東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ほんとに静かです

2004/12/26 12:12(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-602VP

スレ主 営業太郎さん

ちょっと前のモデルで、もう価格コムのお店どこも欠品状態ですが、ヤフオクで安いのを見つけて購入しました。感動するぐらい静かですね!
前に使っていた日立製に比べて風呂水ポンプのホースが安っぽいような気もしますが。。

書込番号:3687997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > AW-80DA

スレ主 とりなすさん

こんにちは。私も、ポン助太さんと同じように、ネットで買いました。
今の機種が買って7年経っていたので、発送と引取だけお願いし、代引で54,075円で購入しました。ダンボール箱に入った商品を見たときには、「一人で大丈夫かな?」と不安になりましたが、据付説明書も入っており、作業も簡単だったので、30分くらいで完了しました。床が水平ではなかったので、緩衝材に使われていた小さなダンボールを適当な大きさに切って脚の下にはさみ、付属品の給水ホースとアース線は前の機種と同じように取り付け、排水口が近いので排水ホースを説明書通りハサミで切りました。
風呂水を使うと生乾きの洗濯物が臭いような気がするので、私は風呂水ホースはつけていません。
静かなので深夜でも気にせず洗濯できるし、なにより安く買えたので、とても満足してます。

書込番号:3682065

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 とりなすさん

2004/12/25 05:30(1年以上前)

ぽん助太さんの間違えでしたね。大変失礼しました。

書込番号:3682067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AW-GT70DA買いました。

2004/12/24 00:46(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DA

スレ主 なおと☆さん

こちらの掲示板を読んで、この機種に決め、コジマでコジマモデル?のAW-GT70DAを買いました。
ちょうど土日に行ったときにセールになっており52,800円でした。

以前が4.2kgの洗濯機だったので、技術の進歩を感じました。
以前は脱水すると絡んでしまうので、ほとんどネットに入れて洗っていたのですが、今のは絡まないんですねぇ。
洗っている様子も中を覗いて観察しましたが、回転すると自然に外から中に入り込むように上手く洗濯物が移動するのがわかりました。角度とか工夫されているんでしょうね。

音については、確かにモーターの音は静かでした。
が・・・今の機種は水の音が結構するんですね。
モーターが静かだから感じるのかも知れませんが・・・(^^;

他の方の書き込みにあった洗剤の投入口ですが、私のは固くもなく大丈夫でした。上からちゃんと押せば適度に凹んで開きました。

良い買い物をしたと思ったので感想でした。

書込番号:3677506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと買いました。

2004/12/24 00:23(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80DA

スレ主 ぽん助太さん

ネット通販初心者です。素直に送料込み(東京まで)税込みで一番安かった山口の某社で46515円で買いました。今のところなんの問題もおこっていません。大満足です。前所有の洗濯機が12年前のものであったため、雲泥の差を感じます。非常に静かです。風呂水を汲み上げるときだけちょっとうるさいかも。近所のコーナンで接続ホース等購入すれば、設置も楽々です。

書込番号:3677369

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぽん助太さん

2004/12/25 00:01(1年以上前)

忘れていましたが、古い洗濯機はは別途市の指定業者に頼みました。リサイクル料金2400円。運送料2000円。税込みで合計4620円を払いました。

書込番号:3681295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

3代続けて東芝の洗濯機です。

2004/12/23 21:37(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > The Top in Drum TW-80TA

スレ主 spongebobさん

我が家も結婚してから20年近くになり洗濯機はいよいよ3代目です、(旧機種は東芝AW-60)今時の洗濯機ということでヤマダでもドラム式を強く進めて妻もいろいろな質問をして納得して買いました。使って2週間経ち、いろいろと感想を述べたいと思います。

困った点から
1.洗濯時間が長い。
 妻は、下着・靴下類とその他を必ず分けて選択します。そのため、一日の洗濯回数は必ず2回以上。朝5時に起きてから2回洗濯して8時半にはパートに行くのですが、この洗濯機が来てからは、朝の洗濯にはかなりの混乱を伴いました。とにかく間に合わないのです。もちろん洗濯だけではなく、朝食や子供たちのお弁当などやることはたくさんありますから洗濯だけに時間名を取られるわけにも行かない事情もあります。
それにしても物理的に終わらないのには困ったようです。

 結局、予約洗いで時間オーバーを考慮して4時に仕上がりでセット(乾燥なし)、お風呂に入る最後の人は洗濯槽に自分のシャツなどを入れて予約セット、つけおきバケツにパンツと靴下を入れてお風呂に入る習慣としました。
 朝起きれば、次の洗濯にかかれます。もちろん乾燥は無しです。
 それでも、厚手のジャージやトレーナーなどがあるとまた別に洗います。

 これは、どうしてもパンツや靴下と一緒に他のものを洗うのが嫌な妻の性分によるものです。掲示板を見ていると何でもかんでも一緒に洗っている方もいらっしゃいますし、色落ちでもしなければそれでもかまわないのでしょうけど(私なんかもこだわらないタイプ)、気持ちの切り替えはそうそうできないようです。

2.バケツでつけ起き洗いしておくと、洗濯したときに重量を勘違いして最大水量になってしまう。
 こんなの当たり前なんですけどめんどくさいと言ってます。先につけ起き洗いモードで予約すればいいものを、汚いものから先に洗うのが嫌な性分によるものですね。
 これは手動にすることで解決しました。(というか、解決させました。)

でも、こういう小さいこだわりを持っている奥様方って言うのは、他にもいるのではないかと思います(お父さんのパンツと一緒に洗うのはイヤッ・・・などという娘を抱えている・とかね)。

最大のポイントは選択時間ですかね。短くなればベストかもしれません。
東芝さん頑張ってください。

当然よい点も
1.とっても静か
 今までは、妻の朝の洗濯が目覚まし代わりでした。ガタンゴトン、ドッカンドッカンという感じでしたから、買い換えたとたん思わず寝坊して会社に遅刻してしまいました。
2.乾燥なしでもふんわり
 妻は、洗濯したものは、全て天日に干さないと納得しない性分です。(なんか、こだわり持ちすぎのオタク妻みたいでね。)
それなので、緊急避難的にしか乾燥機を使わない(お陰で使用水量はかなり減っているはず。)のですが、それでも以前よりは乾燥なしでも柔らかく仕上がっているし、洗い上がりも綺麗といっています。
3.乾燥させたらさらにふんわり
 これはすごいですね。ほんとにほおずりしたくなります。でも乾燥に水を使うのは残念ですね。我が家は一軒家なので、外気放出型の空冷タイプもあってもいいと思うのですが、それだとうるさいのでしょうか?
4.多分水道料金が安くなっているはず。
 乾燥をあまり使わないからですけど。結果が楽しみです。

 そもそも、
 密閉型で静かで、乾燥しても室内が湿気らない水冷式、いつでも洗えると考えると、マンション住まいの共働き夫婦などがターゲットなのかな?
 洗濯や乾燥にあまり時間をとられたくない方にとっては何拍子もそろっていて最適かもしれません。

 我が家の場合、若干ライフスタイルを変えて対応することができましたが、縦型からドラム式に変えたことによるもので、今までと変わらない生活にこだわるのなら前に使っていたものと同じタイプをおすすめします。それでも10年前と比べればかなりよくなっていますから。

書込番号:3676356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/25 12:09(1年以上前)

なぜドラム式にしたのかが大きな疑問です。分け洗いが少なくとも3回、外に干さないと気がすまないという条件からすれば絶対にお勧めできない洗濯機です。

 乾燥の空冷ですが、ダクト付の排気型ではよっぽどこだわりのある方にしか買ってもらえないでしょうし、室内の空気を使う空冷では湿気と熱気はどうしてもこもりやすくなります(風が通り抜けるように風通しのいい場所や換気扇などで強制的に換気をすれば問題ありませんが、短時間に大量の湿気が熱気を伴って出るので風通しが悪いと結露を起こす場合があります。これが嫌われて単独の乾燥機はあまり普及しなかったのです)

書込番号:3683005

ナイスクチコミ!0


ゆーりん。さん

2004/12/29 22:17(1年以上前)

我が家も洗濯機を買い換えるにあたり、ただ値段を見るためだけにこのHPを見に来たのですが、みなさんの洗濯機(家電)に対する思い入れ?に感心しています。私なんてデザインとお値段だけで決めてしまいそう・・ホント無知な私。

そんな私ですからドラム式は洗濯時間が長いという事も知りませんでした。量販店をいろいろ回り、ドラム式の難点は?などの質問もしてみましたけど、そう教えて下さるところもありませんでした。
乾燥機が欲しいと思い、今回の買い換えを決めたのですが、時間がかかるのは共働きにの主婦にはちょっと辛いかも・・。


書込番号:3704171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/29 22:36(1年以上前)

共働きであれば、夜洗濯機を回しておいて
朝乾いているという使い方や
タイマーで朝方終わるように設定しておく
とかいう使い方もできることはできますけどね。

私が心配するのは1日に2回以上洗濯機を回す方に対してですね。
2回目の洗濯の終わりは気にしなくてもいいけど
1回目が終わらないと2回目はできませんからね。
1回目に時間がかかるとその点大変かなと。

ただライフスタイルも変わる可能性がありますし
しっかりと検討されてくださいね。

書込番号:3704294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いですよ!

2004/12/20 16:16(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-80VA

スレ主 ららっささん

購入して1ヶ月くらいたちますが、快適に使ってます。
大量に洗濯物をためて洗ったあと、乾燥機にかけるものは一度簡単にシワを伸ばしてから乾燥機へ、その他は天日干し、といった使い方をしてます。タオルとかはふわふわになってとても気持ちいいです。このサイトで勉強させてもらって、シワができることを承知の上で購入したからかなり満足してますが、そうでなかったら乾燥機能に期待しすぎてしまっていたかもしれません。

ちょっと気になるのは、洗剤を入れにくいことです。投入口がもっと広く開けばいいのに、、と思います。

書込番号:3660895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング