東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全712スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

使って2ヶ月

2004/05/30 15:59(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

スレ主 母1号さん

音、うるさくないとは言えない。振動、気にならない。大きさ、大きい。洗濯、問題なし。乾燥、ガビガビ。なによりドアロックされちゃうのが使いづらい。忙しい時の洗濯物追加不可はストレス。でも斜めのやつにしなくてよかったとは思う。友人がそれで痛い目にあったので。

書込番号:2865818

ナイスクチコミ!0


返信する
ももんちさん

2004/05/31 08:54(1年以上前)

音、振動については設置状況に左右されるようなので何とも言えないのですが…。私は以前の縦型の洗濯機に比べて格段に静かなので満足しています。乾燥は、皆さんの意見が割れてますねー。私はタオルとシーツしか乾燥していないので参考にならないと思いますが、全く問題なしです。ドアロックと洗濯物の追加投入については、私も使い始めはだいぶイライラさせられました。そこでここの板に質問をぶつけたところ、一時停止ボタンでドアロックボタンの点滅が消えると(中のドラムが落ち着くときえるようです)きちんとロック解除でき、追加投入も可能ということで解決しました。トライしてみてください。

書込番号:2868526

ナイスクチコミ!0


ももんちさん

2004/05/31 11:57(1年以上前)

すみません。アイコンの使い方が間違ってました。怒ってませんのであしからず。

書込番号:2868845

ナイスクチコミ!0


もやっとさん

2004/05/31 14:16(1年以上前)

ドラム式は途中での洗濯物追加は不可だと思っていましたが、斜めドラムは追加できると勝手に思い込みしてましたが、本当に不可でしょうか? また、可能な機種はないのですか?

書込番号:2869187

ナイスクチコミ!0


ももんちさん

2004/05/31 14:24(1年以上前)

先程も書き込みしましたが、この機種については追加投入OKです。ただ動いている途中、または一時停止ボタンを押してすぐはロックされていてきちんと開きません。必ずドアックボタンの点滅が消えてからです。それと、斜めドラムタイプも追加投入OKのようですよ。

書込番号:2869201

ナイスクチコミ!0


もやっとさん

2004/05/31 14:28(1年以上前)

ももんちさん、早速の回答ありがとうございます。私の思っていた問題は解決されたので、近々中に斜めドラムタイプを購入したいと思います。東芝が評判良さそうですネ。

書込番号:2869207

ナイスクチコミ!0


スレ主 母1号さん

2004/06/01 21:03(1年以上前)

しばらく待てばドアロックは解除されます。が、忙しいあの待ち時間がイラつかせるのねぇ。ちゃっちゃと開けなさいっ!と思うんです。出勤前だと。

書込番号:2873940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

隙間から靴下が・・・

2004/05/23 22:32(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

スレ主 ponpokoxさん

出入りの電気屋さんに勧められ、便利に使っています。
が、先日トラブルが発生したのでおしらせします。
排水つまりのエラーが頻繁に出るようになってしまったものです。
糸くず掃除や排水ホースの角度など電気屋さんと試してみましたが一向に改善しません。
結局メーカーの方に来てもらったところ、なんとドラムの外側に靴下が落ち込んでしまっていて排水不良を起こしたことが判明しました。
確かに隙間があって小さいものは落ちやすいです。
でも、まぁ、回転するものだからこの程度の隙間は必要とも思います。
そんなわけで、小さい洗濯物にはご注意ください。

書込番号:2842243

ナイスクチコミ!0


返信する
cyberianさん

2004/05/23 22:56(1年以上前)

我家でも最近同じようなエラーがでますので、参考になりました。有難う御座います。ひとつ教えて下さい。ドラムの外側との隙間とは、どのあたりの位置にあるのでしょうか?
洗濯物が外側に落込むこと自体おかしいと私は思いますが、皆さん如何ですか?

書込番号:2842363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/05/24 09:41(1年以上前)

簡単に言えば外釜(水をためる釜)と内釜(衣類をためる釜)があって内釜が回転しているわけで、外がまは回転しないのでそこに隙間が出来るという訳でしょう。

書込番号:2843594

ナイスクチコミ!0


ほんとにさん

2004/05/24 13:53(1年以上前)

tonton1165 さん のおっしゃる通りでしょう。
洗濯物を出し入れするときに気をつけなきゃって事ですね。

書込番号:2844150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/24 19:19(1年以上前)

過去の機種ではドラム内部にきちんと入れたものが洗濯中に脱出したというのがありましたが、そういうことではないのですよね?

書込番号:2844976

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponpokoxさん

2004/05/24 21:43(1年以上前)

お問い合わせがありましたので、もう少し詳しく説明します。
tonton1165 さん のおっしゃるとおり、外釜と内釜の間の隙間です。
この機種は、フタが二重になっていて、外側のフタはスライド式、内側のフタは上下に開く形です。
内側のフタも、実はさらに二重になっていて、外側はプラスチック、内側はステンレスです。
全部フタを開いた状態では、もっとも内側のステンレスのフタが手前に一部開いているので、手前側の隙間から落ちることはないのですが、実はその左右には多少大きめの隙間があります。
靴下が落ちたのは洗濯物を入れるとき、つまり乾いているときではなく、取り出すときの湿っている状態でした。
まとめてゴッソリ取り出したときにその左右のどちらかの隙間から落ちたものと思われます。急いで取り出しているので、そのときに気づくことはほとんど無いと思います。
業者さんが帰った後、乾いた靴下と濡れた靴下で試してみたところ、乾いたものは落ちにくいですが、洗濯後の濡れた状態では細くなっていて落ちやすいことがわかりました。
我が家でトラブったのは23センチの女物の靴下でしたが、小さいお子さんのものだったらもっと可能性は高くなると思います。
いずれにしても、洗濯物を取り出すときは注意深く!ということですね。

書込番号:2845551

ナイスクチコミ!0


ほんとにさん

2004/05/24 21:47(1年以上前)

家のを改めて見てみると、蓋を開いた時に、中蓋とレバーのついた外蓋の間に
小さい洗濯物が挟まったままの状態だと、気づかずに蓋を閉めてしまいそうです。その状態で洗濯をはじめたら、そのままドラムの外側に入ってしまいそうですね。80TAはV80みたいに中にフィルターも無いし、ドラム内にある洗濯物が出る余地はなさそうです。

書込番号:2845576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:5件

2004/05/25 22:25(1年以上前)

我が家でも全く同じトラブルが発生したので、書き込ませてもらいます。TW−80TAは、返品交換した前のナショナルLabに比べ、洗濯、乾燥も完璧で非常に快適に使っていました。
ところが、先日、突然、すすぎ脱水や、脱水の時に、ダッ、ダッ、ダッ、と高速のすごい音がするようになり、てっきり何かの部品がはずれて、回転するドラムにあたっているのだと思い、販売店から修理にきていただきました。
見つかったのは、ドラムと本体の隙間から、ボロボロになった靴下でした。
同じようなトラブルで、他でもあるらしく、10円玉が見つかったこともありましたよ、と言われてました。
翌日他社のメーカーのドラム式を電気店で見てきましたが、ドラムの縁に、ゴム製のヒレのようなものがつけてあり、隙間がなるべくふさがるような工夫がしてあるのもありましたが、東芝のTW−80TAは、両サイドの本体との隙間が5cmほど空いていて、手が入るくらいの空間があるため、不注意で洗濯物などが落ちてしまうようです。
今後気をつけなければいけないと思います。

書込番号:2849406

ナイスクチコミ!0


banebonさん

2004/05/26 18:42(1年以上前)

ここの掲示板を参考に、
現状ドラム式洗濯機の中では1番完成度の高い商品だと思い購入しましたが、
まだまだ盲点というか、不具合があるんですね。
すでに購入してしまった者にとっては、
いくらで買ったの情報はあまり興味ありませんので、
こう言うためになる情報はうれしいですね。
私も出し入れの際には注意したいと思います。

書込番号:2852284

ナイスクチコミ!0


母1号さん

2004/06/01 21:09(1年以上前)

この書き込みを見て、早速我が家の洗濯機でチェック。あー、なるほど。これは落ちる。気をつけるほかに、何か良い手はないものでしょうかね。落ちたら最後、絶対取れないような気もする。ちょと怖い。

書込番号:2873956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今日買いました!!

2004/05/23 22:28(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 ジェンキンスさん

価格は89820円送料、組み込みで最終的に専用台は諦めた。到着は30日なので、ご報告まで。場所は北千住の0101です。

書込番号:2842216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ママ感激♪

2004/05/21 15:15(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

スレ主 かにぞうさん

ゴルフ続きでかみさんに角生えて
やむなく洗濯機買ってやったんだわ
乾燥機付きのやつ
したらその夜、長女がおねしょで世界地図(T_T)
初めてのおねしょでタイムリー♪
なんて利口な娘でしょう
パパは早速洗濯しました 乾燥付きで
まー楽だわ
朝には全部乾いてる
かみさんごきげん
さっ!明日もゴルフだ(^O^)/

書込番号:2832800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。しわがちょっと・・・

2004/05/18 22:38(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-853EX

スレ主 ドラムビギナーさん

一昨日、EX853を購入しました。
○○ダ電気で税込み、専用台付で¥108000でした。
ここでの皆さんの情報を見るともう少し値切れたかなというところです。 D70Aとどちから悩みましたが、乾燥能力とD70はメカが3台前(担当店員に確認しました。)のため値段は高いですがこちらに決めました。
 使用感はまだ3日目ですが、下記のような感じです。
1.音:脱水時に若干振動による音が大きめになりますが今回入れ替えた     7年落ちと比較すると天と地の差で満足しています。
2.振動:低回点時のアンバランスが大きめなのか結構ボデーが           左右に振れます。 回転が上がってくると安定する傾向ですが、     お世辞にもバランスよく回っているとは言えません。これが正常     なのか不明。耐久性等微かに不安。
3.洗濯・乾燥:洗濯は水量が少ないこと、微妙な動きなど見ていると結構
        楽しめます。確かに生地の傷みは少なそうです。
        乾燥は4kg程入れると時間が掛かる(2H)のと下着、タ        オルのしわが思ったより多い。                    (以前米国に住んでいた際使用していたGE製では問題なか        った)  以上 今のところ満足しています。

書込番号:2823788

ナイスクチコミ!0


返信する
ドラム希望さん

2004/05/19 13:34(1年以上前)

以前のGE製に反応して、書き込みさせて頂きます。私も、シアーズのデパートで買った洗濯機を使っていたのですが、日本に帰ってきてから洗濯機で困っています。タオルなどしわが多いとのお話ですが、それはGEの洗濯とは別になった乾燥専用機を使ったときと比較されていますか?

書込番号:2825601

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラムビギナーさん

2004/05/22 22:55(1年以上前)

ドラム希望さん
 おっしゃる通り洗濯機と乾燥機は別でした。 やはり専用機にはかなわないということかも知れません。しかし他の機種の投稿を見ても皺についてのコメントは結構あるようですのでこの機種に限ったことではないと思います。私がこれを選んだ理由はまとまったデザインと東芝のドラム式に対する実績です。○○ダ電気の店員もN○○○ル製は初期不良が多いが東芝は殆どないと言っていましたし・・・ 乾燥時の皺に話を戻すと一度量を減らして再トライしてみる予定(やるのは上さんですが)。 脱水時の振動の大きさについては東芝に問い合わせ予定。結果はまたUPDATEします。

書込番号:2838129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WD-74Bからの交換です。

2004/05/16 10:07(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

スレ主 すざ蚊さん

日立のWD-74Bの騒音・振動の酷さからヤマダで差額を追加し交換してもらいました。(日立購入から3ヶ月ほど経っていましたが、すぐに対応していただきました)
使用しての感想ですが、とても静かで交換した甲斐がありました。
日立のWD-74Bは脱水時あまりの振動・騒音で苦情があり交換を決意、ドラム式の振動・騒音があったので、またドラム式にして騒音・振動が出たらどうしようと悩みましたが東芝のパンフレットと店員の方の説明を信じ差額を払い交換しました。
ドラム式でこれからの梅雨に備え大活躍してくれそうです。

書込番号:2813240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング