴も流れ易くなるのでは・・・
         少しでもカビ防止に役立つように勝手に期待もしています。
         ドラムの糸くず取り出し口からのお酢のスプレーも効果的な様です。
         日々の簡単な工夫が頑固な洗濯層の洗浄の軽減にも役立てば直更
         嬉しいですが・・・如何でしょう。
         洗濯物の臭いにおいが消えたお話しもお聞きしてます。
         良さそうなことは何でも体感したいです!!

書込番号:11992416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > AW-80VG

クチコミ投稿数:1件

ヨドバシのwebショップで73400円(11010ポイント付き)でした。引き取り料が分からなかったので、ヨドバシのテレフォンショッピングに問い合わせたら、設置料が1050円・引き取り料525円・リサイクル料2525円でしたので、クレジットカードで昼の2時に注文しました。3時までに代金決済が済めば、当日配送だそうで、その日の夜7時半頃、設置してもらえました。設置も2人でこられて20分くらいで済み、鮮やかな技でした。ホワイトのみでしたがこのお値段なのに高級感があり、輝いています!音も小さく、洗いのはじめに蓋を開けても止まらず、ぽいぽい追加洗濯物もほりこめ、使いやすいです。うちは洗濯パンが小さいから、ドラム式がおけず縦型乾燥機8キロ2代目ですが、毛布も洗えるし、この大きさはやめられません。ちなみに1代目は他メーカーで、小銭を沢山洗濯槽内に流して、つめてしまい500円玉が排水を完全にふさいで致命傷となり、メーカー修理しました。1回目は修理代一万円未満だったのですが、次からは小銭流しは不注意だから二万五千円超えますよと言われていたのに、また底の羽根が動かなくなり、5年しか使っていませんでしたが、あきらめて泣く泣く今回買い替えました。パチスロコインでもよくつまるそうです。子供のポケットの小銭でしたが、中まで入り込むとは夢にも思いませんでした。取説には注意書きがあるそうですが、よくある修理事項だそうなので、私みたいなうっかりにはもっと大きく「小銭流し注意!」と促してほしいものです。

書込番号:11506099

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/06/17 17:40(1年以上前)

お褒めの言葉で申しにくのですが、次回書き込まれるときは改行をお願いします。

書込番号:11508335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング