
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/01/25 13:13(1年以上前)
私も同感!!使い始めてまだ1週間程ですが、洗濯物のジャングルから開放されて、家の中が明るくなりました。
マンションなので振動がとても心配だったのですが、すすぎや脱水の高速回転が始まるほんの少しの間だけで、後はほとんど揺れずホッとしています。
書込番号:2385822
0点







秋葉原の石丸電気にて購入しました。本体価格54,000円に5年間保証(本体価格の3%)を付けてもらいました。
kakaku.comではもっと安いところもありましたが、送料、設置料無料で、今まで使っていた洗濯機もリサイクル料2,400円と運搬料100円で引き取ってくれ、買った翌日には配送してもらえるとのことで決めました。
コンパクトで静かな洗濯機は他になく、必然的にこの機種に決まりました。さすがにダイレクトドライブは静かですね。ちょっと感動的です。
この機種の5kgの方は既に製造中止となっており、この機種も遠からずカタログから姿を消すのではないでしょうか。
0点



洗濯機 > 東芝 > HEAT CLEAN AW-303B


今日家にきましたぁ^^
早速使ってみたら、かなり静かでびっくりです。
メタリックな感じもちょっと他と違って気に入ってます。
60度温水とかはまだ試してません。
洗濯中に蓋を開けるとピロピロなって怒られます。
最近のはみんなそうなのでしょうか?^^;
もともと小さい洗濯機を探してたのでサイズはグッドです。
しいて言うなら取っ手が無いのが設置時困ったかな?
0点


2004/02/23 09:25(1年以上前)
ヒートクリーンについても教えてください!
それと、他機種より小さいようですが大丈夫ですか?僕は4.2kgでちょうど良いと思うので。
書込番号:2504798
0点





まだ購入して1ケ月ほどですが、何の問題もなく順調です。
こちらの掲示板で良くない書き込みが多いので不安でしたが、実際使用してみて我が家のは振動もそんなに気にならないし、快調なのでこの機種は当たり外れが結構あるのかなと思ってます。
私のように何の問題もない人もいるということを伝えたくて書き込みしました。
0点


2004/01/09 00:28(1年以上前)
我が家も11月に購入以来、快調です。
8キロのドラム式でサンヨーとずいぶん悩みましたが、設置サイズが東芝の方が小さかったこと、サンヨーもイマイチの寸評だったので、縦型の成熟度は似たりよったりかなと思い、買っちゃいました。
使用から1ヶ月過ぎに「E1」のエラーが出て「ついに来たか!」と思いましたが、マニュアルを見て調べたら糸くずフィルターが詰まっていただけでした。
購入にあたっては、この掲示板で防振ゴムの薦めがあり、つけておりますが、確かに揺れが結構ありますので正解だと思います。
この掲示板で不安になったり、参考になったりと色々ありますが、とりあえず私も「当たり組」です!
書込番号:2322243
0点





12月14日納品で使用しています。買うまでナショナルのドラム新型機と相当悩んだあげくこちらの書き込みを見て決めました。本当に良かったと思っています。これから買おうかと思っている方にアドバイスになればと思って書き込みます。
出し入れ。洗濯機の前にスツールをおいて出したりたたんだりしていますから前よりよっぽど楽になりました。
振動。脱水はじめにゆっさゆっさとなります。当初はこれかっと思いましたが短時間ですし静かなので全然気になりません。
洗剤。合成粉末洗剤を使用しています。洗剤量の表示に従って使っていると以前の半量くらいで済みます。今までかなり無駄遣いしていたかも。
マット。脱衣場のマット、台所の250cmのマット、洗面所のマットを同時に入れて無事終了しました。(2回とも)
靴は無理だと思いますよ。無理に洗濯機を使うぐらいなら履き替えを用意したほうが安く済むと思います。
時間。洗濯から脱水までだと今までの(13年つかったもの)ものと同等か、早いです。(5キロ入れて40分弱)表示より延長したことはありません。
しわ。そのまま乾燥までのコースだと当然Tシャツなどしわになります。これは乾燥機を使っていたときも同じでした。
私流使い方です→1日の洗濯物全て(推定6から7kg)を洗濯から脱水までのコースで起床時間できあがりに予約して寝る。朝できあがったらそのまま乾燥を30分かけて終了したろころでしわや縮んで困るものだけ出して干す。残りの洗濯物は改めて脱水から乾燥のおまかせにセットする。(残りは大体タオル10枚バスタオル+4人分くらいの下着です。)これで乾燥終了まで1時間くらいです。朝ごはんの片付けが終わる頃にはたためて仕事に行けます。書くと手間が多いように見えますが出し入れは殆どありませんから楽です。脱水から乾燥へのプレヒートの実力がものを言います。まさに快速といったところ。逆に、乾燥までをセットして途中で出すとプレヒートのせいでやはりしわになりますからあえて乾燥はあらためてセットしています。タオルとかだけならそのまま全自動でもよいかと思いますが。家電品はあくまで道具だから使いこなしが必要だと思っています。
乾燥機をなくして作ったスペースに棚を作って大きな収納が出来ました。本当に良かった。皆様に感謝です。HAPPY!!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





