東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

イイ買い物をしました。

2009/12/23 21:52(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-G500L

立ち寄った某家電量販店で、
TOSHIBAの販売応援でいらっしゃった方と商談。
発売週の週末ながら、
138,000円で購入しました。

当初TW-250VGを考えていたのですが、
上級モデルがZABOON発売(フルモデルチェンジ)していたのは知っていたので、
その普及版が出るのを待っていました。
たまたま立ち寄った家電量販店で発売されたことを知りましたが、
掲げているプライスが20万近いので、
安くなったら買おうと思って眺めていたら、
上記価格に。
TW-250VGが市場から無くなれば、
価格ダウンも進むのでしょうが、
250も出たばかりなので、
今がタイミングと思い購入しました。

何より静かですし、
とてもイイ買い物でした。。。

書込番号:10675042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/30 21:32(1年以上前)

走るセールスマンさん♪
こんにちは。
「節水ザブーン洗浄」は上部から2本シャワーが出ますが、勢いや角度など衣類に対して洗浄力として発揮しているように見えますでしょうか。
また、規定量の粉末洗剤を使用しても、「泡消し運転」はせずに洗濯をしていますでしょうか。

書込番号:10709533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ZABOON TW-G500LのオーナーZABOON TW-G500Lの満足度5

2009/12/30 23:02(1年以上前)

デイトレードさんこんばんわ。

シャワーに関しては、
視覚的に洗浄しているようには見えますが、
水量・水圧とも激しいものではないので、
無いよりは効果があるのかな?という印象です。

粉末洗剤はメジャーブランドを数種類使っていますが、
泡消し運転は不要です。

このHPでも良く聞く、
旧モデル或いはドラム式洗濯機の不具合/クレームに関し、
私は今のところ全くありません。

とても快適な洗濯機です☆

書込番号:10710060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/11 00:48(1年以上前)

走るセールスマンさん こんにちは。

唐突で申し訳ございません。以下の点について、教えてください。
「脱水」をしている時の「音」について、お聞きします。

脱水をしている時、洗濯物の偏り等で、ドラム回転時に上下運動も加わり、トントントンやコンコンコンやドンドンドン(音の違いは洗濯物の量の違い)と言った音が出ないでしょうか?
 実は今、東芝の旧型のドラム式洗濯乾燥機を使用しているのですが、脱水時には必ず上記のような音が発生します。この音の何がまずいかと言うと、アパートなどの集合住宅の場合、真下の階にこの音が振動となって伝わるからです。(昨年、洗濯機の音がうるさいと言う事で、殺人が起きているので、特に慎重になっています)
 今はたまたま1階に居るので大丈夫ですが、夜に洗濯をする場合、隣接する部屋にものすごく気を使っています。今度3月に転勤で引っ越す場合、今の洗濯機は持って行けなくなるので、買い替える場合のことを考え、またドラム式にするのか、従来式の洗濯機にするのか迷っています。(切実に悩んでいます)
どうか、お教えください。

書込番号:10764941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ZABOON TW-G500LのオーナーZABOON TW-G500Lの満足度5

2010/01/11 12:15(1年以上前)

家電ユーザーさん、こんにちは。

私もアパートの2階暮らしですので、
洗濯の音には気を使います。

脱水時のトントン、コンコンと言う音は、
隣接部屋に響かない程度の小さな音がしています。
指でテーブルを叩く程度の音と言えばわかりますでしょうか?

ドラム式洗濯機の静音性は、
使用水量の少なさもあると思います。
アパートの上下階のトイレやお風呂の水の音は意外と隣接部屋に響きます。
その意味ではドラム式の方がはるかに使用水量が少なく、
水が流れる音がしない(しにくい)のは評価すべき点だと思います。

但し騒音と言うのは捉える方により差が激しいですし、
同じ洗濯機でも、
アパートの静音設計や耐震性で大きく隔たりがあると思いますので、
難しいですよね。。。

書込番号:10766780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気に入りました

2009/12/19 19:20(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-250VG

クチコミ投稿数:3件

エイデンで97000円で買いました。

確かに乾燥後においは少しするけど、臭い匂いではなく、個人的にはぜんぜん気にならない程度です。

コンパクトでかわいらしく、気に入りました。
ボタンなども使いやすいです。

以前使ってた洗濯機は14年も愛用していたものなのですが、乾燥機が壊れてしまい、この際ドラム式に買い換えました。
乾燥機ってやっぱり便利ですね〜。ないと困る。

書込番号:10654873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まずまず満足です

2009/11/01 17:29(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-250VG

スレ主 chyakuranさん
クチコミ投稿数:7件

5年程使ったSANYOのドラム式が自分で移動するようになりとうとうエラー表示も出ずに電源が落ちるようになり買い替えを検討していたところミドリ電化のセールで98000円で購入しました。
このサイトの最安値から考えても実店舗での価格として納得しています。

脱水・乾燥時には少しの振動とドラムの回転音がするので深夜の使用には微妙な感じですが前に使用していたものから比べると雲泥の差です。
もうちょっと馴染んできたらもう少し静かになるのかな。

ひとつ気になることがあります。
機能的には問題ない小さなことですが、パネルの表示で説明書には「槽クリーン」となっているのが実機のパネルには「クリーン」となっています。
何らかの事情で前機のTW-200VF のパネルを使用しているのでしょうか。
この機種を購入された方はどうなっていますか。

書込番号:10404469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFL

クチコミ投稿数:3件

サンヨーの洗濯乾燥機型の出初めの洗濯機が、故障したため、しかたなく買い替えました。
テックランド宇都宮本店で、価格は、\139,800(設置込み・5年長期保証付)でした。
 注文した翌日午前中に、設置してもらえ、大変助かりました。洗いあがりは、普通で、すごくよく落ちることはありません。一番いいのは、洗濯の際も、乾燥の際も、音がとても静かです。乾燥後の衣類のフワフワ感もUPしました。乾燥時間も短縮されました。おおむね、満足しています。どなたかの参考になれば、幸いです。

書込番号:10380903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

設置終わりました。

2009/10/25 18:42(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ハイブリッドドラム TW-250VG

スレ主 keruhiさん
クチコミ投稿数:1件

本日取りつけ終わりました。
現在試運転中です。

1週間前にヤマダ電機新橋店で、交渉なし114800円だったので、
今はもう少し安いかもしれません。
TW-853EXからの買い替えですが、
比較すると、サイズがとにかく大きくなってます。
特に高さが・・・。

洗濯時に洗剤をムラなく振り分けるためのポンプを使うらしく、
時々「ウィーン」っていう音が鳴っています。
その為、TW-853EXより洗濯時の音は1.2倍って所でしょうか。
乾燥は逆に、早く断然静かになりました。

まだ乾燥するとゴムの臭いがするので、いらないタオルの
洗濯→乾燥をあと2回は繰り返す予定ですが、
最初に比べて、動作音が静かになってきたかも・・・。
初期のゴムの臭いは、TW-853EXの時と比べても同じくらいです。

東芝のホームページ探したけど、この商品はまだ載ってないですね。
文字検索したいので、取扱い説明書がダウンロードできればいいのですが。

書込番号:10366517

ナイスクチコミ!0


返信する
twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/26 23:16(1年以上前)

やっぱり、ゴム臭はするんですね。
これって容認していいもんなのかなぁ。
商品として絶対おかしいっすよ!

取扱説明書の「臭いは”軽減”されます」ってのも
絶対あり得ないっす!
無くなるでなく、”軽減”と言う表現ですから。
メーカーは、これについては自信がないんですよね。

書込番号:10373510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

満足

2009/10/24 16:55(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70VG

クチコミ投稿数:4件 AW-70VGのオーナーAW-70VGの満足度4

使用2週間経ちました。感想を記載します。

主観ですが、乾燥中の音が、換気扇の音以上に大きいです。
あと、時折臭う小動物の純毛に近いは気になります。

基本的には満足しています。

書込番号:10360319

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング