- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
仙台の量販店にて57800円プラス20%ポイント還元にて購入しました。
もう少し現金値引きが欲しかったのですが…。
在庫も残り僅かなようですので、最後にビックリ価格が出るかも知れませんね!?
まだブツは届いてませんが、嫁さんの実家でもこれを使っています。
かなり静かですよね。
0点
2003/08/06 22:40(1年以上前)
どこの量販店ですか!?
是非教えて下さい。
書込番号:1832604
0点
2003/08/10 14:03(1年以上前)
展示品でしたが、
◯激倉庫(仙台)で46000円で買えました。
そろそろどこの店でも、
在庫がなくなりかけているようです。
書込番号:1842832
0点
どうしても感想機能付が欲しくて「そんなん使わないだろう」という
夫を振り切り購入しました。
もともと日立を使っていまして、日立の洗濯機が全部そうなのか
は分かりませんが、脱水中などに止めて、扉を開けるまで2分くらい
かかる(ロックがかかっているため)がイヤでイヤで仕方なかった
ので、日立は真っ先に除外し、
最終的にナショナルのLabと迷ったのですが、電器屋の父を持つ友人の
「洗濯機は東芝が一番、ナショナルは壊れやすい」という言葉を
信じ、購入決定。
使用感としては、満足です。
音が静かです。ボタンが単純で使いやすいです。
乾燥機能はちょっと弱いです。夫の言うとおりほとんど使いません。
でも、カビ予防についていると思えば安心です。
ただ、乾燥機能を初めて使ったときに、ほわほわしたホコリのような
ものがついてきたんですが、フィルターを掃除すれば無くなるの
でしょうか。
0点
AW-602VPを使い始めて一ヶ月になります。とても洗濯音が静かで、終了お知らせ音がなければ、洗濯していることを忘れてしまいます。洗い上がりも使い勝手もとてもいいです。東芝のどれかこれに近い機種で、脱水がイマイチという評がありましたが、そんなことはありません。ほどよく脱水されます。まが、この6sタイプも、7sタイプも、東芝のは他社に比べてコンパクトでスマートなデザインにできています。妙に大きいものはイヤという我が家では、大歓迎でした。価格も、立川ビッ○で、39800円+税です。これまで使っていたナショナルも大当たりで20年も使いましたが、これも長持ちすると良いのですが。東芝さんガンバッテね。
0点
昨日設置しました。ホースの細工は完璧です!裏蓋をはずしてホースをいかにドラム駆動機器に当たらずに下に抜かすかを考えればそう難しく無かったです。安直に真下に持っていくとドラム機器に当たってホースが破損する可能性がありますからその点だけ注意すれば大丈夫でした。
それより65X65の幅にこの洗濯機を定位置に設置する方が大仕事でした。重いし持つ所無いし汗だくでなんとかできました。
苦労した甲斐があって試運転では面白い動きをするドラムに見入ってずっと眺めていました。ドラム式って本当に洗いの水少ししか使わないんですね。(乾燥時ずっと水が使われているようでしたが)脱水時全体がユッサユッサと揺れますがそれ以外は静かでかっこ良くて大満足です。
0点
2003/07/23 16:18(1年以上前)
こんにちは。設置場所が狭いため購入を迷っていたところ、真下の介さんの書き込みを拝見しました。
うちもまさに65×65しかスペースがないのです。また、防水パンも四隅が少し上がっているものなので、まさに真下の介さんの家の環境と同じだと思うのですが、設置に成功されたということで、俄然やる気になってきました。裏蓋をはずして設置されたということですが、簡単にできるものなのでしょうか。私もできれば、専用設置台は使いたくないので、何かオプションでゴム足などをつけて、少し高くして、すきまをあけて、真下にホースを通せればと考えているのですが、そんなゴム足はないのでしょうか。それにしても幅は大丈夫でしたか?一応、両側2センチほどあけておくようにという注意書きがパンフレットに書いてあったのですが。
書込番号:1789556
0点
2003/07/30 15:15(1年以上前)
本体自体は60cmですから幅は大丈夫ですよ。足にゴム板などかませた方がより良いでしょうが多分そのような余裕はスペース的に無いです。なにせ本体が重いので設置できてOKと思った方がいいです。本体背中の裏蓋はずすとホースが裏から見て左にありますからそれをはずしてそのホースを本体後ろ右または左下部の枠に紐などで固定し、枠に沿ってホースを這わせます。そして延長ホースをつなぎ、できるだけ左右に振ってそこで紐で固定し、あとは防水パンの溝の部分にもって行き排水溝につなげばドラムにぶつかる事は無いです。
この作業はそう難しいことではありませんが、本体をその場所に持っていくのが一苦労しますよ。大人二人必要です。腕の細い女性もいた方が良いです。(設置後本体下から腕入れてホースつなげられるように)
これは私個人の見解で何か怪我・故障等あった場合責任持てませんのであくまでも自己責任でお願いします。あと賃貸住宅の方はお勧めしません。スペースギリギリの為、洗濯機置き場の壁をまず傷つけます。
書込番号:1811360
0点
これを買ったつもりが、AW-D702V5を買ってしまいました。
東芝のHPに行っても この型番はなし。
機能も付属品も少し違うみたい。
でも 5年保証 洗剤1kg付リサイクル料税込みで53000円
使った感想は 音が静かで洗い上がりが柔らかな感じ。
とても満足しました。
0点
2003/07/07 11:52(1年以上前)
6社連合オリジナルモデルですね。(上新、ミドリなどで販売)
AW−D703V6(これもオリジナル)というのが新機種です。
書込番号:1737428
0点
2003/07/15 03:05(1年以上前)
機能が違うとはなにが違うのでしょうか?気になります。
書込番号:1762025
0点
2003/07/16 02:11(1年以上前)
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=3&PGN=0&LVC=10&LVT=0&CRY=406&IID=4904550516751
上記を参照してみては。
書込番号:1765183
0点
2003/07/28 01:44(1年以上前)
洗濯のコースとお湯とりのホースが違うんですね。
ありがとうございます。
書込番号:1803789
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)




