東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポートです。

2006/01/08 20:20(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

スレ主 verfort315さん
クチコミ投稿数:13件 TW-130VBのオーナーTW-130VBの満足度5

昨日TW-130VBが届きました。

これまでは日立の縦型洗濯機を5年ほど使っておりましたが、汚れが全くと言っていいほど落ちなかったため、新しい洗濯機を買うことを決意、情報収集のためこちらのサイトをいつも拝見させて頂いておりました。

当初は、ドラム式と縦型で悩んでおりましたが、「洗浄力は縦型の方が上」という書き込みが非常に多かったので、前機種の評判がかなり良かった東芝のAW-80VBが値下がりするのを少し待ってから、購入しようと考えておりました。

ところが、様々な書き込みをを見ているうちに、この「TW君」の存在がかなり気になり始め、不安要素はかなりありましたが、生産終了でほぼ完売状態になっていることと所有欲がMAXに達し、あわてて購入しました。

で、2日間洗濯してみた感想ですが、満足といったところです。
@洗浄力
問題なしです。というより縦型よりずっと良いと思います。
気のせいかなぁ。。。
縦型の時は衣類が全く回転せず、水ばかり回っている状態で汚れ
が全く落ちませんでした。いわゆる水に浸けているだけみたいな
感じです。よく5年も使ったなぁといった感じです。

A音や振動
前評判を参考にし、防振ゴムをホームセンターで購入、設置時に
取り付けました。かなり静かだと思います。
すすぎや脱水中はもちろんモーター音はしてますし、立ち上がり
時は振動もありますが、脱水で洗浄中並の音や振動を実現する機
種は現実ないでしょうし、この程度の音なら私は満足です。うち
はリビングと洗面所が扉一枚で区切られているのみなのですが、
扉を閉めてしまえばほとんど聞こえないですし。

書き込みを見る限り、このあたりにご不満を持たれる方が非常に
多いようですが、私は何となくTW君のせいではないようが気がし
ました。家の環境を選ぶ機種なのだと思いました。

B乾燥機能
かなりゴム臭くなりますが、書き込みを見ておりましたので想定
内です。
ただし、乾燥完了後、衣類の乾きを確認してみましたが、乾いて
いないところがあったりと少しムラがあるなぁと思いました。そ
れとムラがあるわりに時間がかかりすぎのような気がします。
よって、ここが唯一のマイナスポイントです。

Cエラー
毛布やマットなど様々なものを試してみましたが、エラーは全く
発生しておりません。あとはジーパン位かなあ。。。
おそらく、TW君でエラーが出てしまうような単独洗濯や衣類の組
み合わせ洗濯は、他の洗濯機でも同じくエラーになるのではない
でしょうか?

D糸くず
多少の髪の毛やゴミはついておりましたが、縦型の方がよっぽど
ひどかったと思います。


まだ2日間の使用で、これから色々と不具合が出てくるかも知れま
せんが、今のところ、かなり完成度の高い洗濯機だと思っており
ます。
そして何よりもこれからの洗濯ライフを一層楽しくさせてくれる
機種だと思いました。

書込番号:4717607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/15 15:32(1年以上前)

>B乾燥機能
>かなりゴム臭くなりますが、書き込みを見ておりましたので想定
>内です。
>ただし、乾燥完了後、衣類の乾きを確認してみましたが、乾いて
>いないところがあったりと少しムラがあるなぁと思いました。そ
>れとムラがあるわりに時間がかかりすぎのような気がします。
>よって、ここが唯一のマイナスポイントです。

昨日初めて乾燥を使用してみたのですが、タオルやバスタオルはカンペキに乾いてたのに、Tシャツがすこし湿ってる感じでした。
やっぱり入れる量とかでも変わってくるもんなんでしょうね。
乾きムラがあるとのことなんで安心しました。

書込番号:4736922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足していますが。。。

2006/01/07 14:39(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DB

クチコミ投稿数:1件

10年使っていた東芝の物が暮れに壊れ、おとといK'sで買いました。
急に買うことになったためあまり下調べが十分でなく機種もあまり絞っていませんでしたが、
ここの書き込みを見て東芝、日立、シャープで検討しました。
ヤマ○にも行ったのですが、交渉がヘタなせいか他の方のようにポイントをいっぱ
いつけるとかも言われず、56,800円がギリギリでこれ以上は無理と言われました。
当然ネットの価格は対象外とわかっていたけど、あまりの差があるのでK'sへ。
以前から顔見知りの店員さんがちょうどいて、何も言わなくても5万きっかりの金額をすぐに出してくれました。
あと少し安くできるけど、5年保障が3年になるからと言われ、ちょっと悩みましたが5万円で購入しました。
ともかく
早く配送してほしいと言ったら「あさってでないといっぱいですね」と言ったにもかかわらず、
問い合わせてくれて翌日の希望時間に配達してくれることになったので、それも決め手になりました。

使ってみての感想ですが、皆さんがここで書かれていることが殆ど当てはまる感じです。
・インバーターのおかげ?!で静か(10年前にくらべればね)
・洗濯後の絡みも少ない
・化繊なら風乾燥は○ トレーナーのような物は1時間では効果なし
・洗剤が入れにくい
 今日柔軟剤を入れたとき、すぐに全部洗濯層に落ちてしまった!
 いっぱいにケースを引いたから?? もう一度ケースを少し押して入れたら何ともなかった。不具合?

2日目にしてもうひとつ気になる症状がありました。
風乾燥をしている時急に金属がぶつかるような「カーン カーン」とすごい音がしました。
大きな金属ジッパーがぶつかっているような・・・
洗濯層に何か金属の物が入っているのかと洗濯物を全部出して見ましたが
ジッパーのものもないし、ビスやナットのような金属も
落ちていませんでした。
再運転したら普通に静穏で動き終了しました。あれはいったい何だったんだろう?
どなたか同じ経験の方はいますか?

書込番号:4713887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

とっても良いです

2006/01/04 12:40(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DB

購入して2ヶ月経っての使用レポートです。
◎良い点
・とにかく音が静か(皆さん書かれていますが…)
・汚れ落ちも問題なし
・風呂水ポンプも蛇腹になっているので使い易い
・ごみ取りネットにしっかりとごみがたまる
・水量によって洗剤の量が表示されるので便利
○いまいちな点
・柔軟剤を入れにくい
○その他
・乾燥機能は、最初から必要としていなかったので風乾燥は
 試していませんが、時間がかかり過ぎなのでは…。
価格に関しては、旧洗濯機の引き取りや故障時の修理のことを考え、近所の大手量販店で購入しました。なので割高でした。
安く購入することも重要ですが、毎日使うものだし、万がいちの故障に即対応できることも白物の大型家電を購入する際の必要条件のひとつかなあ…と割り切れば、良い買い物をしたと思っています。

書込番号:4705744

ナイスクチコミ!0


返信する
chumiさん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/05 13:28(1年以上前)

柔軟剤、入れにくいです、私も感じました。
投入ケースの中で柔軟剤入れ部分が仕切られているのですが、面積がとても狭いです。

でも、他の点はとても満足していまして、洗濯槽も見た目より割と広い気がします。

書込番号:5051424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

やっと買いました!

2006/01/03 19:05(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

クチコミ投稿数:2件

元旦に近所の電気屋さんにて家内がTW-130VBを購入、本日配達完了で、いざ試運転を開始。
洗濯時は確かに静かでしたが、乾燥時に大きな音と振動が発生!
据付が悪いのかと、貰っておいた別売のゴム足を取り付けて、再度運転!ヤッパリ煩い音と振動が発生!いきなり故障かと疑いましたが、チョット考えて、近所のホームセンターに直行(考えるときはよく利用してます)色々と物色してましたら、ゴム置き場に円形で両面ブツブツ状の防振ゴムと言うのを発見。早速購入して取り付けたら、あっと驚き、振動と音が半減。現在家内がこれで、大量の洗濯物を放り込んでブンブンと廻して喜んでいます。

書込番号:4704000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/01/04 13:16(1年以上前)

おめでとうございます。

>円形で両面ブツブツ状の防振ゴム
で消音効果ありということですね。良かったです。
シロアカちゃんさん これは、もちろん電気屋さんがきちっとバランス
とって設置されても、振動がすごいということですね。
そんなにすごいのであれば、購入にはかなり不安です。

???洗濯物の量と質についてお伺いいたします。???
結構な量を投入されてると察し、その洗濯の中に洗面マットなんかを
同時に入れて洗濯されたことはございますか?
この板で、マット類はエラー表示になることがレスされていますが、
いかがですか。今後お試しになった際は、レス下さいね。
わたし、購入したらむりやりでも勢いで一緒に洗っちゃおう
かなと考えてます。
奥様にも感想を書いて欲しいです。同じ主婦として。

書込番号:4705809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2006/01/04 21:06(1年以上前)

シロアカちゃんさん、はじめまして。
私もホームセンターで片面にぶつぶつのついたゴム板を
購入してからエラー等でなくなり快適な洗濯ライフをおくっております。
ゴムイタをひく前はやはり振動がすごかったですが、ひいてからは
とっても静かですね。エラー等もでておりませんし、やはりゴムイタは必需品かもしれませんね。
快適な洗濯ライフをすごしましょうね!(^^)

エルメヌさん、マット類の単独洗いはやはりエラーがでる確立は高いと思います。私もトイレマットはどうしても単独で洗いたいので単独洗いですが、やはりその際の最終の脱水時はなかなかうまくいかないので、
一度電源を切り中のマットのかたよりをほぐしてあげたりしながら、
がんばっております。ドラム式の欠点ともいえると思います。
他のものと一緒に洗うとバランスがとれてよいと思いますが、
どうしても単独洗いがしたい時は上記の仕方でしております。
私はあきらめモードですね・・。(汗)
トイレマットだけはいつも着きっきりです。これも困ってしまいますが、
だいたい時間をはかっておいてそろそろ脱水かな〜と思ったころに
見に行ってます。

書込番号:4706830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2006/01/05 10:41(1年以上前)

トイレマットの単独洗いはエラーになるので、
使い古したバスタオルなどを取り置いて
共洗い(複数にするためです)の専用にしておくと
エラーにならないと思います。

書込番号:4708156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/01/06 13:14(1年以上前)

三児のママさんさん
tonton1165さん 勉強になりました。
シロアカちゃんさん その後使用状況はいかがですか??
奥様は、楽しそうですか?

TW-130VBは、振動とマット洗いで購入を躊躇してますが、
マット洗いは何とかなりそうですね、
敷き布団はまさか洗えないですよね!?!
子供がたまーーに、おねしょするものですから。

円形で両面ブツブツ状の防振ゴムは、類似品は100円SHOPで
売ってないのでしょうか?

また、天日干しを基本としてるので、洗いが中心で、
乾燥は梅雨時期のみ。
ですから、縦型を使用している我が家では、節水タイプのこの機種
は、かなり水道代はお得でしょうかねー!?

書込番号:4710999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2006/01/06 20:43(1年以上前)

エルメヌさん、こんばんは。
敷布団はちょっと無理かと思われます。敷きパットなど、キルトなど柔らかく軽いものなら問題なくあらえるとおもいますが・・。
水を吸うとかなり重くなりますので、敷布団などはバランスがとれず洗えないと考えられたほうが良いと思います。
防振ゴム100均で売っているのかな?もしかしたら似たようなものがあるかもしれませんね。一度のぞいてみてはいかがでしょうか。
水道代は天日干しなら確実に減ると思いますよ。
乾燥機能を毎回使うようなら、125リットルほど使ってしまうので今までとかわらないと思いますが、洗濯を毎日1回使うだけなら
確実に減ると思いますよ。洗濯時標準コースで70リットルですので。
参考にしてください。よく考えられて後悔のないお買い物を
してくださいね。

書込番号:4711840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/06 21:17(1年以上前)

エルメヌさんこんばんは。
毎晩、家内が洗濯を楽しみに行っています。
防振ゴムで振動は気にならないくらい静かになりましたよ!
休みに約9キロを洗濯しましたが、静かに回っています。
また別売のゴム足は値段が高い割りに効果が少ないので、
ホームセンターなどで売っている、防振ゴムをお薦めします。
因みに一個115円でした。

マット洗いはタオルなどと一緒に洗えばチャンと脱水まで行けました。
ただ敷き布団は難しそうです、ネットなどを使っても無理でしょうか?座布団は3枚一度に洗いましたが・・・

乾燥は量にもよりますが、3時間以上かかりますので、気長に待てる時に試運転してみます。


書込番号:4711929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/01/11 18:34(1年以上前)

シロアカちゃんさん、
とても貴重なレスありがとうございます。
また、シロアカちゃんさんの板なのに横やりして申し訳ございません。
風邪で少し寝込んでしまいまして、レス遅れました。
>毎晩、家内が洗濯を楽しみに行っています。
>防振ゴムで振動は気にならないくらい静かになりましたよ!
>休みに約9キロを洗濯しましたが、静かに回っています。
>また別売のゴム足は値段が高い割りに効果が少ないので、
>ホームセンターなどで売っている、防振ゴムをお薦めします。
>因みに一個115円でした。
 防振ゴム、結構安いんですね。ホームセンターでしたら間違いない
ってところでしょう!!でも、とっても幸せな奥様ですね!


三児のママさんさん
ありがとうございます。
お布団は、難しい!?バランスをとれないことによる問題なのですね。

シロアカちゃんさん、実際、洗濯物が9kgの場合、洗濯物は上下運動
をして、たたき洗いがされていますか?
座布団3枚でも上下運動してますか?
この運動がドラム式の生命線ですものね。
これができないと、洗えてないようなものでしょうから!
でも上下運動しないとなると、どうなっちゃうのでしょうか?
洗濯槽一杯に堅い洗濯ものがあった場合、洗剤液だけが洗濯物の外周を
ぬらすだけになるのでしょうねーーーー???
そんなときは、コインランドリーへGOGOでしょうか?

書込番号:4725839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

糸クズが良く取れます。

2005/12/13 09:58(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70GA

クチコミ投稿数:1974件

あまり議論するクラスの洗濯機ではないのは承知してますが
せっかく使って感じた事なので書き込みたいと思います。
(10万円クラスじゃなくても、普通に良い洗濯機だと思いますよ。)

糸クズ・・・というか、糸状ではなく綿埃と言うのか?乾けば紙みたいな汚れが
糸クズ受けるネットの袋に良く溜まります。
ネット剥き出しなので、洗濯物と擦れたりで耐久性が心配では有りますが
触った感じでは百均等で売られているネットとは違い、かなり強そうです。
どの洗濯機でも良く取れるのでしょうが、いい感じですよ。

書込番号:4652683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1974件

2005/12/16 10:22(1年以上前)

感想追加

4.5キロから7キロへの買い替えでしたが
全然大きすぎる事は有りませんでした。
迷うなら大きな方へって感じがします。
うちの場合は6キロタイプにしなくて良かったって感じです。

書込番号:4660060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

水道料金レポート

2005/12/11 14:52(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

クチコミ投稿数:3件

2カ月前にこの機種を購入、先週水道使用明細が届き、なかなか興味深い結果となりましたのでレポートします。
約6年間使用した東芝製タテ型洗濯機からの交替です。設置の翌日にメーター点検があったので、今回の請求は使用水量の変化をだいたい反映していると思います。
使用環境ですが、家族は夫婦と1才7カ月になる娘の3人。保育園からどっさり返ってくる布おむつや、タオル、衣類など子ども関係は、洗濯せっけんを使い大人物とは別に洗っています。大人関係は合成洗剤ですが、夫も私も事務系なので汚れはたいしたことはありません。
ほぼ毎晩、お風呂のあとに風呂水ポンプ併用で1回ないし2回洗濯しています。
肝心の料金ですが、これまで2カ月ごとに届く料金明細は、ほぼ10500円前後で推移していましたが、先週届いた最新の料金明細によると7200円と3000円以上も安くなっておりました。
お風呂や炊事などの水量変化はあまり考えられないので、おそらくドラム式洗濯機に替えた効果だろうと考えられます。

洗濯機の使用状況ですが、以前のタテ型のときは乾燥機能がなく洗濯後→室内干しという流れでした。ドラム式に替わってからは、若干の思考錯誤はありましたが、標準コース洗濯→30分乾燥→室内干しという流れで定着しています。これで全体的に仕上がりは良好です。
タオルもふっくらしておりますし、なにより子どもの布おむつがフンワリ柔らかく仕上がるのがいいですね。コットンシャツなどもノーアイロンで着られます。汚れ落ちについても特に悪くなったとは感じません。ドラム式たたき洗いですが、現在の我が家のように比較的汚れ具合の軽い衣類が多い場合にうまくマッチしているなと実感しています。あっもちろん子どもの衣類やおむつなどはしっかり下洗いしていますよ!
導入2カ月ですが、エラーは全く出ません。実は1回だけ脱水エラーがありましたが、このときはシーツとジーパンを一緒に入れたのが悪かったようでした。ドラム内にはあまりぎゅうぎゅう詰めにしない方がいいみたいですね。
洗濯時間については標準コース45分+乾燥30分ですが、洗濯に限っては標準の45分から5分ないし10分弱のびているようですね。
以上長文になりましたが本機種の購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

書込番号:4647589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/12/21 20:37(1年以上前)

地区によって水道料金が違うので、使用水量を
言ってもらったほうが良いでしょうね。

書込番号:4674251

ナイスクチコミ!0


^--^さん
クチコミ投稿数:12件

2005/12/22 14:52(1年以上前)

同様のレポートがあります。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4597502

メーカが異なるのですが、2ヶ月で3,000円以上の節水でリズムの森さんと同様という、興味深い結果が得られております。

以前機の使用状況にも依りますが、ドラムの節水効果の顕著な例は意外と多いかもしれません。6年間の使用で、洗濯機の元値が取れてしまいます。継続して料金をチェックして見て下さい。

書込番号:4676032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング