東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

平成19年1月6日購入¥99800ケーズ電気

2007/01/09 12:33(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150SVC

スレ主 mihorinrinさん
クチコミ投稿数:2件

ついに購入しました。各社のカタログを読み、私の欲しい機能がついてドラムでこの値段はオトクだと思いました。

使用感は、いいです。音は静かです。ひとつ販売員さんが脱水する時にドラム式ははじめに高速回転しますので、少しうるさいですが、落ち着くと音もおさまると。。。
前の機種がナショナルで10年前のですから、全然気になりませんでした。乾燥もしてみましたよ。夜に乾燥をかけて朝とりだしましたがタオル類のみですが、しわも気になりませんでした。
水も思った以上にドラム式は少なくてすみますね。すすぎ1まで使えるのですが、それでも余っていました。子供が三人いるので、6.5キロというのが最後まで悩みましたが、他に気に入るものもなく、ドラム式だし、電気代や水道代も前のに比べて半分くらいだし、これなら2回まわしてもいいか!?と思い切って買いました。

書込番号:5861117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2007/01/27 18:07(1年以上前)

こんばんは。
 私も洗濯乾燥機の購入を考えていて、置き場のサイズの関係でもしドラム式ならこちらの後継機のTW-170SVDになります。
 ドラム式にするか縦型にするかまだ迷っていますがドラム式の短所として言われる洗浄力はどうですが?やはり洗浄力にかけますか?
 
 4ヶ月と3歳の子がいるので洗い残り?(食べかすとか・・・)が気になっています。

書込番号:5929274

ナイスクチコミ!0


スレ主 mihorinrinさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/31 11:54(1年以上前)

ご質問ありがとうございます。
私は、奥行きに制限があって、ドラム式では薄型のこの機種しかなかったのです。
ご質問の汚れ落ちの件ですが、どうなんでしょう。うちは3女が4才なので、そんなに食べ物で服を汚す事も少なくなってきました。
基本的にカレーやミートスパなどは即水洗いするようにしてましたが、その他はあまり気にしていませんでした。お勧めのよだれ掛けはどうですか?フェイスタオルを二つに折って、折れ目の所から1センチほど間を空けてミシンで閉じるように縫います。その輪になったところにゴムを通します。端をくくれば簡単エプロンの出来上がりです。これならタオルなので、ガンガン洗えますし、最後は捨てても大丈夫。余計な話しになりましたが。。。
以前の縦型は衣類が固まって脱水されていましたが、これは固まっていませんよ。音も静かで夜に回しても大丈夫です。乾燥もバスタオル・タオルなどしましたが、私的にはOKです。ハイブリッドは電気代と仕上がりが少し違うみたいですね。

書込番号:5944549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日届きました。

2007/01/07 22:49(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

スレ主 gucci4351さん
クチコミ投稿数:1件

こちらは近くの電気屋さんで95000円で購入、但しポイントはつきませんでした。
かなり値切きましたが無理でした。
私の家は蛇口が下のほうについているので、最近の大きい洗濯機の設置をするには工事は必要との事で工事費12000円。
夕方工事と洗濯機の設置が完了し、洗濯をしてみました。
以前使ってたのが、小さく音も大きかったのもあると思いますが、この商品はまぁまぁ良いと言う感想です。音はさほど聞きならないですし、問題はありませんでした。
ただ乾燥までしたのですが、思った以上に乾いたのですが少し臭いがしました。
これが言われてる臭いかなと思いましたが、それを覚悟で買ったので仕方ありません。
これから使う上でまた何か出てきましたらレポートします。

書込番号:5854385

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

今日、ヤマダで買いました。

2007/01/03 15:56(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

クチコミ投稿数:9件

今日、ヤマダで買いました。
\159,800にポイントが10%ついて実質\143,820でした。初売り限定3台の札が貼られていました(ほんとですかねー)。自分としてはまずまずの価格で購入できたと思います。
明日の配達が楽しみです。

書込番号:5835155

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/01/04 08:20(1年以上前)

昨日、コジマに行き値段を聞いたところ158,000でした。今月の8日までが売り出しです。他で安い店が有ればそれに合わせると云って居りました。考えるからと帰って来ました。コジマは盛んに日立を勧めており、来る客に日立、日立でした。8日に息子達が来るので東芝を購入予定しております。

書込番号:5838089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 TW-170VDのオーナーTW-170VDの満足度5

2007/01/06 15:05(1年以上前)

私は先月の29日に近所のK'sデンキで158,000円で買いました。
1月3日に届き使っていますが使い勝手は最高であります。
めっちゃ満足しております。もっと早く買えばよかったと
思っております。

書込番号:5847625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/06 20:42(1年以上前)

まだ購入してませんが、ケーズデンキ新浦安店で、15万ジャストだと言われました。

書込番号:5848907

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ほんとに静かです!!

2006/12/08 22:05(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-170VD

クチコミ投稿数:36件 TW-170VDの満足度5

我が家に来て3日目、
毎日使っています♪
音も12年前の洗濯機とは比べ物にならないくらい静かです。
洗面所の扉を閉めていると音はほとんど聞こえてきません。
もちろん、脱水の時など、時々は聞こえますが、
テレビをつけているとわからないほどの音です。

乾燥までのコースも3度ほど利用しましたが、
生乾きなどもありませんでした。(肌掛け布団だけとか、大きなタオルケットなどをしました)
そして、仕上がったものを出すときの静電気ですが、
ありませんでした!すばらしいです!!!!

1回目は柔軟剤なしで洗濯したせいもあり、
乾燥後のタオルケットは少しごわついた感じもしましたが、
2度目からは少量の柔軟剤を入れたらふわふわの仕上がりになっていました。

気付いたことは
けっこう糸くずフィルターに糸くずがたまっていました。
掃除はマメにした方が良さそうです。
あと、乾燥まですると、
扉部分が熱くなりました。
火傷するほどではありませんでしたが。

価格の方ですが、
ヤマダ電機では15万円台で購入できるようです。
(私達は他の電気店に知り合いがいたためヤマダ電機では買いませんでした)

今も乾燥をしているのですが、
聞こえてくるのは
横で寝ている子供の寝息と、風呂場の換気扇の音だけしか聞こえません。(風呂場洗濯機のある部屋の扉を閉めている状態)



書込番号:5731605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 楽しく暮らしたい主婦の日記 

2006/12/09 06:00(1年以上前)

こんにちは。

こちらの商品は、衣類が縮みにくいのが
売りみたいですが、
そちらはいかがでしたか?

また、乾燥には時間がかかるのでしょうか?

パンフレットは読んでいるのですが、
実際に使われた印象を聞かせていただけると
嬉しいです。

書込番号:5733077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 TW-170VDの満足度5

2006/12/10 17:05(1年以上前)

kazumayuumaさん、こんにちわ。
この洗濯機が候補に挙がってるんですね!
私は気に入っています。

さて、乾燥時間と、衣類の縮みのことですが、
今丁度乾燥までのコースをスタートしてみました。

洗剤の量からすると洗濯物は
だいたい3〜4キロ。
残り表示時間は3時間27分が出ました。
kazumayuumaさんにとってはこの時間は長いでしょうか?

あと縮みについてですが
衣類はまだ一度しかしてませんが、
気になりませんでした。
すいません、参考になりませんね(^^ゞ

静電気がありません!
と書いたのですが、
この前の衣類の時は静電気がありました。
衣類の種類にも関係があるのだと思います。

是非この機種購入で、
170VD仲間になりましょう!



書込番号:5740156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 楽しく暮らしたい主婦の日記 

2006/12/11 09:56(1年以上前)

レポートありがとうございました!

とても静かでよさそうですね。

時間は、特に問題ないのですが、
長ければ長いほど電気代がかかる気がしたので…

大きな買い物なので色々と迷っていますが、
年明け頃までには決めたいと思っています。

今後も何かあったら書き込みお願いします!

書込番号:5743452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1ヵ月使ってみて〜&特価情報〜

2006/12/04 12:30(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

クチコミ投稿数:1件 TW-150VCのオーナーTW-150VCの満足度5

11月11日に届いて〜約1ヵ月
 以前の洗濯機を約10年使用しましたが、古くなったのと特に音がうるさくなり今にも壊れてもおかしくない状態と思い買い換えました。
 使用しての感想は、一言でとても静かで100点満点で言うと90点くらいかな〜。ただ、やっぱり電気代が先月より高くなり−10点です。水道代は風呂の水を出来る限り再利用して節約しています。バスポンプが洗濯機の左に設置されており、我が家の風呂(バスタブ)にはピッタリです!!

特価情報〜
 11月の上旬に、某ヤマ○電機にて117,800。ポイント10%(11,780)。リサイクル&運搬料3,045(別途)で購入しました。そして、5年保証を忘れており11月25日に店へ行き付けてもらいました(少し、嫌な顔をされましたが・・・これから購入予定の方は、必ずその場でこちらから言う事!黙っていると手続きしてくれないかも?)。

 購入後、私が洗濯当番になってしまいましたが、楽しくやっております。ちなみに、乾燥はタオル類と肌着を中心に使用し、後は天日干しで少し湿っぽい衣類を30分位使用しています。

書込番号:5713352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

脱水時の騒音解消

2006/11/21 15:04(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-150VC

クチコミ投稿数:26件

下記でも書き込みさせて頂きましたが、購入時とても静かだったものが非常に大きな音を出すようにになったので東芝修理の方に見てもらいました。
結果、ドラム裏のネジの緩みに原因があるらしく手馴れた作業ですぐ終わりました。よくある現象のようで、緩みやすいそうです。今回はネジのます締めに加え、接着剤のようなものをつけてました。
脱水時の高速回転時の音がうるさい方は一度見てもらったらどうでしょうか?その後静かに戻り大満足です。サービスの方の対応も非常に良いものでした。
参考になれば幸いです。

書込番号:5661347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2006/11/21 17:49(1年以上前)

そのネジ緩んで外れたらどうなるんだろか。

事故にでもなるなら、それって回収しないとまずくない?

それ隠して直してるんなら、対応いいに決まってると思うのは自分だけかな。

書込番号:5661726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング