東芝すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > すべて

東芝 のクチコミ掲示板

(27910件)
RSS

このページのスレッド一覧(全710スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

保険で助かりました

2010/10/25 15:13(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-D703VP

クチコミ投稿数:65件

故障し、風呂水ポンプモーターが回らなくなりました。

 東芝サポートに問い合わせたら
 出張料2200円 見積1000円(見積料は修理した場合には請求しないそうです)
風呂水ポンプモーターの故障と仮定して別途13000〜15000円とのこと。

 ヤマダ電機のThe安心保証制度(別途契約必要)を思い出して見直して
みたら保証該当でした この機種は今時点保証期間(製造年)ギリギリです。
 他店で購入した製品も該当しますし、安心保証契約時以前購入品も
さかのぼって「製品製造年から6年有効」とのことでしたので結構使える様に
感じました。

 年会費は3832円ですが更新時に該当月利用限定の商品割引券3000円が貰え
ますので、うまく使い切れば年832円で対象商品の保証がつけられることに
なることになります。 安心保証契約当時は液晶TVの保証延長のつもりで
契約したのですが、今回は思わぬところで助けられた形です。

 ※もうこのスレは誰も見ていないとは思いますが、年数が経っても何とか
なるかもしれない事例として書き込みました。

書込番号:12112857

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:65件

2010/10/29 22:35(1年以上前)

 本日東芝さんが修理にきました。順を追うと

10月25日午前 ヤマダ電機の「The安心窓口」に連絡

10月28日午前 連絡が来ないので再度ヤマダ電機「The安心窓口」へ再連絡。
 同日  午後 東芝サポートから「明日行けますので 当日朝に伺う時間
       の連絡をします」とのこと。

10月29日朝  東芝サポートから14:00頃と連絡あり。
       13:20頃「作業の都合で15:00頃になります」と連絡あり。
       到着15:00ちょっと過ぎ到着。 短時間で作業完了

     
 モーターアッセンブリ(まるごと)交換で直ぐに終わりました。よく逝く
消耗品的なものらしいので手際はよかったです 3000円ちょっとの部品なの
ですが場合によってはパーツ入手は可能とのことでした。
 上蓋を開けたら直ぐ下にあり、交換作業は簡単ですので自前交換は可能
だと思います。

 ゴミフィルター(400円)がやぶれていたので「有料でもいいから」と頼
んでいたのですが一緒に風呂水ホース交換も勧められ1700円(5m)消費税込
で計2205円でした。 (無料保証でなければホースは断ったかもw)


 東芝さんの対応自体は許容範囲であって何も問題はありませんでしたが、
東芝さんへ連絡がきたのが修理前日とのことでしたので、ヤマダ電機から
の連絡が滞っていた様です。(今日来た東芝さんの言葉を信用すればの
話ですが)
 直ぐ来られないにしても予定日連絡自体が長いこと来ないのは困りますね
実際はどちらの怠慢か断言できませんがここは改善してもらいたいものです。

 修理商品は何に限らず予定時間は午前に設定してもらうことをお勧めしま
す。 午前の仕事の都合で押してしまうことはよくあることなので午後の
予定時間がアテにならないのは現場では常識です。
 今回もそれは知っていたので午前を希望したのですが 当方の休日の都合
でそのまま言われた時間を受け入れ 案の定といったところでした。
 自分自身、以前同様の作業をしていたので一時間前後の遅延では腹が立つ
こともありませんが、時間にキッチリした人は朝イチの予定時間をお勧めす
る次第です。

書込番号:12134150

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

パナをあきらめて満足

2010/10/10 23:57(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-G500L

クチコミ投稿数:43件

パナソニックの初代洗濯乾燥機を8年使い、水漏れを見てもらったら「色々なつまりのため、完全修理は無理。年式からしても買い換えを」と言われ、ではドラム式を考えると話したら「故障が気になる」とのこと。

パナの板を拝見し、故障報告が散見されるが調子の良さそうな人もいるので、対処の方を確認しようとパナに電話したところ、「そのような情報はございません」の繰り返し。

日立のビッグドラムやこのTW-G500は故障報告が少なく、ビデオやREGZAでサポートのお世話にもなっていたので問題なしと判断し、処分品探しに。ようやく6件目で西友で見つけました!

電気店で探していたのでまさかの西友でしたが保証書さえあれば来てもらうのは東芝のサービスなので悩まずに購入。

一昨日届き、最初に使用する機能が乾燥となりました。ヒーター式は前機種と同方式ですが、わずか3時間で乾き、前機種とは全く異なるフカフカの仕上がりに驚きました。

基本天日干しされる方にはヒーター式の方が実績があっていいのではないでしょうか。ウチの場合は5人家族のため洗濯しない日はなく、故障の多さは致命的です。縦型も考えましたが、エコ意識の高まっているときに20リットル/回も違うのでは、とパナに問い合わせしたわけですが、知らぬ存ぜぬの態度にはいささか失望しました。多くの企業が同様の姿勢と思いますが、ファンヒーターのリコール事件であれだけ対処の良かったパナも、世間で騒がれるまでは隠すのか、とちょっと落胆しました。

取扱説明書も項目が良く整理され、また空白面と文字量のバランスや図柄の見やすさ、配置なども良く考えられており、REGZA同様非常に使いやすいです。

処分品があればお買い得な機種と思います。ただこちらの板に掲載されているような値段を求めても難しいのではないかと思います。大都会と田舎の違いです。私の場合81000円、古い機種のリサイクル料、設置料、配送料など全て込みで86000円でした。

届いて設置された風貌を見ているだけで、「81000円で買えるとは」と納得できます。

書込番号:12041076

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/10/11 09:21(1年以上前)

使い勝手もよさそうで何よりです。

比較のために今まで使っていたパナの洗濯機の型番とかお分かりでしたら
書き込んでいただけませんか?
どの機種との比較になっているのかを見るのに有益だと思いますから。

縦型なら8003あたり?
ドラム式ならV80とか?

8年使ったと書いてあるから
V80ではないですね・・・

書込番号:12042353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/10/12 23:13(1年以上前)

NA-FD-6001

みなみだよさん、こんばんは。

レスポンスありがとうございます。型番を聞かれるとは思っていなかったので、何か残ってないかと探しましたが、取扱説明書も保証書もありませんでした。

私の場合、特に前機種と比較したわけではありません。あまりに古い機種なので、劣っていて当たり前で乾燥がフカフカになって驚いたと書きましたが、乾燥機能の向上は2代目の売り文句でした。現在では相当に良くなっていて不思議でなく、私が時代遅れだったので驚いたのだと思います。

パナのHPで「生産終了品」を見て見ましたが、そこにもすでにありませんでした。形としては下から2番目に載っている機種に似ています。(画像添付)

“8年前”だとドラム式も候補にあがっているので、9年か10年前かも知れません。初代洗濯乾燥機です。当時は全自動洗濯機しか一般家庭用にはなく、初めて乾燥機能を搭載した洗濯乾燥機がでました。翌年新型が出たときまで縦型でした。その後ドラム式が出て、コマーシャルというコマーシャルは全てドラム式になっていたので、私は今回の買い換えで調べるまで、まだ縦型の洗濯乾燥機があることを知りませんでした。

洗濯乾燥機にまだ縦型があると言うことは何かドラム式にはない、いいところがあるということですね。洗浄力か設置スペースか・・・。

あまり参考にならなくて申し訳ないです。前機種はその時代のものとしては良く出来た製品と思います。ドラム式のようにメンテナンスを気にかけることもなく8年から10年の間、一度の故障だけで頑張り続けてくれました。5人分の洗濯物を毎日洗って。

書込番号:12051258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/10/12 23:31(1年以上前)

ご無理を申し上げました。
家電って10年ごとに買い換えるのが一般的なサイクルかなと思いますが
10年たつと、昔の情報って全く役に立たないんですよね。

まぁ今回は何はともあれ
いい買い物をされたようで何よりでした。

>そのような情報はありません。

実際に、ここで報告が上がっているし
メーカーにも問い合わせをした、という書き込みも見る中で
そのような情報はありませんって・・・
本当に知らないのか
知っていて隠しているのか。

いずれにしても、きちんとした情報のとりまとめもできず
隠ぺい体質があると、メーカーそのものを信用できなくなりますよね。
不具合報告が上がっているなら、上がっていると、
正直に言ってくれるほうが
消費者としては安心なのにね。

不具合があるけれども、これを買う、という
消費者だっているのにね。

書込番号:12051383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/10/13 00:49(1年以上前)

お二人のやり取りを見て、一言。
-----
>そのような情報はありません。
-----
これはパナだけに限らず、どのメーカーもリコールになるまでは、同じ答えをすると思いますし、
カスタマーサービスでも、同じように答えるよう教育されていると思います。

折角、納得のいく商品をご購入されたのに脅すわけではございませんが、5年前の東芝の洗濯機はひどかったですよ。
中のプラスチックが溶けたり、洗濯物が洗濯槽の裏側(分解しないと取れない)に入ったりと、
その商品の板では、かなり同じような問題・怒りが噴出していました。でも、メーカーは
「そのような情報はありません。」としか答えませんでした。たまたま、東芝の下請けの修理の方と
年に2〜3回は洗濯機の修理に来ていただいたので仲良くなりましたが、修理の方は
「そのような情報」は良く知っていましたし、メーカーにも情報を上げていたそうです。
東芝のレコーダーも、不具合が多かったですしね(^^;。

唯一の救いは、メーカーは問題を認めなかったですが、修理にがすぐに来てくれましたし、
修理の方の対応も大変よかったです。

この洗濯機、東芝も失敗(?!)から学び・研究されたようで、先の修理の方も、
メーカーは改善してくれたし、修理もしやすくなったと言っていました、個人的な経験からも、
こちらの機種は以前(5年前の機種)に比べてかなり良くなったと実感しています。
個人的には、乾燥時の音がまだ気になりますが・・・。

書込番号:12051919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/10/13 06:06(1年以上前)

        乾燥機付きとかドラムもホンの2〜3年前まではメチャンコ各社とも
        酷い洗濯機のオンパレードでしたね!!

        ここにきて要約落ち着いてきたバカリ・・・ではないでしょうか。
        責任はユーザーにお任せで!!(有償・ストレス負担など)

書込番号:12052443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/10/13 23:18(1年以上前)

みなみだよさん、Canon AE-1さん、野菜王国さん、深夜から早朝にかけてわざわざありがとうございます。

お話を伺っていて私も思うことがあります。「kakaku.comに書かれていることに関知しておりません。」というのはわかるのですが、メーカーですから市場に出ているものにどんな不具合が出ているかは知っているはずです。kakaku.com に全く図星のことが掲載されている場合、下手に認めてしまうと補償がどうのこうのという問題になるので簡単に認められないと思います。特にその問題が未解決な場合は。

しかし本当に不具合でお客様に迷惑をかけているのであれば、知らぬ存ぜぬはお客様への背信行為と思います。

要はどのように説明するかではないでしょうか。洗濯物が重量オーバーで何度も使用したとか、つまらせた状態で使い続けたとか、輸送時のショックによりとか、不具合の原因として想定外の使用方法がひとつやふたつは考えられると思います。100%ユーザーのせいではないにしろ、大嘘でなければそのような説明に問題はないと思います。少なくとも「知らん」を決め込むよりはずっとましです。

インターネットで多くの人が情報共有できるようになり、一歩間違えれば大問題となるリスクを抱えるなかですが、いくつものテストを重ねて商品化した製品が次から次にトラブルを抱えるということも少ないと思います。発生直後の混乱期は「知らない」で耐えるとして、問題が解決した後なら、自社を守りながら精一杯の回答は何かということに知恵を絞って欲しいと思います。

みなさん貴重なご意見ありがとうございました。ドラム式の品質が最近安定してきたこととか、東芝の製品も5年前はひどかったとか、大変勉強になるとともに、いい時に買ったと幸せな気持ちになりました。(笑)

書込番号:12056116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/10/13 23:43(1年以上前)

リキドラさん、折角満足されてご購入されたのに、水を差してしまい申し訳ございません。
洗濯機をはじめ、レコーダーではかなり昔から東芝さんのお世話になっていますので、
良い面も悪い面も実感していますし、カスタマーサービスと修理とのギャップも肌で感じています。

ほんとリキドラさんがおっしゃられているように、インターネットで多くの情報が公開され、
多くの方々がその情報を見ているこの世の中。知っている者と知らないでいる者では、
雲泥の差ですね。ネット内での情報交換だけを見てきて思うのは、情報を知っている者は、
メーカーにちゃんと対応を求め、不具合であれば無償で修理してもらっている者の、
知らない者は有償になっている始末。ネットを活用しない者にとっては、不具合の情報すら、
わからないまま終わっているのでしょう。ほんと、メーカーが真摯問題を受け止め、
知る者知らない者関わらずちゃんと対応してほしいものです。それがメーカーの信頼・安心に
繋がることだと思います。

> 東芝の製品も5年前はひどかったとか、大変勉強になるとともに、いい時に買ったと幸せな気持ちになりました。(笑)
-----
ほんと酷かったです(^^;。
どのくらい酷いかというと、酷過ぎて、4〜5年使用してきた洗濯機を、その時の最新機種に
無償交換してくれたくらいですから。書き込みを見ていると、何人も無償交換を受けているようです。

書込番号:12056281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

EH5エラー2回目。

2010/06/28 15:53(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-130VB

スレ主 甜歌さん
クチコミ投稿数:1件

5年前に洗濯機を購入。
それから2年後、EH5で修理しました。
当時私は出産直後で実家にいたため、旦那が修理に立ち会いました。
請求は2万弱。
旦那はハイハイと振り込みましたとさ。
修理に来た人から受けた説明を旦那から聞かされ、
それおかしくね?と思った私はこのサイトに出会う。

そして今年の春、EH5再び。
いい天気続きだっため、乾燥機の出番なく梅雨入り。
故障していたことをすっかり忘れていたため、
6月末、東芝へ電話。

私「3年前にも一度」
サ「そのようですね、また同じ症状ですね」
私「こんなに壊れるものなんですか?使い方が悪いんですかね」
サ「見てみないことにはなんとも…」
私「あとパネルが剥がれ落ちてきてます。それと洗剤投入口が歪んでしまってきちんと閉まりません。洗濯機って歪むの?」
サ「いや、なんとも…」

世間話を交えつつ、和やかに会話。
歯切れの悪さは、ま、こんなもんかって感じ。

修理予定日だった週末、またまた実家に行っていた私。
修理屋さんが来て旦那が対応。
洗濯機を見て、部品が足りないとのことで週明けの修理となる。
その時修理屋さんは
「すべてメーカー保証でやりますんで」
といったそうな。

そして今日。
修理屋さん2名により洗濯機は直った。
「では本日は10万円の請求です」
と軽く冗談を飛ばし、颯爽と帰っていった。
勿論請求額は0。

なんかよくわかんないけど、
完全勝利。
このサイトで情報集めておいてヨカッタです。

あと、今後エラーを出さないためのアドバイスをいただきました。

1、乾燥機5回使ったら1回ドライで空回し
2、柔軟剤の入れすぎ注意

だそうです。

でゎでゎ。

書込番号:11556160

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/30 20:20(1年以上前)

         こんにちは・・・亀スレですが、

         柔軟剤の使用はドラム止められた方が良いかも知れませんね。
         洗濯の基本は・・・
         しっかり洗濯・しっかり濯ぎですから・・・
         洗濯時間がすぎないか、濯ぎ回数が少なくないか・・・など。
         我家では濯ぎの最後にお酢を柔軟剤代わりに使用しています。
         柔軟効果は書き込みではそのように聞いています。
         私はそれよりも・・・
         洗剤残りの中和とヌメリが消えることからのさらさらな排水に期待
         しています。
         洗濯層自体のヌメリがなければ水滴も流れ易くなるのでは・・・
         少しでもカビ防止に役立つように勝手に期待もしています。
         ドラムの糸くず取り出し口からのお酢のスプレーも効果的な様です。
         日々の簡単な工夫が頑固な洗濯層の洗浄の軽減にも役立てば直更
         嬉しいですが・・・如何でしょう。
         洗濯物の臭いにおいが消えたお話しもお聞きしてます。
         良さそうなことは何でも体感したいです!!

書込番号:11992416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

同じく満足です

2010/08/17 20:18(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-70DJ

スレ主 eaumaさん
クチコミ投稿数:1件

「洗濯機に乾燥機能必要なし」の実家の買い物に付き合いました。
型落ちで良かったのですが、新製品のこちら購入になりました。
Y電気で66800円+5%(3340円)バックで満足しています。
これからどんどん値が下がるんでしょうけど。
毎日使うものだから、使いやすかったらいいな。と思います。

書込番号:11775436

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/28 20:08(1年以上前)

         eaumaさん、購入おめでとうございます。
         慣れたころ様子も聞きたいけど、前にお使いの洗濯機は壊れたんですか。
         何年くらいだったんでしょう。
         ちょっと気になります。
         購入の参考に寿命など気になりますからね。

書込番号:11982937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 快適

2010/09/26 22:50(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z8000R

TW2100VERからの買い替えです。

我が家は洗濯物が非常に多く、ヒートポンプなくしては生活できないくらい!!
こちらは、乾燥ふんわり。大容量。快適です。

今まで、あまりメーカーに拘っていなかったのですが
前回、東芝さんのアフターサービスが、とても良かったので
購入後のサービス重視で、今後は家電は東芝さんにすると決めました。

決して、まわし物ではありませんよ。

書込番号:11974728

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:279件 スノーモービルの隠れ家 

2010/09/27 00:22(1年以上前)

アンティークブーケさん こんにちは

ドラム式、上手く生活にマッチすると手放せなくなりますよね。
我が家でも、洗濯から乾燥まで全自動なドラム式無しでは生活できません。
乾燥を使った場合のフワフワ、良いですよね。

東芝は、アフターの悪さを時々目にしますが、素晴らしい対応したとの報告も沢山あります。
結局、どこのメーカーも担当者次第なんじゃないかとおもいます。

ZABOON TW-Z8000R購入、おめでとうございます。
楽しい洗濯ライフを♪


書込番号:11975242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/27 06:08(1年以上前)

         ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-2100VER
         発売日:2007年10月中旬
         http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/tw_2100ve/index_j.htm

         アンティークブーケさん、購入おめでとうございます。

         それにしても少し買い替えが早いですけど何かトラブルでもあった
         んですか?
         >前回、東芝さんのアフターサービスが、とても良かったので<
         と云うことから・・・
         返金対応での買い替えなのかな〜と・・・
         勝手な憶測で失礼しました。
         特別大きなトラブルなど書き込みでも見られないようですから、今度
         のTW-Z8000R快適に洗濯エンジョイできると思います。
         カビにも注意しながら末永くお使いできますように!!

書込番号:11975755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/27 06:12(1年以上前)

         今度、慣れたころでも洗濯の仕上がり具合の写真みたいですけど、
         お願いしても宜しいでしょうか。
         ご都合、状況次第でけっこうですから・・・すみません。

書込番号:11975760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/27 06:26(1年以上前)

          >決して、まわし物ではありませんよ<

          ハハッ 。。。 安心しました。
          確かに存在してるのは事実でしょう。
          何度かありましたね。
          サクラも咲かせたりしてました。
          大体分かりますけど、時にはそうでもない手ごわいのも・・・
          ロシアか何処かの二重スパイのようなのもいますよ。
          今も、様子みてますけどね。(特に害が及ぼさない限りは)

          今後ともお使いしてるなかで、レポートはなしなど聞かせて
          ください!!
          楽しみにしています。
          何時かは123番!!  レッツ ゴー元気に今日も・・・

書込番号:11975771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/27 21:13(1年以上前)

>野菜王国さん

TW-2100VERからの買い替えですが、そうです。
なんというか・・・きっとハズレだったのですね。
使えるんですが、エラーが出てしまうような、そんなトラブルが
続きました。でも、洗濯機が使えないのは困るだろうと、すぐに修理にきてくださるし
その時は、直るんですよね。ただ数ヶ月たつと・・・。

それが続いてしまったので、相談して対応してもらい
新しい物に買い替えしました。

本当に対応良かったですよ。
嫌な顔ひとつせず、どなたも感じよく、きちんと対応して下さっていたし・・・。
私今回初めて書き込みするので、過去のはよくわからないし
他の人達のは見てないのですが、東芝はとても対応がいいのは
担当者さんやその営業所の方が良かったからなのですかね。

他の家電で修理したときは、結構よくも悪くもない感じや
嫌〜な感じのところがあったりで、
口コミで褒めようなんて意識もなかったですが・・・

アフターがいいところは絶対良いと、是非皆さんにも
東芝オススメ!!って思いだけで、書き込みしちゃいました。

仕上がり具合の写真ですか?
どんな風に撮ったらいいのかよくわかりません(泣
ごめんなさい。写真でふんわり具合とかってわかるかなぁ。

まわし者じゃないって事を証明する為に、画像あげただけなので
あんまり写真とか苦手でして・・・ごめんなさい。
そのうち他の人達のを見て、撮れそうなら撮ってみますが
期待しないで下さいまし。
なんせ毎日バタバタなので・・・
(だからこの洗濯機で助かってるのですが)

て事で宜しいでしょうか?
返信のやり方とか間違ってるかも知れません。変だったら許してください。
なんせ初心者なので、今後とも色々教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:11978565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/09/27 21:18(1年以上前)

>スノーモービルさん

有り難うございます。
一人の担当者さんだけではなく、他の方の時も
感じが良かったので、東芝さんは皆良いのかなぁと
思いました。

子供のいる働く主婦にとって、洗濯乾燥機はかけがえのないものです
ホントに世の中、便利になったもんだ(笑

良い物は皆さんに是非使ってもらいたいですよね。
ホント、時間は宝なので・・・。

書込番号:11978603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/27 21:33(1年以上前)

          ・・・アンティークブーケさん、こんばんは〜・・・

          全て了解で〜す!!
          我家も東芝の修理は何回か来て貰いましたs。
          やはり、人それぞれな感じかな〜とも思う時もあれば、会社人間
          と云うかクレーム対策班なこともあります。
          部品だけ頼んでセンターに取りに行くとかもありましたね。
          簡単修理でしたから自分でしちゃいました。
          クレーム対策班になると流石に手ごわいですよ。

          サービスマンも松下は割合高慢なイメージがしてました。
          壊れても聞くのは無料とばかりに、一応相談掛けてます。
          この前は9年前のテレビが無償で基板交換していただきました。
          ちょっと嬉しかったですね。
          次回購入も検討対象になりすです。

書込番号:11978735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

69,980円

2010/09/05 02:49(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-G500L

スレ主 mertaruさん
クチコミ投稿数:2件

新宿のヤマダ電機ですが、タイムセールで、69,980円で購入しました。
5年保証つき、送料無料に即決してしまいました。
ただ、除菌消臭機能がある上位機種や他社製品が気になるところですが・・・。

書込番号:11862468

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/05 09:36(1年以上前)

         これは安いね〜
         安くても普通8万前後はするでしょ。
         う〜ん、タイムセールか〜
         たまの乾燥派向きのナイスショッピング(花丸)
         カビにご注意!!

書込番号:11863254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/09/05 09:38(1年以上前)

        タイムセールで狙うなら何時ゴロが良いんですか?

書込番号:11863266

ナイスクチコミ!0


スレ主 mertaruさん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/05 12:55(1年以上前)

9/4(土)の15時からのタイムセールでした。
決算期ということらしく?その他の洗濯機も軒並みタイムセールの札がついてました。

書込番号:11864056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/05 23:33(1年以上前)

゚・(ノロ`。)・゚・今日池袋のヤマダいったら、残り1個といわれ79500円ポイント無しで
     知らずに買ってしまった・・・・

_| ̄|○心が痛すぎる・・・

書込番号:11866932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング