
このページのスレッド一覧(全710スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年8月31日 21:12 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月18日 14:06 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月15日 12:12 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月14日 13:34 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月13日 19:14 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月10日 00:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


2週間前、一戸建てからマンションへの移動を機にTW130を購入しました。人によって強く望む部分が違うと思いますが、たまたま私の場合はぴったりきたようですので、レポートします。
家族構成は主人+子供(小学生男+中学生男)と私の4人。主人はワイシャツ命のビジネスマンで、ワイシャツはクリーニング屋さんに出すと決めている為、我が家のメインの洗濯物は、下着、Tシャツ、ズボン、子供たちの体操着です。
洗濯機を使用した感想は、
★ とにかく静か!すぐ横にいても寝られます。
★ 部屋が暑くなりません!うそみたい。
前4年は、全自動洗濯機+乾燥機で暮らしていましたが、離れていても聞こえていた音と部屋をサウナに変える蒸気は、一戸建てでもきつかったけれど、もしあれをマンションに連れてきていたら・・・と思うとゾッとします。
★ たしかに乾燥のときにゴムのにおいがきつかったですけど・・・それも序々にうすれてきました。
★ たしかに全自動にするとTシャツと綿のトランクス、ハンカチがシワ加工されますけど・・・可能な限りこれらは外に干して回避しています。脱水時間を短くしたり、取り込んでから数分乾燥かけたり、花粉処理したりして、どうすればいちばんふっくらいくかは研究中です。
★ 最初に洗濯物の重量を測るため(?)にドラムが回転するときには、けっこう揺れるのでこのままで大丈夫だろうかと毎回思うのですが、毎回そのあとはずっと静かで大丈夫です。
★ ついでに時々洗濯物の重量を間違えてますけど、大した問題ではありません。
★ 洗剤を入れるところに水がた溜まっているので、このままで大丈夫かしらと毎回思うのですが、毎回大丈夫でした。
★ 掲示板で問題とされていた ふたについた泡がすすぎ中にとれないことは私も心配です。どうやら脱水中にぶっ飛んでいっているみたいですが洗濯物についているのかもしれません。これはさらなるリサーチが必要だと思っています。
それでも、それでも、こんなに静かで、こんなに熱くならないのはすごいと思います。シワ加工は扱いに困りますけど、逆にタオルと、子供たちの体操着は羨ましい位ふかふかにできあがります。けっこうきれいに洗えますし。だから概して満足です。
問題の柔道着、Gパン、バスマットについては、序々にトライして行こうと思っています。ちなみに上履きは難なくクリアでした。
重ねて申し上げますが、環境によっては、この機種の欠点が許容範囲でなく、長所が欠点をカバーできるほどの重みを持たないかたもいらっしゃると思います。私は私の環境では、この機種で大満足ですし、欠点については許容範囲でした。あとは、新たにご購入される方がハズレの機械にあたらないことを祈りつつレポートを終了いたします。以上。
0点

綿はもともとしわになりやすい衣類ですから
乾燥する際に手を焼かれると思います。
全自動ではなく、脱水後いったん停めてから、衣類を取り出し
ぱんぱんとはたいてから乾燥に移るとまた違うかもしれません。
ぜひ試してみてください。
書込番号:4291243
0点

みなみだよさん。ありがとうございます。
うろおぼえですが、洗乾の時は、乾燥時間短縮のために脱水時に温風処理がされる・・・というようなことがマニュアルにありました。「これがシワ加工の原因だ!」と思ったのですが、洗乾モードではこれをはずすことも脱水時間を変更させることもできないようでした。これはとても残念です。
みなみだよさんのおっしゃるように、洗濯モードで終了してぱんぱんとはたいて乾燥したことはなかったです。やってみたいと思います。 新しい機械と折り合っていこうとする過程は、けっこう楽しいものです。またよろしくお願いします。
書込番号:4292493
0点

現在、ドラム式洗濯機検討中のものですが、柔道着は洗えましたか?よろしければ教えてください!
書込番号:4390199
0点



ネットオークションで中古を購入しました。
今まで、日立の4.2kg(10年使用)で容量も洗いあがりにも不満だったので、買い換えて大満足なのですが、排水ホースを洗濯機側に固定するホースナットが付いていない!その為、排水ホースの振動で凄い音がします。
説明書にあった『東芝家電修理ご相談センター』に早速問い合わせたところ、「ホースナットをメーカーから発送すると送料込みで1000円くらいしてしまうので、近くの量販店から注文する方がお得です。部品代(315円)だけで済みます。」と、実に親切。フリーダイヤル24時間365日対応もうれしい。
数日後、入手したホースナットを取り付けようと試みたけれど付けられない。部品を間違えたのかもしれないので、再度問い合わせ。すると今度は近くのサービスステーションから連絡してくれるとのお返事。急いでいたので、こちらからサービスステーション(城西SS)に連絡すると「中古ですとホースが他メーカーの物かもしれないので、ホースやら考えられる部品を持参して伺います。」とのこと。20分後には自宅まで来てくれて、取り付けてもらいました!
ホースも純正。取り寄せたホースナットも間違いではなく、私が取り付けられなかっただけだったのですが、保証書もないのに嫌な顔もせず、出張費もかからず無料で取り付けてもらえました!
洗濯機は毎日、長年使うものですから、アフターサービスも大事だと思います。中古で購入した商品ですが、東芝にして良かった!どの窓口もすごく対応がいいです。今回は感激しました。
0点



こちらのサイトを参考にして、ヤマダ電気にて61800円+旧洗濯機を1000円で買い取っていただき、実質60800円で購入しました。
到着後早速使ってみたところ本当に音が静かで、洗い上がり、脱水等も問題なくよかったです。
乾燥もためしにやってみましたが、こちらの口コミを参考に、タオル類は途中で一時停止してパンパンしなおしたところ、シワはまったく気にならずふんわりできました。時間はかかりましたが(3時間かな?)しっかり乾きましたよ。
翌日シーツを乾燥させたのですが、洗濯後パンパンして乾燥にすすんだのですが、途中止めたりはしなかったので(出かけてたので・・・)やはりシワシワになりました。
また3時間半くらいやっていたのに湿ったところも多々あり、結局アイロンかけしました。
でもこれは予想通りなので、許せる範囲です。
もし途中でパンパンしてたらもうちょっと仕上がりが違ったかな?
あと湿気がでるとのことで、うちは窓がなく浴室乾燥機の換気しかなかったので不安だったのですが、まったく問題なかったです。
湿気というより熱気がでていて、むしろ浴室も乾いてきてたし、思わず部屋干ししてた縮みそうなものを洗面所に移して乾かしてしまいまいした。(これはよくないのかな?)
あ、洗剤量表示はちょっとわかりにくいな、と思いました。
液体洗剤使ってるのですが、基本は粉用表示のようですし、洗剤によっても違うと思うので、結局洗剤にかいてあるほうの分量をいれてます。
洗濯機の表示に合わせたほうがいいのかな?
と、なんだか質問も多々いれてしまいましたが、結果、値段といい使用感といい満足の一品でした。
ご参考になれば幸いです。
0点



先月の初め頃に頼んだ洗濯機が本日やっと届きました!
金額も注文したときの価格よりも価格コムなどで値下がりしていたため
だめもとで値切ってみたところ価格コムの最安値よりもさらに安く送料&
長期5年保証付きで購入できました!!!
まだ一度しか使用してませんが、今まで使用していたのが
例のナショナル製だったので音がとても静かで今のところ
満足してます。また使用状況によって気になることがあれば
報告してみたいと思います。
0点



「4271146」の板で乾燥機能について質問させていただき、
今日、実機が届きましたので早速試してみました。
【アイロンコース】で乾燥した物の内容は
1)スイミング用のバスタオル 2枚
2)ウォッシュタオル 2枚
3)ハンドタオル 3枚
4)大人用Tシャツ 1枚
5)子供用体操服上下 1組
6)ハンカチ 3枚
7)給食用ナフキン 1枚
乾燥時間は約1.5時間でした。
1)〜3)は風呂上りに身体を拭いた程度の乾き
4)5)7)は雨の日に朝〜夕方まで干した時程度の乾き
6)ほぼ乾燥
といった具合です。
【アイロンコース】はおススメです!!とても気に入りました。
雨が続く時期の部屋干しもこれならいけるかも(笑)
みなみだよさん ご意見頂き、本当にありがとうございました!
0点

フル乾燥ではないので
しわも残りにくかったのではないですか?
アイロンコースで乾燥をかけ、そのままにしておくと・・・しわだらけということになりますから(笑)
今後も終わったら、部屋干ししてあげてくださいね。
いずれにしても、満足できる仕上がりのようで何よりでした。
書込番号:4278000
0点



この洗濯機に変えてから2ヶ月ほどたちますが、非常に快適な洗濯ライフを送っています。価格コムの掲示板には感謝しています。
以前ビートウォッシュを使っていたのですが、乾燥はシワだらけ・洗濯時に片寄りエラーが頻発していつも洗濯中断してました。3回修理しても良くならなかったので、130VBに交換してもらいました。
結果、すごく快適な毎日を送っております。掲示板ではエラーが出るといった書き込みがありますが、私の場合はまったくそのようなことはなくエラーもまだ一度も起きていません。
洗い上がりや乾燥の仕上がりも文句なく、洗・乾と通しで運転してもあまりシワになりません。また洗濯音も非常に静かでドラム内のブルーの照明がとてもきれいです☆
欠点・・というか欲を言えば、風呂水ホースの位置をもう少し下につけてもらえれば見た目がすっきりするのになと思います。また極少量でも(例えばジーパン一枚)などは苦手そうなのでその辺も改良されるとより良いと思います(まだしたことはないのですが)
ビートウォッシュがあまりに悪かったので、より良く見えます(笑)電気代や節水にはビートは良かったかもしれませんが、今はそんなことはどうでも良くなりました。
皆様も洗濯機を購入する際はじっくり研究してください。毎日使うものなのでホント調子悪いとイライラしますよ。
それでは。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





