このページのスレッド一覧(全712スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2008年7月10日 07:06 | |
| 0 | 0 | 2008年6月29日 18:39 | |
| 2 | 0 | 2008年6月23日 20:43 | |
| 0 | 2 | 2008年6月24日 12:16 | |
| 0 | 2 | 2008年5月8日 00:24 | |
| 0 | 0 | 2008年4月16日 22:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
5/17日にヤマダ電機のリニューアルで、台数限定で買いましたが、設置してもらい次の日に使用した所、カビ・プロテクトが働かず、何日か様子を見て、働く時と働かない時があるので、5年保障も有るので早速、電話をして、東芝のサービスが来ました。
動かした所、カビ・プロテクトは働きましたが、状況を説明し、新品交換と言う事でしたが、後日、電話があり、コンピューターのプログラムの問題だと言う事で、さきほどコンピューターユニットを交換してもらいました。
これって、リコールにはならないのですかね?
1点
元家電メーカの社員です。
不具合として、申し出た人に対しては無償修理にはなるでしょうが、リコールの対象にはなりません。
家電でも車でも、人命または資産に害が及ぶ可能性があるものだけが、リコールの対象です。
車の場合はちょっとしたことでも運転に影響が及ぶ可能性が高く交通事故につながるので、リコールが多くなります。
この場合は人命にも、燃えるわけではないので資産にも、影響がなく、ただの不具合扱いになります。
この様な不具合は初期に改善が図られているはずなので、その製品は、再調整品か展示品か、あるいは倉庫に長く保管されていたものですね。
書込番号:8052911
4点
>ヤマダ電機のリニューアルで、台数限定で買いました
「残された答えは・・・一つです」
「逃げる場所はありませんよ」
書込番号:8054681
0点
Shirasagi様、クイ夕ソの夜影様、回答をありがとうございました。
コンピューターのプログラムその物に問題があるみたいなので、他の人達のAW-80VEにも
同じ症状が出る可能性があると思い、リコールでは?と書き込んだ次第です。
家電を車と同じに考えてはいけないのですね!ありがとうございました。
書込番号:8055501
1点
洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-2100VE
ドラム式洗濯機を購入するにあたり、いろいろ検討した結果、ヤマダ電機仕様のTW-Q700(TW-2100VE)を購入しました!
早速、「エラーは出るか」「振動はどうか」「ゴムの臭いが洗濯物に付くか」が知りたくてドラムに目安以上の洗濯物を放り込んで乾燥・洗濯させてみました。
結果は「問題なし」でした。
ただ、脱水時の振動は二槽式に比べるとやや”踊って”いましたが(笑)、私としては許容範囲です。
本体が振動している際、足の部分(ゴム)をよく見てみると、新品だからか、それとも振動そのものをよく吸収するためがが分かりませんが、かなりやわらかい感じがしました。
すでに使用されているみなさんのところも同じような感じでしょうか。
0点
洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-180VE
ドラム式では最高の洗濯機と言えるでしょう。
まずコストです。
10万円以下で買える洗濯機はドラム式では東芝しかありません。
10万を超える洗濯機はさすがに高くて買う気がしません。
次に静かさです。
これは驚くほど静かです。
動いているのか不安になるほどで、夜中でも洗濯してまず問題ないでしょう。
脱水もプログラムで振動が出ないように回転数を調整しているのがわかります。
水も節約できるようです。
風呂水ポンプを使っているのでその差は一目瞭然で
お風呂の水がまったく減りません。
一番の満足度は乾燥でしょう。
仕上がりはのふっくらさにびっくりしました。
入れたときの倍の大きさにふっくらしているのです。
これだけの性能を持って10万円以下で買えるのですから
もっと早く買えばよかったと思いました。
ドラム式のすごさと東芝の価格の安さにびっくりしました。
2点
5/17に、近所のヤマダ電機のリニューアルオープンセールで、
64,800円(限定10台、ポイントなし、配送無料、リサイクル料別)
で購入しました。
日立D8HXと迷いましたが、妻がD8HXのデザインに納得せず、
こちらを選択しました。
乾燥時の湿気が気になりましたが、換気扇もついているのでまあ大丈夫かな。
そのうち試してみますね。
0点
僕も6月8日にケーズデンキでAW-80VE買いました。いつもの担当の方と商談して、5年保証付きで¥55000で即決でした。デザインの面で日立は妻が気にいらなっかたので、また今使っている日立のNW-7EYが買った当初から異音や故障が多く(今日も修理に日立さんが来てました。)、最初から東芝のこの機種に決めてたので満足な買い物だと思ってます。店員さんのおすすめは日立だったのですが、東芝で大丈夫でしょう。今度は450lクラスの冷蔵庫を買う予定なのですが、お金の要る事ばかりですね。結婚して10年!今度はなんの電化製品がいたむのやら。
書込番号:7924560
0点
ケーズ電気で¥55,000で5年保障は安いですね。
私もこの機種購入を決めていますが後は価格です。
どのこケーズ電気とか、価格交渉のやり方とか教えて頂けませんか。
書込番号:7983229
0点
洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ エアコン ハイブリッドドラム TW-3000VE
日立BD−V1を十ヶ月使用していましたが、乾燥フィルターのエラーメッセージが頻繁に起こり乾燥途中で止まってしまうことや、衣類特にマットが破けたりと部品の取り替えなどの修理をお願いしましたが、治らず悩んだ挙句この機種を選択、購入しました。
過去の口コミでかなり心配でしたが、今のところ快適に働いています。
満足しています。
ちょっと大きなボデイはしょうがないと思います。
液晶のバックライトや色なども高級感がありますし、風呂水のモーターのポンプ音も以前と比べると随分静かです。
参考までに・・・。
0点
別スレで差額6万と書いてあるので
おそらく追い金6万の機種交換じゃないでしょうか。
書込番号:7777762
0点
洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ エアコン ハイブリッドドラム TW-3000VE
いろいろ悩んだ末、この製品を購入しました。価格は、参考にならないので伏せますが。
前に使っていたのは、10年以上前の"タテ型"全自動でしたけど、音がうるさくて買い換えでした。
ここのところ天候不調で、洗乾を5回ほど使いましたが、どこかで見た「ゴムの臭い」もしなかったし、仕上がりもシワが少なく、汚れ落ちは文句なしだし、なぜかほんのり良い香りが付いてます。
おやすみコースは、音も静かで、そばで見てたら、いろいろセーブして音が出ないように運転しているのが感じられて、こんな巨大な家庭用洗濯機に「愛着」を感じました。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




